PR

フリーページ

簡単メニュー


なすの味噌炒め


野菜オムレツ


秋のソーメン?


オニオンチップ


簡単コーンスープ


ライスバーガー


豚のから揚げ


簡単ピラフ


牛肉のみぞれかけ


うなぎのちらし


シチュウでグラタン


さばのから揚げ


豚三枚肉のブロック


簡単ハヤシライス


チキンナゲット


豆腐と牛肉のみそ炒め


鶏肉ですき焼き


いろいろカレー


豚の味噌漬け


鶏御飯


ミートソース


卵コロッケ


鶏がらスープ


さんまの香草焼き


玄米


インスタントのお漬物


ハマチ(ぶりの子)


おしゃれオムライス


大豆料理


大根1本


チキンナゲット


あじのムニエル


鮭おにぎり


ちらしでケーキ


おでん


?フリッター?


一口お好み焼き


豚の角煮いろいろ


鶏鍋(かしわの水炊き)


牛丼にごぼう?


鶏肉で豚汁


魚でハンバーグ


豚肉の竜田揚げおろしあえ


蒸し鶏肉盛り合わせ


御飯でお好み焼き


豆腐のあんかけ


鍋焼きうどん


魔女ぎょうざ


茶碗蒸し


コーンスープ


ロール豚カツ


さば缶は簡単”


大豆いろいろ


ロール白菜


かぶのエビあんかけ


鶏ささみのアーモンド揚げ


じゃがいものサラダ


鮭のちらし寿司


エビのすり身揚げ


韓国風ちらし寿司


餃子スープ


マーボー丼


ロースト ポーク


お雑煮 2タイプ


筑前煮とがめ煮


アイディア彩り3色


キャラメル味の手羽先


人参ライス


パリパリのあんかけソーメン


サケの味噌マヨ焼き


ゆで豚のニンニク醤油漬け


すぐできる、じゃがいもの明太子炒め


豚の3枚肉でベーコン(写真)&簡単燻製


春雨のスープ


春雨の煮込み


豚肉でリンゴロール


豆腐入り肉団子


簡単とうふのアイス


豚味噌


「甘酢あん」「豆腐ソース」「ゆずみそ」


新玉ねぎ3品


豚肉と豆腐の炒め物


豆腐のヨーグルトケーキ


豆腐マヨネーズソース


緑の豆腐ソース


New! 鶏肉と野菜の味噌炒め


New!豆腐のきのこソースかけステーキ


【ネギソース】と【ゴマだれ】


豆腐のコロッケ


【さわら】と【ニンジン】のピラフ


簡単かつお節ふりかけ


バナナケーキ


簡単リンゴとお芋のおやつ


簡単アップルパイ


どら焼き


魔女ぜんざい


コーンフレーククッキー


さつま芋とりんごのおやつ


バナナのソティー(オレンジソース)


シナモンバナナ


全粒紛クッキー(分量つき)


冷凍かぼちゃで栗きんとん


きんかん漬け(甘煮)


簡単いちご大福


レーズンたっぷりニンジンケーキ


超簡単いちごアイス


桜の葉の塩漬け


【紫蘇ジュース】と【紫蘇酢】(写真つき)


マヨネーズ入り、簡単ケーキ


ゴマドレッシング


揚げ豆腐団子


ずぼらパエリア


いちごのタルト


ゴーヤ料理6種(写真つき)


山椒のッ佃煮4種(写真つき)


生姜の砂糖&蜂蜜漬け


簡単ミートローフ


魔女のスープ


人を信じないと生きていけません!


食”を大切に


まず信じてやること


自分を誉めてあげましょう


声に出して泣いた事ありますか?


言葉に出して・・


自信なんて未だにありません。


無駄なもの・・


金婚式を過ぎた両親をみて・・


食べ物を分け合うのは人間だけ?


私が今欲しいもの


こんな私ですが・・・


【水草】と【木】


手と人生


 もう半世紀、まだ半世紀・・・


老いた両親の姿。。


山田のお地蔵様


子供は大人の鏡・・


幸せを掴む


苦しみを越えて


幸せ指数


心の中の故郷


終わりの無い旅


心の壁


新年によせて。。


準備中


2002・2/26up! [芋づる会」


お芋レシピ


New! お芋レシピ②・・6種


レンジで美味しくお芋をいただく方法


さつまいもの栄養


さつまいもの機能性


お芋御膳


蜂蜜入りのおさつマドレーヌ


さつま芋のケーキ


スウィートポテト


簡単大学芋


お芋で夏祭り その3


お芋で秋祭り。。。魔女作品


お芋で秋祭り。。。会員参加作品1


お芋で秋祭り。。。会員参加作品2


紫芋≪種子島紫≫料理


もうひとつの大切な家族


かわいかったペット達・・・その1


その2


その3


その4


ゆう君


New!かごしま情報


焼酎


カウプレをもらって頂いた方々


運良く カウプレで頂いた物


物々交換の野菜やパンなど


【55555】のカウプレは、黒豚肉


写メールの部屋・・・・まずはプリンちゃん


大切な家族


魔女の手作り


美味しい物大好き!(魔女の手作り)その1


我家のちょっと古い品々


美味しい物大好き!(魔女の手作り)その2


美味しい手作りNo3


美味しい手作り No4


美味しい手作り・その5【ぼんたん漬け】


おいしい手作り、その6


美味しい手作り その7


美味しい手作り その8


美味しい手作り・その9


美味しい手作り・その10


美味しい手作り・その11


美味しい手作り・その12


美味しい手作り・その13


美味しい手作り・その14


手作りの【生甘酒】


手作り石鹸


ヨモギ石鹸&カモミール石鹸


テスト


テスト


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒豚しゃぶ

黒豚しゃぶ

お気に入りブログ

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

ペクの部屋 ぺくさん
☆らぶり~みみのお部… ☆☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆☆さん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん

コメント新着

Chriskaply@ beat seem <small> <a href="https://www.barcobeni…
Chriskaply@ sell that <small> <a href="https://www.smallestb…
Chriskaply@ unlikely keep <small> <a href="https://www.oragonsil…
Chriskaply@ service sick <small> <a href="https://www.braincuba…
Chriskaply@ born forget <small> <a href="https://www.sportphar…
2002年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【お芋で夏祭り】の出品作品として
普通の2~3倍はある特大の《スウィートポテト》と
甘さ控えめ《プリン》を作りました。
言い訳ですが、あまりの暑さで予定した品数までは、
作れませんでしたが、
もうあと数品は作りたいと思っていますので
気長におまちくださいませ。

今回は、ズボラの私が、ちょっと念入りに作ったので
クリーミーで美味しく出来上がりました。

生クリームたっぷり、卵黄だけの
当たり前のスウィートポテトです。
食物繊維の感触が大好きな私は、
ほとんど裏ごしはしませんし、ズボラで誤魔化しています。
それに今回、私にすればスペシャルなことですが
「グラニュー糖」を使いました。
お菓子も、ほとんど黒砂糖粉末や、和三盆、
無い時は三温糖などで何とか作っていますから・・
特大スウィートポテトs
お芋プリン

他にもお芋のメニューが、
【お芋で夏祭り】 のところにもありますので
是非、召し上がっていってくださいませ。

もう一つ『掲示板』にもご用意していますので、
お代わりをしてくださいませ。

これで、夏ばて気味の皆様の食欲が
少しでも戻ればうれしいことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年08月14日 13時10分24秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
Cooking  さん
まあぁぁぁぁあ!素敵なスイーツだことっ!
一番のり(?)でいただきます(*^-^*)ノ
スイートポテトって紅茶にも、抹茶にもあうと思っている私。
お茶菓子にだって立派になりそうです。
でも特大とは。私サイズですか?(笑)

ちょっと昨日の疲れや後片付けで、今日は製作休業ですが、
また明日何か作ろうと企んでます・・・
ふっふっふっふ・・・・・・・・・

芋づる会の投稿もちょっとは楽しみですか?? (2002年08月02日 10時23分48秒)

Re:Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
黒豚しゃぶ  さん
Cookingさん

特大サイズでないと
ここに集うお仲間の口には
入らないと思ったので・・
大きすぎて、
盛り付けるお皿が見当たりませんでしたよ。(笑)

ゆっくりひと休みしてからでいいですよ。 (2002年08月02日 10時57分18秒)

Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
mimimami  さん
こんにちは~今日は旦那が休みになったので
ランチ食べにインド人がしてるカレー屋にいったのです
さすがに本場?辛かった~~~
でも本場には悪いけど・・・家庭のカレーの方が
合ってます~~~ね

ほんとに暑くて
でもまた夕立がありそうな雲行きですよ~

お芋のデザートってほんのり甘くていいですよね~
私は食べる専門で作らないのです
今度レシピ見せていただきながらがんばってみようかな? (2002年08月02日 14時30分48秒)

Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
shirokuma3  さん
お芋のプリンは始めてでしたのでびっくりです
かぼちゃは作るけどね~きっと同じような感じの作り方なんでしょうね? (2002年08月02日 15時20分45秒)

Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
ぺく  さん
お芋のプリンってとっても美味しそう。
見た目は普通のプリンみたいですね。
主さまは甘い物は食べるのですか?
うちの主人は殆んど食べません。
とく大サイズのスウィートポテトは、黒豚しゃぶさん
一人で食べるの?
食べ過ぎたらいけないので、私がここからお手伝いしますね。パクッ(^o^)丿 (2002年08月02日 20時20分45秒)

Re:Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
黒豚しゃぶ  さん
mimimamiさん

毎日、暑いと言うのも嫌になるくらいに
暑いですよね。
流石に、水分も出尽くしてしまい
少し脱水気味です。
これで、やせれるかしら・・・(笑)

どれも簡単なものばかりですので
後で、又レシピをのせますから作ってみてくださいね。 (2002年08月02日 20時37分20秒)

Re:Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
黒豚しゃぶ  さん
shirokuma3さん

そうですよ・・
かぼちゃをお芋に変えるだけです。
今回は、いつもの魔女プリンにお芋の裏ごしを
少し加えましたけど、
お砂糖を控えられるし、美味しかったですよ。


すみません、
レシピの準備をしないといけないですね。
(2002年08月02日 20時40分09秒)

Re:Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
黒豚しゃぶ  さん
ぺくさん

主様は、全く駄目です。
高校くらいまでは、アンパンなども
食べてたようですがね・・・
今では、一口も口にしませんので、
私達が、食べないと・・(笑)

特大サイズのお味と効果は如何だったでしょうか? (2002年08月02日 20時42分40秒)

ギリギリセーフ☆  
楽大福  さん
会長 こんにちわ◎

なんてことだ、お芋夏祭開催中とは。。。間に合って良かった~ 今日から夏連なのです♪
一応自信作のお芋レシピはこちらに載せてるのですが、この中ではやっぱりイモどーなつなんですよね☆久々に新作にトライしたいなあ・・・今日から夏連で、余裕もあるし♪よし、今年の夏の自由研究は、これ♪会員No.1の名にかけて、がんばりますっ!

今日は久々に冷や汁をアレンジした大好物、「冷や汁豚しゃぶ丼」を作りましたー これはレシピにしたいなと思ってます♪そうそう、こないだの「魔女コロッケ」をヒントに作ったサンドのレシピも◎宿題たっぷりの夏休みになりそうです♪ (2002年08月02日 21時24分13秒)

Re:ギリギリセーフ☆  
黒豚しゃぶ  さん
楽大福さん

元気な声ですね。
ダレダレの脳まで、声が届きましたよ(笑)

夏休みに入るんですか?
丁度いいタイミングですね。
では、自由研究の課題【お芋料理】を
作ってくださいね。
出来上がり、楽しみにしていますよ。

魔女コロッケを作ってみますか?
アツアツの揚げたてを是非、味わってくださいね。 (2002年08月02日 21時37分08秒)

Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
こんばんは~★
やられたぁ~!
お芋プリン、考えていたのですが
黒豚シャブさんに先をこされてしまいました~!!
それにしても美味しそう★
(2002年08月02日 22時08分13秒)

Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
ゆうティ  さん
お芋づくしですね。さすが会長です。
僕はなかなか作る暇もないけど、もしやるとしたら、イロモノに走るしかなさそうです(^^)

(2002年08月02日 22時17分20秒)

Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
へちもん姫  さん
お芋に釣られて覗きにきました
美味しそうですね
プリン食べてみたいです。

幼いころ「いももち」
母が作ってたおやつなんですが
知ってますか?
芋の粉で造ります
郷土おやつでしょうか

また遊びに来ます
ありがとう!
(2002年08月02日 22時19分47秒)

Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
しのんこ  さん
お芋のプリンって変わってるぅ♪
美味しそう…涎が。。。。。
これ もうちょっと涼しくなったら 作ってみます。

名古屋の暑さは 鹿児島に比べて 湿度がすごいです
だから すっごくジトーーーーーーとした暑さ。
まだ鹿児島の方がカラッとした感じです。 (2002年08月02日 22時20分10秒)

Re:Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
黒豚しゃぶ  さん
ひまわりKidsさん

プリンも色々ありますから
是非紹介してください。
私も、覚えていたらレシピをのせますが
まだ暑くて、頭がまわりません(笑)

今回は、カラメルソースが少なくて
ちょっと薄味でした。 (2002年08月02日 22時26分38秒)

Re:Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
黒豚しゃぶ  さん
ゆうティさん

「イロモノ」・・略して「イモ」ですか?(笑)
なんでも、構いませんよ。
どうぞ遊んでくださいませ。

でも、食欲の秋がくる頃には
ウェストがなくなてるかもしれません。(爆) (2002年08月02日 22時29分34秒)

Re:Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
黒豚しゃぶ  さん
へちもん姫さん

はじめまして。
お芋の匂いで、魔女の部屋に迷い込みましたね。
どうぞ、又遊びにいらしてくださいね。
申し訳ないのですが
私は途中からの【おごじょ】ですので
はっきりとしたことは言えませんが
お芋の粉もでん粉もあるので、
いろいろなお餅類やお団子類がありますよ。

それは「カライモもち」と言うものかしら?
お餅とお芋が混ぜてありきな粉などで
いただくものですけど・・ (2002年08月02日 22時34分56秒)

Re:Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
黒豚しゃぶ  さん
しのんこさん

よだれまで出していただいて恐縮です。
暑いから、タトエよだれでも、水分放出
もったいないですよ(笑)

簡単だから、是非作ってくださいね。
暑さが違うんですね。。
猫ちゃん共々、夏ばてしないように・・・ (2002年08月02日 22時38分19秒)

Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
穴子天丼  さん
おひさしぶりでございます!
ご無沙汰してる間にいろいろリニューアル!
お芋のプリンもおいしそー!
プリンちゃんもかわいい~!!
10Kgか~、おっきくなりましたね~。
お写真拝見してうふふと笑ってしまいました。
いつもおいしいもの作ってもらってるんだね~。 (2002年08月10日 16時38分41秒)

Re:Re:お芋のデザート出来上がりました。(8/2)  
黒豚しゃぶ  さん
穴子天丼さん

おひさしぶりです。
お元気でしたか?
@ぽち@ちゃんは、夏ばてしてませんか?
我家のプリンは、どうも全体的に大きいようです。
雑種ですが、
そちらの血のほうが強かったのかしら・・

リニュアルするには、まだなにも理解できてません。
何とか、み易くするのに工夫してるけど
制限もあるし、難しいですね。

プリンちゃん、キュートでしょ(笑)
(2002年08月10日 20時27分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: