“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2006.08.04
XML
大久保一彦のゴルフ場経営誌連載ホールアウト記念、全原稿連続アップ!
大久保一彦のホームページはこちらからどうぞ

今回は15回目の原稿です!


ヘルシーメニュー展開例


<リード>
前回は成人病という重いテーマを基にヘルシーと言えるメニューはどういうものであるかについて言及した。その理由は企業の社会的責任という概念が高まっているからである。今回はその知識を基礎におきながらも、ゴルフ場レストランにおけるヘルシーメニューの展開方法についてお話したい。


<本文>
よく、「これからは“健康”だ」ということで、いきなりメニューとしてはめ込むお店を多く見受けますが、実際、「導入したメニューが動かない」という声をよく聞きます。
健康メニューを売るには、まず前回お話した使命感といいますか、健康メニューに対する思いが必要となります。最低限でも、なぜ、ヘルシーメニューを導入するか、そして、どのようなメニューがヘルシーメニューと言えるのか理解しないと売れません。
ここまで、たどりついたら次のステップ売り方に進みましょう。今回のテーマです。

まず、価格について見ていきましょう。
 日常の食事を提供するレストランには概ね三つのタイプのお客様がいます。まず、最初は、リーズナブルな値段でお腹がいっぱいになることを望むお客様。二番目が、ちょっと高くてもいいからおいしいものを食べたいと思うお客様。三つ目が、健康面で何か制約がある、あるいは健康面に気を使うようになったお客様です。
全体で見ますと私の経験では、最初のタイプが60%、二番目、三番目が20%という割合になります。
最初のタイプのお客様も、価格のところでお話しましたが、350円から500円くらいをリーズナブルと考えるコンビニ、牛丼のグループ、500円くらい700円のリーズナブルランチグループ、700円から1000円の一般ピープル(略して般ピー)グループに分けられます。二番目のグループは1000円以上の価格帯になり、1500円から2500円でも許容範囲の価格となります。
では、三番目のタイプのお客様の価格帯はどうなるのでしょうか?
私の経験では、利用動機で大きく変わります。最初から、潜在的な健康に対するなんらかの意識に訴えかける場合、例えば、女性に店頭のサンプルなどのディスプレイで商品設計のしっかりしたメニューを見せて売る場合や、すでに病気になっており、ヘルシーな食事をしなくてはいけない場合、1000円以上の高めのプライシングをして販売します。
しかし、リピーターを狙い食後感でヘルシーさを演出する場合は、700円~1000円、500キロカロリー弁当などは700円弱のプライシングが理想です。価格がリーズナブルであることで、なんとなく健康によさそうなメニューでも十分おいしく食べれますとこの商品の支持者となり、場合によっては、ゴルフ場の顔、すなわち、四番バッター商品になる可能性するらあるからです。

見せ方で大切なのは「だれに売りたいか」、すなわちターゲットをまず明確にすることです。ターゲットの真理をつかみ、商品設計を行うこれが二番目のポイントとなります。
例えば、誰に売るかによってそのメニューの見せ場となるメインディッシュ、すなわち、主菜を変えないといけません。そうでないと、あなたの作ったメニューは行き場を失いただ売れないメニューとなってしまいます。
例えば、30歳代~40歳代の男性にヘルシーメニューを販売するなら、ハンバーグなどがいいでしょう。このハンバーグという見た目から、中身をヘルシーメニューにするのです。どのように作るかは、後でお話します。しかし、20歳代~30歳代女性に対するヘルシーメニューなら、トマトソースを前面に出し、見た目を女性が好むようにし、かつ、男性と違い、見た目からヘルシーに感じるように具材を選定します。例えば、トマトソースの主菜の場合、少し脂肪の少ない皮なし鶏の胸肉を入れ、玉葱、色づきピーマン、ズッキーニなど野菜を入れて煮込んだり、炒めたりしたりすればよいのです。
女性はフィーリングが重要です。ですので、健康的と感じる見た目を大切にします。例えば、女性へのヘルシーメニューで肉を使うときは、鶏肉を主体にし、牛肉はあまり使わないことが大切です。最初からボリュームを求めるコロッケやシチュー、カレーなどのメニューならいいのですが、ヘルシーメニューでボリューム感を感じる食材は、例えカットが小さくても使わないことが大切です。また、調理方法としても、フライものは基本的にはいれず、グリルしたものや煮込んだもの、茹でたものを使う必要があります。それくらい、見た目で判断するのです。

例えば、ハンバーグなどを主菜で入れると効果的です。「ハンバーグじゃヘルシーメニューにならないじゃないか?」と思われるかもしれませんが、ハンバーグ自体をヘルシーなものにしておくのです。
男性の場合、原材料は牛挽肉を使ってください。女性と違い、男性は、食後感をある程度重視した方が「また食べたい」と思うのです。食後感を考えながら、ヘルシーな心遣いをする。これが、男性に対するヘルシーメニューの基本です。
さて、この場合、牛肉の配合を少なめにします。その代わり、豆腐を増やし、油脂ではなく、炒めた玉葱をふんだんに入れ、コクを出します。もちろん、細かく刻んで軽く加熱調理した人参、椎茸、竹の子などの野菜を入れればなお理想的です。竹の子などの歯ごたえのある野菜を加えて食感を出すと満腹中枢を刺激し、満足感を与えます。そして、グラム数も少し控えめにし、通常なら最低でも100グラム以上のところを70グラムから80グラムに抑えます。量感を出すために、下に、女性用に使ったトマトソースで調理した野菜を土台にするのです。

 このように、価格設計、ターゲットにあわせた商品設計をしっかり行えば、あなたの店で取り組んだお客様への思いは甘い、甘い果実となってあなたの店を豊かにするでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.10 09:51:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【浅草】喜林で朝食… New! TOMITさん

「ブラジル・パッセ… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

梅雨の季節がやって… てくてく7281さん

超高効率作物とは! 食の匠のお助けまんさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1842)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(214)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(84)

食を考える

(73)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(103)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(78)

世界のベストレストラン更新前の記事

(227)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(277)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(221)

大久保一彦の二つ星西日本

(232)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(266)

大久保の一つ星(愛知より西)

(241)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(72)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(133)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(140)

北陸のうまい店

(76)

関西のおすすめ

(159)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(235)

Cafe研究所

(84)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(121)

会員向け日本料理研究会

(22)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(33)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(19)

各地名産品及び各地名物料理

(176)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1101)

経営者のための連続コラム

(1657)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(290)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(158)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(277)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(124)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(472)

中国料理研究

(63)

BAR研究

(1)

外食調査録

(80)

業態研究

(82)

ジェームズオオクボ書店

(12)

惣菜・弁当・食品売場研究

(368)

寿司盛り合せ研究

(67)

商品研究・料理研究

(841)

素材・材料開発研究

(42)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(7)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: