メキシコ・ベリーズ・グァテマラ・ホンジュラス・エルサルバドル・コスタリカ・パナマ 31
タヒチ・パラオ・バヌアツ・パプアニューギニア・ニューカレドニア 31
全12件 (12件中 1-12件目)
1
福岡から羽田には最終便で戻るスケジュール20時なので博多駅あたりでサクッと食べるかでも… ググってみると空港にも居酒屋さすがって感じかなり賑わっていて大宴会状態この人達って今から飛行機に乗るのだろうか…混雑しているのでどうかなと思ったけれど2人だったけれど4人用テーブルにとおされましたグラスの白ワインで最後の乾杯(税別400円x2)福岡っぽいもの… と、おきゅうと(350円)原料はエゴノリ?テングサ?よくわかんないけど海藻だった よねところてんのようでもあるけれどこんにゃくのような見た目にもっとザラッとした海藻っぽい食感でおろし生姜とやわらかいお酢の酸味さっぱりしていて好いアテカワハギ刺し(750円)はお値段なりかと思いきや肝付き!量は少ないけれどココでカワハギ刺し食べられるとは…コリッとした白身にネットリ肝…おいし~そしてびっくりしたのはとらふぐの白子焼き(1200円)があったことふるふるとした熱々の白子は口の中でプチンと弾け中からトロトロと流れる白子ちゃんふわっと香る海の汐 …んまっチャージもないしなんて良いところなんだInstagram はこちら(^^♪海幸 空港店 MAP福岡市博多区大字下臼井767-1 福岡空港 第2ターミナルビル 3F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 18, 2021
コメント(0)
博多は大都市だけれど公園に緑も多くて散歩するにも楽しく街はにぎやかでワサワサしていてこれまた散歩するのが楽しく…食べ物はおいしいからハシゴするのも楽しく…いいとこだ( ´艸`)西中洲の天神中央公園にある明治時代の洋館は旧福岡県公会堂貴賓館夜歩いていたらライトアップされていた建物も… どこだったっけと、にゃんに聞いても分かるはずないか向かった先は中洲の屋台街楽しみにしていたのだけれど…思ったより少ないぞやっているお店もガラリン状態コロナ禍をのりきれないお店増えてるのはいずこも同じか…お店と地元経済に貢献してきましたわ鶏皮くるくるとビールは最高っもう一品お願いしますっ!と言われアボカドチーズをいっといたはしご酒するにもあまりにもお店が少なくこの日はこれにて撤収!慶長年間、黒田長政が福岡城を建築するときに博多湾の入江を外濠として利用した場所が大濠公園約2kmの周遊道はジョギングしている人がいっぱい白鳥ボートに乗る人はいないみたいだけど…大きな池の真ん中には橋と小島観月橋~柳島に渡ります…柳島には浮見堂 …中国っぽい中国浙江省の杭州市にある西湖を模して…という下りがガイドブックにでていますが本来はそんなわけじゃなかったみたいけど… やっぱり中国っぽいよね~松月橋~松島~茶村橋~菖蒲島と渡っていく間あおさぎが佇んでいたりかもめが羽を休めていたり のどか釣りができるところもあったけれどダメなところには蓮や菖蒲が…最後にさつき橋を渡るとちょうど反対側いちょうの散った葉っぱを蹴散らし?ながらの散歩 ちょい疲れた( ´艸`)ランチは全然福岡っぽいものじゃなくビール飲みたさに入ったお店で ぷっふぁぁからの、鶏天と書かれていたけど「鶏カラ」 これがなかなかのボリューム歩かねばね…大濠公園に隣接している舞鶴公園にある福岡城跡残っている建物は少なく櫓がいくつか二の丸多聞櫓が一番きれいだったかな…天神の地下街は必見 ってガイドブックが言うので覗き…うん、きれいだった ←あっさり中州を越えてやってきたのは「お櫛田さん」の愛称で親しまれている博多の総鎮守、櫛田神社祭神は正殿に大幡主命(櫛田宮)左殿に天照皇大神(大神宮)右殿に素戔鳴尊(祇園宮)の三神で拝殿には3つの鈴博多祇園山笠が奉納される神社で飾り山笠が展示されていますここもイチョウがきれいだったわ櫛田神社からカナルシティに行ってみるとちょうど噴水ショーの時間寒かったけれど水のショーはきれいでしたよ博多駅でちょこっと休憩ワンドリンクが10円!の呼び込みでカヴァをいただいちゃったチャージは税別400円x2だったかなオリーブがお通しででてきましたさすがにそれだけじゃ申し訳なくモンドール10g(590円)このウォッシュの独特の匂いが好きで好きで…Bar Espanol La Bodega福岡市博多区博多駅中央街1-1博多くうてん10F博多駅の屋上にはなんと神社があるんです列車の安全を願って鉄道神社 …かわいいかも屋上からの景色を眺めて博多の旅も終了です今回の旅で泊まったホテルはエクセルホテル東急朝食付きプランだったのだけれど白いお盆の「おかず」が運ばれてきて後は自分で取りに行くハーフビュッフェというヤツ辛子明太子が2種類なのはいいんだけどこの「おかず」が毎日全く同じなんだかね… でした博多エクセルホテル東急福岡県福岡市博多区中洲4-6-7Instagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 17, 2021
コメント(0)
福岡2日目のディナーはもつ鍋!!夕暮れの博多の街を歩いて…予約をしていたお店に向かったのです東京人形町にも支店があるやましょうさんここが本店?ってくらいこじんまりとしたお店でしたもつ鍋だけど、ワイン(3000円くらい?)お通しは湯葉豆腐と… 鳥刺し?なんだっけもつ鍋はもちろんお願いするとして…まずは熊本直送の馬刺しの盛り合わせタンスモーク、赤身&たてがみロースが盛り込まれていて2000円赤身とたてがみをいっしょに食べる幸せネットリとしたたてがみが口の中に甘みを残して溶けていくんだよねスモークされたタンもロースもやっぱり っんまいねぇいこちらではゴマサバもあったけれど寒ブリを使った ごまぶり(980円)があったのでプリーズ甘めの醤油で漬けになっているブリってお刺身より食べやすくて目からウロコここで登場のこだわりのもつ鍋は醤油味とみそ味の2種類どちらも1人前1280円王道は醤油味だそうですけど敢えての味噌味をチョイスキャベツとニラの色がきれい白いスープには鹿児島産黒毛和牛の小腸がザックザクたっぷり透けて見えてますグツグツと煮えてきたら食べごろ新鮮なホルモンってこんなにおいしいの?ってくらい、今まで食べたなかでダントツの美味しさ貝の旨味が滲み出たスープは白味噌のマイルドな甘さとコクが加わってこれまたおいし~ペロリッといっちゃう量だったので手作り餃子(6ヶ360円)も追加だんだん甘みが強くなってきたので一味をいただいて バラバラ ドバっ〆は麺っ!ってことでちゃんぽん玉(250円)スープを足さず、汁なしちゃんぽん旨味たっぷり含んだ汁なしちゃんぽんはこっくりと濃厚… おいしかったぁInstagram はこちら(^^♪もつ鍋 やましょう 博多本店 MAP福岡県福岡市中央区渡辺通5-1-26 アローマンション103 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 16, 2021
コメント(2)
門司港から博多に戻る途中…小倉で途中下車です新幹線も停まる小倉は大きな駅人も多いし… 商店街もつながっていて活気のある街向かったのは… 紫川?!小倉城の東を流れる紫川は天然のお堀として活用されていた川紫川にかかる橋はいろいろ楽しい火の橋と呼ばれる室町大橋や石の橋…これは木の橋の常盤橋江戸時代初期に紫川の東側を東曲輪として開拓?開発?したとき以前からの城下町、西側(西曲輪)を結ぶ橋として架設された常盤橋なんとも風情があるわよね渡ったのは鴎外橋その先にあるのは小倉城別名、勝山城、勝野城、指月城湧金城、鯉ノ城 …いっぱいあるのね1569年、中国地方の毛利氏が築城1602年からは細川忠興が約7年かけて唐造の天守閣を築城したものの熊本転封1632年に譜代大名である小笠原忠真が入城以後幕末まで小笠原氏が居城したという小倉城おお、影がきれい1837年に天守閣が焼失、残る城郭も1866年にそして第二次長州征討の混乱の中で小倉藩が自ら城を焼却したそう1959年に天守閣が再建されています再建天守閣には上れます…エレベーターあるよぉ見えているのは… 小倉城庭園天守は再建されていますが実はオリジナルとは別物もともとの天守は4重5階の大天守と1重の小天守からなる連結式層塔型天守で大天守は最上層の入母屋破風以外に破風が無い簡素な外観が特徴だったらしい…現在の天守は史実の資料考証に基づいてオリジナルに復元される予定でしたが建設資金を捻出した地元商工会が「お城を恰好をよくするためには必要」という要望によって大入母屋破風や千鳥破風唐破風などの破風が追加されちゃったんだそう…やっぱりあるんだそういうのなので外観は史実と大きく異なっています 残念この櫓は古いのかな… いい雰囲気細川忠興によって1617年に創建スサノオノミコトを主祭神ですが相次ぐ合祀によって現在は16もの御祭神が祀られている小倉祇園八坂神社表参道には「豊前総鎮守」と書かれた歴史を感じさせる門の奥には… 重厚だけれど… 駐車場になっていてちょっと商業的かもショッピングセンター側には東楼門木造の繊細な細工や飾りつけがきれい八坂神社からお堀沿いに歩いていくと逆さ小倉城だ!街中のお城は博物館チックではあったけれどやっぱりお城って好きだな…小倉からは新幹線で戻ろうかとも思ったけれど特急の方が先に来たので…乗っちゃったさて博多に戻ってご飯食べるぞぉInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 15, 2021
コメント(2)
門司港のご当地料理が焼きカレーなぜなのかしら?由来はよくわからないけれど「上戸彩が人生最後の日に食べたいと絶賛した門司港の絶品焼きカレー!」なんてキャッチなフレーズにホイホイされまして…30店舗くらいのお店で提供されているらしくせっかくだからと評判のお店に入店もちろん… せっかくだからと門司港地ビールも!サクラビール(税別650円)1915年九州初のビール工場現在の旧サッポロビール九州工場ん?それってどゆこと?で醸造され、鉄道の要所であった門司から国内外に出荷され「日本のビールはサクラビール」と世界に称賛されたんだそう赤くて透きとおったラガーで香ばしいタイプ【1番人気】のスーパー焼きカレーは850円(税別)土鍋でとどけられた焼きカレー白ご飯にカレーをかけてたまごとチーズをのせオーブンで焼いているので熱々濃度のあるカレーをそのままパクリなんてしようものなら絶対に上顎やけどするヤツです…そうは言ってもカレーのスパイシーな香りで食べたいっ!欲がモクモク ムクムクかなりスパイシーなカレーがたまごとチーズでマイルドに…おいひ~そのまま食べてもおいしいけれどもっと辛くても良いな ってとき用にこんなスパイスが用意されていましたオリジナルのスパイスは辛味と旨味プラスいい味変になる魔法のスパイスを何度かふりかけて完食人生最後のご飯にするかはどうかは疑問だったけれどおいしい焼きカレーでしたInstagram はこちら(^^♪ベアーフルーツ (BEAR FRUITS) MAP福岡県北九州市門司区西海岸1-4-7 門司港センタービル 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 14, 2021
コメント(0)
博多から電車に乗ってやってきたのは福岡県北部の関門海峡に面した街、門司港快速で行ったんだけれど帰りは特急か新幹線で帰ろうって思ったくらい意外に遠かった… 2時間くらい?明治初期に開港してから約120年昭和初期まで栄華を誇り明治から昭和初期にかけて建築された趣のある建物が今でも残る街レトロな街に合わせて駅舎もレトロ改札も切符売り場レトロだし…制服も門司港駅だけはレトロなものを使用するという徹底ぶりもっとも自動改札機だし券売機もモダンですが…大正時代の建設当時から水洗トイレだったとか…現役の井戸が残っていたり…スタバすらレトロになってる気が…日本の三大港として数えられた門司港他の2つは神戸と横浜 …あれ長崎じゃないんだ明治22年に石炭などを扱う国の特別輸出港に指定されその後、日清戦争、日露戦争の勃発と共に栄えていったワケ大正10年に三井物産の社交倶楽部としてハーフティンバー様式のヨーロッパ伝統の木造建築工法で建築された旧門司三井倶楽部木造の骨組みの間を漆喰やレンガ石などを使って埋めて壁が作られ中にはマントルピースドア枠、窓枠、大階段はアールデコで大正モダンらしい造り…現在は1Fはレストランになっています大正6年に建てられた大阪商船門司支店を修復した旧大阪商船ビルオレンジ色タイルと白い石の帯八角形の塔屋が印象的最盛期には門司港からは1ヶ月の間に60隻もの客船が出航していたので1Fはその待合室になっていたんだそう現在は「わたせせいぞうギャラリー」になっていましたレトロな街のめっちゃ現代的なビルは黒川紀章氏が設計した高層マンションレトロハイマート …モダンすぎるやろ全国でも最大級という歩行者専用のはね橋ブルーウィングもじ関門海峡にかかる関門橋を見渡せるところ架かっていて …ありがちな話だけれど恋人たちの架け橋として人気なんですって渡ると…レトロハイマートの前に建つレンガ造りの建物は明治42年に門司税関が発足したのを機に明治45年に煉瓦造り瓦葺2階建構造で建設された旧門司税関昭和初期まで税関庁舎として使用されていたそう大連有効記念館大連はかつて門司港と国際航路で結ばれていて交流が盛んだったため昭和54年に友好都市を締結その友好都市締結15周年を記念しロシア帝国が明治35年、大連に建築した東清鉄道汽船事務所を複製し建築したんだそうレトロハイマートの31Fには門司港レトロ展望室高さ103mから見下ろす絶景ポイントもちろん上ります!景色っ!の前に 見っけたわ門司港地ビール、ヴァイツェン南ドイツのバイエルン地方発祥のヴァイツェン15世紀公から上流階級に愛されたというビールは小麦麦芽を原料の50%以上使用しているので白く濁っている白ビール… バナナっぽい香りよね壇ノ浦の合戦場の上にかかる関門橋それにしても本州は近いわ…下関側に目をはせると… 朱塗りの水天門のところが赤間神宮壇ノ浦の合戦で入水された安徳天皇を祭神とする神宮で、境内には安徳天皇御陵平家一門の墓、七盛塚がありラフカディオ・ハーンの怪談にでてくる「耳なし芳一」の木像も祀られれいるそう360度ぐるりと見晴らしがいい…さっき渡ってきたはね橋あがってる!船の先に見えている平たいところが宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘場所巌流島 …こんなところで ねぇ門司港はこの湾?の周りに広がる小さな街 なのではね橋を渡らなくても…というか… 全然はね橋いらない気もする門司は北九州市 …そうなんだマンホールは北九州市の木イチイガシの葉と実のデザイン微妙に2つ違ってる?!?こんなのもあった…こっちは北九州市の花ひまわりデザイン最後に向かったのは少し高台に聳える?昭和6年に建てられた木造3階建ての門司港の繁栄を物語る料亭・三宜楼往時は、門司港料亭トップ3の一画とも「栄華を語れる最後の場所」とも…現存する料亭の建屋としては九州最大級栄華を誇った三宜楼も昭和30年頃に廃業その後売りに出されることに 有志達が募金と保存を求める署名活動を開始その後北九州市に寄贈され甦りました1Fは「三宜楼茶寮produced by 春帆楼」として営業食事等をしなくても無料で館内見学できます三宜楼から駅に向かう途中にあった鉄道博物館 …いろいろありそうだったけれど休館中?あぁぁぁ 電車が出ちゃう!状態だったのでダッシュで駅に向かったのでした…30分に1本くらいしか電車ないんで…Instagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 13, 2021
コメント(0)
博多1日目の夜は中洲にあるお魚専門店予約して伺ったのだけれど個室になっていて料亭のような…高級感あふれるお店でしたよ焼酎や日本酒が揃っているお店ですがここは敢えての??国産ワイン熊本正宗シャルドネ(4200円)あまり得意じゃない国産ワイン熊本産は初めてじゃないかな…これがしっかりとした果実の風味と樽香が残るシャルドネらしい味わい博多に来たらこれよね~ 的にゴマサバ(1800円)これがサバ??青魚っぽくないというか脂ののりがよくてブリじゃね?くらい歯ごたえもあり、甘めのお醤油が風味をプラスアカナマコ酢(850円)ナマコを食べる機会はあまりなくこれと言っておいしさを感じるものでもなかったけれど …これ んまっもちろん食感だけと言えば そうでも、もみじおろしとお酢でいただくとコリコリのなかから旨味が…自家製のゆず辛子明太(1100円)柚子胡椒と天然柚子の皮のみを使っていて唐辛子は使っていないのだけれど香りとマイルドな辛味にまとわれた明太子は一粒一粒が大きくて、プチっとはじける旨味ワインがすすんで困りますぅ~ここで、サービスですと、茶碗蒸し登場なめらかで熱々の茶わん蒸し出汁の効いたほっとするお味ですあらかぶの塩焼き(2500円)オコゼやカサゴのお仲間だそうで姿からは想像できない上品な白身のお魚プリプリしていながらしっとりジューシーな脂ののり特に骨回りの身はポクッと剝がれるくらい骨離れが良くて、味が濃厚!見た目がグロな魚ってどうしておいしいんでしょうね合計12375円だったけれどGOTOイートの食べログポイント8000円地域共通クーポン4000円が使えたので375円!!ありがたや~気持ちよくホテルに戻る途中これまた博多名物のクルクル巻いた鶏皮のお店があって… ついつい購入鶏皮塩150円(税別)x4お持ち帰りだったので消費税8%だったぁ周りがカリカリで串から近い中はネットリこれをアテにホテルで飲んだのはご想像通り博多とりかわぐるり福岡県福岡市博多区中洲4-6-26Instagram はこちら(^^♪中洲鷹勝 MAP福岡県福岡市博多区上川端町11-8 川端中央ビル 2F・B1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 12, 2021
コメント(0)
初めての博多朝ラーした後、向かったのは太宰府西鉄に乗って40分ほどで趣のある太宰府駅GOTOトラベルの時期で観光バスがガンガン来てたわ参道にはツアー客がいっぱいで人の少ない写真を撮るの大変ったら参道にあったスタバがめっちゃおしゃれ釘を使わず神社のような工法だそうな…太宰府天満宮は、菅原道真公の墓所の上に社殿を造営し祭神として祀る天満宮の一つ学問の神様として有名なところなんでこの歳になっちゃうとあんまし関係ないっちゃ関係ないんだけどやっぱり神社仏閣好きなもんで…京都の北野天満宮とともに全国天満宮の総本社…鳥居をくぐり本殿とは反対側にある浮殿ちょうど紅葉のきれいな時期ちょっと枯れかかっているけどね…本殿に向かう中世の鳥居そばには灯篭の上にのっかってるのって… しゃちほこ?太鼓橋のかかる心宇池紅葉がこちらも見ごろ(から終わりかけ)もう一つ鳥居をくぐり…楼門を越えるとようやく本殿 広いです…五間社流造で屋根檜皮葺の本殿正面に唐破風造の向拝が設けられていて廻廊が楼門まで廻らされています重要文化財に指定されている重厚な建物それにしても彫り物きれい…そして… ずいぶんと反った屋根です瓢箪の絵馬なんてあるのね~天満宮の裏手?奥には…鳥居のつながる天開稲荷神社九州最古の稲荷神社と言われる天開稲荷天に向かって開かれているような稲荷…パワースポットらしいです個人的にはパワースポットには興味なく( ´∀` )にっこり笑ってくれるボーダーコリーの方が…ひなたぼっこしているにゃんも 好き梅の名所大宰府の名物、梅ケ枝餅はう~ん、梅の香りする?するかな…マンホールも梅でしたよさあて博多にもどります…西鉄ってブルーというかグリーンというか…帰りに乗った特急は普通にシルバーだったけどInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 11, 2021
コメント(3)
12月のとある日… 古っ博多にやってきた朝そう、朝9時に福岡空港に着陸お隣にARASHIジェットが駐機中だったわ福岡空港ってめちゃくちゃ便利なのね地下鉄4駅で中洲川端なんだもの駅近のホテルに荷物預けても10時って…朝4時起きで博多だもんだからすでに食べる気満々川端にある24時間営業のラーメン屋さんL字のカウンターのみのお店ですまずはビール中瓶(税込480円)と、餃子!8個250円って激安!焦げ目がしっかりとついた小ぶりの餃子パクパクっていけちゃう大きさだけれど…でも熱々だからキケン小さいけれど餡はパンパン&肉汁たっぷり「ラーメンは直ぐできるので頃合いのいいときに声をかけてくださいね」と言われていたので餃子を食べきったところで博多ラーメンをカタメでお願いしましたこのラーメン、290円って!!!!あっという間に着丼脂が大きな丸を描いて浮いているスープは豚骨のコクはあるけれど案外さらっとさっぱり目細めのストレート麺にねぎとチャーシューというシンプルさ胡麻、紅ショウガ、にんにくで味を整えますスープがさっぱりしていて替え玉!っとコールしそうになるほどいつまででも食べていられそう朝ラーにいいラーメンだったなぁと、思いつつこれは呑み後の〆ラーにもよさげInstagram はこちら(^^♪はかたや 川端店 MAP福岡県福岡市博多区上川端町9-151☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 10, 2021
コメント(0)
真っ青な空に白い小倉城きれいだけれど近代的コンクリート建のエレベーター付き煤けているけれど櫓が好みかなInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
December 10, 2020
コメント(0)
おいしいと評判のお店には、とりあえずあ伺いいたします。でもその前に地ビールチェック😆北九州、門司の地ビール んまっInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
December 9, 2020
コメント(0)
通過したことも…乗り換えたことも…通りかかったことも…でもちゃんと来たことのない博多…を、通り越してまずは太宰府天満宮Instagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
December 8, 2020
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1