MY FAVORITE THINGS(猫とワインと美味しい食卓)

MY FAVORITE THINGS(猫とワインと美味しい食卓)

PR

Profile

noir-fun

noir-fun

Calendar

Favorite Blog

【インベスコ】買わ… New! レアメタルkさん

6月7日(金)… New! ドクターケイさん

その後の英会話スク… New! shuz1127さん

沖縄2日目も雨から… New! nkucchanさん

ルフレーヴ / 2002年… New! hirozeauxさん

Comments

noir-fun @ Re[1]:3/15(金)〜16(土)猫日記 皮下点滴(03/16) scorpionさんへ お久しぶりです。 すっか…
scorpion@ Re:3/15(金)〜16(土)猫日記 皮下点滴(03/16) 健太郎くんに久しぶりに会えました 随分…
noir-fun @ Re[1]:男飯 エンジェルシャークとキャベツの一皿(01/28) kaoritalyさんへ  とっても嬉しいコメン…
noir-fun @ Re[1]:猫日記 2023.4.30(日)(04/30) scorpionさんへ コメントありがとうござい…

Freepage List

2013.03.24
XML
カテゴリ: ワイン会
 さて、健牡蠣に合わせたワインは・・・

アンリオ・ブラン・ド・ブラン
  • アンリオ BdB。<br />
んまかった。<br />
うまいブラン・ド・ブランには香ばしい香りのニュアンスとコクがあると思うのだな。


  •  これは ドゥラモット ブラン・ド・ブラン ミレジメと遜色ないと感じた。

    ドメーヌ・デュ・ムーラン・カミュ ミュスカデ セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー
  • ミュスカデ。<br />
たぶん10年振りぐらいに飲んだ。<br />
シュール・リーによる酵母の甘い香りが牡蠣の生臭さを消すのだとか。<br />
昔飲んでいた酸っぱいだけのミュスカデとはまるで別の飲み物だった。<br />
余韻に蜜感もあってピエロパンのソアヴェ・クラシコみたい。

  •  ミュスカデはたぶん10年振りぐらいに飲んだが、昔飲んでいた酸っぱいだけのミュスカデとはまるで別の飲み物だった。
     シュール・リーによる酵母の甘い香りが牡蠣の生臭さを消すのだとか。
     余韻に蜜感もあってまるでピエロパンのソアヴェ・クラシコみたいだった。

     そして友人から生牡蠣にはボルドーが合うと聞いていたのでお試しに合わせたのがシャトー・シャス・スプリーン 1999。 
  • そして友人から生牡蠣にはボルドーが合うと聞いていたのでお試しに合わせたのがシャススプリーン1999。<br />
で合わせてみると…ん、いい。<br />
タンニンが生臭みを打ち消すのかな?<br />
ブルゴーニュの赤より合うのではないかな。<br />
シャススプリーン1999年は丁度飲み頃でした

  •  いざ生牡蠣と合わせてみると…ん、いい。
     タンニンが生臭みを打ち消すのかな?
     ブルゴーニュの赤より合うのではないか。
     1999年は丁度飲み頃でした。

     ここでナゼか…というか酔っ払っていたからだろうけど自家製カラスミ登場!
  • ナゼか…というか酔っ払っていたからだろうけどカラスミ登場!


  •  そしてカラスミには日本酒でしょうということで、鍋島純米吟醸を小川先生の片口に注ぎ自作の盃で飲る。
  • そしてカラスミには日本酒でしょうということで鍋島純米吟醸を小川先生の片口に注ぎ自作の盃で飲りました。


  •  この盃は10年に一度の出来。
  • この盃は10年に一度の出来。<br />
辛口の連れも今までで一番好きだと言ってくれるのだからまあ悪くはないのだろう。

 僕の造ったものに対していつもは辛口の連れもこれは今までで一番好きだと言ってくれたのだからまあ悪くはないのだと思う。

 ともあれ愉快な夜でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.24 23:08:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: