PR
購入履歴
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ








石ちゃんダブルス大会にKSさんと参加。
5コート
2勝4敗6位ではなく5位
フルゲーム3試合共負けてしまった・・・
3-0,3-1,2-3,2-3,2-3,0-3
KSさんが後から対戦表を見て、
「得失点差は、12/13
だね。
Kさんペアは 10/13 だから、自分達ペアが5位ですね。」とのLINE。

5-11
11-5
11-8
2-11
9-11
フルゲームで負けてしまった。5ゲームジュースにしたかった。サーブも最初効いてたけど、慣れられてきてしまい、打たれてしまった。Mさんが、KSさんに「YGサーブ出しなよ」とか言うので、「サーブを指定しないで下さい」と言いました。まあ、言われてもYGサーブ出さなかったけどね。Mさんは、よくおちょくるのですよね。KSちゃんと言って、懐いてるのかな?K さんのロングサーブの3球目をMさんが打ってくる。横回転とか入れてくるから難しい。Mさんのロングサーブも横回転が入ってるから、つっつきでレシーブすると浮いてしまい、Kさんに打たれてしまう。
(3-2 Mさん・Kさん 裏裏・裏裏 2人サウスポー 7位
11-6
11-9
8-11
8-11
11-8
横上サーブがKさんに少し効いた。Mさんの横下サーブがネットに引っかかってしまった。2人共打ってくる。Kさんはスマッシュ、Mさんがドライブ。)
3-0 Oさん・Iさん 裏裏・裏裏 3位
11-4
11-5
12-10
ジュース勝ち切れて良かった。決めようと何でも打ってくるので、ネットやオーバーなどミスしてくれた。サーブも割と効いた。
2-3 Kさん・Kさん 粒裏・裏裏 1位
11-7
8-11
10-12
13-12
8-11
4ゲーム5-10から逆転できた!せっかくフルゲームになったけど、負けてしまった。Kさんのスマッシュが速く鋭いので、思わず避けそうになってしまう。せめて当てるくらいしないとね。横上・横下・ショートサーブも割と効いた。2人共打ってくる。KSさんの横上サーブの3球目も割と打てた。
(0-3 Kさん・Sさん 粒裏・裏裏 1位
9-11
5-11
8-11
Kさんのスマッシュに撃ち抜かれてしまう。ラケットに当てられない。最後触ったけど弾かれた。Sさんに横下・横上サーブが少し効いた。Sさんがネットに引っかかったりするから、下切りをする。Kさんは引っかからない。)
1-3 Kさん・Kさん(母・息子) 裏裏・裏裏 6位
6-11
11-4
11-2
11-6
お母さんのミスが多くて助かった。横上・横下・ショートサーブが効いた。KSさんのアップサーブの3球目も打てた。息子君のドライブは伏せてもオーバーしてしまう。まずはなかなか当たらないが。ネットミスやオーバーしてくれたりもした。Mさんにアドバイスされたのに、ショートサーブを出して打たれてしまった。横下サーブにはネットミスしてくれた。やはり息子君の投げ上げサーブは顔で隠れて見にくい。試合前に注意したけど直らなかった。すぐには無理だよね。息子君がお母さんに、無理に打たずにつっつきするように指導しながらやっていた。息子に言われるのはキツイとは思うが、お互い穏やかにやりとりしてたから偉いなあ。私が息子と温泉卓球した時、備え付けの回転の効かないツルツルラバーで、バンバン打たれてしまった。「お母さん、卓球やってるんだろ」と言われたが、「私は下切りとか回転かけてるから」と言い訳した。打ち合いだけでは負けてしまうなあ。
Mさんのアドバイス。「息子が台に前のめりでサーブを待ってるから、小さく出してもフリックか打ってくる。真ん中の線近くに回転かけてサーブを出すとミスしてくれる。お母さんは息子ほど上手くないから息子のドライブへのカウンターは取れない。ドライブは伏せてブロックする。打ち気満々なので、何でも打つからネットミスやオーバーしてくれたりもする。」
(0-2 Kさん息子(サウスポー)・Kさん 裏裏・表裏
7-11
7-11
Kさんのショートサーブが下切れすごい。ドライブが鋭いが1本だけ伏せて返せた。横上・横下・ショートサーブが少し効いた。巻き込みサーブだそうとしたらミスしてしまった。サーブで決めようと力が入るからミスするのですよね。
1-3 Kさん息子(個人)裏裏 3位
12-10
6-11
4-11
9-11
横下サーブが右に曲がってサイドを切るから取れない。下切りもすごく切れてる。サーブのトスが顔に当たったかと思ったが、そういうフォームらしい。顔で隠れる? ドライブの回転がすごいので、伏せないといけない。)
0-3 Sさん・Sさん(母娘)粒裏・attack8裏 4位
6-11
8-11
6-11
娘さんのスマッシュが鋭い。ミドルに来る時もある。他の試合で審判して見てた時は、ネットミスとかしてたのに、ミスしなくなったなあ。粒とattack8で上からプッシュされてしまい、押されて取れない。後で、娘さんは中学の時に卓球部で、今日は久しぶりにやったらしい。最初慣れなかったが、後から慣れてきたそう。慣れてきたころに当たってしまったかな。
2-3 Kさん・Tさん 粒attack8・表裏 2位
11-6
11-13
9-11
11-8
9-11
またフルゲームで負けてしまった。5ゲーム、ジュースにしたかった。Kさんのロングサーブの3球目をTさんが打ってくる。私もKSさんのアップサーブの3球目を何本か打てた。回り込んで打ったこともあるが、確率は五分五分かな。
(2-3 Kさん・Tさん 6位
またフルゲーム。以前3-0で勝ったペアなので悔しい。加藤さんは両面表だけど片面は粒みたいでやりにくい。竹内さんも打ってくる。こちらも打たないと。)
昨夜遅くに注文した 保冷バッグ
が置き配で届いてた。
2025年09月14日XML 保冷バックが破けてしまったので、新しい保冷バックを注文しました。

開けてみると、思ったより小さい。5Lと容量だけ見て、サイズをよく見てなかったのですよね。
見事に大・中・小の小になってしまった。中の代わりが欲しかったのです。
返品しようかと思ったが、自己都合なので、送料もかかるし、これからの季節なら小さくてもいいかな。
今日、試合に持っていった小さな保冷バック。これだけでもなんとか足りました。
まあ、冷房が効いてる部屋だったのですが。同じくらいの容量かな。
パンパンに入れると、またファスナーが壊れそうだと思ってたので、入れ替えるか。
それとも足りない時は、両方持っていけばいいのですよね。どうせ車で行くしね。
夕食は、からすがれいの生姜醤油煮、海老カツ、五目和え(筍・人参・ニンニクの芽・蒟蒻・油揚げ)、ほうれん草・人参のピーナッツ和え、胡瓜・紫蘇・梅干し、茄子の味噌汁、りんご、りんごの皮のレモン煮、ご飯。








体重は、夕食後・入浴前58.3kg。2日前から変わらず。
33.1%。
ダイエット食事日記3111日、朝から体… 2025年11月19日
おやつに?梅よろし。酸っぱい物とか、さ… 2025年11月18日
酸素カプセルに2回目行きました。今日は… 2025年11月18日