トマトの種の自家採取なんてどうやるのですか?

超完熟トマトから種を採取するの?

上手く実が生ればいいですね。

(2011年03月01日 12時09分50秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1616)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年03月01日
XML



我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


トマト
<ナス科>


2月に種まきした・・
トマトが無事発芽しましたよ~


トマト発芽3
トマト発芽3 posted by (C)根岸農園


やったね

実はこのトマト・・

あの我が家で2月上旬まで?楽しんだトマトを

自家採取した種から育てたもの。

だから~今回発芽してくれて~とっても嬉しいの






種の蒔き方が雑だから~

ちょっと一点集中して発芽していますね

このまま・・丁寧に~上手に育てて・・・


トマト苗2.jpg
トマト苗3.jpg





ミニトマトは比較的丈夫だから、気楽に種まきして楽しめますよ~


トマト苗1.jpg


トマトの苗は4月頃から、徐々に園芸店で並びはじめます。

ゆっくり~育てたい方は・・

今からトマトを植えつける場所を探しておいてね

1つの苗を上手に育てて・・

わき芽で苗を増やしても・・トマト栽培を楽しめます。


わき芽を育てる方法は コチラ




~早く大きくなれなれ~トマト大好き~


トマトがいっぱい~
トマト2.jpg

トマト3.jpg
トマト4.jpg



トマト5.jpg
トマト6.jpg



トマト7.jpg
トマト8.jpg



早くトマトに逢いたいね
大笑い



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月01日 08時59分20秒
コメント(27) | コメントを書く
[トマト(アイコ・ミニ・大玉)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


トマト発芽~♪☆種まき・苗作り   
ミー さん
お~
もうトマトの苗作りですね。私も種まきしようかな?
今から待ち遠しいですね。
そうそう、去年のミニトマトのこぼれ種の苗が1本。30cmの高さになり花をいっぱい・・実も米粒大のが…大事に育てるかな? (2011年03月01日 09時21分15秒)

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
koharumusasi  さん
自分で採取した種なら、、なおさら、、楽しみですよね。
根岸農園トマト、、こうなると、、今年の天候が気になりますよね。 (2011年03月01日 10時05分04秒)

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
トマトさん発芽ですね*^^*
ここから大切に育てていくんですね~
一緒に成長を楽しませていただきまーーす♪♪

黒トマトなんてあるのね~初めて見ました(o^―^o) (2011年03月01日 10時15分28秒)

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
買ってきた、トマトの種でも芽が出るのでしょうか。
根岸農園さん、すごいです、身体が熱くなりました。
ミニトマトを4本植えたいのです。苗からにします。
有難う御座います。 (2011年03月01日 10時32分56秒)

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
k-coggy  さん
トマトの種って、私もよく見るあれですよね。
当たり前ですが、あの種から苗ができるんですよね~。
あんな小っちゃい種からうまくできるんでしょうか。
期待大ですね。
楽しみです。 (2011年03月01日 10時56分32秒)

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
 お早うございます

今日も相変わらず曇りで寒いですね、風邪にご用心。

此れは楽しそう、ミニトマト食べた時に種を採っておいて、

撒けば運が良ければ芽が出るって訳ですね、一度やってみよ

う、ミニトマトは窓際でも見ても楽しめるものね、サンキュ

ウ―。 (2011年03月01日 11時07分59秒)

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
すごーい!
種まき成功しましたね。
種から育てると愛情もましますね。。。^^ (2011年03月01日 11時09分20秒)

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
ジュラ2591  さん

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
タネが育てるのは難しいと思っていたけど
上手に育っていますね
プチトマトを去年育てましたが
表皮が市販のものよりも硬くなります
どうしてかな??
(2011年03月01日 13時28分39秒)

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
pippiano  さん



トマトの芽
ちいちゃくて かわいくて 一所懸命に生きてて
愛おしいですね
おいしいトマトが育ちますように・・・
(2011年03月01日 14時59分54秒)

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
ゆたろ3  さん
わぁ 出揃いましたね
やっぱりお上手です

美味しいトマトに早く会いたいですね

(2011年03月01日 15時59分07秒)

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
shi--ta  さん
えーーー、自分で採取した種で発芽????
すばらしい♪♪♪
私まだ、ジャガイモを植え付けていないの。
どうしても、ホームセンターへ行く時間がなくて...。
今週末でも間に合うかなぁ(涙) (2011年03月01日 17時54分51秒)

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
ミーさん
>お~
>もうトマトの苗作りですね。私も種まきしようかな?
>今から待ち遠しいですね。
>そうそう、去年のミニトマトのこぼれ種の苗が1本。30cmの高さになり花をいっぱい・・実も米粒大のが…大事に育てるかな?
-----
w( ̄o ̄)w オオー!トマトちゃん元気ですね~♪
今の苗が無事収穫できるのも楽しみですが・・
その苗のわき芽で・・苗増やしちゃえば??
種から育てるより確実だよね~(*≧∀≦)/
いいな~♪
(2011年03月01日 18時25分26秒)

Re[1]:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>自分で採取した種なら、、なおさら、、楽しみですよね。
>根岸農園トマト、、こうなると、、今年の天候が気になりますよね。
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン ~
根岸農園トマト・・なんて素敵なお名前♪
今年は・・冷夏でもいいな~昨年暑すぎたから・・☆
(2011年03月01日 18時26分45秒)

Re[1]:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>トマトさん発芽ですね*^^*
>ここから大切に育てていくんですね~
>一緒に成長を楽しませていただきまーーす♪♪

>黒トマトなんてあるのね~初めて見ました(o^―^o)
-----
やっぱ家庭菜園の王道~トマトはいいよね~♪
なんか元気がでちゃいます(*≧∀≦)/
一緒に楽しみましょうね☆

(2011年03月01日 18時27分43秒)

Re[1]:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>買ってきた、トマトの種でも芽が出るのでしょうか。
>根岸農園さん、すごいです、身体が熱くなりました。
>ミニトマトを4本植えたいのです。苗からにします。
>有難う御座います。
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
身体が熱くなっちゃった??嬉しいですね~♪
やっぱトマトを見ると・・わくわく元気がでますよね。
あともう少しでトマト生活が始まりますよ~!!
しっかり場所確保しておいてね~☆
(2011年03月01日 18時34分10秒)

Re[1]:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>トマトの種って、私もよく見るあれですよね。
>当たり前ですが、あの種から苗ができるんですよね~。
>あんな小っちゃい種からうまくできるんでしょうか。
>期待大ですね。
>楽しみです。
-----
そうそう~あの種から芽が出ちゃうんですよ~♪
*:★(*UωUp嬉q)☆:*嬉しいじゃ~ないですか。。
自然の恵みですよね!!
(2011年03月01日 18時35分35秒)

Re[1]:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>今日も相変わらず曇りで寒いですね、風邪にご用心。

>此れは楽しそう、ミニトマト食べた時に種を採っておいて、

>撒けば運が良ければ芽が出るって訳ですね、一度やってみよ

>う、ミニトマトは窓際でも見ても楽しめるものね、サンキュ

>ウ―。
-----
彡(-ω-;)彡寒い!ですね~。。困っちゃいます。
でも気持ちだけは元気にしようと、
今日はトマトの発芽のお知らせをしました♪
早く暖かくならないかな~。。。
(2011年03月01日 18時38分57秒)

Re[1]:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>すごーい!
>種まき成功しましたね。
>種から育てると愛情もましますね。。。^^
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪頑張りました~って、
簡易温室の中でトマトちゃんが頑張ってくれたのですが。
ありがた~く育てたいと思います♪
(2011年03月01日 18時40分13秒)

Re[1]:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>トマトの種の自家採取なんてどうやるのですか?

>超完熟トマトから種を採取するの?

>上手く実が生ればいいですね。
-----
トマトの自家採取の方法は簡単なんですよ~♪
完熟したトマトから種を取り出して~乾燥させて保存しておくだけ!!
でも市販のトマトでも簡単に発芽する場合があるので、
わざわざ種を購入しなくっても意外にOK。。
。。。(;^ω^)でも、本当は秘密なの☆
(2011年03月01日 18時46分26秒)

Re[1]:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
はなはな花ゆうさん
>タネが育てるのは難しいと思っていたけど
>上手に育っていますね
>プチトマトを去年育てましたが
>表皮が市販のものよりも硬くなります
>どうしてかな??
-----
気温や育て方で表皮が硬くなる場合がありますが~
やっぱ赤くなるまでに時間がかかることが1番の原因かな?
あとは~実が多いときは摘果して果実数を制限するのも、
いいかも~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

お互い\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
(2011年03月01日 18時51分36秒)

Re[1]:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>こんにちは

>トマトの芽
>ちいちゃくて かわいくて 一所懸命に生きてて
>愛おしいですね
>おいしいトマトが育ちますように・・・
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・ありがとうございます。
小さなミニトマトは~お弁当にも大活躍するし・・
なんといってもそのまま食卓へ出せるのが好き!!
今からとっても待ち遠しいんです~♪

(2011年03月01日 18時53分11秒)

Re[1]:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>わぁ 出揃いましたね
>やっぱりお上手です

>美味しいトマトに早く会いたいですね
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・いやいや・・
コチラ神奈川はとても暖かな日が続きました。
頑張らなくっても発芽する環境に感謝しています。
早くトマトに逢いたいですね♪
(2011年03月01日 18時54分37秒)

Re[1]:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
shi--taさん
>えーーー、自分で採取した種で発芽????
>すばらしい♪♪♪
>私まだ、ジャガイモを植え付けていないの。
>どうしても、ホームセンターへ行く時間がなくて...。
>今週末でも間に合うかなぁ(涙)
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
まだ??でも大丈夫!!間に合いますよ~♪
ただ・・ジャガイモの種いもが売り切れていませんように。
それだけが。。心配~
週末お天気がいいと嬉しいよね☆

(2011年03月01日 18時57分18秒)

Re:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
りんご さん
初めまして。
ご訪問ありがとうございました。

種からトマト?
すごいびっくり。
家庭菜園楽しそうです。
これだけ立派に育てるなんて素敵です。 (2011年03月01日 20時55分43秒)

Re[1]:トマト発芽~♪☆種まき・苗作り(03/01)  
根岸農園  さん
りんごさん
>初めまして。
>ご訪問ありがとうございました。

>種からトマト?
>すごいびっくり。
>家庭菜園楽しそうです。
>これだけ立派に育てるなんて素敵です。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・コメントありがとうございます!
暖かくなれば~楽しい菜園生活が始まります。
今年。。。初めてみませんか?(笑)
(2011年03月01日 21時06分39秒)

アドバイス有難う~  
ミー さん
わき芽で増やす…いい事聞いたわv( ̄∇ ̄)v
やっぱ、根岸さんだ~ 有難う~(^_-)☆
頑張ってやってみますね~ (2011年03月02日 08時04分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: