New Worid

New Worid

PR

プロフィール

ジュン8358

ジュン8358

フリーページ

WWEとは?


マクマホン帝国とWWWF誕生


第一次黄金時代と世界削除


サンマルチノ時代の終わり


鉄腕と超新星


1984


史上最大の祭典


レッスルマニア出場&登場回数ベスト10


伝説の始まり


同時開催


世紀の戦い


王者不在


2年越しの決着


ウォリアー時代の始まり?


感動の和解


史上最大のヒーロー退場


最後の輝き


新時代到来


プロレスVSアメフト


至高の名勝負


衝撃のダブルターン


アテテュード時代到来


集大成


家族抗争


陰謀と謀略の巣窟


サバイバーシリーズ出場回数ベスト10


イリミネーション・マッチ


火種


史上最低のライバル


史上最高のキャラクター登場


終焉


運命へのプロローグ


兄弟不和


ビッグ・ダディ・クールの台頭


混沌


悲劇へのプロローグ


そして…破局


破局再び?


思わぬ退場劇


ザ・ゲーム衝撃の…?


王室の決闘


ランブルマッチ」出場回数ベスト10


最初は20人


亀裂


新時代への前兆?


湾岸戦争!?


前代未聞


横綱の脅威


唯一の同時優勝


ルール改定


分裂への序曲


ホームタウンボーイ


来訪者


大どんでん返し


ハードコアキング降臨


真夏の幻想


サマースラム出場回数ベスト10


メガ・パワーズ結成


兄弟!?


不安


問題児登場


凱旋


迷走する主役選び


骨肉の争い


戦争前夜


苦難の時代


泥沼


頂上対決


知事が主役?


最高のTLC


ハートブレイク・キッド


デビューからロッカーズまで


HBKとラダーマッチ


ザ・クリック


アイアンマン・マッチ


カーテンコール


防衛と転落


ストーンコールド・セッド・ソウ


A→W→A


期待と失望のWCW時代


エクストリームな男


リングマスターからストーンコールド誕生


狂乱の貴公子


パーティーの始まり


運命の地シャーロット


1975年10月6日


ネイチャーボーイへの道


王者の光と影


人生最高の夜


最高の男になるには


史上最高のユニット


終わりと始まり


ロード・オブ・ダークネス


怪人への道


無敗伝説へ


3人の怪物たち


復帰と低調


ラティーノ・ヒート


生まれながらのレスラー


ワールド・チャンピオンシップ・レスリング


フォール・オブ・フェイム


永遠のマッチョマン


裏ボスと呼ばれた男


不滅の超人


BUCK-TICK現象


メンバー


出会いと結成


真結成


ロフト進出


1987年4月1日


ビクターへ


SEXUALXXXXX!


SEVENTH HEAVEN


TABOO


最大の危機


2024.02.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


さっそく続きです。

 今回は「SEVENTH HEAVEN」です。

 多分B-T史上もっとも慌ただしいレコーディングで、レコーディングの最中だけではなくその直前も忙しく、あっちゃんは1人でキャンペーンの為に全国を周り、その間今井さんが作っておいた曲に、東京から戻ってから詞をつけるという凄まじいスケジュールでした。

 アニイ リハーサル時間が本当に3時間位だけだった。

 今井さん アレンジに時間かけられなかったのが残念でした。

 という話ですが、アニイ曰く楽曲に助けられたら、あの状況でこれだけのものが作れたことが後々自信になった、と語ってます。

 「…IN HEAVEN…」作詞 櫻井敦司 作曲 今井寿

 あっちゃん 凄いB-Tらしい曲だなって気がしてるんですけど、詞も自分では結構いいなぁって思ってます。

 今井さん これは凄い気に入ってる曲で

 のちに「殺シノ調べ」でこの曲のあと「MOON LIGHT」と続く流れが凄く好きです。

 「PHYSICAL NEUROSE」作詞 作曲 今井寿

 あっちゃん ライブでは凄い盛り上がったなぁという記憶があります。

 今井さん この曲はニューウェイブの影響がよく出てるなって、でも気に入ってる曲です。

 はっきり言って詞の意味はよくわかりませんが、とにかく勢いとノリが良い好きな曲です。

 「DESPERATE GIRL」作詞 櫻井敦司 作曲 星野英彦

 ヒデ これは"泣き"というか、そんな感じで…何となく気が向いたっていうか、そんな感じで作りました。

 ユータ 初めてのヒデの曲

 メジャーデビュー後、ヒデ初めての曲です。

 でもヒデ…ごめんなさい、あまり印象にないです…。

 ヒデの真価が発揮されるのは、あの曲からだと思います。

 「VICTIMS OF LOVE」作詞 櫻井敦司 作曲 今井寿

 あっちゃん 初めてジメっとした感じが出てきた曲ですね、で、詞もエッチっぽい感じに(笑)

 ユータ 喘ぎ声

 うん、エッチな曲です(//∇//)。

 いやこういう曲好きですよ(笑)

 「SEVENTH HEAVEN」作詞 作曲 今井寿

 今井さん 見かけはラブソングだけど、題材は核戦争で…。

 この曲は「CHATTY BUNNYにささやいて」という曲が、歌詞、タイトル、アレンジを変えて「SEVENTH HEAVEN」となりました。

 スケジュールが、時間が、などなど慌ただしいレコーディングながら、いい楽曲が揃ったアルバムだと思います。

 では次回に続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.24 15:44:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: