PR
購入履歴
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
2-0,2-0,2-0,2-1


2-1 Uさん・Oさん 裏裏キョウヒョウ・粒表
10-11
11-10
11-9
10-10からの1点勝負は1勝1敗。フルゲームは6-6からですが、なんとか勝ち切れて良かった。以前はスト負けだったから、リベンジ出来ましたね。Uさんがキョウヒョウで下切りも切れてるし、打つと鋭い。ミドルに打たれて取れなかった。Oさんの粒だったからなのか、スマッシュしたら、ネットミスし、次は上げたらオーバーしてしまった。最後Fさんがスマッシュで決めてくれて助かりました。いつもありがとうございます。Fさんがスマッシュすると決まったと思い、ついNICE!と声出ししてしまうのですが、返ってきたりすると、タイミングが遅れてしまうので、「NICEなんて言ってる場合じゃない」とFさんに言われてしまうのですが。
(0-2 Uさん・Oさん 裏裏・粒裏
6-11
7-11
Oさんの粒にネットミスしたりした。Uさんが打ってくる。)
2-0 SSさん・Sさん 裏裏・表裏
11-10
11-3
10-10で1点勝負を取り切れて良かった。1ゲームはSSさんがよくコーナーなどに決まっていた。Sさんも打ってくる。2ゲームはSSさんが2回空振りしてくれた。横上・横下・ショートサーブが割と効いた。横下を一回サーブミスしてしまったが、やはり決めようと力が入りすぎるとミスしてしまう。まあ、Sさんにサーブトスの高さを注意されたから、それも気にしてしまったのだが。以前よりは意識してサーブトスを高く上げてるつもりだが、手も一緒に上げてしまうから、16cmほど差が無いかもしれない。また気をつけよう。
(2-3 Sさん・Yさん S,スマイル)2位
フルゲームでジュースと惜しかった。SさんもYさんもバックが強い。Sさんには横下サーブが効いた。スマッシュがネットにかかってくれた。
8-11
11-9
10-12
11-4
10-12)
2-0 Nさん・Sさん 裏裏ペン サウスポー・裏裏
4-11
6-11
Nさんはサーブもラリーも横回転が入っている。サウスポーだから、逆回転。Sさんもよく拾ってくる。横上・横下・ショートサーブは割と効いた。横上サーブよりショートサーブの3球目の方が横回転が残ってないから、打ちやすいらしい。なぜか、レシーブが高く浮いてくる時があるから。下切りのつもりだが、ナックルになってるのかも。
(Bさん・私 2-0 Iさん・Nさん
11-9
11-9
最後、巻き込み・バズーカサーブで決められた。横下サーブは後でIさんに打たれた。Nさんは横切りでくるので、当てられない時があった。)
2-0 Mさん・TKさん 裏裏・裏裏
11-7
11-9
Kさんから、甘栗を1個頂きました。昼食を食べてなかったから、嬉しい。歯医者に行く前だけどねw
試合後、3時半予約の歯医者に行きました。
阿須交流会は、時間で試合を打ち切るので、延長しなくていい。
3時までしか、体育館の使用許可を取ってないから、延長しようがないのですよね。
先月のシングルスの試合は、1-1で打ちきりになり、少し残念だったけど、まあいいかなw
2025年09月09日XML #卓球 #阿須交流会 のシングルスに参加。3勝1引き分け同率1位。2-0,2-0,2-0,1-1 KAさんと最後の試合中、時間切れで引き分けでした。KAさんとはフルゲームで勝ったり負けたりですね。初中級試合練習会やGGクラブ大会で当たりました。
#卓球 #WTTフィーダーグダニスク #佐藤瞳 … 2025年11月14日
棄権した卓球の試合の参加費を送金。20… 2025年11月13日
智光山公園の狭山市総合体育館に忘れた水… 2025年11月13日