全31件 (31件中 1-31件目)
1

・メインのdocomo NEXT series AQUOS PHONE sv SH-10DがAndroid 4.1に■メジャーアップデート|サポート情報|docomo NEXT series AQUOS PHONE sv SH-10D|製品ラインアップdocomo :SH DASHゴールデンウィーク明けに発表されたdocomoスマートフォンのAndroid 4.1/4.2アップデート対象機種、手持ちの端末だと■docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D:4.2■docomo NEXT series ARROWS X F-10D:4.2■docomo NEXT series AQUOS PHONE sv SH-10D:4.1という感じで3台ともコードネームJelly Beanにアップデートされることになっていて、発表翌日にはSC-04Dの4.2アップデートが配信されてアップデートが完了しています。ガラスマ陣はなかなかアップデートソフトの開発に時間がかかっていたのか、SH-10Dのアップデートは発表から2ヶ月以上経った29日にやっとアップデート配信が開始となりました。会社で開始を知ったのですがXi回線ではアップデートできないようなので家に帰ってから早速アップデートを開始。手順は端折ります。ただOKを押していくだけですし。microSDカードが必要なのでmicroSDカードを挿さないで使っている場合はアップデート前に挿しておく必要があります。所要時間的にはAndroid 2.3→4.0の場合に比べるとそれほどでもない感じで、普通のソフトウェア更新のノリでアップデートできますね。アップデート前と後で端末の操作方法は殆ど変わりませんし。Android 4.1にアップデートされたことで一番変わったのは描画パフォーマンスの大幅な向上かと思います。4.0ではQualcomm Snapdragon S4 Plus内蔵GPUのパフォーマンスを引き出せていなかったのか、たびたび描画のかくつきを感じましたが4.1になってからは異様にぬるぬる動いています。Project Butterの効果が絶大なんですかね。GALAXY NEXUSで4.0から4.1になったときはここまでの差を感じなかった気がします。他は細かいところでOS標準機能のGoogle Nowへ対応し通知パネルでの表示が詳細かしたことや、日本語入力・クイック設定パネルなどの機能がパワーアップしていることなどが挙げられます。通知パネルではなぜ2.3にはあったのに無くなったんだろうという日付と時間の表示が復活したので、申込書書いている時とかにも確認しやすくなりました。Feel UXもパワーアップしたみたいですがロック画面くらいしか使っていないので詳細はあまり分からないですねぇ。分かるところだとマチキャラ、アップデート前には切っておいたのがまだ復活していたのはアレですが今までは画面を歩き回る機能はなかったのに、今度は画面中をうろつくようになりました。アプリケーションドロワーを開いても歩き回ってます。ついでに今更なのですが、これメールとか電話の通知機能あるんですねぇ・・・。しつじくんだと殆ど変化なかった気がしますが、平沢唯だとでっかく吹き出しまで出るっぽいです。ちなみに使用メモリ量の変化ですが、4.0ではかなりかつかつで100MB切っていたのにそのままアップデートすると100MBを切らなくなりました。メモリの使い方も賢くなったみたいです。これもパフォーマンス向上に一役買っているのかもしれません。そんなわけでSH-10Dでは神アップデートと言っても過言ではなかったAndroid 4.1、まだ買って3ヶ月ですがこれでまだまだ戦えます。
July 31, 2013
コメント(0)

・SONY VAIO T11用にELECOMのZEROSHOCKインナーケースを購入したわけですが■エレコム インナーバッグ[Ultrabook用] ZEROSHOCK (?11.6インチワイド対応・ブラック) ZSB...購入したのは先日のアキバ、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaでのお買い上げです。売り場面積が広いので選びやすいですからねー。実機を持って来ていたので、売り場でサイズを確認してこれにしました。ELECOMのZEROSHOCKシリーズというと高校生の時に買って以来何個も買っててPCを手放す際に一緒に付けたりしているので、手元にあるのは初代だけですがこれはスクエア液晶の14.1インチオールインワン用なのでこれにワイド液晶の11インチのVAIO Tを入れるとだいぶ隙間が空くんですよねー。できるだけかさばらせずに持ち歩きたいので新たに買った感じです。ZEROSHOCKシリーズの保護性能にはオールインワンからネットブックまで入れて使ってきましたが、そこそこラフに扱ってもPCの破損はなく全幅の信頼を寄せていますので今回も問題無いと思います。早速ケースに入れると11インチワイド用なのできちんとぴったりで収まりますねー。これでリアルモバイルでも傷が増えにくくなってよいです。すでに何カ所か傷はありますが・・・(ぉちなみに家庭内モバイルの際は基本ケース使わないですね、充電するときとかわざわざ出し入れするのが面倒ですし。しばらく使わないなら入れておきますけど。・docomo ARROWS X F-10D/F-02E用に保護フィルムを購入したわけですが■レイ・アウト ARROWS X F-10D用 反射防止保護フィルム アンチグレア 1枚入 RT-F10DF/B1■メール便発送で何枚でも送料無料♪ 濡れた手でも快適!水滴を弾いて液晶画面を見やすくするフィ...上と同じくヨドバシカメラマルチメディアAkibaで買ってます。と言うのも完全に店舗3F修理カウンターで受けられる保護フィルム貼り付けサービスを利用するためだったんですけどねー。元々はケース付属のグレアタイプの保護フィルムを貼り付けていた両機ですが、やはり指滑りが悪いですし浴室で使うと水をはじかず使いにくかったので貼り付けてまだ1~3ヶ月程度ですが貼り替えることにしました。フィルムの選定については、風呂スクフェス用に購入したF-02Eについては浴室運用が増えると思われるので撥水コーティングで水滴がつきにくいラスタバナナのウォーターガードナーを、F-02Eの導入で実験機となったF-10Dは操作性とコストパフォーマンスを最優先にしてレイアウトの安いノングレアタイプを選択しました。価格差が前者と2倍くらいありますからねー。足して1k円少々でした。1Fで購入して3Fの修理カウンターにこれと本体2つを出して貼り付けてもらいました。ケースは予め外しておく必要があるのと電源も落としておく必要があります。もちろん有料サービスですが、現在は加算が終了しているアフターサービスポイントがあればそちらで対応してもらえます。なので2台貼り付けしても出費は0円でした。貼り付け後はこんな感じです。早速使っていますが、F-02Eのほうはグレアタイプなので指滑りはあまりよくないですね。ただ撥水加工のおかげで指紋は付きにくいですし、浴室で使っていても水滴はすぐ流れ落ちるので入浴中のスクフェスが大変捗って良いのですが。本体が熱くなってきて処理落ちし始めたときに水道水をかけてもすっきりはじきますし。F-10Dのほうは普通のノングレアフィルムなので、操作性も今まで通りですしストレスはだいぶ軽減されています。まぁ画面の描画性能とかイマイチなのでAndroid 4.2アップデート待ちではありますが、Project Butterが適用されればもう少し使いやすくなるかなーと。そんなわけで2台のARROWS Xの液晶保護フィルム貼り替え、満足です。
July 30, 2013
コメント(0)

・IIJmio ウェルカムパック for BIC SIMを購入したわけですが■IIJmio BIC SIMウェルカムパック マイクロSIM※追加分入荷 ただ今在庫ございます!※購入したのは先日のアキバ、ソフマップ秋葉原本店でのお買い上げです。IIJmioと言うと今年春にメインの携帯をフィーチャーフォンからXiスマートフォンへと切り替えた際、2台持ちが1台に減らせるということで解約していたのですが、先日■ドコモスマートフォン2013春モデル F-02E ARROWS X【送料無料】新品未使用★ ARROWS X F-02E ホ...新品のARROWS X F-02Eを風呂用に購入した際に折角100Mbps LTEに対応した機種なんだし回線契約1つ増やしても良いかな・・・?ということで今回の購入となりました。一応スペック的にはメインのSH-10Dよりも上ですしね。■★白ロム★ドコモ★スマートフォン★アンドロイド★F-10D ARROWS X【送料無料】新品未使用★doc...実際のところは春にARROWS X F-10Dを買った時に同様の事を考えてましたが、新品交換されるところまで行ったとおり不安定だったので回線契約するほどのものでもないかな・・・と立ち消えになってました。前の契約が切れる前にIIJmioのSIMで通信を試してみたときはとりあえず普通に使えていましたが。ソフマップでもBIC SIMの販売にはだいぶ力を入れているようで、1階のコーナーで確認していたところすぐに店員が寄って来ました。下調べした上でMVNO SIMとしては自分にはこれが合っていると思い買いに来ているので(!)、店員には「以前IIJmioを使用していましたけどこれもだいたい同じですよね?」と聞くと期待通り「月300円程度かかる公衆Wi-Fiアクセスサービスが料金に含まれる以外は一緒です」という回答が。問題無いのでマイクロSIMの在庫を見てもらって、あったので即購入しました。一緒に来ていたWind.さんもドコモのパケット通信料がパケ・ホーダイ ダブルの上限に毎月行ってしまって困っているということで同様に買ってました。メインに携帯やスマホがある人にはMVNO SIMは便利です。時間もあったので芳林公園のベンチに腰掛けつつ、持って来ていたF-02EにSIMを挿して早速セットアップをしてしまいます。他にネットに繋がるPCかスマホでオンラインサインアップを行う必要があり、mioIDの登録の際に料金の請求先住所やら支払い方法を登録していくのでちょっと時間がかかるのですが、自分の場合は春までIIJmio 高速モバイル/D ミニマムスタート128プランを使用していたので、mioIDはすでに持っていましたしそれでログインしてしまえば特に他は入力することなくあっさり開通しました。流石IIJです。春までのサービスとは違い、今は日割りで高速通信用バンドルクーポンが付いているのですが月末ということもあって容量は雀の涙くらいでしたね・・・。勿体ないので前もって入れていたみおぽんアプリで高速通信をOFFにしておきました。LTE機ですけど(ぉ通信できるようになったので一通り何が出来るか試してみましたが、とりあえずTwitterとかfoursquareとか春の時点で出来ていたことは今回も問題無かったです。画像の多いWebサイトの表示に時間がかかるとか、写真付きツイートの投稿で13M設定は死ぬとかそういうのも同様です。高速通信をONにすれば速度制限がなくなるので、メインで使っているXiスマートフォンと同様くらいには使えるかと。ちなみにスクフェスはどうかな、と試してみたところデータのダウンロードが伴わない状態であれば、普通にライブもできますし一般生勧誘もストレスは殆ど感じることなく使えるようです。これでF-02Eの機動性が大幅に上がりました。BIC SIMを選んだポイントになるのが公衆Wi-FiサービスのWi2 300が、月々の料金に含まれていてそれでいて本家のIIJmioと同じ料金設定となっていたことです。公衆Wi-Fiサービス利用時は高速通信クーポンの残量を気にすることなく、そこそこ高速で通信することが出来ますからね。au Wi-Fiで使われているWi2系アクセスポイントはもちろんのこと、BBモバイルポイントのアクセスポイントも利用できるため地方でもかなり広範囲で利用できるのが特徴です。こちらの利用登録はSIMに記載されている番号が必要になりますが、登録が済めば後は使うだけです。今回のアキバ巡礼でも、隅田川花火大会を見に浅草へ行った際に3Gは通信規制がかかっていたのですがWi2系アクセスポイントはきちんと稼働しており、それでネットにつなぐことができました。接続後のログイン作業が少し面倒ですが、Wi2の設定ページより端末のMACアドレスを前もって登録しておくことでログイン作業を省くことが出来て楽になります。使えるSSIDも掲載されているので、全て登録しておけば出先でもスムーズに接続できますね。そんな感じで概ね使用感は良好なBIC SIM、高速通信クーポンの容量よりも出先でWi-Fiにつなげたい場合は選択肢としてアリかと思います。それにソフマップやビックカメラ店頭で購入すると普通にポイントも付きますからね。初期費用も少し削ることが出来ます。
July 29, 2013
コメント(0)

夏の大イベントも無事に幕を下ろし、骨休めの意味でも重要な役割を果たしていた今月最後の日曜日の28日。天候は晴れていたのですが、途中にわか雨というか夕立のような雨が降っててあまり安定はしていなかったです。昨日の天気がだいぶ不安定でしたし、まだ梅雨明けしていない(梅雨明けしない・・・?)のでありがちな天気ですね。朝起きたのは朝日が部屋に差し込む7時台と平日同様だったのですが、特に必要性が無いのでここでは起きず二度寝三度寝を繰り返すと11時になりました。あとはだらだらと過ごして今に至るわけですが。タスク的には積みゲーのごとくたまっているのですが、後回しを毎週末繰り返したためこうなってます。お盆にはどうにかクリーンにしたいですね・・・。ともあれ今日の日記、若干昨日の続編感があります。・昨日アキバで買えなかったRhodanthe*のCDを地元で買う■【送料無料】TVアニメーション「きんいろモザイク」オープニングテーマ/エンディングテーマ::Ju...■【送料無料】きんいろモザイク(3) [ 原悠衣 ]とらのあな秋葉原店Bでも新譜コーナーになく、アキバ☆ソフマップ1号店でも棚はあって中にものがなくゲーマーズに関しては売り切れで入荷未定のPOPすらある始末で、Amazonでも1~4週間以内に発送の表示が出ていたのでこれは地元で買えなければしばらく手に入らないな・・・と思い善は急げ(!)で今日フライング陳列で定評のあるWonderGooに行ってみました。すると案の定普通に売ってました、流石ですね。そして昨日買い忘れた、きんいろモザイク原作の3巻についても目立つ陳列がされているのは2巻とアンソロジーだったのですが列に一応あったので一緒に買いました。これできんいろモザイクまわりはすっきりしました(w帰りに早速カーナビのCD/DVDスロットにCDを挿入して録音していたのですが、1曲目の途中でナビが再起動したのはなんだたんでしょうね・・・。再起動後はきちんと録音できてて、再生してみても問題無かったですしディスクもちゃんと取り出せましたから。組み込み向けWindowsで動いているカーナビですし気まぐれと言うことにしておきます。ついでに昨日高速乗ってきて汚れたマイカーの洗車と給油をスタンドで済ませてこっちもすっきりです。しかしきんいろモザイク、原作もなかなかですね・・・。ただ大型本ということで出るたびに出費が大きいんですけどね・・・。>きらら原作系
July 28, 2013
コメント(0)

夏 の 大 イ ベ ン ト i n ア キ バ ま であ と 0 日といよいよ決行日となった27日の土曜日、しかしながら天候は朝から微妙な感じ。出発時点でも雷はごろごろ言いまくってますし、道中たまに降りしきる雨とかが不安にさせます。とはいえ、何県もまたいで南下していったためか最終的な到着時は快晴でそこそこの暑さ、やはり日頃の行いが良かったのでしょうか(w・・・結局のところこの天気も日が暮れると崩れてきたんですけどね。前置きだけで話が終わってしまいそうな勢いで書くのもどうかな、ってことで今日の日記。できることならあちらで書き上げてしまえば良かったんですかね。回線もPCもあったわけですし。・夏の恒例行事@2013年版、アキバ買い出し紀行の行動記録ですマイカーで毎月のようにアキバに行くようになってからはありがたみが多少薄れているような気もしますが、それでも毎年恒例行事として特別な存在となっているのが7月末~8月初めに行っている部分。中学生時代からの友人Wind.さんと高校生時代に初めてアキバに行ったのが夏休みに入ったこの時期で、それから毎年欠かさずに行っていて長続きしているわけです。社会人になってからも、Wind.さんが遠くに移り住んだこともあって近況報告会としての機能がプラスされたものの同様に続いているので気がつくと昨年で10年目、いやーアキバも行き始めた当時から比べるとだいぶ変わりましたね。まぁ2002年くらいだと駅の工事は始まってたと思いますが。■経路自宅7:00発 -(地元のIC)-【常磐道】- 中郷SA(飯)-【常磐道】- 東海PA -【常磐道】-(三郷料金所)-【首都高】- (向島出入口)- 秋葉原UDX駐車場10:00着(帰りはまんま逆)特に道路工事とかもないので経路に変化はないです。強いて言うなら朝食取るのにサービスエリアに寄り、かつしばらくしてお花を摘みたくなって(!)パーキングエリアに寄ったくらいです。いつもだと友部サービスエリアを中間地点のチェックポイントとして利用するのですが、道路情報表示板に利用する首都高6号向島線の渋滞を示す表示が出ていて、時間も結構かかるようだったのであまり渋滞にかかるとUDX駐車場に停められない惨事が・・・ということで寄らずに済ませました。実際のところは確かに三郷料金所を過ぎて間もなく流れが滞ってきてのろのろと進む感じにはなったのですが、堀切ジャンクションあたりで流れが解消され(みなさん中央環状線方面だったようで)小菅ジャンクションを過ぎると向島線はスムーズに流れていました。向島出入口で降りると流石東京スカイツリーのお膝元、本日開催の隅田川花火大会の準備のために高架下はかなりの車両だらけでしたねぇ。浴衣姿の観光客も多くすでに場所取り始めてるのか・・・という感じが。墨田区役所の手前で右折してトンネルを通る経路でいつも行っているのでその通りにして、あとは道なりです。hageしく渋滞しているとかというのはなかったです。UDX駐車場入り口も、消防署の信号を左折して見るまで駐車待ちがいるかどうか分かりませんでしたが、見てみると特になく右折入庫できるようだったのでセーフだったようです。無事に秋葉原に到着しました。駐車場内の熱気に比べれば、エレベーターで地上に上がって外の方がまだ涼しいですがやはり電気街なので暑いです。すでにWind.さんは電気街入りを果たしていたようだったのであとは落ち合うだけ、なのですがとりあえずは歩行者デッキ経由で駅に行ったりそのままぐるぐる回ったり(!)・・・と無駄に4sqのチェックインをしたりしてから実際にはUDXにいればよかったらしくまた戻ってきて合流。仕事の忙しさで全く購入計画を立てていなかったので、概ねよく行っているスタバでカフェタイムしつつ即席計画を組み立てることに。・・・のはずが、どうも会話に花が咲き気がつくと12時の30分前。仕方ないのでサプライ系の必要なものをチェックしていざ買い出しへ。■行ったスポットの内訳(回数は省略/飲食店除く)ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaソフマップ本店アキバ☆ソフマップ1号店とらのあな秋葉原店Aとらのあな秋葉原店Bゲーマーズ秋葉原店どうも歳なのか(!)細かくパーツショップを回る用事がなかったためにパーツショップを全然回らないとか珍しい感じになりました。大きなとこは冷房も効いてますしトイレも綺麗ですからねー。Wind.さんの買い物もヨドバシで済む感じで、あとは自分のサプライ類をヨドバシやらで買ってサブカル類のお買い物をしました。一応17時過ぎくらいまでには一通り買い終えて夕食も早めに済ませました。■番外編前述の通り隅田川の花火大会の日だったので、ちらっと見ようと浅草へ。がっつり見るのに場所取りを済ませた見物客だらけでベストプレイスはなかったのですが、ちらっと見えそうなところに座れたのであと見えなかったらテレ東のワンセグで補完すりゃいいよ、と始まって30分くらいのところで風が冷たくなってきてスカイツリーには黒い雲、あからさまにゲリラ豪雨の前兆だったのでいそいそと引き上げ地下鉄で浅草駅から神田駅・神田駅からJRで秋葉原駅という感じで戻って来ました。案の定途中でゲリラ豪雨となり花火大会も中止に、その後阿鼻叫喚だったようなので早めに戻ってこられて良かったです。ちょっとは花火も見られましたしね。■大イベント終了雨が酷くなっていて外で夜風に当たりつつ、という例年までの行動が出来なかったので、UDX駐車場でいろいろ喋ってたら21時過ぎとなったため今回はこれでお開きという形になりました。うーん、最後にこれか・・・という感が。ただUDX駐車場を出ると雨はとりあえず止んでました。その後首都高に乗り常磐道で家に戻ってくる途中はそれはもうがっつり雨やら雷やらだったのですが。家に着いたのは0時過ぎ、まぁ年に1回くらいはこんなのがあっても罰は当たらないかなと。■戦利品類液晶保護フィルムはヨドバシで買ってアフターサービスポイントできっちり貼ってもらいました。2台で10分でできたので、かなり以前に比べてスピードアップされている印象です。もちろん出来上がりも綺麗ですし。あとはUltrabookを今まで生身で持ち歩いていたのでインナーケースを購入、あとはコミックとかCDとかMVNO SIMです(w■総評久々に天候に裏切られた感はありますが、無事にイベントを終えることが出来ました。ただ買い足りなさというのは即席で計画を立てたためか結構あり、当初買おうと思っていたものの買いこぼしもあったのでお盆にリベンジしようと思いました。来年の同イベントについては何を買おうかまた困りそうですね・・・。
July 27, 2013
コメント(0)

ARROWSとtegra3は使いよう posted at 22:55:07playストアアプリが古いとスクフェス起動しない posted at 22:42:28あと12時間しないうちに東京に行くわけですね posted at 20:53:44きりりん氏系 posted at 20:52:39風呂からだとね pic.twitter.com/IDKHSea1Bq posted at 20:48:31#バルス [F-02E] posted at 20:23:15Studio五組がいい仕事しすぎる夏[GN] posted at 19:33:42明日のためにガジェット充電しよう>スマホx5 posted at 19:28:01そういや水戸内原のイオン、EV用急速充電器あってリーフ充電してたな posted at 19:25:37DSの店長もF-10Dの問題はきちんと把握してましたね[あくぽん] posted at 19:23:33ゆゆ式テレビ放送終わったら死ぬかと思ったがきんいろモザイクに助けられた感[あくぽん] posted at 19:20:07アアアッ勢 pic.twitter.com/GzNYP5Azxz posted at 19:16:15I'm at セルフいわき湯本SS 出光リテール販売 東北カンパニー (いわき市, 福島県) 4sq.com/12PNzpF posted at 18:32:44I'm at ドコモショップいわき湯本店 4sq.com/11iyKOU posted at 18:32:31ヤクヌキ(造影剤)のために飲んでは出すような状態で posted at 16:22:42CTたのしい✌('ω')✌ (@ いわき市立 総合磐城共立病院) 4sq.com/12o2wV0 posted at 11:56:59パソコン改造記の憂鬱日報 is out! paper.li/saigusaharuka ▸ Top stories today via @hatsunenegi @kuron0_1ine @kinmosa_anime posted at 01:41:57
July 26, 2013
コメント(0)
@wind_kaze 24時間プラスアルファ程度ですw posted at 23:49:32@kyomrin ねーはなしきーくよー posted at 23:48:36自動車通勤のよさ posted at 23:47:25友情ノーチェンジ歌いながら通勤してる posted at 23:46:58savedInstanceStateですね posted at 23:42:08public void onResume posted at 23:41:11SC-04Dに4.3降ってくるのは年末ですか(白目 posted at 23:38:24甘ったるいジェリービーンズへようこそ!的 posted at 23:36:54Android 4.3ってsweeter versionなの? posted at 23:36:16Android 4.2でどう転ぶか気になるのでF-10Dは残すわ、F-02Eをサブで使うのは変わらないけど posted at 23:35:25lovelabのエノが妙に可愛いので吐血 posted at 23:34:55って書き直しておいてもコードレビューじゃばれない・・・? posted at 23:33:54自動生成されたリゾット・スタブ posted at 23:33:15洗車を戦車と書くとなんかパンツァー感 posted at 23:32:21ARROWSの引き取りと給油とタイヤ空気圧調整と戦車を posted at 23:31:52土曜のリソース配分を考える前に明日定時退社する策を練る必要が posted at 23:30:42概ねとりあえずビールの拒否はできないことが多い posted at 23:29:47TODO:とりあえずビール、とでも書いとけばいいのかねこれ posted at 23:28:56printStackTraceのとりあえずビール感 posted at 23:27:55IOException ioe的な posted at 23:26:15なんかDDMSに円グラフ増えた posted at 23:24:41Surface Proまでのスペックはいりませんので posted at 23:23:47Ctrlキー付きのタブレットPCをですね。 posted at 23:22:41Wegde Mobile KeyboardからWindows8タブレット生やしたい posted at 23:20:02ICONIA W3? posted at 23:18:47いよいよ明後日アキバなんですね posted at 23:17:01かな恵ちゃんのよさ posted at 23:16:41図書館に「このギャルゲーがすごい!」って本がある学校って posted at 23:12:34あと井口とか井口 posted at 23:11:03井口とか井口とか井口 posted at 23:10:26キッチン泡ハイター大活躍 posted at 23:09:45風呂爆破 posted at 23:07:32桂馬の父親は恐ろしくろくでなし扱いですかw posted at 23:01:32これはいいハクア posted at 22:56:37入会金100,000,000円 posted at 22:46:41シノ部 posted at 22:46:02Xenon Head Lamp明るくて残業帰りによい posted at 22:42:52(:3 posted at 22:41:53neighbor涼しい posted at 22:40:39アリスのしゅんはとても価値がある posted at 22:37:53大人のキリンレモンがぶ飲みしたので明日の朝はしらん posted at 22:36:41>ω< posted at 22:35:51わふふ、 posted at 22:35:36きんいろモザイクまで大人買いするともうどうすればいいかわからなくなるな posted at 22:34:39風呂スクフェスはスマホより人間の発熱が気になる posted at 21:36:32URチーズケーキ[F-02E] posted at 20:33:54明日アローズ回収したい posted at 20:29:43そんなこともアルバーノ posted at 20:28:54まきますかまきませんか[F-02E] posted at 20:17:32きんいろMOSAIC.WAV[F-02E] posted at 20:16:55きんモザイク[F-02E] posted at 20:16:26これは買えっていうかみちゃまの思し召しですね posted at 19:52:44RT @iijmio: 動作確認済み端末一覧を更新しました。今回はドコモの「ARROWS X F-02E」です。 www.iijmio.jp/guide/outline/… #miodevice posted at 19:52:06宝くじ当たったらスクフェスに課金したい posted at 19:50:55ARROWSが帰ってきたっぽい不在着信 posted at 19:37:38歩く小便 posted at 19:36:24
July 25, 2013
コメント(0)

一式イカ娘に入れ替えよう posted at 22:59:03KOTOURASAN posted at 22:58:40明々後日アキバ行くので見かけたらそっとしておいてください posted at 22:57:18姉妹の雑音 posted at 22:56:26スカパー!連動のためにレコーダーも東芝択一だったなーと遠い目 posted at 22:55:09もちろん110度CSなんてみみっちぃこと言わずスカパー!プレミアム加入ですが posted at 22:54:28D.C.S.S.見るためにスカパー!チューナー買ってきて電車とバスで運んで土砂降りの中アンテナ設置した数年前を思い出す posted at 22:52:38AT-Xの優越性を考えると麻薬のようにやめられない posted at 22:50:2130系を手放すなら今!ですねぇ posted at 22:49:49トヨタ、今冬に新型「ハリアー」発売、ハイブリッド車をラインアップ / プロトタイプのエクステリア画像を公開 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @car_watchさんから やっとハリアー後継来たよ・・・ヴァンガードでは他社とファイトできないし posted at 22:47:26下手な整体よりわしわしMAX posted at 22:46:13最近の液晶テレビも説明書の最後のほうにLinuxのライセンス原文書いてあるんかな posted at 22:45:06頭の中System.gcしたい posted at 22:43:02leaked posted at 22:42:41簡単な話社のツートップ借りてあの辺でテストすればいいんですけど posted at 22:40:03SH-10Dから桃SIM引っこ抜いてF-02Eに挿してSPEED TESTするだけの簡単なお仕事 posted at 22:39:01やばい地元の谷川瀬あたりXiの100Mbps対応エリア入ってるやん・・・試しに行くしか posted at 22:38:10F-02Eの800MHz LTEが日の目を見るとき posted at 22:36:26みおぽん入れたのであとは土曜にBIC SIM買うだけ posted at 22:35:57Mikuzilla posted at 22:35:41みおぽん入れるか posted at 22:33:24わしわし機能付きマッサージチェア posted at 22:32:38ファインディング・ネモ船長 posted at 22:30:49弱参照ビオレ posted at 22:02:02まんがタイムわしわしMAX posted at 21:39:57ただイヤホンジャックないけど posted at 21:22:20なんでSH-06D使ってて気づかなかったんだ posted at 21:22:05いや違うたぶんSH-01Dだw posted at 21:21:46背面見ると喪女さんのスマホ、REGZAでも2代目?[F-02E] posted at 21:21:02alone pic.twitter.com/K8HrTAJPas posted at 21:07:15喪女ラージャック posted at 20:56:57ぴゅう太 posted at 20:44:13恋愛ラボ公式が自身に空リプしてるw posted at 20:41:43エノかわいい pic.twitter.com/t1vxIB4Xjw posted at 20:29:03スズキCMのマキバオー感[F-02E] posted at 20:18:58なんか出た pic.twitter.com/dQ7zi5oxrx posted at 19:39:34ごきたくにゃ posted at 18:55:00I'm at ヤマダ電機 テックランドいわき平店 (いわき市, 福島県) 4sq.com/13ciKLU posted at 18:13:07スーパーカムイ[あくぽん] posted at 18:12:39I'm at LATOV (いわき市, 福島県) 4sq.com/16YPucB posted at 18:00:19神にいさまってあんま語呂よくないよね[あくぽん] posted at 12:52:26できればTOTOアプリコットにしてほしかった(贅沢 posted at 12:50:10ハイホー、「すーぱーそに子」の7インチタブレット - ケータイ Watch k-tai.impress.co.jp/docs/news/2013… via @ktai_watch ハイホーさんいったい何を[あくぽん] posted at 12:18:40赤座さん誕生日おめでとうございます posted at 12:15:36朝から石つぎ込んで特待生勧誘したら星空凛出たんで覚醒させたにゃ posted at 12:14:43【ロウきゅーぶ!SS】今週のMVPとして[永塚 紗季]に投票!まったく、[永塚 紗季]は最高だぜ!【皆で決めよう今週のMVP】 mvp.ro-kyu-bu.com #rokyubu_mvp #rokyubu [GN] posted at 07:15:54F-10Dの今回のソフトウェア更新、指紋認証後画面消える動作の改善だったのか・・・ ちょくちょくなってたけど認証センサー押し込めば表示されてたから気にしてなかったわ . posted at 06:55:28おはようございます 週半ばです posted at 06:54:17パソコン改造記の憂鬱日報 is out! paper.li/saigusaharuka ▸ Top stories today via @kuron0_1ine posted at 01:41:53
July 24, 2013
コメント(0)
井伊直弼 posted at 23:20:06snapcat posted at 23:19:58ビビッドトレッドパターン posted at 22:58:19普通にPostPetをメインメーラーにしていた暗黒時代 posted at 22:56:44来いよso-net、熊なんか捨ててかかってこい posted at 22:55:56オポッサム posted at 22:55:07おらもARROWSにBTキーボードセットするか posted at 22:54:29会社で流行りまくってるnexus7、みんなBTキーボードつけてる気が posted at 22:53:57ポータブルナビ3k円で売ってるけどスマホ有り余ってるから欲しさを感じない posted at 22:52:49大人のママレモン posted at 22:50:13愛読書ゆゆ式 posted at 22:49:29午後から出る休みは\はんきゅう!/ ですよねこれ posted at 22:48:51賃金が出る休みは\ゆーきゅう!/ posted at 22:47:50ただ企業×とあるシリーズはさくらインターネットの専売特許になりつつある posted at 22:45:12電気つながりで行くと日産リーフあたりレールガンSとタイアップしてほしいもので posted at 22:44:32渡辺謙に常盤台中学の制服とか胸熱 posted at 22:41:23RT @gageas: とある鈴木の超充電車 posted at 22:40:16スズキのエネチャージのCMのBGMをfripSideにすればいいんや・・・!! posted at 22:39:04やさかまひろ posted at 22:36:45また今晩も大雨です posted at 22:36:01シモンパイやろ posted at 22:24:08ターズレフォンカスチードシフォンパイ posted at 22:23:44ノーマッドとミモレット posted at 22:22:59エンジェる~ん posted at 22:21:40ずっきゅーん!赤ずきんだよ! posted at 22:12:12CSKAって文字見る度になぜかLANボードが頭に浮かぶんだ posted at 22:10:32まあ中学生の時の部活でプログラム書いてたし今の職種と関係なくはないか posted at 22:07:07PC-9801Nで日の丸描いてた時代 posted at 22:04:36タベログってCPUありそう posted at 22:03:27ザイログ posted at 22:01:08だれ馬 posted at 21:39:09マルチとかセリオがぜんぜん発売されない posted at 21:35:36鈴木財閥と那須原グループと来栖川エレクトロニクス posted at 21:34:38ブシロード対スシロー[F-02E] posted at 21:32:08すげえなあ posted at 21:30:36那須原情報システムズ posted at 21:30:17那須原重工製ジェットエンジン posted at 21:16:44レッドマインスイーパー posted at 21:09:22return trueマン posted at 21:05:12ヴィッツにジュエルペットってグレードなかったっけ posted at 21:03:47スズキのCM、なんでみんなエレクトロマスターになってるん・・・? posted at 20:53:57NECアクセステクニカに聞く、「ついに主流になる5GHz帯、11acルータの魅力とは?」 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news… @watch_akibaさんから うちのも11ac子機試さないとなぁ posted at 20:38:33ドコモ、Google Play対応「らくらくスマートフォン プレミアム」 - ケータイ Watch k-tai.impress.co.jp/docs/news/2013… @ktai_watchさんから 今までのをPlay対応にしないと posted at 20:29:31ラブノベルス posted at 20:26:52ラーメン痔ろうとは posted at 20:26:30でじこにょぷっぷくぷー posted at 20:24:29DNP posted at 20:24:11歳納の血が流れているのでトゥメイトゥうめえ! posted at 20:21:09ぎれ posted at 20:11:27INSERT posted at 20:09:21ハウスジャワkaleid liner posted at 20:08:39洗浄力はINAXに劣るけどな!w posted at 20:06:30括約筋に優しいのはよい posted at 20:05:41それはTOTOの仕業や! posted at 20:03:58社のトイレが温水洗浄便座付になったので排便が捗るけど滞在時間長くなって仕事が捗らない posted at 20:02:44BIC SIMもみおぽん使えるでおk? posted at 20:01:05にっこにっこにー posted at 19:53:44詩人情報 posted at 19:52:31F-02EのAndroid 4.2はいつなんでしょうね、発表とかもないですけど posted at 19:52:09国崎往人文化祭シーズン posted at 19:48:07ARROWSが10日経っても帰ってきません posted at 19:46:16
July 23, 2013
コメント(0)
この辺じゃないけど posted at 23:39:58避難指示かー posted at 23:37:54ラブカストーン集めに奔走 posted at 23:36:44が posted at 23:17:29そのうち停電するのでは posted at 23:14:24ぴっぴかちゅー posted at 23:13:51かなり近くに落ちてて心臓に悪い posted at 23:12:44おちるーおちるーかみなりおちるー posted at 23:10:56ソフトバンクが128kbpsの新プラン、PayPal Hereとセットで割安に - ケータイ Watch k-tai.impress.co.jp/docs/news/2013… @ktai_watchさんから あんま安くない posted at 23:09:17日本国民の原動力はプリキュアなのか? posted at 23:07:48DTI、SIMだけデータ通信サービス「ServersMan SIM」がLTE対応に -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @internet_watchさんから LTE対応MVNOサービスに入れ替わりか posted at 23:06:25家電製品ミニレビュー - 東芝ライテック「E-CORE LEDH81126PW-LD」 - 家電Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_re… @kaden_watchさんから プルスイッチなしのほうが安いという時代 posted at 23:05:14近所の野良猫に保留って名前をつけよう posted at 23:03:34くみんくみんにしてやんよ posted at 23:02:48DHMOの過剰摂取 posted at 23:01:41Windows Vistaは踏み台 posted at 23:00:00ゆゆ式知らない人には言えない posted at 22:59:29このソフトウェアは以下のユーザーにライセンスされています:なまおっぱい posted at 22:58:41最近やっと自分のフロアの照明スイッチのどこが自分の席の真上の照明か分かった posted at 22:57:00あかなすみ posted at 22:55:17Arnold 4.0 IceCream Sandwitch posted at 22:50:28ミネラルウォーターがぶ飲みパラダイス posted at 22:45:37ガスンガスン雷落ちるな posted at 22:43:207号車がない・・・!! posted at 22:39:05あかいしゅういち posted at 22:37:44Bar 牢 posted at 22:36:14湘南新宿LINE posted at 22:35:28怪盗リキッド posted at 22:31:41最近のコナンキャラの輪郭太い posted at 22:30:15最近のアニメのスマホ使用率高杉 posted at 22:29:05アクセスポイントつくばエクスプレス posted at 22:28:10APTX4869 posted at 22:27:54今晩のゲイムちゃんと録れるんですかね posted at 22:26:53
July 22, 2013
コメント(0)

・風呂用サブスマートフォン、ARROWS X F-02Eのソフトウェア更新をしました■携帯電話 白ロム docomo 白ロム携帯電話「新品・未使用」ARROWS X F-02E docomo 全色購入から数日間初期の本体ソフトウェアで使用していたF-02Eですが、4月付けで新しい本体ソフトウェアがリリースされており更新しておいた方が良さそうなので本日更新しました。更新により改善される点ですが、○横画面で動画再生時、画面の明るさが設定値よりも暗くなる場合がある。というもの。確かにYouTubeで動画を再生する際、画面をフルスクリーンにすると暗くなっていた気がします。今回の更新は自動更新に対応しているので、放っておいても深夜に自動で更新されるはずですがF-02Eには契約されていないminiUIMカードを挿していて電波強度が表示されないため、圏外扱いとなり更新されないようです。電波強度が表示されれば圏外ではなくなりWi-Fiでも更新できるので、MVNOのSIMでも更新できるのですが契約のないものではダメということですね。手元に電波強度が表示されるminiUIMカードはメインスマホで使っているものだけなので、これを取り出して更新の時だけ使うことにします。なかなか面倒ですけど仕方ないですね。更新前のバージョンは初期となるV16R46Aです。更新作業自体はdocomoのスマートフォンということでSoftwareUpdateを利用しますし特に変わっている点はありません。5分程度で更新は終了し、更新後のバージョンはV17R48Aになりました。更新後にYouTubeにアクセスすると確かに不具合は解消していました。とはいえあまり気にならなかった部分ですし、どちらかというとこのスペックを生かしてAndroid 4.2とかにアップデートしないかなーという期待の方が大きいですね。折角フルHD液晶にクアッドコアCPUを搭載しているわけですし、ロック画面がより使いやすくなりますからねぇ。まぁ4.0で使えなかったGoogle Nowが使えることや、Project Butterでわりとなめらかに描画されることなど4.1でも悪くはないのですが・・・。
July 21, 2013
コメント(0)

夏 の 大 イ ベ ン ト i n ア キ バ ま であ と 1 週 間と控えた20日土曜日ではありますが、どうにもこうにも出勤日なのでうっへりしながら会社に行くわけですが。まぁ平日の通勤時に比べると土曜は道路もかなり空いてて、通勤にかかる時間を気にしながら車を走らせる必要が無いのはいいんですけどね。ただ気力は平日の5割減というレベルではあります。幸い、この日は大きな区切りだったので気力が少なめでもあまり問題はなかったのですが。これが来週月曜日だと逆に大変だったんじゃないかなと。とりあえずやることはサクサクとやって定時上がり、土曜出てるんだからそれくらいはアリだろうというか周りがガンガン定時で上がっていく中で残る必要もなかったですし。天候的にも一日中安定していたので、過ごしやすくはありました。うーん、結局5コマ過ごして休みの日が単に移動しているだけなら2日ずつのほうが良かった気もしますねぇ。ともあれ今日の日記、気が向かないので直帰したところネタが無いです(ぉ・スマホとか手元にあるものを並べてみる左上から、■docomo NEXT series ARROWS X F-02E■docomo NEXT series AQUOS PHONE ZETA SH-09D■Apple 5th Gen iPod touch 32GB■docomo NEXT series AQUOS PHONE sv SH-10D■docomo NEXT series AQUOS PHONE SH-06D■docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04Dといった布陣になっていますが、やっぱ5インチでけーなーとか。俗に言うガジェットクラスタではないと思っているところですが、これまとめて持つと結構重いんですよねー。昔はガラケーのホットモックとか買ったこともありましたが、今はそういうのに手を出さずとも端末はお手頃に買えるので良い時代になりました。
July 20, 2013
コメント(0)
社のwashlet、ボタン操作音するから他の人がトイレにいるときボタン押しにくい posted at 21:21:55おらげのはSandy i3の7 Proって異端児なので問題ないです posted at 21:18:33Celeron 575だとたぶんチップセットGL40かGM45だし posted at 21:17:47社のPC、メモリ3.25GBとかそれXPだから4GBをフルに認識していないだけでは・・・ posted at 21:17:06SH-06DのポジションがSH-10Dとかぶりすぎなので何かに変えたい posted at 21:16:05炭火焼焼き肉店でホルモンばっか焼いてるとテーブルが火災っぽくなるw posted at 21:13:44F-08DはREGZA系統だから売れ残ってるんか? posted at 21:12:50F-03DとかF-10Dとか際物すぎるんだわ posted at 21:12:32docomo online shopでも富士通スマホの売れ残り数半端ない posted at 21:12:09潮風を頬に受け裸足で駆けてく posted at 21:11:16inspire the jiro posted at 21:09:50まぁまぁ風強い posted at 21:09:06シャープ、LIXILなどへの第三者割当増資を検討=関係筋(ロイター) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-… LIXILというかINAXはプラズマクラスターイオン発生器付タンクレストイレとか出してるし話早そう posted at 20:58:32ARROWS Xはご愛顧割になるけどARROWS Vはならないの?有り余ってるんじゃないの? posted at 20:43:51大洗逝くしか[F-02E] posted at 20:05:27あついわん[F-02E] posted at 20:04:41きたくい posted at 19:00:27I'm at カワチ薬品湯本店 (いわき市, 福島県) 4sq.com/18rWVzO posted at 18:37:10I'm at LATOV (いわき市, 福島県) 4sq.com/12RkHvS posted at 18:05:33割とARROWSを風呂スクフェス用だけにしとくのはもったいない?[あくぽん] posted at 12:53:27割とAQUOSぽい[あくぽん] posted at 12:35:07こそばい posted at 12:33:48アクアよりホンダイズム posted at 12:24:20ホンダ、9月に発売予定の新型「フィット」概要 / 1.3リッター、1.5リッター直噴に加え、燃費36.4km/Lのハイブリッドをラインアップ - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… via @car_watch これはw[あくぽん] posted at 12:20:35パソコン改造記の憂鬱日報 is out! paper.li/saigusaharuka ▸ Top stories today via @saigusaharuka @hazukiminase @100poisha posted at 01:41:53
July 19, 2013
コメント(0)

DS店員曰く「この機種だけ特別不安定とか問題があるわけではない」とマニュアル通りの回答でしたしおすし posted at 23:14:29F-10DがAndroid 4.2で化けるならもう少し売れるようになるのでしょうが今のままだと不良在庫は山積み状態でしょうね . posted at 23:13:35かわいいなんて そんなこと いっちゃだめです posted at 23:12:19microSDXCももう少し安くなってくれると posted at 23:09:53Lumiaの足音があまり聞こえてこない posted at 23:06:41lovelabのエノが妙なかわいさなのでやばい posted at 23:05:0150cm #身長晒してイメージと違ったらRT #きんいろモザイク posted at 23:02:06BIC SIM、店頭で買えるくらいにはもう流通してるんかな posted at 22:59:52F-02Eのケース、パッケージにおくだけ充電対応とか書いてあるけどF-02E自体対応してない・・・w . posted at 22:58:35それはあたなです! posted at 22:57:11ゴールデンタイムのブシロード提供番組では積極的にミルホのCM打って茶の間を侵略していけ posted at 22:40:311.7.0.15 posted at 22:33:29野良猫が土から出てきて羽化しようと木を登っているセミにちょっかい出しまくってて鬼畜過ぎる posted at 22:26:29不安定すぎるF-10Dに嫌気が差したのにまたARROWS X - docomo NEXT series ARROWS X F-02E zigsow.jp/portal/own_ite… #zigsow posted at 22:25:12車にスマホホルダー4つくらい付けたい posted at 22:03:42PCで見るとすげえでけえんだなぁ posted at 21:57:55ホーム画面 pic.twitter.com/ekHYk1gzrP posted at 21:57:21ドメイン持ってるけど放置してるし鯖は名ばかりだしねぇ posted at 21:56:16@wall_and_stone あーzigsowサイトまで白く塗装してしまった感じですね・・・(笑 スマホでまだ見てないのですが変わってるんですねー posted at 21:56:00@wall_and_stone 一旦ログインしてしまえば元通りですが、一瞬違うブックマーク選んだのかと思いました・・・ posted at 21:50:32黒ネコのタンゴ=五更瑠璃のタンゴ? posted at 21:49:57しかもログインすると元通り posted at 21:47:52やべえzigsowサイトがおかしなデザインになっとる posted at 21:47:20あ、来週末にアキバ行くのでアキバの携帯販売店は機変一括案件お願いします(ぉ posted at 21:46:35有り余るドコモ紙袋 posted at 21:45:43F-02E、電話として使うにはでかいのでやっぱSH-10Dでちょうどいいです . posted at 21:43:45それ以前に防水でないと風呂では・・・ posted at 21:42:53でもGALAXY NoteIIあたりだと持てあましそうですけど posted at 21:42:43両手で持って使うのでスクフェス用スマホは大画面な方が良いです posted at 21:42:32SRかよちん出したIDが不慮の事故で吹っ飛んでるけど posted at 21:41:32白ロム買ったら保証書の日付(たぶんMNPなり新規で買った日)が5日前とかどんだけの勢いで転売してるんだw posted at 21:40:36日産、「フーガ ハイブリッド」一部改良 / モーター出力を高めて発進加速や燃費を向上 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @car_watchさんから こいつは買いにょ・・・!! posted at 21:33:08メインPC、2~3日起動しなかったら新着メール60通くらいになってる posted at 21:31:295インチフルHD液晶搭載の中華スマホが発売、約2.8万円 akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news… via @watch_akiba F-02Eの白ロムより10k円高い[F-02E] posted at 21:19:04F-10D比でだいぶ印象よい>F-02E posted at 20:17:12lovelabい[F-02E] posted at 20:14:57使用済みきんいろモザイク[F-02E] posted at 19:53:29IT系情報サイトのスマホレビューでスマホにアニメ映ってる記事書いてるのはだいたいせうさんという感じある posted at 19:49:16アリスカートリッジ posted at 19:42:02固めるテンプル posted at 19:40:58天ぷら食いたい posted at 19:40:44アニメDLNAで見るには5インチフルHDいいね posted at 19:34:24門前仲町払い posted at 19:27:45MRワゴンWitから若干のE51エルグランド後期感[F-02E] posted at 19:25:58ひスケッチ[F-02E] posted at 19:24:17
July 18, 2013
コメント(0)

週初めの祝日のおかげでもう水曜日です。しかし土曜日も出勤日なのであまり恩恵がないというか・・・。まぁ定時退社日なので、さっさと寄り道して家に帰ってたまゆら~もあぐれっしぶ~でも見るしかないですね。・新鋭機のdocomo NEXT series ARROWS X F-02E用にケースを買いました■【税込送料無料】docomoスマートフォン 2013年春モデル F-02E ARROWS X【送料無料】★新品未使...最近ドジっ娘レベルが上がりつつあり、スマホを誤って落下させたりポケットの中で鍵とこすれて傷が付いたりというのが結構あるため、折角新品で買ったわけですしこの状態は長く保ちたいと言うことで今回もケースを買いました。と言うか最近買ってるスマホはみんなケース付けて使ってますね・・・。iPod touchですら、ケース付けてるのでiPhoneを何かの間違いで買ったとしても付けるんでしょうねー。購入先は会社帰りに寄ってくるいつもの量販店、完全に流れになってます。まとめて買うならネットの在庫処分品も選択肢の一つになりますが、単品で買う場合は送料を考えると結局量販店の通常販売品にも手が届いたりするわけで。流石にBCN週間販売ランキングで未だにランクインしている今年春モデルということで、ケースの在庫処分は見あたらなかったですが(在庫処分自体がもう無いというか旧機種向けアクセサリーをワゴンセール売りしていると思ったら、値段は通常と変わってないトラップみたいな陳列になってるくらいですし)通常販売分では結構種類もあったのでその中で一番安いのにしました。ケースは消耗品ですからね。今度の端末は個人的に好きなホワイト系のカラーなので、色を変える必要はなくクリアタイプを選択しました。980円の10%還元ということでまぁそれはともかくレジに持って行ってお会計を済ませたのですが・・・・・・100円・・・?特にパッケージに値下げを示すタグはついていませんでしたし、陳列先もワゴンではなく通常のアクセサリーコーナーだったはずですが880円安くなってました。レシートを見るとPOSコードで打ってるのでもちろん製品名に間違いはないですし、価格も100円になっています。おまけに10%ポイントが付いているので実質90円になっています。・・・謎ですね・・・。レジで980円だろうと千円札を用意していたのですがおつりだらけになりました。100円なら普通にワンコインで丁度だったんですが。ともあれ今回もケースを100円で買えたのでいいかなと思います(wBUFFALO製品ですが、裏側の特徴の解説が大きく間違ってます。F-02E、おくだけ充電に対応していませんしそもそもこのケースは卓上ホルダーとの端子部分が塞がれているのでそういった充電は出来ません。3つ陳列されていたので、店頭で見てみるとこれ以外はこの部分にシールが貼られていて「指紋認証可能」に書き換えられていました。まぁ指紋認証がつぶれるケースなんて明らかに欠陥なので特徴でもなんでもないと思いますが、間違った表記を隠すのに無理矢理書いたんですかね。早速付けてみるとこうなりました。透明感の高いケースなので、ケースをつけてもあまり違和感がありません。きちんと本体のパールホワイト感も残っています。保護フィルムもついていたのでつけましたが、グレアタイプは指滑りが悪いので(特に浴室で使っているときとか)今度アキバの淀で撥水加工のノングレアフィルム買って貼り替えてもらおうと思います。5インチ程度であれば確か大丈夫だったかなーと。これでガシガシ使えます。■バッファローコクヨサプライ ARROWS X F-02E用 ソフトケース 液晶保護フィルム付 (クリア 透...ネットでもまだ100円で売っているところはないっぽいですね・・・。
July 17, 2013
コメント(0)

・次期風呂用サブスマートフォン、ARROWS X F-02Eがやってきました■携帯電話 白ロム docomo 白ロム携帯電話「新品・未使用」ARROWS X F-02E docomo 全色#もうバリバリ使ってるような状態ですが先日の記事通り、風呂で使用しているF-10Dが新品交換しても動作不具合が散見されるため点検修理に出していますが、直る見込みが薄いというか機種そのものの仕様と思われる点が多々あるので、もう他のにしたほうがいいやと見切りを付けて注文した次期風呂用スマートフォンのARROWS X F-02Eが本日到着しました。箱デザインはおおよそ旧機種のF-10Dと同様みたいです。大きめサイズで、ドコモ標準の紅白カラーの箱ではなくARROWS独自デザインの箱になっています。会社で使用しているXperia Z SO-02Eの箱に比べても大きいので、同時期の端末の箱の中ですら大きい方かと思われます。大きめなのは卓上ホルダを含め付属品が多いため、というのもありそうです。先月発表されたドコモの2013年夏モデルでは、microSDカードなど付属品が大きく削減されているそうですがこちらはACアダプタ以外はフルセットという感じですからね。ただし端末のスペックの割にmicroSDカードが2GB程度の容量なのはちょっと少なすぎると思います。16GB程度ならコストそんなに変わらないと思うんですけどね・・・。箱を開けるとこんな感じで一式が納められています。本体は一度開封してから戻して写真を撮ったので実際は上に保証書が乗っているんだと思いますが・・・。卓上ホルダが大きいのでスペースを占有している感じです。一通り入っているものを並べるとこうなります。アンテナ付きイヤホン変換ケーブルというのがありますが。端末にイヤホン端子はあるんですけどね・・・?ちょっと調べてみた感じだとNOTTVのアンテナになるそうで、これをmicroUSB端子に挿してイヤホンを挿すとNOTTVの受信感度が上がるとか。本体のホイップアンテナで全部やればいいと思うのですができなかったんですかねぇ。ともあれNOTTVは未だにエリア外なので、これは使わずに終わりそうです。他は普通の端末と同じです。電池パックが外せる機種なので電池パックとリアカバーは別になっています。電池室の銘板はこうなっています。F-10Dと変わらずMADE IN JAPAN、国産というのがなかなか(気分的に)よいです。手持ちの国内メーカー端末は多くが国産ですからねー。SHARPの端末とか一部中国で製造されているものがあるそうで、会社にあるISW16SHとか該当しますがどの辺で製造国を切り替えているのかは相変わらず不明ではあります。2月製造なので販売開始初期に製造されているものと思います。microSDカードとminiUIMカードはF-10Dの修理で借りているSH-09Dから取り出して差し込んでおきました。付属の2GBのmicroSDカードはとりあえずSH-09Dに戻しましたが、F-10Dが戻って来たらそちらに戻す予定です。防水端末と言うことでリアカバーの電池室があたる部分にはシリコンゴムのパッキンがついています。これはどの防水端末でも同じですね。電池室以外は浸水しても大丈夫な感じなんですかね。電池パックをセットしてリアカバーを閉じて電源を入れる前に端末の外観を見ていきます。まずは左側面、音量ボタンと電源ボタンがあります。F-10Dとは配置が逆なので、F-10Dからの買い換えだとしばらく間違えることが多くなりそうです。下には国内メーカー製端末らしくストラップホールを装備しています。次は下部、マイク穴と温湿度センサー穴があります。F-10Dだとハードキーの隙間にあったものです。F-10Dでは背面にもあったマイクはF-02Eではなくなったようですね。わりとすっきりしている印象です。右側面には見ての通り、リアカバーを外すための切り欠き以外は特に何もありません。まぁボタン類は左側面に集中しているので付ける物が無いですしね・・・。上部にはmicroUSB端子とイヤホンマイク端子があります。F-10Dでは双方キャップ付きで防水を実現していましたが、F-02Eではイヤホンマイク端子だけキャップレスになりました。なので市販のイヤホンピヤスがりようできますし、イヤホン使用時にふたが開いていて見た目が悪いというのもなくなりますね。できれば両方ともキャップレスにしてほしいものですが、先月発表された後継機F-06EでもまだmicroUSB端子にはキャップがついているので、富士通にはmicroUSB端子をキャップレスにする力がないのかもしれません・・・。SHARPはmicroUSB端子がキャップレスですからねー。ワンセグ/NOTTVのホイップアンテナの引き出し口もここにありました。地上波ローカルで面白い番組も特にないので、災害とかでないとわりと使わないと思いますが。最後に背面ですが、カメラはF-10Dの中央から上部左寄せに配置となり、レンズ部分の出っ張りもなくフラットになりました。赤外線送受信部はカメラ下のグレーの部分に搭載されており目立たなくなりました。富士通端末お得意の指紋センサーは以前と同様の配置です。FeliCaの位置も同じく端末の上に寄っています。F-10Dではおくだけ充電のQiに対応していましたが、F-02Eでは非対応となったため充電端子が下部にあります。卓上ホルダに差し込むとここを経由して充電が行われます。その横に見えるのがスピーカーで、こちらもF-10Dとは反対側につきました。F-10Dと同じように持つと手でふさいでしまう場合がありますが、自分はF-10Dの時に手でふさいでしまっていたのでF-02Eだとそれが解消されました。よい傾向ですね。強いて言うなら本体サイズが液晶の大型化(4.6インチ→5インチ)によりつられて大型化したことで持ちにくくなったことがマイナスポイントですかね。片手操作はこれくらいのサイズで限界かと思います。ただ同じ5インチ液晶でもXperia Zに比べるとエッジが丸いため、長時間持っていても手に違和感は感じません。個人差があると思うので気になるなら購入前にモックで確認した方が良いと思われます。ただZのモックはもうほぼないと思いますが・・・。外観はこれくらいにして電源を入れます。電源投入時の画面遷移ですが、という感じに変わっていきます。F-10Dでは再起動も頻繁にあって起動のたびに遅くてイライラしていたものですが、F-02Eでは表示されている画面の内容は同様ですが起動はわりと速くなっています。プラットフォーム的にはTegra3で変化がないはずなので、チューニングがやっと上手くなってきたのでしょうか。もしくは通信プロセッサがSAKURAからCOSMOSに変わったとかAndroid 4.1に変わったとか高速化に繋がる要因があったのかもしれませんね。早速使用していますが、5インチフルHD液晶は大きく見やすいので風呂での使用でも威力を発揮します。DLNAクライアントソフトとしてDiXiM Playerも引き続き搭載されているため、給湯器リモコンの上に載せてアニメを見るという芸当もしやすいですし。F-10Dでは熱によって頻繁にWi-Fiの使用制限や画面バックライトの制限がかかっていましたが、F-02Eは全くそういうのが起きず1世代の差でここまで違うものかとびっくりです。勝手再起動も起きませんし。熱を持ってくると、CPUの処理スピードを落として対応しているようでゲーム中だとフレーム落ちを感じますが常時カクカクのF-10Dに比べるとまだマシかなと。防水端末なので、さっと冷水で冷やして処理スピードを回復させる芸当も可能ですし。発売直後の価格だと同じ春モデルのクアッドコアCPU搭載機でもSnapdragon S4 Pro搭載のXperia ZやELUGA Xに比べてベンチマークスコアは劣るためイマイチな印象を受けますが、最近暴落している新品白ロム価格で買った場合だと価格以上の働きをしてくれているように思います。NFCやMHL出力など、一通りの機能も備えていますしLTEも100Mbps/800MHz帯と最新規格に対応していますしねー。少なくともメインスマホより遙かにハイスペックなのでこれはどうなんだろうと思います(wあとはドコモアプリが邪魔なので一通りアンインストールやら無効化してホームアプリの入れ替えやらF-10Dと同様の環境構築などを行うのに結構時間がかかったくらいですんなり風呂用スマホを入れ替えられましたので、ガシガシ使っていくだけです。液晶保護フィルムは追々つける予定ですが、風呂用なので防滴タイプを選んだ方が良さそうですね。
July 16, 2013
コメント(0)

園田海未の日ということで祝日、3連休最終日の15日月曜日。天候は特に雨は降らなかったものの曇っている時間が長く、夕方には涼しい風が吹いてゲリラ豪雨が来るのではと不安にさせる空模様でした。結局雨は降りませんでしたけどね。昨日のそこそこの遠出で疲れてしまったので特に出かけることもなくアニメ鑑賞+α程度に一日を費やし、明日からの平日をこなすための英気を養ってみましたがさて足りるでしょうか・・・(ぉ午後はエアコンが必要ない程度に涼しかったので久々にエアコンを切って扇風機だけで過ごしていましたが、こんな天気も夏本番になるとしばらくはないんでしょうねー。不快指数の上がる自室でどう快適に過ごすのかが毎年の課題ですが、エアコンが昨年から入ったのであとは温度設定や風量などドンピシャの設定を探ることくらいでしょうかね。未だに26℃と27℃のどっちかに定まらず、26℃で暑いときもあれば27℃で寒いときもあってなかなか難しいです。風の流れの問題でしょうが。ともあれ今日の日記、スマートフォンアプリなんかもたまには取り上げます。・Androidスマートフォンのホームランチャーアプリを乗り換えてみたAndroidスマートフォンを使い始めて1年強経ちますが、初めてホームランチャーアプリを乗り換えてみたのが0円配布祭りを行っていたOptimus chat L-04Cの時ですね。最初に使っていたLYNX 3D SH-03Cの標準ホームランチャーアプリはカスタマイズもそこそこできる形だったので不自由はしていなかったのですが、L-04Cのホームランチャーアプリでは使用していないSPモードメールのドックアイコンを入れ替えることができなかったため、他のホームランチャーアプリに乗り換えようと当時使ってみたのがADW Launcherでした。ただこれ、今となっては前の事なのでうろ覚えですがあまり良い印象がなかったみたいでその後に購入したOptimus bright L-07CではGoランチャーEXを使ってました。それからGoランチャーEXは購入する端末ではほぼ必ず入れて使っていたのですが、最近はバージョンアップを重ねるごとに動作が重たいというか使用メモリの容量がかなり肥大化している感じで、使用中メモリの項目で大きく占めているのがGoランチャーEXとなっていました。それに他のアプリを使ってホームに戻るとGoランチャーEXが再起動するのかしばらくアイコンのない壁紙が表示された後、アイコンが再描画されていたので目に見えて重たくなってました。しかもdocomoのスマートフォンでdocomoサービスを使用していると余計に実行中アプリが多くなるため、ホームランチャーアプリがメモリを占有するとカツカツになっちゃうんですよねー。てなわけで、あれからしばらく経つし最近はいいホームランチャーアプリもあるだろうと乗り換え先を検討し始めました。名前としてはApex LauncherやNova LauncherがADW Launcherと並んで有名だったので、ADW Launcherは外してあとの2つのどちらにしようかと比較サイトを斜め読みしてみると、Nova Launcherのほうがメモリ使用量が少ないとのことだったのでNova Launcherに乗り換えることにしました。まず先日から借りていてアプリを殆ど入れていないAQUOS PHONE ZETA SH-09Dに入れて動作を確かめてみますが、Android 4.xの標準ホームランチャーアプリと似た見た目で機能的にはしっかりとしているようでした。GoランチャーEXでカスタマイズしていた部分も一通り網羅できそうなことを確認したので、次にGALAXY NEXUS SC-04D・AQUOS PHONE SH-06D・AQUOS PHONE sv SH-10Dの順にホームランチャーアプリの入れ替えと設定のし直しを行いました。GoランチャーEXから設定の引き継ぎは出来なかったので、自分でホームランチャーアプリを交互に起動してアイコンやウィジェットの並びを揃えていきましたが、それほど時間はかからなかったです。GoランチャーEXからNova Launcherに入れ替えてメモリの使用量を比較してみましたが、各端末100MB近く空きが増えたのでだいぶ軽くなったようです。画面のアニメーション効果も減ってさっぱりはしましたが、実用上の問題はまずはないみたいなのでこのまま使ってみます。そして近日到着予定のARROWS X F-02EでもNova Launcherで使う予定です。・docomo NEXT series ARROWS X F-02E、配送網に乗りました■【税込送料無料】docomoスマートフォン 2013年春モデル F-02E ARROWS X【送料無料】★新品未使...F-10Dの修理完了が待てずに購入したF-02Eですが、本日午後配送網に乗ったようなので早ければ明日晩~遅くても明後日には手元に到着する見込みです。うーん、準備が間に合いませんねー。と言うかメインのスマホよりも何もかもスペックが上っぽいのですがWi-Fi接続でゲーム機として使おうと思っているのは・・・(w
July 15, 2013
コメント(0)

連休中日の14日日曜日、天候は曇り時々雨。雨もそれほどの勢いで降っていたわけではないので、外出に支障があるというほどでもなかったです。暑さについても落ち着いていてよかったですが、それでも湿度が高くやはりエアコンが欠かせなかったです。明日で概ね7月も折り返しで、来月の今頃は盆休みですからね・・・。日が経つのが早いとは思いつつも、仕事が相変わらず詰まってるのでこの連休でなんとかいろいろ回復させておきたいところで。ともあれ今日の日記、HPもある程度回復したところでおもちゃを仕入れようと(ry・メインスマホの3ヶ月縛りが昨日で解けたので案件探しに量販店巡りをしてみた#Snapdragon S4 PlusなAQUOS PHONE ZETA SH-09DとAQUOS PHONE sv SH-10Dどちらかというとドック入りしているF-10Dよりまともに使える防水スマホがほしいという希望から、機変案件があればサクッと機変してしまおうと思い立ち今日は地元量販店の価格を見てみたわけですが。ちなみにチラシで下調べした分だとヤマダとケーズはツートップと最新機種の実質価格くらいしか載っておらず、コジマはARROWS X F-02Eの価格が機変で29.8k円とやる気がない程度だというのが分かったのであんまり期待はしていなかったんですけどね。まずはコジマですが、10k円台で機変できるXiスマホはP-07DとかHW-01EみたいなAndroid 4.1にならないモデルくらいで、どちらも20k円に近い価格だったのでとても微妙でした。前から気になってるOptimus LIFEは影も形もないですし、Xperia GXも全然安くないですし。FOMAなスマホはF-08DとP-05Dが相変わらず売れ残っているようですが、FOMA回線は手元にないのでもちろんスルーです。ケーズのほうは、F-02Eはちょっと安くHW-01Eは機変5k円とかなり揺れたのですがよく見ると前機種を6ヶ月以上使用している場合の価格だったので、これには当てはまらないですね。F-03Dとかはおもちゃにしかならないので安くても要らないですね。ヤマダのほうはポイント還元という札があるくらいで特別価格というものはなく、あのF-10Dもそんな勢いだったのでツートップさえ売れればどうでもいいような感じでした。GALAXY NEXUSを無料配布していたときの面影はもう見られません。ついでなのでイオン内の携帯ショップも見てみましたが、Xperia SXやGALAXY SIIIがWAONポイント還元という形で売られていましたが微妙です。P-07Dはここにもありましたがやはり高かったですし。10k円切らないと適正価格だと言えない気がしますよ。P-02Eがこの価格ならまぁ分からなくもないのですが。という結果から地元量販店+αは希望する価格ではまともに買えないことがわかったので、今回は機変を見送り・・・しようと思ったのですが気がつくと水戸まで来ていたわけですが。水戸のイオンモールならどうかなとちょいと見てみましたが、こっちはP-02EとF-02Eがあってどっちもあまり安くなくF-10Dは機変3k円となっていましたがよく見るとフォトパネルセットなのでイマイチです。HW-01Eは0円でしたがこれもフォトパネルセットだったのでパネル拒否できるのか、拒否したらどれくらい上がるのかという感じで。Optimus LIFEはありましたが、ドコモオンラインショップと同レベルの価格だったので旨みがないです。イマイチ売れていないのかXperia ZやSXがまだ並んでいました。隣のケーズも旧機種はF-02Eくらいであとはツートップを含む現行機ばっかりでしたので、これといった機変案件はなかったですねぇ。駐車場探しにかなり時間がかかった割には何もなかったという印象です。まぁ駅まで行って魚籠を見ると少しはあったのかもしれませんけどねー。11時くらいに家を出て地元量販店を回った後に高速を使い水戸まで行ってまた高速で家に帰ってきたのが18時くらい、7時間とまぁまぁの連休という感じです。で、家に帰ってきてから白ロム価格とか見ていたのですが気がつくと ,、‐ " ̄:::゙:丶、 (
July 14, 2013
コメント(0)

月曜の園田海未の日を含め3連休となる週末初日、13日の土曜日。天候はさぞかし夏の連休らしくじりじりと肌を焦がす晴天なのだろう・・・と思っていたら実際は全く持って裏切られた感が強い、雨のち曇りで。とはいえ出かける予定もコレと言って立てていませんでしたし(月末に資本を集中させるために絞っているところではあります)出かけない=在宅ということで問題はなかったのですが。ただ、雨プラスここ最近の熱気が相まって不快指数上昇中☆と言わんばかりに風もなく暑い日でした。雨で湿度が高すぎます。結局自分のいる部屋は片っ端からエアコンをつけていってて、まず起きて自室のエアコンをつけしばらくしてから朝飯喰うのにリビングに降りるときに自室エアコンはパワーを弱めて、リビングのエアコンを起動しました。で、涼しい中で朝飯を平らげて寒めになってきたところでリビングのエアコンを停めて自室に戻る感じでした。うーん、連休を浪費してますね。まぁ自室でやってたこともアニメ鑑賞とネットとスクフェスくらいですしね。ともあれ今日の日記、保証期間は有効に活用しましょうと言うことで。・まだAndroid 4.2アップデートが公開されないARROWS X F-10Dですがとりあえずちゃんとした実機が導入されたのでBYODまがいの運用も終わって、最近は自宅で防水を生かして風呂用スクフェスマシンと化していたF-10Dですがやはり気になる不安定感。5月末に新品交換してもらっても相変わらず突然再起動はよく見かけますし、Wi-Fiの感度もよろしくないですし充電不良も何度か。発熱の凄さはTegra3ですしあきらめてますが、MHLで出力し続けると1時間くらいでバッテリからしか給電できなくなるのはイマイチですね・・・。画面を消して充電しているのに気がつくと画面が点灯してて電力消費して充電がなかなか終わらないというのも。たぶん同様に画面が点灯して内部が発熱して充電が停止してシャットダウン、シャットダウン後は冷えてもそのまま給電されずというのがあったらしく会社に行く前に充電して夜家に帰ってきてF-10D持って風呂に行って電源入れてスクフェスやるか、と電池残量を見たら15%でおったまげたということが。少なくともこれまで買って来たスマホで充電をサボる機種は見かけたことがなかったので明らかにこれの問題だと思うのですが、特に重要な役目を持たせているわけでもないので気ままに直るまで修理に出し続ければいいかなーと思い立って新品交換から1ヶ月ちょい経ちますが近隣のドコモショップに持ち込みました。雨の日+閉店1時間少々前ということもあって店内はそこそこ空いていて、先日のように1時間待たされることなく即カウンターに行けました。斯く斯く然々症状を伝えるとまた新品交換、ということはなく修理受付となりました。まぁ交換でも直らず修理でも直らなかったら今度は他機種交換なんてのが価格comでもそれなりに見かけますし、おおよその流れとなっているのでしょうか。1週間~2週間ほどかかるというのは他のメーカーの機種でも同様ですね。バックアップ等は行く前に全部済ませるように最近はしているので、その辺の時間ロスはなかったです。端末の台数的に貸出機は借りなくても大丈夫ですが、どうせ貸出機を断った際に付くポイントもそんなに高額ではないですし、折角なので借りることにしました。で、今回貸し出されたのは同時期のSHARPのフラグシップモデル、AQUOS PHONE ZETA SH-09Dでした。製造終了が早くてしかも需要は多かったので一時品薄騒動があったのを思い出しますが、貸出機としては用意できてるんですねー。ちなみにスペック的には現在メインで使用しているAQUOS PHONE sv SH-10Dとほぼほぼ一緒です。SH-10DがNOTTV対応でQi非対応なのに対してSH-09DはNOTTV非対応でQi対応という感じかと。似たようなものを借りてどうするんだとは思いますが、Xi端末はこれくらいしかなかったようです。早速スクフェスを入れて使ってますが、F-10Dに比べるとやはり安定してますねぇ・・・。ライブ中のカクツキも皆無で、F-10DはnVIDIAの名が泣くレベルです。発熱も比較的抑えめですし、バッテリ消費も他に使用しているスマホと大差ないくらいなので普通のフラグシップスマホってこんななんだな・・・と改めて思うわけですね。ただこの貸出機、だいぶ酷使されているのか結構使用感があるので、あまり積極的に外では使いたくないですね。自分が新品で買っていればケースと保護フィルムで完全武装してここまでの状態にはさせません。そして価格comでも見かける下部イルミ部分のゴミ混入はこの機体でも結構目立つ感じになってて、ちょっと水洗いしてみたのですがダメでした。なんなんですかねー。ともあれF-10Dがきちんと風呂スクフェス用に機能してくれれば問題無いので、その辺の不安定な部分が直ってきてくれるのであればそれで良いです。もしくはこっそり対策ソフトウェアに書き換わって戻って来ませんかね・・・。
July 13, 2013
コメント(0)
ついでなので喪女見るか posted at 23:56:18エンディング曲は違う #railgun posted at 23:52:57上条さんかっこよすぎる #railgun posted at 23:51:36ふっとぶ橋 #railgun posted at 23:49:56ふっとぶ上条さん #railgun posted at 23:47:52やっぱこの辺のシーンの解説は時間を掛けるべきでしたね #railgun posted at 23:43:53頭が冴える上条さん #railgun posted at 23:39:52あのおさるw #railgun posted at 23:39:08保留がぬいぐるみで遊んでる #railgun posted at 23:37:59左手w #railgun posted at 23:36:38巡回きたw #railgun posted at 23:36:23あんた何やってんだw #railgun posted at 23:35:12女子寮やべえw #railgun posted at 23:34:27このとき黒子ってこんなこと考えてたの #railgun posted at 23:33:50お気楽な猿人w #railgun posted at 23:33:33類人猿w #railgun posted at 23:33:18まだOPがsister's noise #railgun posted at 23:31:38上条さん映ってるw #railgun posted at 23:31:24黒子変態w #railgun posted at 23:31:05ジャッジメントですの #railgun posted at 23:30:35はじまた #railgun posted at 23:30:07レコーダーのHDD空きが0だ posted at 23:14:36ちょっとスクフェスやろう posted at 23:06:03って流石に今日のは・・・w posted at 23:04:24まったく、小学生は最高だぜ! posted at 23:04:16んで見終わったらねゆ posted at 22:59:03あと30分で超電磁砲SSなのでそれまでのんびり posted at 22:58:56AT-X SHOP閉店するのか・・・ posted at 22:58:14きんいろモザイクは明日 posted at 22:57:54【ロウきゅーぶ!SS】今週のMVPとして[藤井 雅美]に投票!まったく、[藤井 雅美]は最高だぜ!【皆で決めよう今週のMVP】 mvp.ro-kyu-bu.com #rokyubu_mvp #rokyubu posted at 22:56:29さて早速今日のMVPを投稿するか posted at 22:55:47風呂に沈む提供表示 #rokyubu posted at 22:54:09やっぱこの空耳は・・・ #rokyubu posted at 22:52:49でエンディング #rokyubu posted at 22:52:35昴の父が銀河か #rokyubu posted at 22:52:08
July 12, 2013
コメント(0)
今は光学ドライブレスの2DINナビとかあるのか posted at 22:18:52HDMIかDP出力のないノートPCはいらんな posted at 22:13:23PlextorをPLEXTERって書いちゃねぇ posted at 22:12:45Windows7プリインストールの中古ノートPC1万円台とか頭おかしい posted at 22:07:04AQUOS PHONEで遊びすぎて電池が切れてモバブー忘れたのでARROWSにSIM差し替えて家に電話するとか posted at 22:01:13昔はFOMAとかSIM差し替えで使えるから毎日違う端末持ち歩けるじゃん、なんて思ってたけど今は実際出来るけど面倒でやらない系 posted at 22:00:21過走行アルパカ posted at 21:57:17ただ今再生中: 夏色えがおで1, 2, Jump! by μ's www.lastfm.jp/user/i-ji- @lastfmさんから posted at 21:56:31あれアキバ行きまであと2週間少々・・・? posted at 21:55:15VAIO Duo 13ほしい posted at 21:54:112008年の7月にはgigabeatとやらを買ってたみたいで posted at 21:53:172009年の7月はノートPC買ってWindows7 RC入れて遊んでた posted at 21:50:332010年の7月はエアコンとアクオス買ってる posted at 21:48:25車の走行距離だとおおよそ1,200kmは走ってたか posted at 21:46:51一昨年の7月は3回アキバ行ってる(白目 posted at 21:46:22去年の今頃はエアコン買ってた posted at 21:44:11パソコン改造記は斜め45度の方向に進んでいる気がします posted at 21:42:17銀行の通帳、残高NULLで出てきたら面白そう posted at 21:41:09NOT NULL posted at 21:40:38Web明細、なので(CV:竹達 posted at 21:39:25HP回復は来週頭なので と思ったけど祝日だからKYU-RYO-BI!明日じゃん・・・ posted at 21:38:53車載用スマホホルダーx3、どれがいいだろ posted at 21:37:49喪女1話まだ見てない posted at 21:36:25明後日で3ヶ月なので何もらおうか考えてる posted at 21:35:21Ascend D1 LTE用JBROMは posted at 21:34:57enchantJS posted at 21:33:22ライブ中にGOOD出たはずなのに終わってみるとカウントされてない posted at 21:33:02車内のスピーカー変えたくなる症候群 posted at 21:31:53μ'sの曲車内で流してるときにスクフェスのノリで運転中のハンドル叩く癖は治さねえと posted at 21:30:32ナビのHDDに曲つっこむとCDDBに入ってない新曲とかタイトル当てるのが非常に大変 posted at 21:29:22inputstream・・・ posted at 21:28:0830Aブレーカーすごい・・・!! posted at 21:27:07すでに自宅でエアコン2台が同時に冷房中 posted at 21:26:59ミホ姉 posted at 20:17:05駅前再開発ビルのトイレはみんなINAXの温水洗浄便座だたし posted at 20:05:05公共施設とか商業施設の温水洗浄便座、やっぱりINAXのが洗浄力高い気がする posted at 20:04:21WonderGooにもついに温水洗浄便座が・・・!! posted at 20:02:32ミルホい posted at 20:01:52ヤシガニ担いだ金太郎 posted at 19:40:33東京スイカツリー posted at 19:33:17マツダ、「デミオ」「ベリーサ」を一部改良 / 「デミオ 13-SKYACTIV シューティングスター スポルト」など3種の特別仕様車も - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @car_watchさんから ベリーサ息長い posted at 19:19:50非実在あずにゃん posted at 19:18:01炊飯器はあんまりケチるものじゃないね、もうヒーター加熱式の炊飯器のご飯は食えない posted at 19:17:23タイガー、300℃の高温で土鍋をかまど炊きする14万7千円の炊飯器 - 家電Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @kaden_watchさんから オーブンの300℃を想像すると糒製造機か何かかとw posted at 19:15:58富士山の山頂、3キャリアがLTEエリアに - ケータイ Watch k-tai.impress.co.jp/docs/news/2013… @ktai_watchさんから どのキャリアが最初にパケ詰まり起こすか見ものw posted at 19:13:45まんま夏色えがおな天気 posted at 19:09:52ごきたく 帰宅時のμ's曲よい posted at 19:09:24
July 11, 2013
コメント(0)

暑さが全く収まる気配を見せない10日の水曜日。日中はエアコンの効いたフロアで仕事してますし、通勤時はマイカーのエアコンを使っているのでそれほど暑さは感じないのですが、家に帰ってきて自室の温度計を見ると34℃とか・・・。まぁ自室は西日が当たりやすいですし熱がこもりやすいのは分かっていたことですが、部屋より外の方が涼しいくらいなのでアレです。で、窓を開けるとどうも虫の侵入がかなり多いので昨年苦労して買った(!)エアコンを冷房運転させるわけですが、5畳程度に2.2kWエアコンはかなりパワフルに効くようで早々に寒くなります(w流石文明の力や・・・とは今更思いませんけどね(wともあれ今日の日記、お目当てのものは会社の近くで売られていました。・予定通りμ's Best Album Best Live! collectionを買いました■【送料無料】『ラブライブ!』μ's ベストアルバム Best Live! collection [ μ's ]まぁ日中それなりに殺気立たせつつ仕事を片付けた甲斐もあって(!)何とか急ぎの用件とかも残すことなくノー残業デーらしく18時頃には退社できたので、足取り軽やかに近所のアニメイトへ。足取りと言っても10分ない距離を車で行ってますが。週の真ん中ですがいろいろ発売日が重複しているのかそれとも時間の問題なのか、店内が恐ろしく混んでてレジ待ち列が売り場のほうにまで伸びていて、ここはホントに地元なんだろうか・・・と思いつつ目当てのものは特設コーナーがあってすぐに見つけられたので、持ってレジに並びしばらく待ってご精算。あとは駐車場に戻ってマイカーのナビに買ったばかりのCDを突っ込みHDDに録音させながら帰宅です。流石にスムーズに買えたためか、家に着くのは昨日や一昨日よりもだいぶ早かったですね。で、早速iTunesで取り込みカーナビ接続用のiPod touchにも取り込んで明日から通勤時聴こうと思いますがやはり良い曲揃いですねー。スノハレとか。アルバムはディスク2枚構成だったので、だいぶiPod touchの全曲リストが混沌としてきました。そろそろプレイリストとか作った方が良いのかもしれません。
July 10, 2013
コメント(0)
相変わらず暑いですしアクエリアスアイスミントは微妙ですし、ってことで9日の火曜日。平日は書くことがなさ過ぎます。ともあれ今日の日記、帰りにやってることは大体同じです(w・μ'sのベストアルバムを買って帰ろうとしたら売ってなかった件 その2■【送料無料】『ラブライブ!』μ's ベストアルバム Best Live! collection [ μ's ]昨日同様に残業を終えてからの話なのでアニメイトは閉店している、というのは同じですが今日はとりあえず近場を当たってみようと言うことで、新品CDの販売コーナーがあるTSUTAYAあたりをまず見てみました。・・・結果は古い店舗ということもあってやはり撃沈、未だに■【送料無料】TVアニメ「ゆゆ式」オープニングテーマ::せーのっ!(限定盤 CD+DVD) [ 情報処理部 ]せーのっ!の初回限定版が置いてあるのはこの辺の店舗じゃ売れてないのか・・・という感があってフライングゲットしなければ余裕で初回限定版が買えてたのではと思いますが、それはさておきμ'sのCDはアルバム以外も見あたりませんでした。ボカロに棚のスペースを割いているのであんまり品揃えが良くないようですね。ついでに近くのヤマダ電機も見てみましたがこちらも同様に置いてなかったです。こっちはどちらかというとCDは新譜ちょっと置いてある程度で古いのは全く無いというレベルの品揃えなので、期待するだけ無駄でしたね。店舗面積も見た感じではもう一つあるヤマダ電機に劣ってるので、仕方ないかなと。2店舗回ったところで昨日同様の時間になったので家に帰りました。慌てる乞食は貰いが少ないってやつですかねぇ。2日間で合わせて2時間程度の時間は無駄にしたと思います(wと言うか買いに行く計画を立てずに密林で昨晩ポチっていれば今日届いていたのではという気もするのですが、その事実は闇に葬り去りましょう(ぉそんなわけで明日は一応機能しているノー残業デーなので、在庫がちゃんとあるであろう近所のアニメイトで買って帰ることにします。
July 9, 2013
コメント(0)
梅雨の明けない東北ですが梅雨明けで問題無い程度にはクソ暑い8日の月曜日。週初めということでモチベーションもだいぶリセットされてます。とはいえ週末は連休なので何とか5コマをこなしていく所存です。暑いなぁ・・・。ともあれ今日の日記、会社帰りに何かを買おうとしたら買えませんでした(ぉ・μ'sのベストアルバムを買って帰ろうとしたら売ってなかった件■【送料無料】『ラブライブ!』μ's ベストアルバム Best Live! collection [ μ's ]スクフェスことスマートフォンのゲームアプリ、ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルですが手持ちのスマホに入れたのはAndroid版が出てすぐたったものの、部員勧誘のほうばかりやってて実際のライブ部分のプレイは先日までやってなかったんですよねー。それを先週末より日々のストレス発散にとプレイし始めたところ、意外と面白くて毎日プレイしているのですが今度は曲がよいのでCDを買おうと思い立ったのが今日の昼。会社からアニメイトが近いので昼休みに抜け出して買うことも出来なくはないのですが、大変暑いので汗だくになるのは得策ではないと仕事が終わってからにしよう、と言うことで退社後に買いに行きました。が、結局仕事が終わったのが残業込みで19時過ぎだったのでアニメイトは閉店していてこりゃ買えない、と次に売ってそうな気がしたWonderGooへ。ちょっと遠いので家に帰るのも遅くなりますし、若干急ぎ気味に向かいました。先日Tカードを作りに来た時はトイレを工事してて、屋外の仮設トイレを使うようにとなっていましたが流石にもう工事は終わっているようで、今日トイレを見てみるとまず部屋の明るさがかなり上がってて照明器具は交換されたようです。他は特に変わっていない気がしましたがよく見ると洋式トイレのとこの暖房便座がやっと温水洗浄便座になっていました。やはり日頃温水洗浄便座に慣れているとこれはありがたいですね・・・。まぁ特に大に用はないので小のほうで用を足して店内に戻りましたが。売っていればここに並んで居るであろうコーナーを見てみたのですが、どうも日が経っているからか見あたらず。μ'sのCD自体はいくつかあったんですけどねー。シングルCDで揃える手もありますが、大出費になりかねないのでアルバムにしたかったので他のコーナーも見て見あたらないのを確認して、この後他の店も回ると家に着くのが21時過ぎそうだったのでやめて帰りました。うーん、シングルは概ね置いてある感じですがアルバムは発売日前後でないと無いんですかねー。そんなわけで明日も恐らくは残業になるので、他の店に望みを掛けるかそれとも定時で上がれる水曜に普通にアニメイトで買うかという感じですかねー。どちらにするかは明日の気分次第ってことで。
July 8, 2013
コメント(0)

持ちやすさや形状からGALAXY NEXUSでやるのが一番しっくりくるという結論に達しました posted at 23:35:42中 毒 状 態 posted at 23:30:11寝る前のスクフェスは脳が活性化されて健康に良いです( posted at 23:29:48弟がグーンダーンしか言わない posted at 23:06:05エリクソン損保 posted at 22:54:21それ野室に聞いてみよう posted at 22:53:51nocria X、安くなったら買って自分でつけるか posted at 22:53:08NISAがとてもニーソと紛らわしく毎回肝を冷やす posted at 22:52:32TSMC Tegra3 posted at 22:52:04ARROWS Xで肉焼きたい posted at 22:47:20社に来る献血車、小峰シロポスターくれるなら協力しないこともない posted at 22:45:27イチゴ腹いっぱい食って腹壊して1週間会社休みたい posted at 22:44:03あー高齢者負担割合 posted at 22:43:14比べてみたら、松戸でした posted at 22:42:08AT-X最速アニメ多くてとても加入甲斐がある posted at 22:41:09声優さんレッスンしたんか? posted at 22:40:38ニュースリリースにはあった posted at 22:40:03COCO塾で、アニメ番組「きんいろモザイク」の英語監修をすることが決定しました。詳細については下記の通りです。 posted at 22:39:54イッテQ、大洗にデヴィ夫人がっていうから戦車で登場するのかと思ったら単なるアクアワールドだった posted at 22:38:22寝る前にスクフェス何回かやってから寝よう posted at 22:37:40欲望に任せて冷たいドリンクを飲むが腹を壊すかはあなた次第! posted at 22:35:12たまゆら~もあぐれっしぶ~ときんいろモザイクを足すと時間を忘れる posted at 22:33:37目の丸さとキラキラ感が最高にちょうどいい posted at 22:31:04もちろん今度からCOCO塾のCMはきんいろモザイクにするんでしょうねw posted at 22:29:41COCO塾がエンドロールに posted at 22:29:12Studio五組 posted at 22:28:54さてゆゆ式の代わりになるのかどうか posted at 22:27:19京子×あかり・・・ posted at 22:26:41RT @akari_daisuki: わぁい歳納京子 あかり歳納京子大好き posted at 22:26:11キャラクターデザインはまるっこく小さいほうが見やすい posted at 22:25:32昔のエピソードを強調するのにわざわざ16:9の上下に黒帯を付けるとかすばらしい posted at 22:23:22確か自分もスコーンは作れたはず posted at 22:21:25そうか今作ってたのはスコーンか posted at 22:20:29なんという必殺仕事人 posted at 22:16:18ドコモのスマホとはなして翻訳アプリさえあれば posted at 22:15:45聞き流すだけで英語が話せるようになる! posted at 22:14:23若干のクロワーゼ感 posted at 22:12:43UltrabookのWebカメラで撮った写真いまいち posted at 22:11:31よい pic.twitter.com/9tphuwnwWe posted at 22:10:45knirmsicみる posted at 22:07:45防水スマホなので風呂でスクフェスできる posted at 21:22:43Zune!! posted at 20:59:48スクフェスのおもしろみ posted at 20:47:51F-11Dでスクフェスそこそこ動くってことはSnapdragon S1でも問題無いのか . posted at 20:29:04ラブアローシュート勢 posted at 20:12:52もうちょいスノハレやろう posted at 19:43:59友達申請の使い方が分からないね? posted at 19:43:47ユニット選択間違えた状態でライブ始めちゃったときの残念感 posted at 19:28:33ITU-Tってなんだっけ posted at 19:25:00当たり前だけどワイヤレスHDMIでテレビのスピーカーからスクフェスの音流しながらやってみたら遅延酷くて使えたもんじゃない posted at 19:23:21クッション引き出すタイプのソファベッドってどんなもんでしょ posted at 18:47:57殆ど使ってない自室ファクスの下にケースを設置 posted at 18:45:37ボール紙製ケース2つがお役ご免となり机の中もすっきり posted at 18:45:16やっとニトリで買って来た大型CDケースに焼いたDVD/BDを移動した posted at 18:45:00その次の次の週末が大イベントなので早いです posted at 18:26:25その次の週末は出勤日なので特に何も posted at 18:25:46次の週末の予定としては散髪と洗車と+αか posted at 18:25:12なんとか土砂降りにならずに夕陽が見えてきた posted at 18:24:39
July 7, 2013
コメント(0)

既設モールを使って1階から2階までモジュラーケーブルを引いてきたのですよ。 plaza.rakuten.co.jp/nxuser/diary/2… #r_blog posted at 22:14:20市内もだいぶ建物の取り壊しが増えてすっきりしてきた感ある posted at 21:53:08エアコンの配管穴とかLANケーブルやら同軸ケーブルやら配線出し放題ですね posted at 21:52:13ゆゆ式が概念まで昇華する日も近い posted at 21:36:51Lorem ipsum posted at 21:33:54サイゼリア posted at 21:24:25カレンダー pic.twitter.com/oBNPcK7QXD posted at 21:22:43カレンダー2pic.twitter.com/cQjOm7QOSM posted at 21:22:23いつまでSH-10Dは生産終了表示にならないんだ posted at 21:03:58NEC LaVie E LE150/E1の内蔵無線LANを最新世代へリプレースなのですよ。 plaza.rakuten.co.jp/nxuser/diary/2… #r_blog posted at 21:02:57@tik_repair 確かにそうですねw 年始には持って帰ってきたのでメモリ8GBに増設しましたし、購入時もBTOでスペックをある程度上げておいたので どうなってるやらw posted at 20:59:35今日初めてやったので pic.twitter.com/nQG3KDEvOU posted at 20:49:17埼玉の弟のVAIO Eちゃんと元気にしてるだろーか posted at 20:08:27個人的にはIvyでも十分だなぁとか>Sandy出たときにNehalemでいいやと言ってたのと同じw posted at 20:07:52あと1週間ほどで3ヶ月縛り解けるので案件plz posted at 20:00:15SONYもなんもできないのか posted at 19:58:07Twitter の仕様変更の制限により、 Media Gallery の Twitter 連携機能が利用できなくなりました。 posted at 19:57:50えんていすら posted at 19:56:13ロープロのHD 7750クソ高い posted at 19:48:27システムドライブにSSDをつけてしまうとかも posted at 19:41:59VALUESTAR、Q6600に変えてHD 7750挿せばOK posted at 19:41:46ロープロでも3画面出力したい! posted at 19:39:41今日も冷やし中華だった posted at 19:38:26洋式化工事、部屋だけ出来て一向に便器だけ入れ変わらないのはじらされてるんか? posted at 19:33:43ヨドバシうちわの役立つ夏 posted at 19:30:30スマホには疎いもので posted at 18:53:06阿知賀編がHDDを圧迫する夏 posted at 18:50:14ふぇぇ現象か posted at 18:40:47昨年DIYで付けたエアコン、ガス抜けてたりしないかと今日使ってみたけど特に問題無く冷えたので大丈夫っぽい posted at 18:34:10明日は棚ぼたか posted at 18:32:00CDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDB posted at 18:31:32よーく考えよー的に出て行くお金の引き留め策、戻ってくる分がいくらかなのですよ。 plaza.rakuten.co.jp/nxuser/diary/2… #r_blog posted at 18:04:47耳をすぱしーば posted at 17:40:46車検で交換された発煙筒、緊急脱出用ガラス破壊具付発炎筒って言うのか posted at 17:34:04SNエクストラセーブ・X 0W-20 posted at 17:33:17SAE規格=沙英さんの規格? posted at 17:32:06昼寝かましたら少しすっきりした posted at 17:28:50マイカーのHDDナビがリアルタイム地図更新対応なので試そうと思ったら肩すかしだったのですよ。 plaza.rakuten.co.jp/nxuser/diary/2… #r_blog posted at 16:53:21ディーラーのHDD/SSDナビって大半新車時に付けると初回車検で地図データ無料更新されると思ってたけど違うの? posted at 16:36:29反町岡持 posted at 16:16:166月の日記書いてる posted at 16:13:23ゆるゆり10巻は昨日発売ですが本日到着・我が家のネット回線のIPv6化が微速スタートなのですよ。 plaza.rakuten.co.jp/nxuser/diary/2… #r_blog posted at 16:13:07エアコン、涼しくなるのは良いけどやる気も吸い取られる気がする posted at 14:57:28L-05Dがあんまり安くないのでこれも売る気無いのか . posted at 14:28:02確かに前評判通りスノハレは良い posted at 14:20:53エアコンの効いた自室 is heaven posted at 14:16:09プリンコ posted at 13:08:17太陽誘電 posted at 13:07:46あつい[GN] posted at 12:49:29
July 6, 2013
コメント(0)
もっかんの声やばい posted at 23:58:55もう魚籠もコジマもCM共通になってきたか posted at 23:58:05裏番組シンホギアだったか posted at 23:56:26そろそろインなんとかさんちょろっとでも出てこないんかな #railgun posted at 23:53:17やっぱ寮に来たか #railgun posted at 23:51:51BHレガシィ #railgun posted at 23:51:33ネコをお願いされた #railgun posted at 23:50:26知っちまったな上条さん #railgun posted at 23:49:09ほら綺麗になくなってる #railgun posted at 23:45:53こいつぁひどい #railgun posted at 23:44:38一番最初の話か #railgun posted at 23:42:05何度見てもこのシーンはグロいな #railgun posted at 23:40:30またこの瞬間 #railgun posted at 23:39:42この頃のアクセラレータさんすげえ悪人感 #railgun posted at 23:38:16上条さんが通報してオオカミ少年ってやつですね #railgun posted at 23:37:05一人戦争状態 #railgun posted at 23:36:10例の上条さん衝撃的現場に遭遇ってやつですね #railgun posted at 23:34:09BDレコがなんかW録してる posted at 23:32:52これ見ないと週末来ないし posted at 23:32:27みんな耳すま見てるのにロウきゅーぶ!SSやら超電磁砲S見てるので完全脱線 posted at 23:32:17そろそろこのOP曲も終わり? #railgun posted at 23:31:12黒猫の保留 #railgun posted at 23:30:47はじまた #railgun posted at 23:30:06御坂待機 #railgun posted at 23:28:55今度こそあと6分 #railgun posted at 23:24:57iPhone5からSIM抜いてもnanoSIMだから使いにくい posted at 23:08:07ウィッシュ後期ルック posted at 23:06:43そうか後枠のために予約入れてたんだっけ posted at 23:03:23全く気づかなかった posted at 23:02:56うたプリももう2期か posted at 23:01:50最近時間の感覚がw posted at 23:00:34と思ったけどあと30分あとだったw posted at 23:00:21さてはじまる #railgun posted at 22:59:03新番組予告だけで胸焼けレベル posted at 22:57:10今夏もアニメ多すぎて吐血しそう posted at 22:55:44このまま超電磁砲Sも見てしまおう posted at 22:54:37よい第1話でした #rokyubu posted at 22:54:10銀髪碧眼 #rokyubu posted at 22:52:16娘をこれからもよろしく頼む #rokyubu posted at 22:51:13すばるん強くなったな #rokyubu posted at 22:49:16悪意のあるチョコバナナw posted at 22:47:53どんなにcorn #rokyubu posted at 22:47:34丸見えw #rokyubu posted at 22:46:55ナツヒw #rokyubu posted at 22:46:05父親の目つき悪いw #rokyubu posted at 22:45:44お姫様だっこw #rokyubu posted at 22:44:42トイレw #rokyubu posted at 22:44:29
July 5, 2013
コメント(0)

ココア摂るか[GN] posted at 20:16:50今月はイルミネーション付きナンバープレートリムつけたい posted at 19:46:48ティーダ、サイドカメラつけるとウインカーミラーつかなくなるからなぁ posted at 19:44:48特殊形状のMOPナビ外してある中古車初めて見た、車上荒らしか? posted at 19:43:44ナビのMusicBox機能で曲聴いてるとアニソンとアニソンの間のMusicNavigatorの解説が微妙でわろち posted at 19:40:30来月新ソフト出るから更新してもらう(無料 posted at 19:36:13ウチのはフル対応だったようですけど今年春だとどれもフル対応でした posted at 19:35:15日産は2012年4月に開通した新東名高速道路をより早く地図ソフトに収録してお届けするため、鋭意調整を進めてまいりました。その結果、初回収録となる今回の商品ラインナップに限り、「部分対応」と「フル対応」の2種類の発売となりました。 posted at 19:34:57旧ろっこく!方面から草木台に綺麗に抜けられるルート見つけたからいいか posted at 19:33:46でいい加減跨線橋つなげよw posted at 19:32:59車検のときにナビの地図フル更新したけど、ゆったり館方面の道きちんと開通してて良い posted at 19:32:24PCのHDDは40GBだと全然足りないけどナビのHDDは40GBで全然余ってるんで貨幣価値のようにストレージ容量価値が posted at 19:30:16今のHGWがバージョンアップされるか壊れてPR-400系に交換されるまでIPv6化はお預けとなりそうです posted at 18:35:43docomoはヱヴァスマホとかジョジョスマホとかミクスマホ出してればiPhone出さなくても問題無いのでは posted at 18:32:43月一Javaで快適バスタイム posted at 18:31:21仮想環境もデスクトップで使うようにするか posted at 18:30:18MUGEN POWER的なものをですね。 posted at 18:29:47コードレス子機でしばらく電話してたらバッテリ残量1/3になってたけどこれ電池600mAhしかないらしく posted at 18:29:25髪切りたい虫 posted at 18:28:35児童ポルノ禁止法改正案で初音ミクを語る!? 片山さつき議員の発言にネットで戸惑いの声 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13… @itm_nlabさんから ミクさんを引きに出すとかこれからミクさんXperia出そうとしてるdocomoに対する(ry posted at 18:27:56Windows 8.1、スタートボタン右クリックでとりあえずシャットダウンメニューあるからいいか posted at 18:25:31VMwareに載せたOSのデバイスマネージャ、相変わらず440BX系ControllerとPCI-Expressが同居しててキメラ感ぱない posted at 18:19:57タッチデバイスなんてついてませんけど pic.twitter.com/BYmUuXbZGt posted at 18:18:04スタートボタンの存在感のなさ pic.twitter.com/bOOJAzUV03 posted at 18:14:34糸電話対応ルーター posted at 18:12:15そうか英語版インストーラだとTypicalではなくCompleteになってるんか>完了 posted at 18:10:56Haswell環境にWindows 3.1をインストール posted at 18:10:04社のPCにVMware Player入れられないしな(非営利目的用だし posted at 18:09:07デスクトップ版IE11あんま前のとかわんない posted at 18:08:23あのXperia Aはミク野郎の弟が買うかもしれない posted at 18:07:36Typicalは完了ではないと思うのですが posted at 18:06:38そのうちWindowsもECHONET Liteにネイティブ対応したりするんだろーか マイコンピュータとかマイネットワークみたいにマイホームのアイコンができたりとかw posted at 18:01:378.1のセットアップがなかなかまどろっこしい posted at 18:00:20いい加減VirtualPC、自社のWindows8くらい動くようにしる posted at 17:58:45今期の野水いおり分は posted at 17:57:14すしくいたい posted at 17:53:35ウィルコム、迷惑電話を判別する固定電話機向け端末「迷惑電話チェッカー WX07A」を発売 - ITmedia Mobile www.itmedia.co.jp/mobile/article… また予想外なデバイスが posted at 13:20:402013年夏モデル:だれのスマートフォンでも定額なのだ──ウィルコム、カードサイズ「だれとでも定額パス」 - ITmedia Mobile www.itmedia.co.jp/mobile/article… これいいかも・・・?通信専用SIMに追加とかで posted at 13:19:07DMM.com、3Dプリンター出力サービス「DMM 3Dプリント」開始 -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @internet_watchさんから やばいものとか是非 posted at 12:53:36竹達工務店 posted at 12:47:29なんか御坂美琴がいそうな名前の医療法人の病院です() posted at 12:39:52近所の病院、市営から私営になったら院内のシステムが富士通→DELLに低価格化されてた posted at 12:38:10.cpp posted at 12:34:17検証用に自腹でLumiaを買わされる可能性 posted at 12:32:46労災病院のパワーダウンが著しい posted at 12:26:09
July 4, 2013
コメント(0)
エアーコンダクタ posted at 21:59:47近所のカムリのヘッドライトが片方黄ばんできてて残念 posted at 21:56:20アクサダイレクトのCMでクラッシュされまくる数々のデミオ posted at 21:55:25ジョニーデミオ posted at 21:54:55そうかたまゆら放送日か、ゆゆ式の枠 posted at 21:54:04サブに便利なOpera posted at 21:53:20【やじうまWatch】Windows 8.1で復活のスタートボタン、今度は「消せない」との苦情 -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2… @internet_watchさんから サードパーティーのスタートメニューソフト使うとき邪魔ですね posted at 21:45:28フィリップス、光で肌を滑らかにする光美容器「ルメア(Lumea)」 - 家電Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @kaden_watchさんから Lumiaの名前パクったんか・・・? posted at 21:44:13家電製品ミニレビュー - サンワサプライ「消費電力モニタ(クランプ式・無線電力計) CHE-TSTCLW」 - 家電Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_re… @kaden_watchさんから これはHEMS補助金でないの? posted at 21:43:32シャープ、操作がわからなくても音声と画面でガイドするFAX - 家電Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @kaden_watchさんから よく見たらフルコードレスじゃねえか posted at 21:42:28声優 白石涼子がスピード離婚 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainme… ハヤテ離婚はやい posted at 21:41:09弟もノテにウインカーミラーつけるべき posted at 21:38:43これで借りてる駐車場に止まってる車のウインカーミラー率がだいぶ上がったわw posted at 21:38:26ブレビスとかプログレからSAIへ乗り換えってのは結構よく見かける posted at 21:37:59近所の人が古めのV6セダンから某ハイブリッドセダンに買い換えたっぽい LEDヘッドライトつきのやつ posted at 21:36:07なずなのり posted at 21:26:31mngtimkrr posted at 21:23:22アイカツマン3 posted at 21:19:43さもみがある posted at 21:18:19ダーティー坂野 posted at 21:14:04@100poisha おかえりなさいですっ posted at 21:12:52ナンバーない現行車駐車場に止まってるとびっくりする posted at 21:12:23さもしい posted at 21:11:28お払いbox posted at 20:40:47ひみつのことばをとなえてみよう posted at 20:35:28量販店にXperia Rayあって古いなと思ったら週アスの売り上げランキングに入ってるじゃないですか posted at 20:33:51断食のクエン酸? posted at 20:27:59風呂でゆゆ式見ようとしたらWi-Fiの電波弱くて紙芝居に posted at 20:22:52風呂でスクフェスできる posted at 20:04:33社にペリアエース入れんのは早すぎたんや posted at 19:58:43御帰宅 定時退社日は飾りです posted at 19:55:42I'm at いわき郵便局 (いわき市, 福島県) 4sq.com/13rdLLV posted at 19:12:24I'm at LATOV (いわき市, 福島県) 4sq.com/11ZSfMH posted at 19:12:11Q6600くだしあ[あくぽん] posted at 12:37:58ミルホ3期とは[あくぽん] posted at 12:37:27窓には網戸をですね。[あくぽん] posted at 12:28:15の使い道[あくぽん] posted at 12:27:38昼休みじゃーい![あくぽん] posted at 12:27:26社の前がアルティメット工事中なのでかなり騒々しい昼休み[あくぽん] posted at 12:27:02琴浦産コシヒカリ[あくぽん] posted at 12:25:21パソコン改造記の憂鬱日報 is out! paper.li/saigusaharuka ▸ Top stories today via @kuron0_1ine @tunarin @nazomouse posted at 01:41:53
July 3, 2013
コメント(0)
釘宮打機 posted at 23:21:04くぎう posted at 23:20:19もうE657が走ってるのが普通に見える posted at 23:13:35高校生の時にLGのDVDプレーヤーは買った posted at 23:07:17HW-01EよりはL-02Eのほうがほしい posted at 23:06:50nyrkハック posted at 23:06:2464bit WindowsだとJavaのアップデート2回しなきゃいけないのがめんどくさい posted at 23:04:31Opera、アップデート掛けても最新版のOperaを使用していますとかぬかしおる! posted at 23:03:51あと2週間くらいまともなETCレーンが使えない posted at 23:03:07STI、300台限定の「WRX STI tS TYPE RA」 / タンジェリンオレンジ・パールは8月25日受注分までの期間限定 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @car_watchさんから BEAMS EDITIONみたいな色 posted at 23:02:04今期もまた一段と井口分が多い posted at 23:00:19いわゆる築2x年の我が家のトイレをモデルルーム化、イメージが変わったのですよ。 plaza.rakuten.co.jp/nxuser/diary/2… #r_blog posted at 22:26:27らゆまた posted at 22:11:49Wahoo!>ω< posted at 22:04:41にゃー posted at 22:00:54光軸よく分からないけどマニュアルレベライザーついてたことを思い出したw posted at 21:48:06iBotch posted at 21:44:57良い感じにNTTにクレームメールを入れる posted at 21:40:4724.9℃/64% posted at 21:08:27東大デモクラシー posted at 21:08:01ミラクるんとして形から入る posted at 21:05:40竹達程度の声は出せるよう努力しよう posted at 21:04:20再来週頭がKYU-RYO-BI!とか一番モチベーション低い日じゃないッスカ posted at 21:03:42HW-01Eあたり配布されそうな気がするのでスクフェスおためしに1台ほしいです posted at 21:02:37BYODしなくなったからスマホの充電さぼりまくってる posted at 21:01:54伊藤静ハム posted at 20:59:52社の駐車場真っ暗だし明るいのはいいことですけど posted at 20:59:31ヘッドライトHID化の弊害か虫の特攻が増えた気がする posted at 20:59:10ゴルフだかポロの現行のがエアバッグ出て事故ってる現場 posted at 20:58:25ゆずこさん posted at 20:57:30まじでか・・・ posted at 20:55:11机の配置変わったからLANケーブル足らん posted at 20:50:39しませんけど posted at 20:49:51出所の分からない電池買って退社時に充電して帰って夜中に爆発炎上して事務所ビル焼失したら損害賠償問われるんですかね posted at 20:49:41社のマウス用にもう2本Ni-MH Rechargeable Batteryを買う必要がある posted at 20:48:16ディーラーからのDMも、家族みんな同じディーラーで車買ってると家族分届くから軽くスパムと化してる posted at 20:46:53変なポーズを取りながら「Androidビーム!」と叫び端末の背面をぴったんこする posted at 20:43:33Professionalですけどnが抜けてるw posted at 20:42:002010 Professioalだった posted at 20:41:35大量に積まれたVisualStudioを見た posted at 20:40:04XPERIA ZL posted at 20:31:38HIDつけたらフォグほとんど不必要な感じに ハロゲン時代は手前ちょっと暗くて必要だなと思ってたけど posted at 20:23:02Ultrabookは夕飯のお供に posted at 20:21:31久々にプレゼンっぽいことした posted at 20:15:48デスクトップから出力できるものはありません posted at 20:15:35夏休みじゃーい! posted at 20:10:25I'm at LATOV (いわき市, 福島県) 4sq.com/11WIwGV posted at 19:41:20新TVアニメ「ガンダムビルドファイターズ」10月放送 -AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… via @avwatch デバッグビルドなのかリリースビルドなのか[あくぽん] posted at 12:45:54ただいつまでF-05Dの在庫は残るのか[あくぽん] posted at 12:40:59OptimusLIFEほしい[あくぽん] posted at 12:39:08はらち[あくぽん] posted at 12:28:22安定のトイレ通勤 posted at 08:10:27まだ火曜日ですよ[GN] posted at 06:55:04パソコン改造記の憂鬱日報 is out! paper.li/saigusaharuka ▸ Top stories today via @yuyushiki_anime @wind_kaze posted at 01:41:56
July 2, 2013
コメント(0)

週の初めが月の初めでやってきた7月1日です。今月末に大イベントを控えていると思うと長いのか短いのかというレベルですが・・・。平日なので普通に仕事をして普通に残業をして帰って来るわけですが、昨日済ませたマイカーのHID化のおかげで帰り道の視界は良好でした(w・・・でも大イベントで帰りが夜遅くになるからこれを付けたのですが・・・(ぉ・Microsoft Explorer Touch Mouseを買いました■【現金支払いのみでの超特価!!】【現金特価】クレジットカード払い不可マイクロソフト(Micros...タッチセンサーとはいえ多ボタンで、BlueTrackセンサーを採用したコードレスマウスのExplorer Touch Mouseですが、在庫処分なのか1.1k円送料無料で販売されていたので特に必要ではなかったのですが買ってしまいました。マウスはここ最近たくさん買ってて予備まで買っているほどですからねぇ。どれかが故障したときに使おうかと思いますが、それまではとりあえずパッケージに入れたまま塩漬けですかねー。これ以上PCを増やすわけにもいきませんし。
July 1, 2013
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

