今日もお天気最高〜!
ガンガン発電お願いしますw
さて、卒サポ生から質問がありましたので共有したいと思います。
Q1 発電収入が税抜きで年間900万の達成となり1法人では、これでパンパンだと思うのですが、まだ枠がありそうな個人分として買いに行った方がいいのか、あるいは買うならもう一つ法人を設立して買っていく方がいいのか、どちらがいいと思われますか?
→以前の記事には法人を一気に2つ作って、、、と書いていたと思いますが、あれはテクニカルすぎるお話でして、実際にはまずは1法人を作って、しっかり売電収入を充足させていき、課税売上1000万(上振れするのでシミュレーション値で900万前後)が見えてきたら2法人目を検討しましょうとアドバイスしております。で、実際に900万達成されたということですが、現時点でお勧めしているのは、最初の法人でそのまま買い進める。です。理由としては、2法人目にするとそれはそれで設立、運営コストが掛かってしまうのと、消費税還付を睨み、結局、最初から課税事業者になることを選択しますので、1000万を超えてしまっても、当初3年間はもらった消費税を逆に親方に納付するというお話になってしまいます。これは1法人であっても2法人であっても変わりませんので、であれば1法人でまとめてやっちゃいましょうというお話です。で、3年後に課税事業者から脱退するのですが、その際に困るのが、継続して課税売り上げが1000万以上ですと、強制的に課税事業者のままになってしまうので、その際に、2法人目を作って、適切な基数の発電所を2法人目に移動してしまいましょう。というお話になります。どういう根拠、シナリオで移動するかは担当税理士さんとしっかり相談の上、ご実行をお願いします。また、もちろん個人で買うという選択肢もございます。これは3年程度で卒業を見込んでいる方にお勧めでして、給与収入が無くなってしまいますので、ある程度の個人所得を太陽光で発生させ、法人からの役員報酬を極小化したほうが得策だよね。という理由になります。以上、長々と書きましたが、ここまで書いて、「アレ?以前同じような内容の記事書いたかな??」っと気が付いて、探したところ、ありました(笑) 以下記事をご参考ください〜!
https://fanblogs.jp/antre/archive/783/0
Q2 発電所の土地は法人と個人どちらで購入した方がいいでしょうか?
→本件はサクッと関連記事を探し当てましたw
https://fanblogs.jp/antre/archive/778/0
こちらは、個人サイドの不動産所得を発生させて、給与所得が無くなっても一定の所得をキープしていきましょうというお話になります。若干税務処理が複雑になりますが、数年程度で卒業を意識されているかたにはマッチしたスキームかなと思いますので、ご参考ください。
以上よろしくお願いします〜!
今年度よりブログランキングを以下に引っ越しました〜!
変わらぬ応援クリック、よろしくお願いしまーす!
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
ご無沙汰しておりますが、ブログは拝聴させていただいています。
質問とその見解をお願いしたく投稿しました。
質問は FITの事業計画策定ガイドラインに『パネル廃棄費用の積み立て・・』って事
で、その積立金は会計上、費用参入可能・・・との事です。
そこでアントレさん御用達の会計士さんに確認して記事にしてもらえませんか?
費用参入って事は、積立金を経費にできる?
https://sorasapo.com/revision-points-of-jigyoukeikaku-guide-line
上記URL 1-4項