“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2016.11.29
XML
東京で予約が一番とれない鮨店でのお勉強




今日は、予約困難な『三谷』を用意していただいたのでお勉強です。
と言っても、店主三谷さんが心臓を患い、こちらの『紀尾井町三谷』となりました。
うむ、昨年行けず、残念。

 カウンターに座ると総店長が名刺を持参して丁寧に挨拶。


出で立ちは『Hajime』の米田シェフのよう。
で、「私は個室に入ります」とフェイドアウト。
代わって長身の板さんが登場。重要なお客様が個室にいるのでしょう、「いつもは個室担当で」という感じのよい板さんのサービスを受けることになりました。


△昆布森の雲丹





2007 David Couvreur Blanc de Blans Brut Millesime

○鱈の白子


穴子の煮汁でのばしたている。上にのせてあるのが二年かけて自然に乾燥させた塩だそうだ。
最初に白子の濃厚が来て、穴子の味わいが来る感じ。
なかなかおいしい。

合わせるのは


Launois Pire et Fils Rose


○香澄の蟹


ミソで和えている。


合わせるお酒は“東一”





○青森の香ばしい鯖 と赤ワイン



「香ばしさが来たら赤ワインを飲んでください」と。
なかなか面白い。

○千葉竹岡の太刀魚 とからすみ


太刀魚は200度で8秒の火入れ。
個人的にはさくふわのほうが好きかな。




2006 Launois Pire et Fils Special Club


◎青森大間 大トロ 山牛蒡たまり漬け


それぞれ食べるとそんなでもないが、合わせて食べると面白い。

こちらに合わせて


2013 Domain Rapet Corton Charmagne Grand Cru
ワインと合わせても口の中での変化が面白い

○金目鯛と雲丹の飯蒸し


金目鯛(+15点)、雲丹(+20点)、寿司仕立て(+20点)という外さない組み合わせ。

合わせるワインは、


2013 Domain Genot Boulanger Meursalt Clo du Cromin


ばちこ


ぬる燗 福岡 庭のうぐいす

握り・・


白えび 

最初鮨に合わせて、


2014 Domain Jomain Puligny Monrachet

墨烏賊


平目昆布締め
醤油で洗っているので色づいている
鼈甲寿司だそうだ。

続いては、赤身に合わせてのワイン


2012 Domain Genot Boulanger Chassagne Monrachet


漬けの赤身


ぶり


早漬けの中トロ


赤酢で漬けた中トロ
赤酢でマグロ血の香りがです、脂の美味しさが楽しめる
塩だから良いよう


早漬けにした中トロで鉄火
ごま入り


小鰭
小鰭に合わせてお酒が出たが忘れました・・


秩父の軍鶏のかけあわけの“かがやき”で玉子焼き


穴子塩、ツメ


干瓢巻きと干瓢巻きいなり
いなり干瓢はこちらの名物。
そんなにおいしいわけではないが、味はそれなりにまとまっているので、「意外とおいしい」というやつ。私のおいしさの評価のアルゴリズムで言うところの、
「意外な組み合わせ → 意外とうまい =+20点」
商品設計の妙。こちらの真骨頂ですね。


○南高梅シロップ漬け

 なるほど、勉強になりました。
稲荷にした名物の干瓢巻きがつかみですね。
さすがです。

 まず、カウンターの客層が私の行く鮨屋とは違う印象ですね。
 美味しいことは美味しいけど、鮨屋としてはコスパは悪いかな・・
ワイン飲んだし、この場所でこれだけ人を使えば仕方はないと思いますが。

 女性スタッフのサービスが心地よく、丁寧で良かったですね。
これだけうまくワインと組み合わせているという意味では唯一無二の鮨屋ですね。
ピンのネタというよりは、サービスや空間作りも含めたトータルの面白さのある鮨屋ということでしょう。
そういうとことが、予約のとれない店になっているんでしょうね。
人生いろいろ、鮨屋もいろいろ。

紀尾井町 三谷 (キオイチョウ ミタニ)
東京都千代田区紀尾井町1-2 紀尾井テラス 3F
電話 03-6256-9566





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.17 15:47:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【お台場】そじ坊で… New! TOMITさん

プロのつぶやき1267… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

寿司ネタ♪ てくてく7281さん

超高効率作物とは! 食の匠のお助けまんさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1839)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(214)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(84)

食を考える

(73)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(102)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(78)

世界のベストレストラン更新前の記事

(229)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(279)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(222)

大久保一彦の二つ星西日本

(233)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(267)

大久保の一つ星(愛知より西)

(241)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(72)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(133)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(140)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(159)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(229)

Cafe研究所

(84)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(121)

会員向け日本料理研究会

(21)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(33)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(19)

各地名産品及び各地名物料理

(176)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1100)

経営者のための連続コラム

(1657)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(290)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(158)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(276)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(122)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(470)

中国料理研究

(61)

BAR研究

(1)

外食調査録

(77)

業態研究

(80)

ジェームズオオクボ書店

(12)

惣菜・弁当・食品売場研究

(362)

寿司盛り合せ研究

(66)

商品研究・料理研究

(820)

素材・材料開発研究

(38)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(7)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: