全476件 (476件中 1-50件目)
スパルタスロンまで、あと142日。今夜は少し弱気です。練習会に参加しているチームから今年は13人が参加する。完走経験者と今年の初参加者は皆、僕よりもかなり速い。フルはサブスリー、100kmはサブナイン・サブエイトのランナーも多い。そこへフル330(それも最近は5回走って1回くらいしか切れない)、100kmは10回走ってサブ10.5が1回のみの自分。10時間切ってなくても完走できるランナーは尋常ならぬ精神力・集中力の持ち主だと言う。僕に何があるのか? 執着心? これが完走の足しになるのか?富士五湖以来左ハムの違和感が続いている。肉離れの予兆なので要注意。故障せずにゆっくり長く走り込むことだけを考えている。夢の島で200km走って自信をつけたい! 今はそれしか考えていない・・・
2012.05.08
コメント(0)
第1回大阪マラソン走ってきました。沿道の応援は熱く、や大会運営も第1回大会にもかかわらずスムーズでした。結果は、ぎりぎりだけど3時間30分切りを達成して、目標の別大資格が取れ会場から即エントリーしました。設定は、前半を5km24分半、1時間43分30秒でカバーし、後半は粘ってキロ5分以内を維持して3時間29分くらいでfinishというものでした。前半はほぼ設定通りに走れましたが、既に目一杯。後半は、とにかく粘るのみ。途中sabu3.5のペースセッター率いる集団に追いつかれたけれども、37km過ぎの南港大橋の坂までは離されなかった(言い換えれば、坂で離されたということ)。最後もなんとか粘りきって20数秒前にゴール。これで10回目のサブ330ですが、2年ぶりの達成と一番長かった。これで復活できればいいけど。さあ別大での雪辱に向けて、怪我に気をつけて調子を上げて行きたい。次の神戸マラソンは通算100レース目の記念レース。楽しく走りたい。疲れを取って、上手く調整しなくては。ラップは、5km 24:0810km 24:2515km 24:4020km 24:5025km 24:58 30km 24:39 35km 24:55 40km 25:39 finish 11:19 37kmの坂以降はやはりペースダウンしていますね。神戸も終盤に坂があるので、今度は克服したい。
2011.11.03
コメント(2)
9月24,25日、ひらつか夢リレーの12時間走の部に参加しました。通算5度目の12時間走、ひらつかでは3度目です。比較的涼しく、アームサポーターとロングタイツで調度良い感じでした。結果は、目標の115kmには届かなかったけど、自己ベストを5km更新する110kmでした。まあまあですね。と言うより、最近は大撃沈レースばかりなので、上出来かも。4時間過ぎ(24時過ぎるとペースが落ち始め、6時間後には58kmとキロ6分ペースオーバーです。その後はキロ6分半~7分が殆んど、止める理由を考え続けていました。8時間後(4時過ぎ)に、もう本当に余力が無いのか、疲れている気がするだけじゃないかと思い、試しにスピードアップしてみると結構スピードが出てキロ5分台で走れるじゃないですか。9時間後までの1時間に久しぶりに10km以上走れました。ここが今回の収穫です。もう駄目だと思っても、それは脳が騙そうとしているだけなんだ、未だ頑張る力が残っているんだと言うことが分かったことです。と言うことで、長いトンネルを抜けるきっかけになるかもしれないレースでした。すべては次のレース次第です。
2011.09.28
コメント(4)
豊田スタジアムで開催された24時間走に初出走しました。金曜からの雨で暑さは感じませんでしたが、1日降ったり止んだり、時々土砂降りで、むしろ寒いくらいでした。コースはスタジアムへの出入りに20m弱のアップダウンのある、グルグルとしてはキツイコースでした。深夜、ボーっとしてフラフラと蛇行しながら走っていました。途中30分3回の睡眠でも回復しなかったので、明け方2時間くらい思い切ってシューズも脱いで寝ました。それ以後は眠気はありませんでした、キロ8分オーバーの遅いペース。結局、141km、延べ19時間くらい走ったり歩いたりしていました。最低でも150kmは走りたかったのですが、甘くはありませんでした。それでも、12時間走での105kmを上回る自己最高距離です。まだまだ、ですねぇ。
2011.08.22
コメント(0)
今年は走らないつもりだったんですが、折返しコースでのエール交換の楽しさと夏の練習として参加しました。 今回の目標は、大阪へ向けてのポイント練習その1として、1.上りはしっかり走り、2.前半の下りは柔かくスピードを出す、3.最後の下りは全力疾走というつもりでしたが・・・ 2は、まあまあでしたが、1は20km過ぎからは駄目ダメ、3は自重しました。 20kmまではほぼ設定ペースで進めたのですが、鎌北湖からの上りではほとんど歩いてしましった。去年と一緒! アップダウンを繰り返す、オクムのコースは精神力の弱い僕は大嫌いです! もう歩いてもいいんじゃないという悪魔のささやきが繰り返しやってきます。 3については、折返し後の下りでスピードアップするとサロマ湖で痛めた右足踝の少し上の痛みが酷くなり、着地ごとに響きます。しばらく衝撃の少ない下り方を探しましたが、駄目でした。 これ以上悪化させないようにと、下りは殆んど歩くような速度で走るか歩きました。まるで一昨年の肉離れ後のオクムと同じです。 鎌北湖を過ぎると今にも雨が降りそうになり遠くで雷がなってきた。緩い下りを痛みをかまわずにゴールへ急ぐも、平坦部分に出たところで遂に激しい雷雨につかまりました。 とにかく一目散に走り、雷雨の中をゴールしました。 雷は結構近くに落ちていたみたいですね。一人のランナーも被害にあわなくて本当に良かったです。雷雨で記録証が発行できなかったので、詳細は分かりませんが、ぎりぎり10時間を切ったくらいでした。記録は全然駄目ですが、楽しく走れて、筋肉痛もかなり来ているので、良い練習にはなったと思います。一緒に走った皆さんとボランティアの皆さん、お疲れ様でした。
2011.08.08
コメント(2)
遅くなりましたが、サロマ湖走ってきました。結果は11時間36分と目標に遠く及びませんでした。これでウルトラ9連敗です。100km10回目の次回は満足できる走りをしたいですね。来年の富士五湖か? その前に探すか? 知り合いのブログランナーでは、TAKAさんにワッカで見つけて頂きましたが、ハリーさん、ラルムさんには気がつきませんでした。序盤はいつも通りの5km28-29分のペースで走っていたが、50km過ぎから遅れ始めてしまい、70km以降はかなり歩いてしまった。練習不足で足が出なくなったことと、目標達成できないことが分かって、走る続ける意志がなくなったのが原因です。2番目の目標であるサブ10.5は十分可能な状態だったと思いますが、気持ちで負けてしまいました。サロマ湖3回のラップ比較です。 2008 2009 201110km 0:57:48 0:57:43 0:59:0320km 0:57:49 0:59:48 0:57:0630km 0:58:56 0:59:55 0:57:3940km 0:57:24 1:02:46 0:58:0850km 0:58:28 1:11:57 1:01:2360km 1:01:16 1:31:44 1:11:1370km 1:00:44 1:21:32 1:15:5680km 1:07:26 1:18:34 1:28:1290km 1:26:28 1:06:11 1:22:23Finish 1:21:34 1:18:11 1:25:16前半から左ハムの調子が悪かった2009年(結局軽い肉離れだったようです)は別として、目標としていた2008年よりも早く撃沈しました。2008年は、79kmで胃の調子が悪くなるまでは快調でした。以下、備忘録。1. 給水:サロマ湖は冷たい(氷入りのことも)水・スポドリ(アミノバイタル)・麦茶などです。従って吸収は良いので、OS-1をスペシャルに置く必要なし。次回出る時は豆乳をスペシャルに置くつもり。スペシャルは30, 65, 80kmの3箇所。 2. エイドの数箇所にアミノバイタルpro ジェルあり。これも中間エイドに置く必要なし。 ソフトフラスコにアミノダイレクトとパワージェルを入れたものだけで十分。 3.持って走るものは、ソフトフラスコ、薬(ロキソニン、ガスター、セルベックス)と、べスパ。 念のため、小銭。次回は随分身軽な荷物でOK。 服用したのは、スタート前にロキソニン2錠、セルベックス・ムコスタ各1錠、ガスター1錠、55kmエイドでロキソニン2錠、ガスター1錠、セルベックス1錠。 4.今回は胃腸の調子OK。 トイレは小1回。 5.ダメージ: 10km過ぎから左ハム痛。30kmから右足首痛(くるぶしの上)。50kmから前腿筋肉痛(単に走り込み不足)。 足首はちょっと気になる。 でも、3回もサロマ湖走ると、飽きますね。とてもサロマンブルーになるまで走り続けられないと思います。サロマ湖は今年で最後にしたいと思っていたのですが、今回目標を達成できなかったので来年も出るかもしれません。できれば、しまなみに出たいのですがね。今年はワッカの花が少なくがっかりでした。
2011.07.02
コメント(6)
今年で5年連続5回目の富士五湖でした。結果は、1229と初ウルトラの1329以来,少しずつ縮めてきたコースベスト更新は途切れました。しかも記憶にない超撃沈でした。今年になってからの故障、大震災に伴う大会中止の影響で明らかに練習不足でした。それでも完走できたので、あと5年は出場・完走できそうです。でも、今年も天候に恵まれて、綺麗な富士山と富士四湖、それから桜をゆっくり楽しめました。設定は、今の状態を考えてキロ6分ちょっとのペースで進み、最後は粘ってサブ10.5のコースベスト更新というものでした。 しかし、気がついたら例年通りの5キロ28~29分ペースでした。現在の走力からは明らかなオーバーペースだったようで、30kmで脚は終わってしまいました。前半50kmが4時間59分とぎりぎりキロ6分ペースでしたが、後半の50kmは7時間30分と撃沈。西浜小学校の坂以降は上りの90%は歩いてしまい、さらに最後の3kmあまりの上り坂は一歩も走りませんでした。後半は無理せず完走狙いだったのに、全身の酷い筋肉痛はどうしてでしょう?備忘録:1.左ハム:一番心配していた肉離れ箇所は大丈夫でした。途中、右足首・アキレス腱が痛くなったが、最後まで持ちました。最近気になっている腰痛も何とか凌げましたが、今も痛みが残っています。2.心拍数:序盤からフルのレース並みに平地でも140台後半から150近い値でした(軽い上りでも160近く)。明らかに無理をしていたようです。3.咳:3月中旬に2週間ほど続いた酷い咳が、1週間前から出ていました。睡眠不足や体力消耗を招いたかもしれません。4.胃:前半から食欲がなく、準備したサプリもあまり取れませんでした。今回は事前のカーボローディングを全くしなかったので、ガス欠気味だったかもしれません。脱水も少しあった? なお、今回はトイレは1回も行かなかった。次の本命レースはサロマ湖です。自己ベスト目指して立て直します。
2011.05.02
コメント(6)
今年に入ってレース3戦しましたが、いずれもまともに走れていないので日記を書いていませんでした。年末年始に、僕としてはかなり走りこんで(走り過ぎて)、これからレースペース走やスピード練習に移行しようと思った矢先に軽い故障をしました。左ハムのごく軽い肉離れと坐骨神経症状です。それからは、治療(整形外科での腰椎牽引・服薬と、鍼、マッサージ)に専念してレース以外は殆んど走りませんでした。3つのレースを簡単に報告します。1.1月16日 フロストバイト:ハーフ故障後、初ラン。スタートからキロ5分半ペースで走るも、7km過ぎに左ハムの傷みが増悪し、以降はキロ6分ペース。結果、2時間1分と初の2時間オーバーでワースト記録を大幅に更新。2.1月23日 千葉マリン:10km1週間全休後、参加。スタートして400m走ったところで左ハムがグキッと痛み、以降はジョグ。57分半とまたしても自己ワースト記録を大幅更新。3. 2月6日 別府大分毎日マラソン第60回記念大会と言うことで参加資格が大幅に緩和されたため、記念にエントリーしていました。千葉マリンから1週間全休した後に、キロ8分で8キロと6分半で10キロのスロージョグ。違和感は残っているものに痛みは殆んど感じなかったので無理を承知で参加しました。明らかに練習不足です。痛みの再発を防ぐために関門通過ギリギリの5km24分ペースで走る作戦でした。5km:スタートからほぼ最後尾を進み、ネットで約24分と設定通りに走って関門まで約30秒で通過。10km:ラップが24分半に落ちてほぼオンタイムで通過。つまり、貯金は全くありません。15km:関門を通過するには24分以内で走らなければならないのに、25分オーバーのペースまで落ちてしまい、15km関門まで残り200mという地点で時間切れとなり強制終了・収容されてしまいました。おまけに、ほぼ最後方を白バイを先導して5km近くも走るという貴重な経験までしました。沿道の応援独り占めでした。来年も参加資格が同じだったら、絶対にリベンジしたい!
2011.02.11
コメント(6)
今年5回目で最後のフルマラソン走ってきました。いつものように後半潰れました。345とまたしても330ならず。今年は5戦全敗です。一応、5キロ24分ペースを目標にしていたが、スタートしてからの調子で決めることに。ちょっと24分ペースはきつそうだったので無理せずにキロ5分前後で進む。上手くいけばギリギリ330切れるペース。前半が1:45:38とほぼキロ5分ペースでしたが、後半はほぼ2時間かかっています。20kmまでは何とか走れていたが、今回も20km以降は撃沈でした。無理していないのに23kmの上り坂からずるずるとペースダウン。同時に心拍数も落ちて、まるでウルトラです。1. ラップ、 HR (ガーミン誤差200m)5km 24:49 14510km 24:50 14915km 24:36 150 20km 24:58 15125km 26:18 14830km 27:31 14535km 28:58 14140km 30:28 13842.39 12:26 1532.サプリソフトフラスコ1:アミノダイレクト2袋、パワージェル2袋、アミノバリュー2000を1袋を10,20,30kmで摂るソフトフラスコ2:ベスパハイパー2袋、パワージェル1袋を15,25,35kmで摂る。3.ウエア:チャレメンTシャツ赤、C3fitパワースリーブ、C3fitロング、アシックス短パン、スカイセンサージャパン新+RunDesignインソール4.宮崎市の気象条件9時~11時まで晴れ、以降曇り。気温は、9時 6.1℃、10時 10.1℃、11時 12.5℃、12時 12.7℃、13時 13℃風 西~北東の風平均2m前後。つまり、ほぼ理想的なコンディション、言い訳できない。
2010.12.14
コメント(4)
今年4回目のフルマラソン、またしても撃沈でした。結果は3時間42分、目標の330にはるかに及ばず。それでも、わずかながらの今年のベストです。ラストチャンスの青太では330切りたいけど、難しそう。
2010.11.28
コメント(6)
もう1週間前ですが、菅平スカイライントレイルに参戦しました。トレイルレースの初完走出来ました。これで、北丹の雪辱できたかな?と言っても、終始最後方を走って(歩いて)いましたが。レース自体は、完走したと言うこと以外に特筆すべきとこは無いので写真中心の日記dす。朝の気温6度、最高気温も17度と言う予報だったが、寒さは殆んど感じませんでした。天候に恵まれて菅平の風景を満喫しました。スタート直後、草原を登るシュナイダー碑(遠くにランナーが見える、既に集団からかなり離れた最後方グループを走るこれから登っていく2つの山、四阿山(あずまやま)と根子岳(ねこだけ)。ランナーは疎らに見えるのみです。画面上のやや左には遠くアルプスが見えます、槍ヶ岳も。今日だけ開放された菅平牧場の中を走ります。僕の後ろにもランナーがいない訳ではありません。牧場内は牛の糞に注意(真新しいものもあります)。野口みずきクロカンコースを通って四阿山を途中まで(1965m)登って、また菅平牧場を通って、今度は根子岳へ向かいます。野口みずきクロカンコースは、走りづらいですね。四阿山への登り、牧場を過ぎると基本的にコースの殆んどはガレ場です。浮石が多く、尾根の道も枯葉の下に浮石があるので注意が必要。下のほうにランナーが1人見えるので、まだ最下位ではありませんね。当然登りは歩きです(それも休み休みでした)。最高地点(2217m)の根子岳(正確には小根子岳)山頂。一休みするランナーも疎ら。このあたりから雲が多くなってきました。四阿山は山頂手前で下ったので写真なし。小根子岳から約7km下って(ガレ場で初心者の僕には殆んど走れませんでした)、27km過ぎの第一関門へ着きました。関門6時間半のところ、6時間2分に到着。目標よりも30分遅れです。ここで15分ほど長居して出発。この辺で最後尾から1桁以内の順位です。小さな山を越えて第2関門に着きました。第一関門以降は尾根道が続き写真は殆んど撮りませんでした。この辺は尾根道ですが、あまり走れなかった。第2関門到着が関門18分前。またまた長居して、ここを出たのが関門の2分後。その時にはランナーは3人しか残っていませんでした(つまり僕は最後から4番目)。残り2時間半で約9キロを走らなければいけませんが、ギリギリです。ちなみにこの写真は第2関門からのスイーパーさんです。山を二つ(つばくろ山と大松山)越えて、ゴールを目指すのみですが、前を見ても後ろを見てもランナーも人も牛も見えないことも多かったです。最後のエイドを過ぎてからの激下り。草原ですが、急角度(45度くらい?)過ぎて勿論走れません。はるか下の方にランナー発見、当然抜きます。第2関門以降、100~200m先に見つけたランナーを1人ずる全て抜きました(と言っても10人弱ですが)。ゴールは約9時間半、制限時間まで30分でした。終始、最後方グループでしたが(勿論もっと余裕を持って走りたかったのですが、これが精一杯でした。ここ1,2ヶ月の脚重が全く取れていなかったこともありますが、登りが遅い・苦手、歩きが遅い(他のランナーも歩いているのにドンドン離されてしまう)、下りが下手で殆んど走れない(ガレ場を走るだけの運動神経が無い)のが原因です。つまり、僕にはトレイルで真ん中を走る能力が無いことがはっきり分かりました。コースの印象ですが、風景は素晴らしいですが、ガレ場が多くて走れる箇所が少ないので、僕には向いていません。但し、トップグループのタイムは速いので、ベテランにはあまり問題にならないのかもしれません。何度か足首を捻ってひやりとしましたが、ニューハレのテーピングのお蔭で捻挫せずに済みました。また、何度か危ない場面はあったけど、転倒もありませんでした。気になったのは、昨年より参加者が数十人少ないことと、リピーターの比率が低いように思ったことです。
2010.10.03
コメント(2)
1週間過ぎてしまったけど、簡単にひらつか12時間走の結果を報告します。最初の1時間こそキロ6分弱のペースでしたが、以降はペースダウンする一方でした。さらに6時間頃から左ハムの違和感・痛みが出てきたし、9時間たったところで目標の入賞が難しくなたので、以降は休憩半分歩き半分でした。結局90kmをやっと越えた11時間半で止めました。今回も目標の115km&入賞はお預けです。来年は夢の島は出ないでサロマ湖に専念したいし、24時間にも出たいし。ところで、今回は3時間頃から心拍数が急上昇し、170台、180台を示しました。ペース的には130台で走れるはずなのに。maxは200とガーミンが故障したのかもしれませんが、昨日使ったところでは特に異常なかったので、故障ではないかもしれません。自覚症状はなかったので、そのまま走り続けたのですが、しばらくは心拍をモニターしながら走るつもりです。
2010.09.19
コメント(2)
真夏の祭典、奥武蔵ウルトラマラソン走ってきました。殆んど、大練習会となってしまいましたが、多くのランナーさんたちと会うことができました。 折返しでのエール交換や応援は本当に嬉しいですね。ありがとうございました。楽天などブロガー:koba-tea.さん、ゐわすさん、おサルさん、TAKAさん、yuchan(折返しで気づくのが遅れて声かけれなかった、今回は完敗しました)、ウルトラyouさん、ikkoさん、雲助さん、masyuさん、ペターさん、女将さん、あきかちゃん、ラルムさん、あきやまひろみさん、zephiyamaさん、ぺこ&ぱこさん、ぽち#さん、リキさん☆、元☆の仲間:出走が30人以上、応援・エイドで十数人その他にも、途中で出会った応援ランのウルトラ大先輩のK省のKさん(関東及び沖縄の大会に行くと殆んどのケースで出会えます)にまで会えました。皆さん、お疲れ様でした。さて、レースの方は、序盤から脚が重くて上りは殆んど歩いてしまいました。上りで心拍数150以下(145超えたら歩く、下りも135以下にならないように飛ばすという作戦でしたが、歩きまくりで、平均心拍数が132という低調なレースになってしまいました。また、全エイドで水・コーラ・スポドリなど2杯以上を飲み、かつ頭・首筋に水をかけてもらったので、延べ1時間は使いました。従って、目標の8時間切りに遠く及ばない9時間29分でした。暑さの中で体調に全く問題なかったことが収穫といえるかもしれません。楽したから当然か?大体のラップ:5km 30:0010km 35:3015km 28:3020km 39:5025km 29:5030km 49:2035km 46:3040km 39:3045km 40:0050km 39:5055km 32:3060km 39:2565km 35:0070km 38:0075km 35:3077km 10:20エイドの個数と上りがあるかどうかでラップが決まります。それにしても、悪くても40分では刻みたいところです。残り4.9kmの清流エイドで24分で走れば9時間半を切れることが分かり、鎌北湖までの下りと最後の平坦ロードを爆走しました。何だ、まだまだ力が残っているじゃないかって感じです。ガーミンのグラフです。平均心拍数140では走りたかった。あと、エイドの時間を短縮する必要があります。多くのランナーと折り返して会える楽しい大会なんですが、精神力を鍛えて追い込めるようにならないと好記録は望めませんね。 来年は応援に回ろうかなと思っています。 今年前半のフルは散々だったので、秋冬シーズンのフルに向かって走り込みをして復活したいですね。今のところ年内にフルを3つ走る予定ですが、つくばにピークを合わせたいと思っています。
2010.08.05
コメント(8)
昨夜は八王子に前泊し、始発で高尾経由で相模湖駅に、そこから大会バスで会場入りしました。会場では、うるとらyouさんに会えるもレース前には他の方とは会えず。結果は初レース以来、80回目にして初めてのDNF,第一関門の4時間半に9分前後足りませんでした。明け方にかなりの雨が降ったようですが、天気は回復してきて暑い。走路は酷い状態で滑るし、7時スタート組の後半のランナーの時は泥んこでした。初トレイルでこんな状態では、どうやって走ったら良いかわかりません。というよりも殆んど走れませんでした。レースは予想以上に渋滞が酷く、最初の山登り手前の舗装路から動きません。続いて鐘撞山への登り、鐘撞山過ぎての尾根道(県境尾根への登りの入り口に続く道)でもstop。設定よりもかなり時間がかかってしまいました。推定では、渋滞しても流れているのだと思っていたら、殆んど流れない時間も多かった。スタート直後の舗装路と青根中から立石建設まで続く舗装をもっと飛ばす必要があったみたい。ある程度は分かっていたけど、初トレイルで後半まで足を残したい気持ちからロードでもキロ5分半~7分くらいでした。鐘撞山への登りでの渋滞で、さすがにヤバイかもしれないと思い始めたのですが、時既に遅し。とにかく、登って降りるしかありません。登りは両手両足を使って必死によじ登る感じです。下りは今日が実践練習初日って感じで明らかに他のランナーと比べると下手で遅い。下の表は設定したラップと実際のタイムです。渋滞区間以外はほぼ設定どおりでした。つまり、登りあるいは渋滞予想が甘かったということです。ロード区間で2,3分縮めても関門には足りません。登り区間は周囲のランナーのペース任せ、渋滞も自分ではどうもなりません。今日できるととしたら、スタートダッシュして最初の渋滞を軽減することくらいでした。第一関門でゼッケンにバッテンを書かれてリタイヤです。収容バス待ちで並んでいると偶然トゥルースさんがやって来て、リタイヤ組の4人で会場まで送ってもらいました。お世話になりました。会場についてまもなく、koba-tea.さん、あきやまひろみさんが6時間そこそこでゴールです。 設定通りに走れても10時間前後なのに、koba-tea.さんとのトレイルの実力差は大変なものです。あっ、5km、10kmも、フルもかなりの差でした。でもウルトラは1時間くらいです。次回koba-tea.さんと同じレースは奥武蔵です。今度はロードなので、1時間以内の差で走れるように頑張ります。次のトレイルは未定ですが、北丹はもういいやという感じです。高原系を探してみます。その理由は、木の根っこが嫌いだから。左足つま先がどうしても引っかかる傾向にあります。かなり意識を集中し続ける必要があり、僕には難しいです。今回の北丹のために、トレランシューズ2足、ハイドレ2つ買ったし(今回のシューズはマウンテンマゾヒストlimitedで全くのNewです。試走に行く機会もなかった。夢の島で逝った両親指の爪が痛くなる前にレースが終わってしまった)。せっかく買ったので、もう2,3レースに出るつもりです。今度はしっかり調べて僕にも完走できる大会を申し込みます。
2010.07.04
コメント(9)
ついにやって来てしまいました。日曜日は北丹沢山岳耐久レースに初出場です。初めてのトレランレースが北丹って、今更ですが無謀だったかも?それどころか、今までに走ったトレイルは10kmが2回だけです。3年前の富士山麓トレイルに遅れてレースに出れずに1人とぼとぼと追いかけたことと、今年のGWに大山に登って降りての約10kmの経験しかありません。頼みの綱は鏑木さんの書いた「トレイルランニング」と女将さんの試走記・完走記です。山道の走り方はスタート直後のアップダウンで実践練習です。女将さんの写真付き完走記も何度も読んでコースの特徴を覚えたつもりです。目標は10時間切りでの完走です。難関は皆さん指摘されているように第2関門です。ここは、制限時間6時間のところ、5時間35分の設定です。怪我せずに帰ってこれれば上出来です。楽天では、koba-tea.さん、女将さん、ウルトラyouさん、笑石人さん、その他にもアミノや☆の知り合い数人が出るみたいです。宜しくお願いします。
2010.07.02
コメント(2)
遅くなってしまいましたが、土日に夢の島で開催された24時間グリーンチャリティリレーマラソンin東京ゆめのしまの12時間走に参加してきました。通算3度目、夢の島では昨年に続いての12時間走です。過去2回は、ひらつかで4位(入賞は3位まで)、昨年が5位入賞でしたが、表彰式は無くテントでメダルと賞状・副賞をもらいました。今年の目標は、3位入賞と115kmでした。今年最大の本命レースに位置づけていたわりには直前の調整はあまり上手くいかず、疲労残りの状態で本番を迎えてしまいました。当日は、梅雨の晴れ間で昼間は29度まで上がり蒸し暑い気象条件でした。夜になって少し涼しくなってきましたが、蒸し暑つさは相変わらずでした。garminのデータとpace(給水・休憩込み)は以下の通りです。 3時間目までは設定よりも速いペース(オーバーペース?)で進みましたが、この時点で11位でした。これから徐々に上がっていく(他のランナーよりも粘って落ち込みを少なく走り続けて順位を上げる)予定でしたが、3時間半過ぎからそれまで1周1.265mを7分10秒台(キロ5分40秒台)で走っていたのが7分30秒オーバー(キロ6分前後)と明らかにペースが落ちてきました。そして10秒以内で摂っていた給水時間が1分近くに伸びてきました。それでも4時間経過時点で33周、41.7km、8位と順位は少し上がりました。これからは粘り勝負です。5時間経過で40週、50.6km。順位は5位に上がるも、ペースはキロ6分を越え苦しくなってきました。以降は、給水・休憩を含めてキロ7分以上が殆んど。歩きも混じってきました。さらに、8時間目ごろには吐き気とめまいがし、お腹の調子も悪くなって数回トイレタイム。給水も1周おきで、2,3分かけることもありました。 ギリギリ5位をキープしているものの、いつ入賞圏外に落ちても仕方がないと覚悟していました。それでも、一緒に走ったマイスターの仲間とゐわすさんには常に励まされました。また、夜遅くまで応援してくれ、さらに早朝から応援に駆けつけてくれたマイスターの応援団の声援に助けられて何とか最後まで粘れました。本当に感謝です。最終的に去年と同じ83周、105kmを走ることが出来、何とか5位を維持することができました。ところが、前日の6時間走では4位以下はテントでメダル・賞状をもらっていましたが、12時間走では6位まで表彰台に上り青地実行委員長から賞状・メダルを授与されました。初めての総合部門での表彰台です。ラッキー!精神的にも弱さがでたレースで、課題が一杯残りました。目標の115kmは次のレースへの宿題です。今回目標達成したら、来年はサロマ湖1本に絞る予定でしたが・・・ともかく来年はサロマ湖には絶対出ます。サロマンブルー目指すには、もう一年も休めませんから.備忘録:1.サプリ・ 給水はOS-1を100~200mlに小分けしたものを冷凍してクーラーバッグに用意。でも味的には今一歩です。・ softflaskにアミノダイレクト2本とパワージェル梅味1本を入れたものを2つ準備。摂取は1本のみ。・ アミノバリューペットボトル2本を凍らせたものを冷却材代わりに入れておきましたが、一番美味しかったのは、この冷たいアミノバリューでした。・ エネルギー系としては、アミノバイタルプロジェリーを6本、アミノバイタルジェリーを2本用意しましたが、2本残る。・ ベスパプロ4本、ベスパハイパー(小さいやつ)を5個用意、プロ2本、ハイパー3個摂った。装備:・ ウエアはアシックスのプレミアムドライのTシャツ(カンサイモデル?)にC3fitロング+アシックスショートパンツ重ね履き・ シューズは赤のターサージャパン(もしかするとV-A?)+Run Designインソール。これが大失敗、序盤から両足の親指爪が痛み、爪からつま先にかけての血豆、指の先端の水泡。多分両方の爪ともいずれはがれるでしょう。少なくても北丹を凌げそうにない。1,2度履いたことがあるのと、何足も履いているターサージャパンということで油断しました。感想:・ 目標に10km足りず、不満の残るレースでした。9月の神宮外苑かひらつかでリベンジしたい。・ 途中でフォームが小さくなり(腰も落ちていたかも)、極端にスピードダウンしてしまった。効率的なフォームを目指したつもりが、単に走りが小さくなっただけかもしれません。もうペースが上がらないと思っていても、体幹を使って足を出すイメージを意識するだけでペースが明らかに上がりました。もう一度ウルトラ(or ジョグの)のファームを見直そうと思います。・ 3回目の夜間12時間走ですが、今まで眠くなったことは殆んどありません。今回も眠気を感じることはありませんでした。
2010.06.23
コメント(4)
1週間前ですが、3年連続3回目の洞爺湖マラソンを走ってきました。朝早くは曇って霧が゙出て視界も悪かったが、レース前には良い天気になりました。5km 25:24 loss610km 24:4015km 24:4120km 24:46Half 1:4525km 25:4330km 26:3935km 28:4040km 29:59goal 3:43 自己ベストを狙うつもりでしたが、スタート後の上りを少し抑えたら、5kmで25分オーバー。脚が重く前半は我慢することにして、24:30ペースでじっくり行って後半上げる作戦に変更。でも小刻みなアップダウンがあるせいか、少し足りない。しかも15キロで脚はいっぱい。ハーフすぎからペースアップするどころか、逆にペースダウン、大撃沈でした。でもって、絶好のファンランコースを楽しみました。洞爺湖の向こう岸までくっきり、新緑や桜も綺麗だし、湖水もエメラルドグリーンに輝き、打ち寄せる波の音にも聴き入ってしまった。記録は全然だめ、コースワーストを10分近く更新してしまいました。秋に向けての課題さえ見つからない悪すぎる結果です。重すぎるのかなあ?
2010.05.30
コメント(2)
サブ10狙いが予想通り撃沈しました。でも、天候に恵まれ綺麗な富士山と桜の中を楽しく走ってきました。ラップは以下の通りです。距離 split lap 心拍数5km 0:29:47 29:47 13010km 0:58:47 28:59 13615km 1:27:54 29:06 13720km 1:55:54 28:01 13925km 2:24:57 29:00 14030km 2:53:00 28:02 13935km 3:21:03 28:03 13940km 3:52:39 31:35 14345km 4:20:49 28:09 14650km 4:51:02 30:12 146 貯金9分55km 5:29:41 38:38 143 荷物エイド、トイレ5分、貯金掃き出す60km 6:02:01 32:19 14565km 6:33:24 31:22 14077.5km 7:51:46 1:18:22 (31:21/5km) 138 荷物エイド5分90km 9:28:31 1:36:44 (38:42/5km) 134100.2km 10:50:36 1:22:05 (40:14/5km) 133 ステラシアターエイド3分50kmで脚が終わってしまい、あとは必死に粘りましたが、終盤に力尽きてしまいました。目標にしていた80kmで貯金20分と言うのは難しいですね。狙えそうな秋のレースを探そうかな?今回は、楽天ランナーではkoba-tea.さん、TAKAさん、yuchan、たくろうさん、トゥルースさんに会えました。他のブロガーでは、KITTY1号が72kmの部に出走、KITTY2号さん、あきかちゃん、雲助さんは私設エイドで応援してもらいました。みなさん、お疲れ様でした。それから、MY☆STARからは30人以上が参加し全員完走でした。記録には満足していませんが、楽しい大会でした。来年また頑張ります。
2010.04.29
コメント(6)
最近はレース結果のみの日記更新が続いていたので、1ヵ月半も書いていませんでしたが、ちゃんと生きていました。荒川マラソンが中止、エコジャーニー4時間走がDNSということで、1ヵ月半も開いてしまいました。今日は、何となく書いてみました。今週末は4年連続出場のチャレンジ富士五湖です。今年は、無謀にもサブテンに挑戦します、と言ってもまだ疲労が抜けていないので、全く自信ありません。日曜の天気は良さそうなので楽しいレースにしたいと思っています。参加される皆さん、宜しくお願いします。
2010.04.22
コメント(7)
先週の東京に続いての雨中レース。今日は風も強く、条件は先週よりも厳しい。10kmで良かった。ハーフだったら大変でした。50代の男性ランナーがゴール直前で倒れ救命の甲斐なく死亡されたとのこと。残念ですね。5km 22:0210km 44:49 22:47前半は22分で余裕もあったので、44分切れるかもと思ったけど、失速? 周りのペースに合わせてしまった?でも、東京の翌週で45分切れたので良しとしましょう。それに、東京で少し痛めた左膝は何とも無かったし。さあ、荒川だ! とうとう今シーズン最後のフルです。全然目標に達してないので背水の陣で頑張りたい。
2010.03.09
コメント(2)
マラソン難しい!今回は自己ベスト更新できると思っていたのに、結果は大撃沈でした。一度も目標の5km24分ペースに乗せられず。しかし、15kmまでは無理せずに走れていたはずなのに、そこから脚色が鈍り始め20km過ぎからはペースが落ちる一方、330も難しくなりモチベーションも下がって、完走だけが目標となってしました。結果はネットで3時間46分くらいでした。今回は何故かガーミンの誤差が大きく2km以上でした。新宿の高層ビルの影響?このグラフで35km過ぎの地点でフルでは始めてのトイレに行きました。それにしても、心拍数が上がってくる10km過ぎてから逆に下がってきて、今日は平均心拍数が150を超えません。それどころか下がる一方です。最後は130そこそことスロージョグになっています。自己ベストや330が無理になるとモチベーションがなくなってしまう欠点が出ています。立ち止まる予定の無かった333エイドではゆっくりクッキーとコーラを頂きました。必ず荒川でリベンジします。
2010.02.28
コメント(6)
地元の練習コースで開催される千葉マリンマラソンに、今年も参加しました。3年連続の10kmです。その前2年間はハーフだったんですが、雪で中止と距離不足という因縁の大会です。最近は勝田直前や今年のように宮古島直後だったりということもあるり10kmにエントリーしています。しかし、千葉県の大会が千葉マリンー館山若潮ー浦安と続くのは何とかならないですかね。会場のマリンスタジアムは自宅から5km弱の距離なので、アップがてらに走って行きました。途中歩いたりしたので走行距離は3.8km、帰りのダウンはもっと歩いて走行距離3.3kmでした。宮古島のダメージが残っているので、自己ベストを狙うもは無理と思い楽に走ることにしました。1kmが4分35秒。スタートの混雑があったので、まあまあです。4分20秒ペースで走れるかもと思ったけど、上手く上がりません。仕方ないので、4分30秒ペースで行って最後だけ頑張って45分切りを狙うことに。ほぼ計算通りに走っていたはずだったんですが、ガーミンの誤差分60m、14秒だけオーバーしまそた。結果は、ネットで45分13秒くらい、グロスで45分30秒くらいでした。あまり頑張らずに馬なりに走った割には、まあまあでしょう。もっとも全力でも30秒も変わらないでしょうが。今年の目標である43.5分は遠いですね。garminの1kmごとのラップは、4:35-4:30-4:21-4:29-4:28///22:234:30-4:34-4:33-4:32-4:22///22:31 +0:14(誤差60m)でした。平均心拍数は161。今回、会場で会ったのは、マイスターのNさんと、最近のレースで良く一緒になるあきらさんだけ。あきらさんは相変わらずスピードありますね。勝田でも期待できそうです。
2010.01.24
コメント(4)
ようやく写真の整理が出来たので、ちょっとだけupします。土曜日の静岡上空からの眺め土曜日はチャリで海宝さん主催のウルトラ遠足の応援に行きました。結局かなりアップダウンのある道を30kmも走ってしまった。来間橋の上から知り合いランナーの応援(順にYさん、Aさん、Kさん)。3人とも上位でゴールでした。月曜日午前中、またもチャリで観光(20km走りました)。レース中は真っ暗で何も見えなかった来間大橋を来間島の展望台から 同じく来間大橋を宮古島側から来間大橋(くりまおおはし)は全長1690mで、農道橋としては日本一の長さ。あいにくと太陽が隠れていたことと満潮だったので、海の色はあまり良くありませんでした。最後にワイドーのstart, Finish gateです。赤い絨毯が半分残っています。今回は仕事の関係で昼のフライトで帰りましたが、次回はもっとゆっくり島内を周りたいと思います。
2010.01.23
コメント(2)
宮古島ワイドーマラソンの記録編です。備忘録みたいなものです。まずは、ラップから。設定はキロ5分30-40秒ペースで前半を進み、80キロまでに10分の貯金を維持することでしたが、甘くは無かった。結果的に過去最高のペースだった2008年サロマ湖同様に、80キロでほぼ貯金を使い果たし、以後は借金生活に。それでも、一度も歩かなかったので、結果的に自己ベストを30分更新できました。トイレとか、レストステーションとか(思わす、ぜんざいを貰ってしまったり)、帽子をなくして2分くらい逆行して探したり(結局諦めた)のロスはありましたが、大きな落ち込み無く走りきることが出来ました。あと、7,8分はロスをなくすことは出来るかも知れませんが、まだ10分足りません。 次の富士五湖では、最後に長い坂がありますが、何とか10時間切りを達成したいと思います。今回の目標1.歩かない2.応援には必ず応える3.10時間切りのうち、最初の2つはほぼ達成。苦しくてありがとうの声を出せなかったことも多かったし、笑顔もあまり見せられなかったけど、顔を見て手を振って応えることはできました。特に小さい子にはほぼ、ありがとうということが出来たと思います。今回は上出来です。景色も良かったし、宮古島は素晴らしい大会です。また、出てみたいと思います。知り合いでは、12kmの東急リゾート前でマツタケさん、30kmと40kmくらいの地点で楽天のyuchanとその友達が応援してくれ元気を貰いました。また、3年前のヨロンマラソンで知り合った沖縄在住のHさんと序盤に併走してお話できました。45kmくらいの折返しでは、やはり3年前のヨロンでお世話になった茨城のKさんとすれ違いました。彼とは、荒川、勝田、つくば等、関東のフルマラソンでは数回一緒になっています。超ウルトラランナーの彼は先日の遠足に続いての2日連続の参戦でした。メディシン:スタート前と60kmにガスター各1錠、30kmと60kmでロキソニン各1錠。今回は早めに飲みました。サプリ:いつも通りのBCAA+クエン酸のフラスコ、ピットイン、ベスパ。荷物エイドにジェル。エイドでは、水・コーラ・ポカリ以外はオレンジ一切れとぜんざい一杯だけでした。今回は、ベスパの効果が高いと感じました。明らかにペースアップできます(3,4kmしか続かないですが)。ウエア:いつも通りPULSE(Pink Floydのアルバム)のJacketデザインのサイクルジャージー、2XUのコンプレッションタイツ(下にC3fitのゲイター)。swansのサングラスにCW-Xのcap(今回なくしてしまった)。シューズはスカイセンサージャパン+Amfitインソール。 インソールが合わないのか、10km過ぎから足の中指の下(足の裏)に豆が出来て痛みました。最後まで大過なく持ちましたが、防府マラソンと2回続けてなので対策が必要です。
2010.01.20
コメント(10)
今日、今年最初のレース、宮古島ワイドーマラソンを走りました。 目標とはだいぶ差がありますが、自己ベストを約30分更新の10時間16分42秒でした。完走記は、そのうち
2010.01.17
コメント(12)
今年1年間のランを振り返ってみました。まず走行距離は2660kmと少な目でした。これは、2月1日のハーフのレース後3月1日までのハーフのレースまで全休したことと、7月に2度の肉離れで殆んど走れなかったためです。 肉離れは、6月の夢の島12時間走とサロマ湖100kmのダメージでしょうか? 今から考えると、サロマ湖のレース中の左ハム痛、夢の島のハム痛も前兆だったのかもしれない。来年は脚の状態に十分気をつけて故障を未然に防ぎたいと思います。そんなに簡単じゃないだろうけどね。それから、2月の丸4週間の休養は、梨状筋症候群の治療のためだったけど、結果として全く効果はありませんでした。結局今でも殆んど変わりない状態で走っています。むしろ、4週間の休養明けでいきなりハーフのレースを着ろ5分弱で走ったのが、その後の長期不振につながったように思います。徐々にジョグから慣らしていくべきでした。レースのトピックとしては、1月勝田:フル。状態は悪くないのに、332と、7レース続けたサブ330が途切れた。既に調子が下降線だったのかも?3月荒川:フル。まさかのワースト記録更新の355。夏レース以外で初めての340オーバー。佐倉マラソン:フル。続いて344とまたも340オーバー。4月富士五湖:100km。90km以降は半分歩いてしまったが、11時間8分台とコースベスト。来年への宿題。5月洞爺湖マラソン:フル。春のフルの結果が納得できずに急遽エントリーしたが、337とやや復調気配?6月夢の島:12時間走。後半かなり苦しいレースとなったが、105kmと前年のひらつかを5km更新し、5位入賞。総合での入賞は初めてだったが、4位以下は表彰式はなかった。来年は3位入賞が目標。サロマ湖:25km過ぎからの左ハム痛などにより完走するのがやっとだったが、その代わりにお汁粉やエイドを楽しめた。7月2回の左ハム肉離れで殆んど走れず。8月奥武蔵:77km。左ハムの肉離れが完治せず違和感の中、登りも下りも半分歩いて完走のみを目標にした。結果として、左ハムを悪化させずに完走できた。でも、こんな無茶はもう止めよう。9月左ハムの違和感が残る中、スロージョグ中心に調整を続ける。10月いすみ、タートル:ハーフ。2回のハーフに調整兼ねて出走。ハムの違和感は殆んど気にならなくなったが、スピード練習不足は明らかで1時間42,3分がやっと。11月湘南:フル。330切り目指すも、28km以降撃沈の331台。前半を1時間42分台で入って28kmまで持っただけでも上出来?つくば:フル。序盤を315組と一緒に過去最速のペース(前半1時間39分台)で入って、終盤は撃沈したが、納得の328。1年ぶりのサブ330.12月防府:フル。今年7レース目のフル。325切り目指すも、序盤からペース上がらず寒くて苦しいレースで328台。35kmまでは何とか我慢できたけど、あと7kmが遠かった。
2009.12.31
コメント(6)
12月20日、第40回防府読売マラソンを走ってきました。今年7レース目のフルマラソン、通算21回目のフル完走です。結果は自己ベストに大きく及ばず、大不満足です。それでも、調整ミスで脚の状態が良くなかった中では我慢と粘りのレースでした。タイムは手元のネットで3時間28分41秒位です。つくばよりも遅かったのは、残念。設定では5kmから25kmまでは24分で行って、その後は10秒ペースを上げる予定でしたが・・・・ 全然スピード上がらずじまいでした。なのに、最後は律儀に撃沈です。5km毎のラップ: 25:07 24:19 24:31 24:16 24:08 24:24 24:34 26:19 10:59心配していた天気は晴れ、その代わり強く冷たい風! 何度もリタイヤしたくなりました。スタート前から両ふくらはぎが痛く、ペースを上げたくても上げられませんでした。それでも35kmまでは何とか我慢出来たのに、突然ペースダウン、心拍数は下がってないのでガス欠じゃないようです。防府では、レース前夜の駅前の喫茶店で、まさかのOさんと応援のNさんに会いました。また、ぺこ&ぱこさんとかみかみさんにも会えましたね。応援ありがとうございました。今回のレースは全く余裕がなくて手を挙げるのがやっとでした。 備忘録:1.ウエア:眼球ジャージ、2XUロングタイツ、C3fitアームカバー、ターサージャパン(旧製品)+Amfit2.サプリ:アミノバイタルプロジェル2(スタート60,40分前)、ベスパプロ大1(スタート20分前)、アミノバイタルプロ・メダリスト・フリーダム混合懸濁液、ピットイン、ベスパ(小1)C3fitアームカバーは冷たかった。保温というよりもコンプレッション効果だけと考えても良いかな?
2009.12.22
コメント(6)
12月6日今年ラス前レース、ニューリバーロードレースin八千代の10kmへ初参加。レース前日は走らないことが多いけど、あくまでも調整レースなので、昨日20km走って、足が重い状態でのフルの後半のイメージで走りました。結果は44分56秒、自己ベストからは遠いけど、最近は5km22分半くらいでした走れないので、こんなものでしょう。45分切れただけでも良しとしましょう。164人エントリー中、24位でした。ラップ:4:07-4:19-4:26-4:36-4.38--22:064:33-4:34-4:28-4:29-4:37-0:07(誤差26m)--22:49スタートロスを考えると、前半22分、後半22分50秒くらいか。最後の1kmは、もう少し頑張れたはずです。レースなのか、調整なのか、中途半端でした。今年最終レース、防府マラソンまで残り2週間、来週は水・土・日とポイント練習する予定(ちょっとやり過ぎ?)。
2009.12.06
コメント(4)
昨日は、つくばマラソンに初出走しました。今年6回目のフルマラソン、通算では20回目のフルです。結果は、ネットで3時間28分05秒でした。スタート前に会えたsatobin2さん、レース中に気づいて声をかけてくれたあきかちゃんとあきらさん、沿道で応援してくれたうるとらyouさん、帰りの電車でお会いしたマシューさん、残念ながら会えなかったゐわすさん、ぺこ&ぱこさん、皆さんお疲れ様でした。今回は、前半から突っ込んで後半粘る作戦でしたが、23km辺りから徐々に失速して自己ベスト更新できませんでした。それでも今年の絶不調からは脱したようです。今年は、332-355-344-337-331-328です。春は原因がわからずに、もう2度と330切れないかも知れないなどと考えたこともありましたが。ラップ: 5km 24:04 0:24:04 HR 148 10km 23:56 0:48:00 HR 152 15km 23:25 1:11:25 HR 152 20km 23:06 1:34 31 HR 154 25km 24:18 1:58:51 HR 152 30km 25:09 2:23:59 HR 149 35km 26:14 2:50:14 HR 148 40km 26:32 3:16:46 HR 148 Goal 11:20 3:28:05 HR 154 あいかわらず、25km過ぎから撃沈レースです。ガス欠なのか? 28km過ぎから、心拍数も下がってきて150以下に。苦しくは無いのに足が止まってきました。前半は心拍数150台前半に押さえて、後半は160前後までは頑張る予定だったのに。 全然追い込んだ気がしません。 不完全燃焼です。 3月までの3,4レースで改めて320切り&ランキング100位入り目指します。 2月の泉州国際と東京の2周連続フルは僕には無理な日程なので、泉州を回避する方向です。その前に、まずは12月の防府で頑張ります。今後のメインレースは、1月がワイドー、2月が東京、3月が荒川、4月が富士五湖、6月が夢の島です。その後は、サロマ湖かゴールドコースト、8月が奥武蔵、9月がひらつか、10月が新潟、11月が湘南かつくば(来年はどちらか1本に絞ります)などが候補です。
2009.11.23
コメント(18)
へ行きます。あっ行くのは今日からでした。近いけど前泊しての出走です。ここだけ、気合十分です。湘南以来、グダグダしていて50kmも走っていません。走る以上は自己ベスト更新目指してますが、今回は10kmほぼ全力、46分くらいで走り、あと32kmのジョグでつなぐって感じです。つまり大撃沈レースにチャレンジです。イーブンペース志向の堅実なレースは次回の防府マラソンにとっておきます。7月の肉離れ以来続いていた左ハムの違和感は11月に入ってからは消えています。なので、つくばが終わったら、防府までの1ヶ月、少しはスピード練習をしてみるつもりです。では、参加されるみなさん、楽しみましょう!
2009.11.21
コメント(8)
湘南国際マラソンに出走しました。目標を今年初めての330に置きましたが、達成出来ませんでした。暑い、脚が重い、お尻が痛い等、言い訳は色々考えつきますが、やっぱり根性無しとスピード持久力練習不足が課題です。前半を102.5から103分と言う設定で、あわよくば自己ベスト、悪くても330を狙いましたが…ペースはキロ5分50秒~55秒(5kmで24分10~35秒)という設定ですが、15kmまではほぼクリア。15~25kmまでは若干速めですが、許容範囲内です。ところが、28kmで急に脚がでなくなりました。それ以降、急に脚が動かなくなり、キロ5分オーバーです。一度6分オーバーもありました。5km 24分36秒 10km 24分23秒 48分59秒15km 24分12秒 1時間13分11秒20km 23分59秒 1時間37分10秒 ハーフ推定1時間42分30秒 おお、設定通りだ!25km 24分00秒 2時間01分10秒30km 24分52秒 2時間26分02秒35km 26分01秒 2時間52分03秒40km 27分01秒 3時間19分19秒42.2km 12分24秒 3時間31分43秒ネットで3時間31分43秒でした。ガーミンが前日の移動中のライト点き点灯でバッテリー切れのため微妙なペース調整が出来ませんでした。従って心拍数データも無しです。普段、ガーミンに頼り切っているため、こんな時には困ります。ちなみに、こんな結果ですが今年の5レースの中ではベストです。1月の勝田を16秒上回りました。やっと、ここ迄復活したかという感じです。次の「つくば」では気温が下がれば予定通り325を狙います。今回の湘南では、フルのエントリー数が15,000人です。でも、前の方に並んだので、最初の数百m以外は、それほど混雑は感じませんでした。今日の感想:給水は水とゲータレードでしたが、ゲータレードのカップはプラスチック製で、飲み難い、路上で危ないので、是非紙コップに変えてもらいたいですね。
2009.11.08
コメント(4)
あと32時間弱で湘南国際マラソンです。11月から来年3月にかけてのフルマラソン6本の1本目のレースです。納得できる走りをして後につなげたいですね。今年のフル4レースは散々な結果で、荒川では自己ワースト記録の大幅更新もしてしまいました。今度のレースでは、目標を今年初めての330切りに置いています。前半は1時間43分前後のキロ4分50-55秒で走りたいと思っています。8-10月で延べ900kmは走っていますが、7月の肉離れの影響でスピード練習が不足しています。加えて懸念材料は当日の暑さです。20度は超えそうな予報ですね。湘南国際に参加される皆さん、頑張りましょう!
2009.11.06
コメント(2)
タートルマラソンのハーフに出場しました。天候に恵まれすぎて、気温は24度? かなり暑かったです。ハーフのエントリーが9000人以上と去年より3000人くらい増加、ちょっと多過ぎました。今日の設定はキロ4分40秒から45秒でしたが、スタートラインを超えても、ごちゃごちゃです。ここで、トータルタイムは度外視して、5km以降に設定ペースで走ることに気持ちを切り替えます。1km、ぐちゃぐちゃ。2km少し走れてきましたが、まだ間を縫うように右左と抜いていきます。5kmになってもまだジグザグ走行です。結局15kmまでずーっと抜きまくりです。その後はようやく回りのスピードと自分のスピードが同じくらいになったと思ったら、単に自分のペースが落ちただけです。ガーミンのラップです。1~5km 5:36-5:03-4:54-4:53-4:50---25:16(5:03)--HR 124-1485~10km 4:41-4:51-4:41-4:41-4:48---23:42(4:44)--HR 151-15610~15km 4:43-4:43-4:53-4:38-4:59---23:56(4:47)--HR 156-15815~20km 4:49-5:05-4:55-5:04-5:02---24:55(4:59)--HR 152-15620km-Goal 4:40-1:00(223m)-----------5:40(4:38)--HR158-1635kmから15kmまではほぼ設定の範囲内です。途中でラップの落ちているのは給水で減速せざるを得なかったためです。16km過ぎからは足が動かなくなって周囲のランナーと同じペースになってしまいました。最後はせめて1時間44分を切ろうと必死でした。結局ネットで1:43:39でした。スタート号砲が聞こえなかったのではっきりしませんが、グロスは45分台だったと思います。また、今日は心拍数を155-160で走りぬきたかったのですが、ラストを除いて160を超えませんでした。追い込み不足ではなく、足が動きませんでした。今日の結果は、微妙、2週間前のレースから全く進歩はありません。湘南に向けて課題多し、と言うよりも時間切れです。 あ~330がこんなに難しいとは。
2009.10.18
コメント(4)
本日おなじみの全国ブログランナーの共通話題です。東京マラソン、今年は当選しました!!これで、×○×○の5分となりました。今回初めての陸連登録の部で、Aブロックからのスタートです。来年のフルは、泉州国際(2月21日)、東京(2月28日)、荒川(3月21日)がエントリー済みです。1月は今のところワイドーに傾きつつあるので、フルは走らないと思います。一緒に走られる方、頑張りましょう。
2009.10.13
コメント(10)
いすみ健康マラソン増田明美杯のハーフを走ってきました。まだスピード練習が不足(スピード出すのが怖い、出ない)ので、ポイント練習代わりの出場です。目標はキロ4分50秒のペース走で1:42:00でしたが、1:42:53とやや及ばず。2週間後のタートルマラソンでは、キロ4分40秒が目標です。遅いって笑わないで! 今の状態ではこんなものです。今年のフル3レース(湘南、つくば、防府)では、12月の防府が勝負レースかな?湘南、つくばには間に合わないかもしれません。55歳以上エントリー347人中43位。折り返しで40位過ぎ、後半は結構抜いたのに?人数は少ないけれどもレベルは高い。男子トップは1時間10分切っている?Garmin310XTのラップとHeart Rateは以下の通りです。5km 24:41 (4:56) HR14710km 24:18 (4:52) HR15615km 24:07 (4:49) HR16920km 24:22 (4:52) HR16821.16km 5:13 (4:30) HR174、1891:42:53 (4:51) HR160 max 20010km過ぎからHRが180前後にも上がりびっくり、動転。レース後に確認したらmaxは200でした。心肺はそれほど苦しいとは思いませんが、今まで僕の最高心拍数は175くらいだと思っていたのに? 不整脈? 超頻拍? 下のグラフで見ても6km過ぎからHRの変動がかなり大きくなっていますよね。寝不足のせい? 暑いせい? それともGarminの新型HR monitorのせい?でも特に自覚症状なく、最後はロングスパートもしました。途中左ハムの違和感は出たものの最後まで何とか持ちました。 ブログ関係では、あきらさんが僕を探してくれました。やはりスピードランナーですね。
2009.10.04
コメント(2)
久々の更新になりました。レースに出たのも久しぶりです。22日は夢の島陸上競技場で行われたAVRCの記録会でした。AVRCはこの7月から参加していますが、昨日は東京近県の5都県の合同記録会でした。参加したのは、1500mと5000mです。1500mは、大学1年の体育の授業以来37年ぶりでした。確かその時は6分台だったような記憶があります。今回は、故障上がりでスピード練習がまったく出来ていないので、スピード練習、でも故障箇所に負担をかけないように注意して、6分切りを目標にしました。最初の300mを72秒、あとは1周96秒のペースを目安にしました。結果は、64秒45-96秒49-98秒53-96秒53の5分56秒と辛うじて目標達成。心拍数は140-162-166-168とほぼ目一杯でしょうか。5000mはキロ4分20秒の21分40秒のトラックベスト更新が目標でしたが、撃沈しました。設定ペースである52秒/200m、104秒/400mで走れたのは最初の1400mだけ、後はズルズルペースダウンし(自分では落ちているとは感じなかったのですが)、結局22分も切れず、22分18秒の最終組最下位でした。予想タイムで組み分けして16分台~22分ジャストまでの組に入ってしまったのが良くなかった?でも、心拍数は160台半ば(92,3%負荷)を維持していたので、これが精一杯だと思います。4分半前後のペースで左ハムに違和感なく走りきれたことは一歩前進だと思います。焦らず、じっくり進んで行きます。そして今日23日は南房総市ロードレース千倉の10kmに参戦しました。6月に申し込んだ時は去年からの思惑である42.5分で6位入賞を目指したんですが、7月の肉離れでキロ5分がやっとの状態ですので、目標を昨日の5000mの結果から45分に変えました。結果は45分どころか50分切るのがやっとでした。3kmまではゲストランナーの浅井エリ子さんについて行きキロ4分30秒台でしたが、それ以降はズルズルと後退しキロ5分台に落ちてしまいました。最後は何とか踏みとどまり48分34秒で年齢別22位(エントリー220人)でした。スタート時の気温が25.5度と少し暑かったのですが、海風も例年ほどではなく、千倉としては好条件の部類でした。脚が重く、昨日の疲れが取れていなかったことはありますが、心拍数が終始151-3と低かったので、後半はジョグに毛の生えた走りになってしまいました。前半5kmが23分22秒、後半5kmが25分12秒です。復活への道険しと言うところです。今日のレースではkoba-tea.さんが、見事に年代別優勝し、トロフィー、メダル、賞状ゲットされていました。1週間で幾つトロフィー獲得するんだろう?やはり僕にはハーフ以下の短距離では入賞は不可能ですね。離島や海外リゾート地のフルマラソンを狙うしかないかな? 今まではメダルしか貰ったことがないので、一度でいいからトロフィーか楯が欲しい!それから、バイタルSさんと奥様、kazaさん(koba-tea.のライバル)、zephiyamaさん(同年齢のスーパースターです)にお会いできました。koba-tea.さんは強豪ランナーの知り合い多いなあ。
2009.09.23
コメント(6)
ご存知のように、東京マラソンのエントリー数は、272,134人、倍率は8.5倍です。最低でも10倍以上と思っていたので、予想外の低倍率でした。でも、当たるかどうか自信ありません。それもあって、Plan Bとして2月21日の泉州国際市民マラソンにエントリーしました。9月1日からの募集開始でしたが、runnetがかなり混雑していた為に1日にはエントリーできずに、2日の早朝にエントリーしました。やはり1日募集開始の青梅マラソンと横浜マラソンの人気だと思います。横浜は1日で締め切られたそうです。僕も、一度走ったことがありますが、それほど魅力的だとは思いませんでした。個人的には、同じ11月29日だったら、丹沢湖マラソンの方が数段いいと思います。横浜の利点は近いことでしょうか? 残念ながら、横浜にエントリーできなかった方は、丹沢湖を検討されたら如何でしょうか? なお、僕は今年は出ません。
2009.09.03
コメント(10)
現在エントリーしている秋冬シーズンのレースは、下記の5レースです。9月23日 南房総市ロードレース千倉:10km10月4日 いすみ健康マラソン:ハーフ10月18日 タートルマラソン:ハーフ11月8日 湘南国際マラソン:フル11月22日 つくばマラソン:フルこれにプラスして、9月22日に1500m、5000mの記録会があります。そろそろ12月~2月のレースのエントリーが始まりつつあります。最近は数日で締切となるケースが増えてきているので、3月までのレースを探索してみました。現在の候補は、次の通りです。12月6日 ニューリバーロードレース in 八千代:16km or 10km12月20日 防府マラソン:フル (ホテル予約済み)1月17日 宮古島ワードーマラソン:100km (ホテル予約済み)1月17日 千葉マリンマラソン:10km or ハーフ1月31日 館山若潮マラソン:フル 勝田全国マラソン:フル 新宿シティマラソン:ハーフ or 10km2月7日 浦安シティマラソン:ハーフ or 10km2月21日 泉州国際市民マラソン:フル2月28日 東京マラソン:フル (エントリー済み)、3月21日 荒川市民マラソン:フル3月28日 佐倉朝日健康マラソン:フル4月18日 長野マラソン:フル かすみがうらマラソン:フル泉州国際マラソンは東京マラソンのBack upですが、東京の抽選結果が出てからでは遅すぎる可能性大です(9月1日エントリー開始です)。新しい大会・県に出たいということから、早めにエントリーしたいと思っています。同様に、防府マラソンも新しい大会・県ということで前向きに考えています。8月26日からエントリーが始まっています。26日のラン:12km27日のラン:9.2km28日のラン:10.5km29日のラン:19.1km30日のラン:9.1km8月のラン:252.4km今月は何とか250kmクリアしました。今年3度目です。まだ、キロ6分以上のリハビリラン中心ですが、9月からは少しずつ質を上げてゆきたいと思います。
2009.08.30
コメント(0)
2週間更新していませんでした。9月下旬までレースがないので、あまり書くことがありません。2005年の9月25日にランを始めて以来3年11ヶ月。22日時点で9998km、23日10000km突破しました。やっと地球1/4です。計算上はあと12年走り続ければ40000km可能です。左ハムの肉離れは、まだ気になるので、キロ6分前後で走っています。9月中頃までは5分半以上のジョグ中心でリハビリに努めます。最近のラン:12日 9.1km20日 11.5km21日 8.5km22日 3.1km23日 39.4km 川の道(花見川~新川)LSD24日 8.9km今月のラン:192.4km (通算10046km)
2009.08.24
コメント(2)
オクムから4日休足し、金曜からラン再開です。暫らくはslow jog中心のリハビリランの予定です。今月中はキロ6分半~7分、月末くらいからキロ6分を考えています。7日 8.6km キロ7分05秒8日 6.1km キロ6分33秒9日 20.3km キロ7分14秒今日はLSD 20.3km走。キロ6分30秒、心拍数130以下を目安です。0 - 5km 32:29 (6:30/km) HR 111-1265 - 10km 32:52 (6:34/km) HR 126-12810 -15 km 34:15 (6:51/km) HR 124-13015 - 20km 45:30 (9:06/km) HR 98-110結果は、15kmで気力消失、以後は歩き混じりです。なさけな~。心拍数130以下ならキロ5分40-50秒位で走れていたのに、度重なる練習中断ですっかり走力が落ちています。11月の湘南国際目指してじっくりと調整して行きます。まず、体重を減らさなければ。
2009.08.09
コメント(0)
奥武蔵ウルトラマラソン、楽しく完歩して来ました。1日中雨、時々ドシャ降りというあいにくの天候で、暑いどころか寒いくらいでした。6時ごろに会場に着き、MY☆STARの陣地にちょっといた後にトイレへ。これが30分強の待ち時間。結局スタート前には楽天の皆さんには誰も会えずでした。目標を左ハムの肉離れを再発させずに時間内にゴールすることとして、キロ9分ペースと設定しました。ウルトラは長丁場なので、筋肉を圧迫させるサポーターではなく、筋肉の負担を軽減させるテーピングにしました。 これが今回完走できた一因だと思います。それにしても、完走できて良かった。初レース以来の連続完走記録が63レース目で途切れることを8割がた覚悟していました。スタートから上りは躊躇なく歩きました。10km過ぎには最後方に近い位置でした。この辺りのランナーは序盤から上りは歩いているランナーが多く、中盤以降は上りを走るランナーは極めて稀です。序盤の目標は、無事に清流エイドとユガテエイドにたどり着くこと、2つのエイドにはぺこ&ぱこさんとかおちゃんがボランティアをしています。その前にはリタイヤできません。コース中でも最も勾配の厳しい鎌北湖からの上りを過ぎた所にある20.7kmの清流エイドに無事到着、ぺこ&ぱこさんに挨拶し元気をもらいました。それから、往路では気がつかなかった浴衣姿のkuriyさんも。この時はここまで(復路の72.1km)戻ってくる自信はありませんでした。少し上って下って所が23.5kmのユガテエイドでした。スイカ衣装のかおちゃんに元気を貰いました。左ハムには終始、違和感がありましたが、その強弱に会わせてペースを落としたり歩いたりしました。違和感が強くなると、平地でも歩いたり立ち止まってマッサージしました。7月の2回の肉離れで、違和感は黄信号、少しでも痛みに変わると赤信号だと感じたことから、常にハムの感覚に気をつけながら進みました。特に下りでスピードを出さないように注意しました。キロ6分半以内になりそうな時は下りでも歩きました。4時間半を過ぎてから、折り返してくるランナーと擦れ違い始めました。上位の方に☆の4人が通過し、その直ぐ後に笑石人さんが通過。今回MY☆STARからは30人近く参加していましたが、殆どとエール交換できました。それ以外にも、今回は出来るだけ多くのランナーとエール交換しようと思っていたので、先頭のランナーからのべ6,700人くらいに声をかけたと思います。先週の湘南でお会いしたランナーでは、petterさん、ゐわすさん、TAKAさん、素浪人さん、雲助さん、koba-tea.さん、女将さんの順(多分?)でした。aloha3さんにはエイド(折り返し?)で声をかけてもらいました。また、各エイドでは色んなものを美味しく頂きました。食べたものは、おにぎり5個、パン4切れ、スイカ 3切れ、メロン4切れ、ソーメン2杯、お汁粉1杯、カキ氷1杯、グレープフルーツ1切れでした。水・スポーツドリンクの他、コーラ、コーヒー牛乳、お茶を飲みましたが、特にコーヒー牛乳が美味しかった。激しい雨の中でエイドやコース案内のボランティアの方々、ご苦労様でした。ペースの方は、エイド込みでほぼキロ9分以下で進むことが出来、無事にゴールできました。後半は下り基調ということもあり、最後までイーブンペースで走れました。タイムも途中から狙った11時間切りを達成。でも、完走者中では後から2桁順位のようです。 今回は楽しく&無事にゴールすることが目標だったので、結果は満点です。もう少しスピード出せるかもなんて欲を出して肉離れを起こあいたら、また休養することになってしまいますから。でも、ゆっくり走った割に筋肉痛は最近になくきついです。7月は6日73km走っただけ、しかもレース前2週間は完全休養だったので、練習不足だったのは間違いないです。雨で気温が低かったため、楽に完走できました。奥武蔵の関門時間はキロ9分ペースよりも遅いので、その点は楽ですね。これと比較するとサロマ湖の80km関門の10時間(キロ7.5分ペース)は厳しいですね。参加されたランナーの皆さん、ボランティアの皆さんありがとうございました。来年も宜しくくお願いします。次のレースは9月23日のロードレース千倉の10kmです。今年最初で最後の10kmレースとなりそうなので、44分切りのPB更新を目指したいと思います。果たしてスピード練習が間に合うか? 先ずはハムを完治するまでリハビリランですね。
2009.08.03
コメント(8)
日曜は奥武蔵ウルトラマラソンです。もう2週間欲しかった。サロマ湖以来、2度のハムに肉離れを起こしてしまいました。2週間完全休養の結果、2,3日前から痛みはなくなりましたが、レース中の再発可能性は95%位でしょうか?とりあえず行ける所まで行ってみるつもりです。もし、再発したら、その時に考えます。下りの方がハムに力が走りそうなので、上りは走って下りは歩く作戦です。実際はスタートして走り出してから負担のかからない走り方を試行してみるつもりです。折り返しの近くの第一関門(46.4km)が7時間10分、ほぼキロ9分ペースで行かなければなりません。今の僕の状態では結構厳しい条件です。18日に再発した時は、平地をキロ6分半で9キロ走った時でした。予防をサポーターでするか、テーピングでするか迷っています。これからネットで調べて見ます。楽しいと評判の大会なので、途中リタイヤの場合には応援に回って楽しんできます。先日の湘南の集いでも奥武蔵の参加者が大勢いました。参加する皆さん、宜しくお願いします。
2009.07.31
コメント(3)
久しぶりの更新です。9日は49回目の皇居練習会に行きました。26-25-24分のBUの予定でスタート。1周目は何とかついて行きましたが、2周目は遅れ気味、しかも左ハムが痛み出します。半分走ったところでペースダウン、立ち止まってマッサージしても駄目。キロ6分ペースのゆっくりジョグで半蔵門に戻ります。しかし、後50mと言うところで走れなくなりました。調度サロマ湖で40km過ぎから痛くなった辺りです。サロマ湖では、坐骨神経による痛みと思っていましたが、違ったかもしれません。たまたま、同じような箇所が痛くなっただけかもしれませんが。その後は歩くのも痛く、横断歩道が辛い。どうも軽い肉離れのようです。今朝になって少し軽くなったような気はしますが、まだ走れそうもありません。暫らく休足して、様子を見る予定です。奥武蔵まで回復するといいなあ。今月のラン:4日 フクアリ練習会 10km5日 LSD 24.1km7日 早朝ラン 9.1km8日 早朝ラン 10.4km9日 皇居練習会 10km小計 63.6km
2009.07.10
コメント(12)
昨年に続いてのサロマ湖ウルトラマラソン出走、サブテン狙いが大撃沈でした。昨年の10時間48分から11時間48分へと1時間後退です。設定は、60kmまでに20分あるいは10分の貯金をして、後は粘るというもの。目標ペースは、キロ5分40秒前後です。気象条件は絶好、肌寒いくらいでした。脚の調子は、いつも通りで、左足首痛・左臀部痛と左腿の違和感あり(坐骨神経症状。梨状筋症候群?)。でも富士五湖、洞爺湖、夢の島よりも痛みは軽く、この状態で8ヶ月走ってきたんだし、楽に5分40秒前後をキープできているので心配していませんでした。誤算は、13km過ぎと20km過ぎの2回のトイレ。まっ、しょうがないです。これもウルトラのうちですから。竜宮台の折り返しでは、笑石人さん始めマイスターの6人とTAKAさんと会えました。ハリーさんは見逃したようです。異変は25km過ぎから、左ハムの違和感が痛みに変わってきました。筋肉痛? 夢の島でも同じような症状でした。同時にペースが6分近くまで落ちてきました。さらに30km過ぎるとキロ6分オーバー、40kmで早くも貯金ゼロです。この時点でサブテンは難しいと思いました。さらに、左膝も痛み出し、去年はなんとも思わなかった中盤のアップダウンがキツイ。もうタイムは気にせずに、景色を十分楽しみながら走りました。55kmのレストステーション(荷物エイド)にたどりつくと椅子に座って暫らくマッサージしたり。そして、胃腸の保護のために我慢していたロキソニンを飲むました。約10分間休憩です。暫らくは歩いたり、キロ7分台のペースで走ったり。エイドでは立ち止まってスイカ、オレンジ、おにぎり、アミノバイタルプロジェルを食べたり。気楽なもんです。70kmあたりから、薬が効いてきてのか、痛みが和らいできたので、少しペースアップ。この時は新たな目標を見つけました。74kmのおしるこエイドです。ぐずぐずしていると品切れになるとのことなので、必死です。この間はキロ6分半前後までペースが戻り、無事にお汁粉ゲットできました。美味しいお汁粉を食ゆっくりべて、ここでも10分の休憩です。ここで、2週間前の夢の島の12時間走で一緒だった忍者さんに出会い話をしました。涼しくて忍者仮装も楽だったでしょう。80km関門は無事に36分の余裕でクリア。TAKAさんには80km手前で会えました。9時間半ペースで快調に走って行きました。ワッカに入ると、景色を楽しむことと、去年撃沈した残り20kmを去年の続きのつもりでペースアップ(5kmだけ、6分そこそこ)。折り返しまでは面白いように抜いていきます。折り返し前にハリーさんと会えましたが、意外な位置です。やはり、ウルトラは難しいですね。折り返しを過ぎ、11時間台での完走が確実になると、また目標消失。エイドでの休憩が長くなり、歩きも入ってくる。最後の2kmは少し頑張って、11時間台でゴールです。去年との比較です。余り意味ないですが。やはり、年明けから絶好調でフルもウルトラも自己記録を更新し続けた昨年と比べると、絶不調続きの今年との差は歴然ですね。今年は最後まで胃の調子は良かったのですが、あれだけ休みを入れ歩けば当然かな?途中、痛みが酷くなったりもしましたが、初めてウルトラを楽しんだような気がします。ゆっくりエイドで立ち止まり、景色も楽しみました。ワッカのハマナスとエゾスカシユリ、綺麗でしたよ。今年でサロマ湖は卒業するつもりでしたが・・・ 留年です。去年に続いて約10万円のメダルを取りに行ったことに。これで20万円分のメダルが手元に。いつになったら卒業できるかな? 気がついたらサロマンブルーになっていたりして! その前にお金が続かないかな?スタートでそばにいたおばさん、55歳から参加して今年でサロマンブルーだって。他のウルトラマラソンと比べて、サロマは60代、70代のおじいちゃん、おばあちゃんランナーが多いように思います。これで前半戦が終了、これからは秋のフルマラソン(湘南)目指してスピード持久力の強化です。
2009.06.30
コメント(4)
絶好の気象条件のもと、30kmで目標消滅。リタイアの誘惑と必死に戦いながら、74kmのおしるこエイドだけを目標に走りました。無事おしるこ食べました。何とか完走。11:48:21。情けない。サブテンバトル完敗。帰ったら反省記書きます。
2009.06.29
コメント(8)
サロマ湖まであと80時間足らずとなってしましました。あっと言う間です。夢の島以来走ったのは、12km、2km、9kmのたった23kmです。月曜はテーピング講座、昨日はスポーツマッサージに行きました。左臀部痛は若干ですが良くなってきたような感じです。左足首はテーピングで対策は完璧のはず。今年前半は、フルマラソンが絶不調、332、355、344、337でした。でも、ウルトラは、富士五湖が11:08(去年より1:07速い)、夢の島が105km(昨年のひらつかより5km長い)と、何故か去年よりも結果が良いんです。前半戦、最後のレース、5回目の100km、去年同様にサブテン狙いで突っ込んで行きます。と言っても、キロ5分40秒ペースですが。昨年は80km通過が7:59:59、その後ワッカでは半分歩いて、大撃沈でした。今年は、80kmで貯金10分&最後まで歩かないことを目標にします。サロマ湖へ参戦される皆さん、お互いに頑張りましょう!
2009.06.24
コメント(8)
ちょっと遅くなりましたが、グリーンチャリティリレーマラソンin東京ゆめのしま、個人12時間走の完走記録です。今回は、記録面中心です。多分に備忘録的でつまらないと思います。 1.スタートまでスタート2時間半前の5時半頃に夢の島競技場に到着、すぐに場外のテントスペースで24時間リレーの部のどらら相方さんとMY☆STARのkamiさんに遭遇。さらに競技場内トラックで個人6時間に出場していたMY☆STARのおのPさん、ひでさんを発見し応援。同じくクールイチさんは向うから声をかけて止まって話をしてくれました。同じく個人6時間のjunさんも元気に走っていました。また、本メンのhideさんにも遭遇、彼のチームは24時間リレーで優勝でした。少しして個人24時間のKITTY1号さん、個人6時間のKITTY2号さんに会えました。2人ともマイペースで走られていました。最後にゐわすさんを発見。また、スタート前にはうるとらyouさんを発見。この時は休憩中でした。ところがチーム☆ドタンバの皆さんはまだ発見できず。走っているランナーを見てもみつかりません。その他では、久しぶりにアンドゥの里美さん発見。相変わらずスマートです。声援するとにこやかに返してくれました。5時間以上も走っているのに立派です。懸案だった1周の距離を掲示板で確認、1.266kmでした。キロ6分で7分36秒、6.5分で8分13秒です。この辺を目標に設定。今回の目標は、昨年10月の平塚より10km多い110kmです。これくらい走れば6位入賞が狙えるとの想定です。また、サロマ湖の前哨戦としては、60キロまでは貯金20分(5時間40分)で走りたいと思っていましたが、大甘でした。2.12時間走去年と比べると倍以上にエントリー人数が増えています。確か定員は男女合わせて50人のはずが、男子だけで50人います(出走は45人でした)。あきるの中止の影響で人数アップ、レベルアップのようです。目標の6位入賞は状態も完全ではないので無理かなと弱気になりました。12時間には、うまっち夫妻も参加されていました。スタートは前から4,5番の位置でしたが、1周目でドンドン抜かれて20位前後に後退。それでも、最初の1週が7分5秒とキロ5分40秒ペースと決して遅いわけではありません。このペースで60kmまで行ければ、5時間40分なので、このペースを維持することにしました。脚の状態は最近の状態同様に、1周目から左臀部と左足首が痛みます。何とか最後までもって欲しいと走り続けます。競技場前の中継地点のすぐ右側にドタンバの陣地発見、かおちゃん、雲助師匠、おたぽんたさん、satobinさんたち発見です。毎週の様に大きな声援をしてくれました。結局、最後まで気力が持続したのはこのドタンバの皆さんの応援のお陰と言えるかもしれません。2時間経過後に個人用テントで50秒あまりの休憩、AV(aminovitalです)ジェルを摂りました。個人用テントは走路から5mと離れていないので、ロスタイムは殆どありません。ここまで16周、まずまずです。3時間経過、ペースは殆ど変わりませんが、左脚に若干痺れのような間隔が出てきた。また、右足親指の爪に痛みが出てきたので、予定の4時間には早いけど3時間半で休憩してシューレースの足先側を少し締めた。この1時間も8周。しかし、3時間を過ぎる頃から、ペースが7分30秒台(キロ5分50秒台)に落ちてきた。かなり脚に疲労が来ている。3.5時間以降は、キロ6分台前半、4.5時間以降は6分台後半にまで落ちてしまった。この頃から、休憩を1時間に1回、しかも4~5分と時間も長くなってきた。4分横になっていても息が整わなかった。エイドの水・ヴァームがぬるく吸収が悪くなっている感じである。凍らせたドリンクを準備して良かった。6.5時間くらいの時、陣地のかおちゃんから、今4位だと教えられた。いつの間に抜いたのだろう? そんなに抜いた記憶はないので、先行していたランナーの休憩時間が多くなったらしい。自分も苦しく限界だけど、何とか入賞圏内に入ってきた。苦しくても、痛くても粘るしかないと思う。自分が46周、5位、6位が43周と周回数の差は3周だった。その後は何とか6分台のペースを維持していたが、8時間半過ぎからはキロ7分台(1周9分台)に落ちてしまった。両前腿の痛み(着地衝撃の累積)に加えハムも痛くなってきた。しかも、明るくなってきてから、他のランナーが復活してきたようで、12時間のランナーに抜かれることが多くなってきた。また、ゐわすさんもややペースが落ちてきている。お互いに頑張り時である。10時間半過ぎに、自分の前後のランナーのゼッケンと周回数・タイムの差を確認。5位とは同じ周回数(3周詰められた)なので逆転は時間の問題だと思った。6位とも1周差に詰められていた。こちらも逆転されても仕方ない。では、7位との差は? この頃は次々に抜かれていくような気がしていた。終了40分前に、最後の休憩と速報を確認した。その結果、11時間の5位との差は53秒、6位との差は4-5分だった。7位とは5周の差なので6位入賞は大丈夫、あとは5位確保を目指す。5位のランナーは、はるかに元気で、2周に1周抜かされるような状態だった。後で聞いたら、去年123kmで優勝した方だった。僕とはレベルが違う。残り7分弱を残してゴールした。83周、かろうじて105km突破である。結局、4位には2周離され、6位とは僅か22秒差の5位だった。ふぅ~、苦しい後半の6時間だった。4~6位には表彰式はなく、総合案内でメダルと賞状と副賞(デサントのアップジェル、クールダウンジェル)を貰った。 周回数、順位、休憩時間を除いたペースを見ると、想定どおりに走れたのは最初の3時間だけだった。最終の平均ペースは6分47秒、100km通過も11時間をかなりオーバーしており、富士五湖よりも悪いタイムであった。ゐわすさんは、僕を抜いていくたびに励ましてくれたり、ペースを落として併走して話をしてくれたりした。随分助けになりました。初の24時間の部で走っていたKITTY1号さんとうるとらyouさんの頑張りにも勇気付けられました。何と言っても、陣地と周回で僕を抜いて行くたび声援を送ってくれたドタンバの皆さんと6時間走を走った後に応援し続けてくれたKITTY2号さんには本当に感謝します。それから、MY☆STARのチャレメン、本メン、元チャレの皆さんの声援もとてもうれしかったよ。この1年余りで多くの走る仲間と知り合えて良かったと思います。苦しい中を最後まで頑張れて入賞できたのは皆さんのお陰です。参加者は45人と少ないかもしれないけど、個人の総合で入賞したのは初めてです。また、個人の部で賞状をもらったのも、年代別を含めて初めてでした。やったー! レースは苦しかったけど、結果は大満足です。9月のひらつかはどうしよう? もう募集始まっている。とりあえずサロマ湖が終わってから考えるとしよう。
2009.06.21
コメント(4)
3.ウエア昼間は暑かったけど、夕方からは風が涼しく感じたので、薄手の半袖ハーフジップと2XUロングタイツに変更。シューズは富士五湖と同じskysensor Japan (Blue line)+Amfit、ソックスはtabioの5本指。4.補給・ Wアミノバリューのメダリスト入りを凍らせたペットボトル1本・ アミノバリューを凍らせたペットボトル1本・ アミノバリューのペットボトル1本・ カーボショッツ1本とフリーダム1本を200mlに溶かして凍らせたものを2本、・ アミノバイタルプロ2袋にメダリスト少々入れたフラスコ2本(1本はウエストポーチ用)・ アミノバイタルプロジェル6本・ アミノバイタルジェル1本、ピットインリキッド3本以上を小型のクーラーバックに入れて個人走ランナーのテントに置く。凍らせたものは、適宜バックの外に出して融解させた。結果的にこのクーラーバック作戦は大成功、朝までほぼ1時間毎に冷たい給水を取ることが出来ました。エイドのヴァームや水がぬるくて吸収されにくいのを補い、かつリフレッシュできました。明け方近く、胃がむかついてきたけれど、冷たい給水のお陰で最後まで体調を維持できました。アミノバイタルプロジェルは約2時間毎に摂って完食したが、ピットインは結局1本の70%程度摂っただけだった。また、フラスコは約1本分を摂れたが、BCAA補給という点では不十分。BCAA補給対策は改善の必要性大。また、エネルギー補給としては、今回もジェル頼みだった。グリコーゲンリキッドの摂取法を工夫する必要あり。無理して摂れば良いだけかな。今回もエイドの固形物は一切摂らず。水分とオレンジだけ。サロマ湖ではスタート時に持つものと2箇所の荷物エイドに何をどういう状態で預けるかが課題です。 場合によっては朝食もジェルだけでいいかも。 レース中に空腹感は感じないので問題ないだろう。薬は、ロキソニンとガスターをスタート30分前に、6時間後にロキソニン・ガスター・ムコスタを服用。足首はレース後も特に悪化していないので、サロマ湖では痛みが酷くなった場合のみロキソニンを服用しよう。レース前・中はガスターとムコスタのみにするつもり。
2009.06.20
コメント(6)
夢の島12時間走の速報です。目標だった110kmにはかなり及びませんでしたが、もう一つの目標だった入賞を果たすことができました。結果は、83周、105.078km、男子5位入賞でした。足の状態を考えると上出来です。心配していた暑さも、風があったので涼しく感じられました。最後の4時間はヘロヘロ状態でキロ7分オーバーで抜かれまくりでした。前半から1時間毎の分単位の休憩以外はずーっと走り続けたお陰で、かろうじて入賞圏内に残れました。完走記は来週末になりそうです。
2009.06.14
コメント(24)
5月はフル1レース、10km 1レース走りました。レース52km、練習208kmのトータル260kmと目標の250kmをクリアです。6月は、前半戦最大の山場、夢の島12時間走とサロマ湖100kmです。レースで210km、練習で90kmの300kmが目標です。夢の島12時間走では、100周、110km、6位入賞が目標ですが、どうなるやら?今日のラン:14km、6:04/km今月のラン:260km
2009.05.31
コメント(5)
全476件 (476件中 1-50件目)