全18件 (18件中 1-18件目)
1

学校に入って勉強が始まってから早くも一ヶ月です。その勉強のうちの統計学が・・・数字ばっかりで「なにこれ、おいしいの?」状態でして💦しょうがないから勉強しようと本屋に行きました~。良い本、合ったんですよ。初心者向けで読みやすいのが♡その本の初っぱなに書いてあったのがタイトルの言葉。世の中には嘘が三つある。「嘘」と「大嘘」と「統計」だ確かに統計って・・・そうなんです💦知り合いにリサーチ会社の人がいて言ってたけどスポンサーがほしがる結果を出すようにリサーチする。これが原則らしくって💦例えば質問の方法だったり、質問の内容だったりを調整してしまえば「スポンサーが欲しい結果」が必ず出せるんだ。自信がある~☆彡といってましたので、、、、。若い子からの人気が高い。こんな結果が欲しければ若い子が中心に使っているSNSで調査すれば、結果的には高齢者の回答率は自然と減って「若い子からの人気が上がる」とか・・・質問の内容も、大阪万博じゃないけど「行きたいですか」「検討中ですか」の二択にすると「行かない」って結果は無くなるわけで💦なので統計はどんなところで、どうやって、どんな選択肢があったのか。というのがわからないと、結果を鵜呑みには出来ませんよーって事だったりします。ふう。。。難しいねえ。
2025年04月30日
コメント(4)

短大に行っていたときに、仲良くしていた人がいて。。学校卒業と同時に彼女は名古屋にお引越し。それでも時々連絡は取っていました。そして~この春から私が学校のために名古屋に行くことになったので・・・彼女とい八年ぶりに会いました~。真面目で勉強を続けている彼女との待ち合わせは鶴舞の図書館。見た目変わっててわからなかったらどうしよう。。。と思ったけど、全く変わってなかった☆会ってすぐにわかって、うれしい、うれしい再会です。そのまま図書館は出て、公園のなかっで散歩しながら積もる話をし食事もして、また図書館に行って。八年間のブランクなんて全く感じない。一週間前に一緒に授業受けて、またあった感じ(^^)/子供の話とか仕事の話。彼女はたまたまだけど京都のほうの大学に通っていて仕事の関係で休学中、頑張ってるねえ~私がこちらにいる間にまた会おう。京都の大学に復学したら、今度は京都でも会えるよ~って言って解散。彼女は統計学が詳しいからいろいろ教えてもらって、いっぱいしゃべって~♡楽しい一日。幸せだ♡
2025年04月28日
コメント(0)

名古屋のマンションから自転車で20分くらいかな。大須と言う商店街に行ってみました。なんせ、地理はサッパリなので時々Googleマップで位置確認しながら😅商店街は少し大きめ。朝からたこ焼き屋さんとかに並ぶ人がいました。なんだか焼きたてパンが食べたくて、自転車を引きながら商店街をウロウロ。ベトナム料理?バインミーとか、メキシコ料理とか結構外国の料理を食べることのできる店がありました。が、、、私は焼きたてパンが欲しいのです🍞ウロウロ続行!おお!これが大須観音さんみたいです。私は巨像がダメなので遠くからお参り😅横っちょでは、外人さんが鳩と遊んでました。まるでロート製薬のCMのようでした💦まだパン屋はない、、、名古屋の朝はパンじゃないのか?もしかしてモーニングに行くからパンは買わないのか❓おや?まんだらけ、、、💦もしかして、名古屋のオタク街にきたのかしら?って思ったら呼び込みするメイドさん😅ひぇぇぇ、、一周したけど、パン屋無いわー😱しょうがないから、ちょい買い物して帰ってたら道に迷って、、、ヤマナカってスーパー発見👀ついでに食料品買って、更にわからん道に行って信号待ちしてたら、、、あれ?あんバターパンの店🌸確か学校の人が美味しいって言ってた店やん💖道に迷って良かった⁈そこからは何となく道がわかったのでちゃんと帰れました。なんだ、かんだで楽しかったかも↗️あんバターパン、美味しかったです。
2025年04月26日
コメント(6)

GWですね~♡だからって、特別堂って事も無く普通に月末には仕事もあるし、月頭にはレセプトあるし。なんならGW開けには担当者会議するのも決まってるし。授業はあるしね。でも休み、連休♡というと何となく心躍るのです。妹猫が亡くなって、早一ヶ月。墓参りにも行きたいし。天国で、お兄ちゃんと楽しくやっているのでしょうかね、天気も良い日が多い感じだし、墓参り日和を選びたいと思います。.衣替えも少しやろうかなと。昨日洗濯したダウン、家でも十分綺麗に出来ました。この辺はクリーニングはもう使うことなしかな。子ども達の冬のコートは家では洗えないタイプ。しょうがないから、それはクリーニングに。さあ、テンション上がってきた↑
2025年04月25日
コメント(0)
そろそろ花粉も落ち着いてきた感じもあるし今年は家でダウンを洗おうかと(*^▽^*)新しいダウンだったら怖くて出来ないけどそろそろクリーニングはお金かかりすぎて勿体ないと思うダウンのベストが三枚。ジャンバーの方はもうちょっとクリーニングかな。今日は天気も良さそうだし、ダウンを家で洗おうかと思います。エマール使って、洗濯機の手洗いモードで洗って。干すときには、手荒なくらい振り回して干します。半乾きになってきたら、また手荒に振り回して。。。を三回くらいしたら綺麗スッキリになる・・・・予定💦この間から、天気の良い日は枕カバーを全部洗ってみたりもう着ない分厚いセーターとかを洗っています。さあ、今日も頑張りたいけどどこまで出来るかな。今日は担当者会議もある尾です。。。
2025年04月24日
コメント(0)

連休前だからか?それとも春だから?利用者の一人がガタガタし出すと、知らないはずなのに他の利用者に伝染してガタガタし出す。なんで??昨日の午前は平穏に。.新規の利用者のプランを作っていました。でも事業所の連絡は本当にまずく私個人だったら、こんなクソみたいな事業所は選ばない。入院中にMSWが自分の病院の系列でサービスをガチガチに固めて「後付けプラン」希望でまわってきた案件。利用者は文句言いながらも「病院がいったから」と言っており最初から荒れ模様。そりゃそうだ。利用者の希望なんて一つも入ってない。病院の利益のためのようなもんだもん。いや・・・ビックリする位、無能事業所なんだけど💦それでも連絡なりながら何とかやっていたら別のヘルパー事業所から連絡。別の利用者が問題。。。。サービスの調整を二つ同時にしながらふと思った。神は私を試しているのか・・・(大袈裟)夕方からはzoomで授業があるものだからそれまでに問題解決をある程度しなくちゃ💦ってかなり焦って。。。何となく片付けて、zoomが始まった時にはほぼスッピンやないかーい( ̄。 ̄;)そんな日に限って顔出しかーい(T_T)ドドッと疲れた午後。今朝はその続きからっ。さあ、がんばろう。
2025年04月22日
コメント(2)

現在、しょっちゅう名古屋に行っているのですが、時間もかかれば、費用もかかる。同じかけるなら快適を取るか、お金を取るか?それとも両方とも?今回は高速バスで帰って見ることにしました。行きは、これからも近鉄ひのとりになりそう。なんせ快適かつ、Wi-Fi安定してるし新幹線より安いし。ちょっと時間はかかるけど、定刻運行してくれるのでバスにはない安心感があります。で、迷っているのは帰りなのです😅名古屋から大阪△新幹線なら6000円くらい。早いけど自由席なので座席確保は難しい時も。指定にするともう少し高い。◎近鉄火の鳥。楽。快適。でも時間は新幹線➕一時間。5000円くらい。◯近鉄アーバンライナー。楽。快適さは火の鳥に勝てない。火の鳥より200円安い。時間は一緒。△高速バス。時間は三時間半くらいかかる。長いけどサービスでの休憩時間が結構ある。荷物を預けてしまったら到着するまでは楽ちん。費用は安くて2600円。事前に予約したらもっと安くなる事もあるらしい。学割証なくても学生証みせたら引いてくれる。ただし、Wi-Fiは安定してないかも😅△長期休みに限定されるかもだけど、青春18きっぷ。安いかも知れないけど、どこをどう通って行くのか事前に調べが必要か⁈笑△近鉄 普通乗車券で帰る笑笑 これが以外と行けそうなんです。笑笑名古屋から急行に乗って一回乗り換えだけで大阪いけるの。在学中に一回はやってみたい‼️3時間半から4時間かかるみたい。普通の電車でガタンゴトン。さあ、次はどの手段で帰ってみようかなぁ😃
2025年04月20日
コメント(2)

まだ満開ではないけど綺麗に咲き始めました。花びら掃除しなくちゃ
2025年04月18日
コメント(2)

うちでは生協の個配をお願いしていて毎週一度何かを届けて貰っています。まあ、これが助かるのなんのって♡このところハードに動いていて、気がつけば夕方なんて日も多く冷蔵庫のありもので、どうにか間に合わせる日も。そんな時、生協が来ると・・・豆腐が来たり♡挽肉が来たり♡パンが来たり♡とにかく間に合うのです。中には劇団四季のチケット発売があって頼んでみたり今時だけど米を頼んでみたり。野菜なんかも忘れた頃にやってくる(これは良いんだか悪いんだか💦)かさばるトイレットペーパーなんかももっぱら生協になりました。助かる~♡ちょっと割高感はありますが、確実に買い物の回数が減ったので無駄な買い物も減りました。トータルでみたらかなり経済的になっているような気もします。さあ、今週も何やら注文しますよ~☆彡
2025年04月17日
コメント(0)

授業が始まってからまだ一ヶ月も経たない・・・てか、十日ほどなんだけど、メチャメチャハードです。授業が終わる度に次の課題。授業が終わる度にレポート。授業自体はzoomあり、対面ありでこの1年目に関してはきっと月に3-4回くらいは名古屋~大阪を往復する生活になりそうです。ヘビーですねえ。大学院は思った以上に通学する事が多いとは聞いていましたがココまで多いとは思って無くて💦ビックリしている最中です。まあ長い人生のうちの二年間。その位なら頑張ろうかと。学費と家賃分くらいはフォロー出来るように仕事も増やさないと💦走り回っている間はきっと頭もフル回転なので呆けている暇も無いだろうし、それはそれで良しとしましょう。さあ、レポート出そうっと。
2025年04月16日
コメント(0)

忙しいとは「心を亡くす」と書くのです。昔の人は上手い具合に、言ったもんだ。漢字の成り立ちって、本当に良くできてるなーと感心する今日この頃。昨日は認定調査を午前と午後の二件こなし、こんな時に限って新規依頼が一件あり💦なんでー💦なんで分散出来ないんだか💦昼ご飯も食べる暇が無くて、買い物にも行けず💦どうしたら良いものかと思ったら、うちには冷凍食品があるじゃないカー(*^▽^*)取りあえず、冷蔵庫の中を物色。ほうれん草の冷凍とカニカマがあったので炒め物。サーモンのたたきの冷凍もあったので、ちらし寿司の素と合わせて、海鮮丼。キャベツも少しあったからみそ汁にして卵も入れちゃえ。なんかーなんかー足りない気もする。もう一度、冷凍食品ゴソゴソしたらホタテのフライがあったので油で揚げて💦なんかしょうも無い感じだけど、もう堪忍して。そんなバタバタした日の夜ご飯でした。
2025年04月15日
コメント(2)

結構なハードペースで動いています。先週、また名古屋に行っていました。行ったり来たり、予想を上回る感じ💦名古屋では着くと直ぐに買い物に行くようにしておりますが行ったスーパーでなんとかテレビ??のインタビューを受けました。ちょっと買い物行って、ちゃちゃっと買い物のつもりだったのでヘルメットかぶったままだし・・・インタビューなら先にいってよ~ヘルメットくらい脱ぐよ💦聞かれた内容としては「普通の米」と「備蓄米」の二つが並んでいたらあなたは備蓄米を買いますか?っていうものだったんだけどインタビューしているアナウンサー?はどうにもこうにも「買わない」っていう答えを引き出したい模様。でも、そんなの味が良くて安かったら買います。高いわ、まずいわの普通の米と比較だったらとか、なんかちゃんと比較対象の設定してくれないと。学校に行って、その話したら「だからマスコミって嫌い」という意見も。自分たちが求める答えを出すための質問だったりするから。ってことでまとまってしまいました。これは私たちがこれからするであろう、一次データーの取得に向けての質問の仕方にも通じるものがあるねえ~とかの話になり、なかなか良い経験になった鴨です。どこぞのテレビ局、結局私は次の日には大阪に帰っていたので放送されたかどうかは不明( ̄∇ ̄)どうだったのかなー💦
2025年04月14日
コメント(3)

認定調査員として始動です。昨日は調査の日程の調整のために利用者に電話しました。ココで気をつけるのは、電話をした時点で認定調査は始まっているのです。。。電話に出たのが本人であれば、電話が使える人、意思の疎通が出来る人、ある程度聴力がある人自分の意見が伝えられる人となるわけです。あとは電話がある場所まで移動が出来る人(ココは推測。当日チェックします)日程調整が出来て○日はダメとか言ってくれると、認知症の症状は無い処にチェックが入るし自分の予定の把握なんかも出来る人になりますね。後は当日、ピンポン押して出てきてくれたらガチで移動できる人になったりします。そんなこんなで、認定調査は調査員が訪問する前から始まっている。それが現実なので、当日、取り繕ったように動けない振りしたり呆けた振りしても遅いですよー💦
2025年04月10日
コメント(0)

学校生活始まっています。とにかくやることが多くて、多くて。仕事終わって、夕食の準備を終わらせてからzoomやオンデマンドで授業を受けその後にレポートが必ず必要なので、その日のことはその日に終わらせてから寝ることにしないと、日々の授業なので直ぐにたまりそう。朝型人間の私。夜は超苦手なのですが、ヘロヘロになりながらレポート書いてます。対面での授業もあることだし、土日祝の集中講義も合ったりでこの一年間、とにかくガンガンに勉強漬けになりそうです。息つく暇が無いというのはこう言うことか・・・・と実感。まだ授業始まって一週間くらいしか経ってないのに洗礼を受けてる気分💦ま、自分が選んだのだからできる限りはやっていこうかと思ってる。助かっているのは利用者が本当に理解的なところ。自分がグダグダになると私に迷惑かかると考えて「迷惑かけんようにする」と言ってくれているから本当に助かる。さあ、今日も頑張ろう~☆彡
2025年04月09日
コメント(2)

娘の入学式でした。まだ桜が残ってました~✿今月入ってからは大阪と名古屋を往復したり、今回の入学式、私自身も昨日から授業が始まり、落ち着く暇が無いというか、気持ちは走ってるけど体は止まってるというかやることが多くて💦出来ることは出来るうちにやらないと、積もって積もってバーンアウトになりそう。昨日の講義のレポートも、普段は早くから寝ているのに忘れないうちにってことで、昨日のうちに提出。今、ちょっと眠いです。どっちみち、提出期限がアホみたいに近いから昨日やって今日眠いか、今日やって明日眠いかの違いくらいなものです。さて、今日は利用者の訪問が午前と午後。その間に市役所に行ってきます。がんばりまーす。
2025年04月08日
コメント(0)

この週末で引っ越し作業が終わりました。また車で往復したんだけど、サービスは結構面白い。ちょくちょく寄り道しながらノンビリです。琵琶湖の水、止めたんで!で有名な滋賀県でも寄ってみました。↓ これはサービス~みた琵琶湖。 地元民が「海」って言うのもうなずける。 子どもが小さい頃には良く琵琶湖に泊まりで遊びに行きましたが 高速に乗ること無くて、下道で十分来れたりしてました。 帰りは京都の大原経由がおおかった。さて、引っ越しですが一応、全部の家具が入って完了です。1回目の授業も終わっし、健康診断も終了。昨日、大阪に帰ってきました。いや、ビックリしたのは名古屋の物価。4月から勿論、大阪でも高くはなっているんだけど予想を超えるものがあって💦住んでいるところの事情か、スーパーは少ない感じ。競争がないから結構強気な値段でした。小さいイオンが自転車で10分くらいであるんだけど、なだらかながらも坂が多くて💦最初は車だからわからなかった💦大阪と名古屋、かなりカルチャーが違うみたいだから学生している間にそれも楽しもう♡さて、今日は娘の入学式。旦那は家で仕事。私だけ行ってきます。
2025年04月07日
コメント(4)

水曜日、家のゴミ出しもしてから朝の七時に家を出発。名古屋へ~🚐旦那がどうしても高速は嫌だって言うから、京都南までは下道。ちょっと時間がかかった気もするけど、まあいいや。高速乗ってサービスで私と運転交代。名古屋まではそんなに交通量が激しいわけで無いのでまあまあ走りやすかったかも。そこから不動産屋に部屋の鍵をもらいに行ったら不動産や、休み。水曜日だけど、営業の女の子は「いつでも来てください」って言うたやん、ひえええ・・・・部屋の鍵貰われへんってどうやさ~と思ったけど、上の階には大家さんが住んでいるので、そこで鍵を借りました(*^▽^*)まずは大物の家電や自転車を持ち込み。2回目の引っ越しは近日中。引っ越し二回は面倒だと思ったけど結構メリットがあった。まずは意外に足りないものが多くて、店の情報も何も無い状態では買い物に不自由なので、今足りないものを2回目に持って行けるのは良かった。引っ越し作業で若干グッタリしながら学校に行きオリエンテーション。夜はドライヤーもしない状態で寝てしまったので、今朝は髪の毛が大爆発( ̄。 ̄;)帰りは、三重県の鈴鹿のサービスによりました。流石、ホンダの本拠地です。そこからは一気に大阪の家まで~☆彡無事、つきました。意外と時間かかりませんでした(*^▽^*)
2025年04月03日
コメント(2)
今日はエイプリルフール。上手な嘘もつけないし、これはスルーかな。本当であれば、入学式なのです。こちらもスルーしてしまったけどね。子どもの入学式も控えていることだし、自分のは良いかなって。。先日、カリキュラム発表があって取れそうな授業をみていたのですがうう・・・・結構難しそうな科目も多くて💧ついて行けるかしらん。。。対面授業もソコソコあるので、行ったり来たりも大変かも。体力続くかしらねえ。こうやって考えるとやっぱり若いうちに勉強するって大切,゚.:。+゚ところで株の相場が荒れたい放題💧ひえええええ( ̄。 ̄;)って感じの板も結構ある。値上げの春。何時落ち着きますかね。。
2025年04月01日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


