“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2010.08.03
XML
 見込み客が新規に店を選ぶ過程で

これが最終的な決め手にはなりません。

 では、何が重要かというと失敗しないことです。
特別な場面であればあるほど失敗しないために
最善の策を尽くすと言っていいでしょう。
そんなときに大切なことが半歩来店、あるいは仮想来店です。

 半歩来店とは、まだ来ていない見込み客に、
「ここは失敗しない大丈夫」


 例えば、年に一度くらいしか利用しないような店に予約をしたり、
旅行などで温泉旅館やホテルに宿泊したり、
特別な場面で店選びをする場合はまず、
過去の良かった店や旅館、ホテルを選ぶでしょう。
過去に経験がなければ、親しい人に聞いて見て、
良かった店を考えます。
インターネットで評判な店を調べる場合もあるでしょう。
これら全ての仮想来店が私の言う半歩来店です。

 そして、このような情報を比較検討して一番失敗しない選択肢を選びます。
 実は、多くの場所で極限られた一、二軒だけがほとんどの人に選ばれて、
予約がとれないような状態であるにもかかわらず、

選ばれないのはこのためです。

 つまり、来店前に店が繁盛するかしないかが決まっているといっても
過言ではないのです。
このことに気づいたのは、私が数年前から繁盛店のサポートが
主になったからですね。

でも、私は、20冊を超える業界で二番目に多い書籍のおかげもあり、
繁盛する店がもっと繁盛するお手伝いをするようになりました。
その過程で意外なことをいっぱい知りました。

 さて、ホームページなどのメディア作りは非常に重要です。
そのホームページで「失敗しないだろか?」という失敗のリスクや
不安に対応することが優先課題になります。
 にもかかわらず、多くの店は自分のこだわりや訴求を
一方的にうたっているケースが多いです。
「わかって欲しい」と!
でも、繁盛店にそんなリクエストを受けたことがありません!

 繁盛店にあったのは半歩来店というスキームなのです。
半歩来店にはどんなものがあるのでしょうか?

 まず公共性が高いテレビの情報は半歩来店としてはとても協力です。
とくに、食通で知られる料理評論家やタレントの言動は半歩来店を
より充実したものにします。
また、カリスマブロガーや情報に信憑性が高く、
テレビと同じような期待ができます。
例えば、テレビでよくリッツカールトンが紹介されますね。
優雅なタレントに紹介されるとリッツカールトンに行った気分になれます。
その気分が深層心理にインプットされます。
これが私の言うところの半歩来店であり、
結婚記念日などの特別な日という利用動機が発生したときに
覚えていれば、「ぜひ行ってみよう」というアクションにつながるのです。

 さらに、テレビの番組やカリスマブロガーなどで
大々的にとりあげられた場合、
ホームページなどの情報もしっかり補完しておくと効果です。
それはテレビを見た後、ホームページアクセスして確認することが
多いかからです。
 つまりメディアのトータル的なコントロールが半歩来店には重要なのです。

 情報として弱いメディアや弱くなったメディアの場合も情報の補完が求められます。
 インターネットのダウンロードに時間を要したような遠い昔、
ぐるなびのようなグルメ検索サイトは非常に効果がありました。
しかし、今は情報過剰になっており、グルメ検索サイトは若干翳ってきています。
また、最近は知らない店に行く場合、食べログなどの口コミサイトで
照合する人が増えています。
そうなった理由として店が増えたことと、
情報の選択肢が増えたことが大きいのです。
また、グルメ検索サイトでは掲載者が集客にはしりがちで、
誇大広告の情報を発信しているケースも見かけますので、
信じて店に行ったら「失敗した」という経験から
そうなってきたこともあるでしょう。
ちなみに、この口コミを気にする傾向は、
そのカテゴリーのビギナー層に強くみられます。

 このようにメディアが単独では弱くなったときに、
他のメディアを併用して情報の補完をするのです。

 例えば、ラクシャリーホテルに慣れない人が
結婚記念日などの人生の節目でリッツカールトンを利用する場合、
ガイドブックを買うとか、
口コミ情報を見たりしてどのプランがいいかを調べます。

 お客様の声もあるマーケットでは半歩来店としての情報を補完します。
実際お客様の声をのせると来店率や問い合わせ件数など
見込み客が増えると経営本によく書いてあります。
これは実際に利用した第三者の声をのせることで、
「失敗しなさそうだ」と不安を解消して、
見込み客の来店率があがるからです。

 オフィシャルホームページも半歩来店の情報の補完で重要性が増します。
そして、この情報の補完は単に書いてある内容に留まらず、
店格、客層、客単価、利用シーンなどとのテイストの整合性も必要です。

 逆に、昔ながらの富裕層は文化度が高いために、
「失敗しないかな」という目では店選びはせず、
どれだけ場面にふさわしい非日常のサービスが受けられるのか
というところで店を決めるからです。
また、富裕層は最高のサービスや料理も求めますが、
その店のエッセンスやユーモアなどを求めますので、
真面目すぎてもだめいけません。
 いい店なのに簡素な自作のホームページでは半歩来店という見地から
とてももったいないのです。
これからは実際の来店前の半歩来店をどう演出するかが重要なのです。


大久保一彦の本もよろしゅう


アンケートの作り方・活かし方
売れています


寿司屋のカラクリ


小さな飲食店が成功するための30の教え


繁盛の天才2時間の教え


「現場力」で勝つ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.04 11:47:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【浅草】喜林で朝食… New! TOMITさん

「ブラジル・パッセ… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

梅雨の季節がやって… てくてく7281さん

超高効率作物とは! 食の匠のお助けまんさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1842)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(214)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(84)

食を考える

(73)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(103)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(78)

世界のベストレストラン更新前の記事

(227)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(277)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(221)

大久保一彦の二つ星西日本

(232)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(266)

大久保の一つ星(愛知より西)

(241)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(72)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(133)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(140)

北陸のうまい店

(76)

関西のおすすめ

(159)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(235)

Cafe研究所

(84)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(121)

会員向け日本料理研究会

(22)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(33)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(19)

各地名産品及び各地名物料理

(176)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1101)

経営者のための連続コラム

(1657)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(290)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(158)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(277)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(124)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(472)

中国料理研究

(63)

BAR研究

(1)

外食調査録

(80)

業態研究

(82)

ジェームズオオクボ書店

(12)

惣菜・弁当・食品売場研究

(368)

寿司盛り合せ研究

(67)

商品研究・料理研究

(841)

素材・材料開発研究

(42)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(7)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: