三人寄れば文殊の知恵
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
お盆が過ぎましたが、皆さんお変わりありませんか?「今年は暑いですね~」「どんどん暑くなってますね」と毎年言われる方がいます。「地球温暖化の影響でしょうか?」と言われますが・・・さすがにデータでは毎年は暑くなっていません。徳島を例に取ると、1998年の17.7度(年平均)をピークに段々下がっているような気がします。徳島はかなり都市化が進んでいますので、ヒートアイランドの下駄を履かせたら、結構「寒冷化」が進んでいるように思いますね(*^_^*)とはいえ、今年の夏は別です。2010年8月に記録した月間最高気温29.4度を更新しそうな勢い(@_@;)現在戦慄の月間平均気温29.9度(8月17日まで)まずは8月11日に一日の最低気温28.4度を更新した勢いでその日の日中は観測史上2位となる38.2度を記録さらに翌12日は前日の最低気温を28.5度に塗り替え昼間は観測史上3位となる37.3度を記録。さらに翌日13日も観測史上10位となる36.9度。徳島121年の観測史上最も暑い三日間(@_@;)酷暑日(35度以上)も今年は9日目で、2位に上昇史上最多の16日の1994年に迫る勢い?このところ落ち着いて、6日連続酷暑日10日連続熱帯夜の灼熱地獄からやっと解放されました(*^^)vさて、夏の最高気温で2度、最低気温で1度暑い高松はどうよ?現在戦慄の月間平均気温30.9度(8月17日まで)暑い(;一_一)暑すぎる。まずは8月10日に観測史上2位となる38.2度を記録さらに翌11日は前日の最高気温を38.6度に塗り替えさらに12日は観測史上4位となる38.1度を記録。酷暑日(35度以上)も今年は23日目で、2位に上昇史上最多の27日の1994年に迫る勢い!レベルが違うわ(*^_^*)暑いと言われる大阪は?現在の月間平均気温30.8度(8月17日まで)高松より低い?しかも酷暑日はランク外(*^_^*)意外に?涼しい???東京は?現在の月間平均気温29.6度(8月17日まで)8月11日に最低気温が30.4度と観測史上日本2位の記録を更新し、酷暑日も2010年の13日に迫る9日と多い割には意外に涼しいですね(*^_^*)徳島・高松・大阪は月間平均気温を更新しそうなんですが東京は現時点で過去最高に並んでいます。これから涼しくなることを考えたら更新可能性はありません。一方四国四県はそろって、月間最高気温を更新する勢いです。四日連続で40度を記録、国内最高気温を更新した江川崎も四国です。ひょっとして超猛暑は四国だけ?(*^_^*)
2013年08月18日
コメント(8)