“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2019.04.08
XML
那須家 宗庵 @埼玉県中浦和 ~ 名物くるみ蕎麦

本日は会社の決算で会計事務所に来たのですが、車で通りがかり、『そば創業協同研究所』の参考になりそうな看板をみかけました。
会計事務所の担当者が蕎麦好きなので評判を聞いてみると「お値段はよいがおいしい」ということなので、早速、闖入して勉強してみることにします。




看板メニューは“くるみそば”のようです。
タレで食べるそばですから、これはいですね。
しかし、「カンバンハ」の小山社長の看板みたいですね・・

メニューを見てみましょう。


やはりくるみそばをウリにして展開しています。


居酒屋メニューも充実していますね。






ちなにみ、『そば創業協同研究所』のテキストには一般論として、「居酒屋メニューを増やしすぎると“蕎麦名店”から遠ざかるので注意が必要」と書いてあります。
小商圏で夜は飲み、飲み会を狙う品揃えですね。
お酒の品揃えや食材はちょい広げすぎているようには思います。
増えていってしまうんですよね。
ロードサイドですが小商圏なので、問題ないのだと思います。

メニューにある蕎麦の情報から・・
二八と粗挽きの二種類を毎日手打ちしているとのことです。
産地は決めずにそのときの良いもの。
鰹節は二年の本枯を使用。

最初はくるみ汁のついた二八と粗挽きのあい盛りを食べて帰ろうと思いましたが、鴨料理のメニューが多いので、鴨生産者への土産話にと鴨料理なども注文してみます。

まずは先付けの小鉢から。



これはもう少し期待感をもたせるものが良いですね。
これなら、他のものを注文するので、私はいらないですね。
それとも蕎麦への事前期待を下げる狙いがあるのでしょうか・・

続いては、だし巻き玉子です。


やや甘めで、おろし醤油をのせて食べます。


続いては鴨ロースの三種盛りが登場です。


鴨ロース煮、パンソテーした鴨、鴨スモーク。







こちらの店の鴨は先月末札幌で勉強した『千住 竹やぶ』出の『​ 蕎麦 心空 ​』同様厚切りです。
厚切りの鴨いいと思うんですが、個人的には良質な鴨ロースの良さはしっとり感にあるので、この三種にはそのしっとり感がなかった、それが少し残念ですね。
出数の問題もあるので、鴨好きの戯言ですが・・


さあ、あわせ盛りのくるみ蕎麦が登場です。
おお、そば切りが上手ですね。すばらしい。




まず、粗挽きのほうから・・
がつんとは香り、甘みがこないものの、タレをつけてかみしめるとじわじわと甘さと香りが広がります。
一体1万円弱くらいの粉かな。
結構、余韻もありうまいです。

続いて二八を・・


こちらも小麦粉由来の甘さがあり、おいしいですね。


ただし、クルミダレが甘く、その甘さを打ち消し、タレで食べる蕎麦になっているように感じました。
一般的にくるみダレは加糖する上にクルミと胡麻で甘さがでるのはわかりますが、蕎麦のクオリティが高いので、蕎麦の甘さを出すタレにしたほうが良いと思いました。

山葵は蕎麦のレベルからすると、真妻とはいいませんが、改善が必要ですね。
せっかくのそばなのに極めていない。

単品のエビ天が来ました。


250円という価格ですが、売価からするとしかたないですが、これはチェーン店みたいでどうでしょう。
海老高騰の折、私もいつもエビ天をそろえるか悩みます。
好きな人もいるので悪くはないですが、保水剤でふわふわの伸ばしの13-15かな。
せっかくのすばらしい蕎麦を提供しているのですが、その蕎麦のうまさを忘れてしまいます。
蕎麦をおいしく感じさせる全体の商品設計の重要さを勉強させていただきました。
これは必然の出会い。感謝します。

スタッフのサービスはとても良かったです。
アルバイトの男性も臨機応変に良い感じでした。
お会計も4千円越えるかなと思いましたが、3千円台(飲んで5~6千円)はリーズナブルですね。

最後にコンサル目線ということで、
天丼やカツ丼などのテイクアウトまで広げて訴求、気持ちはわかりますが、なかなかの蕎麦を打っているので、しかもあのエビ天で、もったいない見せ方だとは思いました。

那須家 宗庵
埼玉県さいたま市南区関2-7-18
電話 048-762-3806





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.20 09:23:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【お台場】ロングボ… New! TOMITさん

自然の景色をご堪能… てくてく7281さん

プロのつぶやき1267… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

超高効率作物とは! 食の匠のお助けまんさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1839)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(214)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(84)

食を考える

(73)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(102)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(78)

世界のベストレストラン更新前の記事

(229)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(279)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(222)

大久保一彦の二つ星西日本

(233)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(267)

大久保の一つ星(愛知より西)

(241)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(72)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(133)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(140)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(159)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(231)

Cafe研究所

(84)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(121)

会員向け日本料理研究会

(21)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(33)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(19)

各地名産品及び各地名物料理

(176)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1100)

経営者のための連続コラム

(1657)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(290)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(158)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(276)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(122)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(471)

中国料理研究

(61)

BAR研究

(1)

外食調査録

(78)

業態研究

(80)

ジェームズオオクボ書店

(12)

惣菜・弁当・食品売場研究

(362)

寿司盛り合せ研究

(66)

商品研究・料理研究

(821)

素材・材料開発研究

(38)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(7)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: