次々と開花しだしました
バーバスカムの花色は色幅があります
どの花色もそれぞれよいと
思ってはその美しさにうっとり
ピンクに近い花色のバーバスカムです
種から育てたので
バーバスカムの本数は10本ほどあります
先日の雨風で傷んでしまいましたが
すぐ復活して
いろいろな花色を見せてくれるでしょう
秋播きで育った花たちを楽しみながらも
次のシーズンに向けて
ケイトウの種まきをしました
今まで育てていた高性のケイトウは
種をばら撒くだけにしました
今回種まきをしたのは
キャッスル混合という矮性種
多粒撒きに挑戦してみます
ケイトウキャッスルは
草丈30センチ
種一袋で200本位育つようです
一般的には1ポットに2~3粒蒔くところを
かなり大量に種まきしました
多粒撒きというのは
一つのポットに多数の種を蒔いて
花を咲かせるやり方
間引きせずに育てるので
一株一株が小さくなり
コンパクトでかわいい花に育ちます
ケイトウや葉牡丹などが
多粒撒きに向いているようです
始めての挑戦なので
どう育つか期待と不安が半分
ケイトウが上手くいけば葉牡丹でも
挑戦してみたいです
春蒔き用のタネが届いた 2024.12.21
来春種蒔き用のタネ選び 2024.12.07 コメント(2)
種蒔きする方と知り合いタネ蒔きっ子苗を… 2024.11.23 コメント(2)