“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2010.08.02
XML
 商売良いときもあれば悪いときもあります。

そもそも常に業績がいいなんていうのはありえません。

 プロ野球のようなスポーツでも常勝球団などありません。
栄華を誇った世界のトヨタだった同じです。
大きければ、繁栄時の後光は強く見えますが、その反動は大きいです。

 2005年を境に人口減少の時代に入っており右肩上がりの経済成長がない以上、
このような良いときと悪いときが現れる現象は顕著になるでしょう。
人口が増えていた時代でしたら、新しい道を探すという方法もありました。


 しかし、今、一見、良さそうに見えても、
その後も必ず良いという状況が続かないというのであれば、
いっそのこと邪念を捨てて今やっていることを極めることのほうが
将来に大きな差になるというのも良い方法なのではないでしょうか。

 食という商いはハイテクノジー産業ではありません。
確かに、今まではグローバル化の波がありましたから、
新しい食が我々国民に広められてきました。
これからも、外交の関係でまだ日本では広がっていない
ロシアのブルヌイ(クレープ)やイスラム圏の料理などがブームに
なるかもしれません。
 しかし、もうそれほど真新しいものはないのです。


 例えば、景気が良いときは消費の気運があがり、
中流に属する人は少し良い店にいきます。
リーマンショックの前に続々オープンしていたおしゃれな店などは
典型的ですね。
でも、景気が悪くなるとこれらの人たちは今まで行っていた店に

そして、ラーメン屋や格安の焼き鳥屋などが活況を呈します。

 これらは単に高い安いというのではなく、
心理的な日常感が強いからです。
心理的な日常感とは、
これまで慣れ親しんだ生活習慣の培われた
深層心理の気軽さを無意識に感じることです。
それはポジティブな消費をしなくなるために冒険しなくなる心理が強く働くからです。

 最近、鳥貴族というチェーンが注目されています。
飲食店経営誌の取材で鳥貴族は出店をするときに
和民を基準に出店していると書いてありました。
その鳥貴族が和民のお客様を奪いとっているようです。
同じ価格でそんなに商品に遜色ない和民より280円均一の
焼き鳥チェーンの鳥貴族のほうがお客様に選べる理由は日常感です。
同じような価格で商品を売っているのですが、
カウンター主体の焼き鳥のほうが、
個室主体の和民のような居酒屋チェーンより、
心理的な日常感は強いのです。

 ただ、鳥貴族がずっと良いとはいえません。
チェーン店ですから、拡大にするにしたがって陳腐化します。
280円均一のメニューも今は斬新ですが、
慣れれば斬新さはなくなり、経時劣化します。
この運命は避けられません。
サイゼリアも1990年代後半に登場したときは強烈に「安い!」と
いうことでお客様が押し寄せました。
今は、日常生活の中に溶け込み斬新さよりは、安くて利用しやすく
、商品価値もありいろいろな場面で使い勝手がいいという便利さに
魅力は変わっています。

 つまり、時代は移り変わりを繰り返すわけですから、
時代の流行、廃りに合わせて店をころころ変えることは
長い目でみるとマイナスなのです。
経営規模が小さい場合はとくにそうです。
悪いときは諦めて、今やっていることを極めるくらいの気概が必要です。

 あなたの経営しているときに日の目を見なくても
時代さえ合えば必ず先々で日の目を見ます。
これからの時代は瞬間を追うより、10年、20年、
いや50年、100年の中で利益の最大化をはかればいいわけで、
じっくり構えて商売をする必要があるのです。
そして、じっくりやるには、自信をもって徹底的にやることが重要です。
あの麻生元首相の時代や鳩山元首相の時代に
「ぶれている」、「ぶれてない」という言葉がよく使われました。
多くの人の目の前にたち、政治家という立場だと、
短期的な責任を負わされます。
だから、やりたいことを続けることは非常に難しいです。
しかし、短期的発想から店作りを安易に行う時代ではなくっています。
長期的な発想で店作りを行うには、信じたことを続ける必要があります。
そのためにはとっても勉強しないといけません。人から聞いただけのことではいけません。店を休んでも見聞を広めないといけません。
人から聞いたことなら、自分の目で確かめないといけません。

 しかし、極めるということは長く商売を続けるキーワードであって、
それ無しには商売はできない時代なのです。


大久保一彦の本もよろしゅう


アンケートの作り方・活かし方
売れています


寿司屋のカラクリ


小さな飲食店が成功するための30の教え


繁盛の天才2時間の教え


「現場力」で勝つ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.04 11:46:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【お台場】そじ坊で… New! TOMITさん

プロのつぶやき1267… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

寿司ネタ♪ てくてく7281さん

超高効率作物とは! 食の匠のお助けまんさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1839)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(214)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(84)

食を考える

(73)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(102)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(78)

世界のベストレストラン更新前の記事

(229)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(279)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(222)

大久保一彦の二つ星西日本

(233)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(267)

大久保の一つ星(愛知より西)

(241)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(72)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(133)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(140)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(159)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(231)

Cafe研究所

(84)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(121)

会員向け日本料理研究会

(21)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(33)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(19)

各地名産品及び各地名物料理

(176)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1100)

経営者のための連続コラム

(1657)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(290)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(158)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(276)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(122)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(471)

中国料理研究

(61)

BAR研究

(1)

外食調査録

(78)

業態研究

(80)

ジェームズオオクボ書店

(12)

惣菜・弁当・食品売場研究

(362)

寿司盛り合せ研究

(66)

商品研究・料理研究

(820)

素材・材料開発研究

(38)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(7)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: