“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2023.12.05
XML
冬の連続講座 店のロードマップを作ろう その1
~会報『四方よし通信』 2016年1月号より
0-1 ビジネスモデルのパターン
 コンセプトを新規に考えたり、リポジショニングしたりするために重要なことはビジネスの本質を理解することです。
 外食産業をビジネスの本質に基づき分類すると二つのタイプがあります。
まず ニーズ対応型 で、日常マーケットを狙う胃袋狙いや忘年会などの行事というニーズを狙う場合があります。
もうひとつのタイプが、 未来像共有型(理想追求型) のビジネスモデルと私が言っているものです。
成熟社会において欲求が高次元化して、自分自身の社会的な存在意義に価値を見出すことから生まれるものです。消費活動を通して理想像、文化価値やスタイルなどに共感・共有できる価値を見出し、その欲求を実現します。
 ニーズ型は、狙うべきニーズを明確にした上で、そのニーズが起こる場面を想定して、狙うべきターゲット層をきめ細かく具体化してすすめるタイプで、そのターゲットの視点に立って、独自性と事前期待を上回るValue(ヴァリュー)を組み立てます。
そして、年間顧客価値(年間に使用する額)を最大化する単価と利用回数の設定をします。

いくつかのグループにわけ、単価設定と利用回数を乗じた数字が最大化できる“個顧客”の年間売上を見出さねばなりません。
 例えば、牛丼業態を例にみましょう。

リンク先の図 ​参照

 牛丼市場は消費税増税後の値付けで市場環境ががらっと変えましたね。
牛丼は、税込300円を超えると気軽さが減り、利用動機が大きく変わるという商品特性があるからです。
ちなみに、『すき家』の並350円は『ほっかほっか亭』ののり弁の価格340円を、『吉野家』の380円の値付けなら、『Hotto Motto』の税込350円を上回ってしまいました。
そのため、『松屋』並290円(関東一都六県はプレミアム牛めしで並380円)は圧倒的なヴァリューとなり優位に働き、2015年11月度で前年同月対比プラス3.5%と高く、いわば一人勝ちになったと言えるでしょう。牛丼のような日々のランチ需要に応えるビジネスモデルなら、利用頻度が高く日常性が高いニーズを想定します。
その上で、弁当・店内での利用回数を最大化する単価設定と年間利用回数を考えないといけないのです。
ちなみに、スターバックスのように、基本後者に重心を置いた、中間的な位置づけになる折衷型もあります(​ リンク先の図 ​参照)。この大枠を覚えておくことがとても大切です。


安倍政権が発足した2012年から比べるとオリンピックのある2020年には累積で約1000万人の労働可能人口が失われるわけです。現在はその半分の段階です。ここがビジネスモデル構築には大きなカギになるでしょう。ビジネスモデル実現の方法としては、過去講義した内容と重複しましたが下記に列挙します。

・機械化して少ない人数で運営する

 (例)自動製麺機・券売機・スマホによる自動精算システム・

・生産性の高い現場を実現して、実質賃金を上げてどこよりもよい雇用条件で雇用する

 (例)社宅・寮完備、託児所と提携

・少ない人数でより高い売価×多売のシステムをつくる

 (例)通販、手土産

・今まで雇用されていない人の採用

 (例)高齢者、障害者、離婚して子供が小さい女性

・起業意欲のある人との未来共有に連鎖的集合体の確立

 (例)リスク共有型の暖簾分け


こちら ​に続く


大久保一彦の本


【中古】 アンケートの作り方・活かし方 売上が倍増する! PHPビジネス新書/大久保一彦【著】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.09 17:57:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

咲く誇る山野草♪ New! てくてく7281さん

草場企画 プロフィ… 食の匠のお助けまんさん

【お台場】ラボエム… TOMITさん

プロのつぶやき1265… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1833)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(214)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(85)

食を考える

(73)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(101)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(80)

世界のベストレストラン更新前の記事

(234)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(282)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(224)

大久保一彦の二つ星西日本

(234)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(267)

大久保の一つ星(愛知より西)

(242)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(72)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(134)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(141)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(161)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(218)

Cafe研究所

(82)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(118)

会員向け日本料理研究会

(21)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(33)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(18)

各地名産品及び各地名物料理

(173)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1099)

経営者のための連続コラム

(1654)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(291)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(157)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(275)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(118)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(465)

中国料理研究

(60)

BAR研究

(1)

外食調査録

(74)

業態研究

(79)

ジェームズオオクボ書店

(11)

惣菜・弁当・食品売場研究

(354)

寿司盛り合せ研究

(61)

商品研究・料理研究

(768)

素材・材料開発研究

(33)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(5)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: