検索
プロフィール
Alexさんの画像
Alex
TOEICで860点(L440、R420 )をゲットし夢の駐在員生活をゲット。喜びも束の間で、ビジネス英語の出来なさを痛感する日々。これではいかんと自己研鑽でUSCPA取得を目指す、無事合格。しかしビジネス英語は相変わらずカタコト。そんな日々を記したブログ。コメントお待ちしています。
最新記事
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ
にほんブログ村
最新コメント
カテゴリアーカイブ

USCPA(米国公認会計士) ブログランキングへ
ファン
記事ランキング

    広告

    この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
    新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
    posted by fanblog

    2015年04月24日

    TOEIC、900点特急パート5&6。あと少し文法パートの点数を引き上げるための書籍

    TOEIC 特急文法1 及び 特急文法2 は10回以上、やった。

    これはかなり効果があった。正解率はかなり向上したし、何よりもスピードが大幅にアップした。購入前からも、文頭から読まず解答欄の前後から解答を探っていたのだが、どういう場合に全文読みが必要か、あるいは5秒で解ける問題かが詳細に記載されており、間違いなく力が付いた。

    しかし、TOEIC本番では、どうしても行き詰まる問題もある。必ず幾つかの問題はハイレベル仕様となっている。

    そこで TOEIC特急文法900 を購入。

    900特急


    なお、この本は860点を目指すに当たっては必ず必要ではないと思われる。資格試験同様、TOEICでも捨てる問題は必要だ。900点後半でも目指さない限りは、重箱の隅をつつくような問題は無視である。

    私はパート5&6の勉強は個人的に好きだったので、プラスアルファを目指して購入。この本は確か7から8回転くらいしか出来なかった。一冊回すのに非常に時間がかかるのだ。特に一回目は相当程度時間がかかったと思う。しかも最初の数回転までは、相変わらず間違った解答を選んでしまう。一回解くのだけでぐったりである。

    しかもこの本を十分に使いこなせる人は点数が800点前後の人だと思う。その時点でパート5&6は相当程度の正解率だと思われる。そこから2,3問程度だけ正解数を増やすための勉強としては、費用対効果が悪すぎる。それならば、特急文法1&2をさらにやり込むか、リスニングやパート7の勉強をやった方が得策である。

    難易度としては、一度紹介したことがあるイククフンの解きまくれシリーズくらいだろうか。しかし解説が分かりやすいことと、コンパクトにまとまってる点、やはり特急シリーズの方が良いであろう。

    将来的に900overを目指す人達は、多少早い段階から始めるのも良いであろう。しかし、基礎を疎かにすることなかれ。

    結論: TOEIC特急文法900 は、本当に900点を目指す人が使うべし!

    追記:文法特急900点?Uが発売されていますね。私は実施していないのでコメントが出来ませんが、必ずいつかTOEICに復帰して、レビュー記事を書きたいですね。

    Alex



    タグ: TOEIC 文法 Part5 Part6
    posted by Alex at 14:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC

    2015年04月20日

    TOEIC 読解特急3 上級編。ノンフィクションノベルを読んでいる手ごたえ。

    TOEICテストで860点を獲得したのであるが、これはほぼ、公式問題集と特急シリーズで獲得したと言えるであろう。特急シリーズにおいて、パート7対策は読解編が数冊出ている。私は1から3まで所有しており、今回はシリーズ3冊目の 上級編 について記したい。

    上級編 を始めたのは、800点を超えた後である。その名の通り 上級編 であるため、700点台のうちはお勧めしない。

    読解上級


    上級編 は記事問題をテーマとしている。パート7では、広告問題から始まり、記事問題、ビジネス文書、eメール、注文のエビデンス、グラフ問題などなどがある。 上級編 はその中でも記事問題にスポットを当てている。

    私も記事問題は苦手である。広告問題は、解答が含まれる場所を探し易い。またビジネス文書問題では、お決まりのパターンが多く、結末が予測し易いと思う。しかし記事問題は、最初の数行で大きなトピックは分かるものの、登場人物や会社名などが多く、長文が羅列されており、非常に難しい印象だ。

    上級編 では、こういった苦手意識を克服すべく全て記事問題で構成されている。その内容は全て本番を上回る難しさであるため、本番は簡単に感じるという趣旨である。

    結論から申し挙げると、この本は短期的なTOEIC点数アップを目指す人にはお勧めしない。何故なら難し過ぎるからだ。読んでて途中である挫折しそうになる。

    しかし、TOEICの勉強に少し疲れた人が単なる読み物と思ってトライするのはアリだと思う。何故なら難しいが内容はかなり面白いからだ。

    通常TOEICの問題といえば、架空の世界の話ばかりなのであるが、本書は事実を題材としているのである。

    その題材は世界各国に及び、かなり興味がそそられる内容が多い。しかもTOEICの問題同様にコンパクトにまとめられているため、難しいといえども、通常の書籍を読むよりは手間も省けるであろう。

    内容の例を挙げると、

    幽霊が出るので有名なレストラン
    インドにある世界一贅沢な個人住宅
    金髪美女だけで経営されるリゾート
    レッドブルを始めとする広告効果
    南極の過酷レース
    UAEの飛行場建設


    などなど。内容はどれも面白かった。

    読むのに時間は非常にかかり、TOEICへの効果は短期的には感じられないため、ぜひ読み物として、時間が出来たときにチャレンジして頂きたい。

    Alex


    posted by Alex at 14:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC

    2015年04月05日

    TOEICで800点越え!主に公式問題集と特急シリーズ(文法)で獲得

    TOEICが全く伸びない停滞期があり、やり方を模索する。

    大きく変更したのは、2点である。1点目はTOEIC対策に勉強を特化すること。2点目は公式問題集に加えて、新たな問題集を使用すること。である。

    新たな問題集については、TOEIC特急シリーズを購入することとした。

    特急シリーズは購入したことがなくても、ご存知の方が多いのではないだろうか。大きな書店へ行けば、山積みになっているからである。


    私も購入前から存在は知っていたが、なかなか手がでなかった。それは、出版されている数が膨大で、どこから手を出して良いか分からないこと、個人差はあると思うが、2色カラーの書籍に比べて非常に見劣りすること、が理由である。

    もし、今から購入を検討しているなら、私は 特急文法 1&2をお勧めしたい。特急シリーズで絶対な効果があるのは、パート5&6である。 特急文法900 は、800点を超えた後で良いであろう。

    また文法の次に効果があると思うのは、 特急読解 シリーズである。

    私は特急読解の1から3まで持っている。読解の3は少々難しいため、1&2がお勧めだ。

    また読解2から始めるのが良いと思う。読解2は実際のTOEICテストと出題形式が異なるのであるが、それはスピードアップを重視した作りになっているためである。

    私が実際に購入した読解1&2では、全ての文章を読んだ後に設問を解くことが推奨されている。これこそスピードアップの練習だ。

    リスニングについても、 パート1&2対策 対策、 パート3&4対策 を一冊ずつ購入した。

    リスニングについては、公式問題集のみでも大丈夫と思うが、特急シリーズは文庫本タイプで通勤中使い勝手が良いため、この時期からは、特急シリーズを中心にやり込んだ。

    特急文法1&2, 特急読解 1&2,リスニング二冊をやり込んでTOEIC IPを受験。

    その結果  840点(L410,R430)  を獲得した。


    文法
    840


    なお、この試験でまさにTOEIC IPテストではTOEIC公開テストに比べリーディングが若干伸びる可能性があることを知ったのである。

    結論:特急シリーズは絶大な効果あり!

    Alex

    posted by Alex at 14:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC

    2015年04月02日

    TOEICの点数停滞期。迷わず走ろう!努力すれば道は開ける。

    TOEICに対するスタンスは人それぞれである。

    とにかくTOEICだけに注力する人、あるいは英語の全般的な勉強をしながら平行してTOEICの受験をする人など。

    私は、海外短期留学の前までは前者であったが、海外短期留学後は後者のやり方を取っていた。

    英語で楽しい経験をすると、なかなかTOEICだけに注力するというのは億劫になる。

    私は、様々な方法で勉強をしながらTOEICも毎月受験していた。

    この時期のTOEICの成績はというと、5回連続自己記録以下であった。

    この頃のベスト記録が795点で、この5回は記録は更新しなかったものの、常に700点台後半を記録した。

    様々なことをやるということは、それなりに効果があるとは思う。

    その時期はスピーキングの勉強も出来たし、TOEICでは出会わない英単語も学ぶことが出来た。

    きっと将来的にはTOEICの点数も伸びていたと思う。

    しかし、我々サラリーマンとしては、限られている時間の中で効率的に勉強し、TOEICで目標スコアを獲得し、早期にビジネス英語の訓練へとステップアップする必要がある。

    私も最初は長い目で考えていたが、さすがに5回連続の失敗で思い知った。

    これはTOEICに注力せねばならない!

    そこでTOEICへの注力を改めて決意したのだ。

    ただ、点数が伸び悩んでいたのには、もう一つ理由があった。

    いよいよ公式問題集だけでの、点数アップに限界が来てたのだ。

    公式問題集だけで860点を達成できる人もいるという。
    そういうブログも良く見かける。

    しかし、より効率的効果的に点数アップをさせるのであれば、有名講師陣の有名書籍にお世話になるのが一番である。

    私はちなみにTOEIC特急シリーズを選択し、これが当たりだった。

    選択した理由は、文庫本タイプであり、電車内での勉強効率が格段にアップすること。
    音源がダウンロードタイプなので、安価に設定されていること。そして、海外駐在経験のある900点越えの同僚が勧めてくれたことだ。

    私はこの書籍をやり込み一気に躍進を遂げることになる。

    これについてはまた後日記載したい。

    今迷い迷い英語の勉強をしている人もいると思う。

    私も今海外駐在中で、どの勉強方法が良いか、毎日悩んでいる。
    (追記:USCPAの勉強ばかりで通常の英語の勉強が出来ていない。。)

    しかしTOEICの点数という明確な目標がある人は迷う必要はない。

    ただひたすらTOEICの勉強に打ち込めば良いのである。

    他の勉強はそれからでも十分間に合うと思う。

    結論:TOEICで目標の点数を出すまでは、他の英語勉強法は我慢である。

    Alex

    タグ: TOEIC 低迷期
    posted by Alex at 14:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC

    2015年03月25日

    TOEIC795点獲得。短期留学直後の受験。留学にはヒアリング点数を伸ばす効果があり。

    海外短期留学については、色々と語ることが多いが、いったんTOEICに話を戻すとしよう。

    TOEICはインターネット申し込みも当然出来るため、私はニュージーランドからも次回の受験に関して申し込みをしていた。
    けれども、ニュージーランドではレッスンの復習や、何より仲間との時間を大切にしていたため、TOEIC自体の勉強は特段やっていない。ニュージーランドから帰国して、僅か一週間ほどで、TOEICの公開テストを控えていた。

    TOEIC対策としては、直前の土曜日に公式問題集を多少やれた程度である。
    その結果はというと、795点(L425,R380)であり、50点もアップした。リスニング及びリーディングどちらも最高記録である。

    795


    この結果に関しては、正直に嬉しかった。実は745点取得後も何度か受験していたのであるが、700点前半が続きなかなか自己ベストを更新出来なかったのである。

    この結果について私が思ったのは、やはり、一か月あまり生の英語に触れているとリスニング能力が若干であるが向上するのではないかということである。帰国直後の試験だったことも良かったかもしれない。
    もちろん、語学学校ではいつも必死に聞き取ろうとしていた。TOEICの勉強でも常に聞き流しにならないように注意しているのであるが、独学では、ついつい集中出来ていないときも有りがちである。

    ということで、今回はあまりTOEIC対策という視点には立っていないのであるが結論は以下の通りだ。

    結論:必死に英語を聞き取らなければならない環境にあれば、一か月だけであっても、ヒアリング能力は向上出来るものと思われる!



    ALEX





    posted by Alex at 14:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC
    Build a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: