PR
購入履歴
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
そばの横瀬には鯉のぼり祭りがあるらしい。
また、血飛沫を浴びたような椿が咲いていた。
ミンミが怖いと言ってましたね。
弟切草も由来も同じような感じで怖いと言うので、
「弟切草の名前の由来は、平安時代の伝説で、なんでも、
『鷹の傷を治す秘薬を知っていた兄弟の弟が秘薬のことを他人に教えたために、
怒った兄に斬り(切り)殺された』というのがあって、
葉や花びらにある黒い斑点はその時の血痕なんだそうな。」
荒川温泉遊湯館は気持ち良かった。
ミンミがヌルヌルすると言うほど温泉成分が肌に残る。
檜湯と岩風呂の露天風呂があって、両方入りました。
サウナもあったけど、それは入らなかった。
上がったら、二階の脱衣所が混んでて、
一階の脱衣所にすれば良かったと言ってました。
出てから、スポーツ飲料を飲み、
主人やカズが出てきてからは、
休憩所でB級グルメの秩父のみそポテトを食べました。
甘いものが食べたいと持ってきたチョコを食べたけど、
冷たいものも食べたいと言うので、
売店でアイスを買ってきて食べました。
あまり売れてないらしく、モナカアイスは歯が欠けるかと思うほど固かった。
他のアイスはそれほど固くなかったけどね。
帰りがけ、車中から岩穴がいっぱい開いてる崖があり、
縄文人住居跡
と書いてありました。
ミンミが見つけて教えてくれたのですが、見ただけで撮る暇はなかった。
あっと言う間に通り過ぎてしまったから、調べてみました。
上のリンク先のサイトを見てみてくださいね。
昨夜コピーしたミニライブ曲集のCDの確認… 2025年11月17日
三軒茶屋駅。また、田園都市線がどこかわ… 2025年11月14日
北陸新幹線かがやき。次は上野? 大宮で… 2025年11月08日