かおちん☆さん

作るほうにとって
寒い日は、鍋かシチューが楽でいいのにね。。
クリームじゃなくても、煮込みスープにして
楽しましょう。。(笑) (2002年11月20日 17時24分49秒)

PR

フリーページ

簡単メニュー


なすの味噌炒め


野菜オムレツ


秋のソーメン?


オニオンチップ


簡単コーンスープ


ライスバーガー


豚のから揚げ


簡単ピラフ


牛肉のみぞれかけ


うなぎのちらし


シチュウでグラタン


さばのから揚げ


豚三枚肉のブロック


簡単ハヤシライス


チキンナゲット


豆腐と牛肉のみそ炒め


鶏肉ですき焼き


いろいろカレー


豚の味噌漬け


鶏御飯


ミートソース


卵コロッケ


鶏がらスープ


さんまの香草焼き


玄米


インスタントのお漬物


ハマチ(ぶりの子)


おしゃれオムライス


大豆料理


大根1本


チキンナゲット


あじのムニエル


鮭おにぎり


ちらしでケーキ


おでん


?フリッター?


一口お好み焼き


豚の角煮いろいろ


鶏鍋(かしわの水炊き)


牛丼にごぼう?


鶏肉で豚汁


魚でハンバーグ


豚肉の竜田揚げおろしあえ


蒸し鶏肉盛り合わせ


御飯でお好み焼き


豆腐のあんかけ


鍋焼きうどん


魔女ぎょうざ


茶碗蒸し


コーンスープ


ロール豚カツ


さば缶は簡単”


大豆いろいろ


ロール白菜


かぶのエビあんかけ


鶏ささみのアーモンド揚げ


じゃがいものサラダ


鮭のちらし寿司


エビのすり身揚げ


韓国風ちらし寿司


餃子スープ


マーボー丼


ロースト ポーク


お雑煮 2タイプ


筑前煮とがめ煮


アイディア彩り3色


キャラメル味の手羽先


人参ライス


パリパリのあんかけソーメン


サケの味噌マヨ焼き


ゆで豚のニンニク醤油漬け


すぐできる、じゃがいもの明太子炒め


豚の3枚肉でベーコン(写真)&簡単燻製


春雨のスープ


春雨の煮込み


豚肉でリンゴロール


豆腐入り肉団子


簡単とうふのアイス


豚味噌


「甘酢あん」「豆腐ソース」「ゆずみそ」


新玉ねぎ3品


豚肉と豆腐の炒め物


豆腐のヨーグルトケーキ


豆腐マヨネーズソース


緑の豆腐ソース


New! 鶏肉と野菜の味噌炒め


New!豆腐のきのこソースかけステーキ


【ネギソース】と【ゴマだれ】


豆腐のコロッケ


【さわら】と【ニンジン】のピラフ


簡単かつお節ふりかけ


バナナケーキ


簡単リンゴとお芋のおやつ


簡単アップルパイ


どら焼き


魔女ぜんざい


コーンフレーククッキー


さつま芋とりんごのおやつ


バナナのソティー(オレンジソース)


シナモンバナナ


全粒紛クッキー(分量つき)


冷凍かぼちゃで栗きんとん


きんかん漬け(甘煮)


簡単いちご大福


レーズンたっぷりニンジンケーキ


超簡単いちごアイス


桜の葉の塩漬け


【紫蘇ジュース】と【紫蘇酢】(写真つき)


マヨネーズ入り、簡単ケーキ


ゴマドレッシング


揚げ豆腐団子


ずぼらパエリア


いちごのタルト


ゴーヤ料理6種(写真つき)


山椒のッ佃煮4種(写真つき)


生姜の砂糖&蜂蜜漬け


簡単ミートローフ


魔女のスープ


人を信じないと生きていけません!


食”を大切に


まず信じてやること


自分を誉めてあげましょう


声に出して泣いた事ありますか?


言葉に出して・・


自信なんて未だにありません。


無駄なもの・・


金婚式を過ぎた両親をみて・・


食べ物を分け合うのは人間だけ?


私が今欲しいもの


こんな私ですが・・・


【水草】と【木】


手と人生


 もう半世紀、まだ半世紀・・・


老いた両親の姿。。


山田のお地蔵様


子供は大人の鏡・・


幸せを掴む


苦しみを越えて


幸せ指数


心の中の故郷


終わりの無い旅


心の壁


新年によせて。。


準備中


2002・2/26up! [芋づる会」


お芋レシピ


New! お芋レシピ②・・6種


レンジで美味しくお芋をいただく方法


さつまいもの栄養


さつまいもの機能性


お芋御膳


蜂蜜入りのおさつマドレーヌ


さつま芋のケーキ


スウィートポテト


簡単大学芋


お芋で夏祭り その3


お芋で秋祭り。。。魔女作品


お芋で秋祭り。。。会員参加作品1


お芋で秋祭り。。。会員参加作品2


紫芋≪種子島紫≫料理


もうひとつの大切な家族


かわいかったペット達・・・その1


その2


その3


その4


ゆう君


New!かごしま情報


焼酎


カウプレをもらって頂いた方々


運良く カウプレで頂いた物


物々交換の野菜やパンなど


【55555】のカウプレは、黒豚肉


写メールの部屋・・・・まずはプリンちゃん


大切な家族


魔女の手作り


美味しい物大好き!(魔女の手作り)その1


我家のちょっと古い品々


美味しい物大好き!(魔女の手作り)その2


美味しい手作りNo3


美味しい手作り No4


美味しい手作り・その5【ぼんたん漬け】


おいしい手作り、その6


美味しい手作り その7


美味しい手作り その8


美味しい手作り・その9


美味しい手作り・その10


美味しい手作り・その11


美味しい手作り・その12


美味しい手作り・その13


美味しい手作り・その14


手作りの【生甘酒】


手作り石鹸


ヨモギ石鹸&カモミール石鹸


テスト


テスト


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒豚しゃぶ

黒豚しゃぶ

お気に入りブログ

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

ペクの部屋 ぺくさん
☆らぶり~みみのお部… ☆☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆☆さん
ひめあんどぴー ひめあんどぴーさん

コメント新着

Chriskaply@ beat seem <small> <a href="https://www.barcobeni…
Chriskaply@ sell that <small> <a href="https://www.smallestb…
Chriskaply@ unlikely keep <small> <a href="https://www.oragonsil…
Chriskaply@ service sick <small> <a href="https://www.braincuba…
Chriskaply@ born forget <small> <a href="https://www.sportphar…
2002年11月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、風が昨日のように吹いていないけど
やはり空気は冷たいです。
ゴミを出しに、ちょっと出ただけで
肌はヒリヒリするし、低い鼻も真っ赤になり
鼻水まで出てきました。
いよいよ、苦手な季節になりました。
昨夜のメニューも、野菜たっぷりのシチューです。
冷蔵庫にあったものですが、たくさんん入れました。
サツマイモは当然ですが、たまねぎ、にんじん、豚肉、

スープ類というより、煮物のようでしたが
お野菜の甘味で美味しかったです。。
シチュー
昨日の生協の配達時に、
干し椎茸のメーカーの方が、来られていて
少しお話させていただきましたが、今年は大変だそうです。
乾物としての消費が減ってるところに、
この前からの、輸入生椎茸騒動が絡み、
本来は、干し椎茸の加工に回る分も、
生として出回ってしまったために、
価格がかなり上がってしまったそうです。
その方が言われるには、

中国では、違うやり方で3ヶ月で作れるそうです。
値段の差もその辺りにあるようですね。。

若い人の乾物離れで、消費も落ち込んでるようですが
どんこの椎茸のふっくら含め煮なんて最高です。
今から、暖かいうどんやおそばを食べる機会が多くなるので、

煮物にも使いまわせるし、便利な常備食ですので
お歳暮などでいただく事があり、眠らせてる人は
今年は、ぜひ作ってみてください。

さて、画像も貼れる 第二掲示板
美味しいものや面白いものが届いてるので、
お時間があれば、みていってください。
一押しは、お肉好きのお友達がつくった【肉文字】です。
年賀状の素材として、使ってもいいそうですよ。。(笑)
食べ物に限らず、楽しいものやうれしい事も
なんでもOKですので、どんどん活用ください。
(ただし、マナーに反するものは、ご遠慮ください)

壁紙のハーブティーも
甘くてやさしい香りの【カモミールティー】です。
体を温めたり、気持ちをリラックスさせたり、
風邪の時などにいいハーブティーですよ。
生の花の香りも大好きです。。

さて、またお布団にもぐりこんだプリンを起こして
お散歩に行ってきます。
四女プリンちゃん、お散歩は大好きだけど、
寝ぼすけで、寒がり。。困ったものです。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年11月19日 10時41分09秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
QちゃんLOVE さん
ありがとうですっ♪エヘヘヘ
しかし・・・二年目の初日の朝はQの寝坊で
始まってしまいました・・(-_-;)(笑)

魔女さんのシチュー美味しそうっ!
Qンちにも「さつま芋」があるから
今夜は「さつま芋」シチューだな~~(#^.^#)
昨夜はこっちも寒くて
風が強かったですぅ~
・・Qンちは港近くなんですっ!
で、「おでん」を作りました。
場所柄か練り物が多彩で豊富なんですよ♪
お魚のすり身が一杯入ってるので
そのままでも充分おいしいのですが・・・(笑)
しかし
ダーに「今年の初めの頃の「おでん」より
ず~~~~っと、美味しくなったよ(^^)」
っと誉められ・・・天高く木に上ってしまい
それできっと、朝寝坊したんだなぁ~っと、
(~_~;)反省中のQですっ!

今日は良い天気でポカポカですっ!
今、お昼に食べるパンの発酵中で~~す♪
初心者Qですから、出来上がりは
超(笑)お楽しみですっ!(*^^)vヘヘへ
それから、英会話でしごかれてきますっ!
魔女さんQもノド弱いから
すごく気をつけてますよ。
お散歩は首周りは特に
あったかくして行って来て下さいね♪ (2002年11月19日 11時08分50秒)

Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
Cooking  さん
やっぱり国産のふっくらまあるい椎茸が一番美味しいですよ。
肉厚ですし・・・
輸入の椎茸はなんだか頼りないです。
椎茸。美味しいですよね。
InternetExplorerの「中止」(左上)のボタン。
椎茸に見えませんか??

それにしても寒いです。
肉文字見に行ってこよ~~っと!!
ゆうティさんですね!うっふっふ。

そうそう昨日はいただきモノのオレンジ芋で、
れもん煮作りました。
写真撮ったのですが、UP出来ずです。。。 (2002年11月19日 12時12分59秒)

Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
野菜シチューも美味しそうですね!
焼き芋の香りが、こちらまで、してきたようでした。

干し椎茸、好きなんだけど、
値段上がるのは、しかたないけれど、残念です!

壁紙、素敵ですよね!

風邪、ひどくならないといいですね! (2002年11月19日 14時58分12秒)

Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
ぺく  さん
本当に寒くなってきました。
それでも昨日はだいぶ暖かかったので庭でお砂遊びをしました(^^ゞ

こういうときは画像に出ているようなシチューは最高ですね。
風邪対策も色々頑張っておられるようですね。
プリンちゃんのお散歩も貴女の健康にはきっと
ためになっているのでしょうね。
寝ぼすけさんでも、ご主人様のお役に立ってるんですよね。寝ぼすけなんて言ったら、きっと怒るでしょうね。 (2002年11月19日 15時07分58秒)

Re:Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
黒豚しゃぶ  さん
QちゃんLOVEさん

味付けを褒めてもらって
よかったですね。。
《練り物の多い港町》
此処と似ていますね。。

パンも焼いて、英会話教室にも通って。。
頑張っていますね。
美味しく焼けたら、また教えてくださいね。

喉の心配、ありがとうございます。
今からの時期、私は、
ハイネックや、スカーフでカバーしていますよ。 (2002年11月19日 17時05分09秒)

Re:Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
黒豚しゃぶ  さん
Cookingさん

上の《中止》のボタン、
今気づきましたよ。。
乾物好きのあなたは、
やはり椎茸に見えましたか・・(笑)
いわれて見れば、ちゃんと切り込みも入ってるし
色も何となく似ていますね。。

お芋と酸味、よくあうでしょ?
又、画像の整理が出来て、アップできたら
みせてくださいね。。

肉文字、面白いですよね..(^0_0^) (2002年11月19日 17時09分58秒)

Re:Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
黒豚しゃぶ  さん
えみりん0314さん

今年の冬も
何とか、風邪薬のお世話にならずに
すめばいいのですが。。

好きなものを食べて、
元気をつけたいと思っています。
まあ、お芋だから安上がりですけどね(笑)

生椎茸
マツタケのように焼いても美味しいですよね。。
きのこ類、大好きです。。
(2002年11月19日 17時13分54秒)

Re:Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
黒豚しゃぶ  さん
ぺくさん

こちらで寒いと言っても
よそとは比べ物にならないでしょうけどね・・
私の風邪は、
喉から来るのでなんとか、喉を守るように
気をつけています。。
それでも、風邪を引くときもありますが
以前より、寝込まなくなりましたし
少しだけ体力もついてきたので
お芋パワーでがんばります(笑)

プリン姫、ぐうたら姫ですが、
一応、私の体力作りに貢献してるという
《お仕事》があるので、ご飯も食べさせています(笑) (2002年11月19日 17時21分39秒)

Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
ゆうティ  さん
シチューの季節ですね。
やはりお芋入りで(^^)

肉文字、ご紹介ありがとうございます。
他のアウトドア系のサイトをされている方も、今度やってみたいと連絡がありました。
なんだか、変なものを広めてしまったようです(^^;
(2002年11月19日 20時43分26秒)

Re:Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
黒豚しゃぶ  さん
ゆうティさん

肉文字、
やはり登録したほうがいいかも。。(笑)
今年は、肉文字年賀状が
飛び交いますね。。

さつま芋を食べない日はないですよ(^0_0^) (2002年11月19日 22時27分37秒)

Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
鷹槻れん  さん
寒いときにはシチューとか鍋物とかが
恋しくなりますよね♪
芋粥とかいいですよね( ̄▽ ̄)。・゜ぽややぁーん…。

ぷりんちゃん、寒がりで寝ぼすけなんですか(笑)。
うちの"ひまわり"も寝ぼすけで出不精だったり
します(爆)。
お散歩行こうって言っても眠いからヤダって
感じでチラリと視線を投げかけるだけって
日もあるんですよ(f^^)。無理やり引っ張って
連れ出しますが(笑)。私に似ちゃったのかなぁ
なんて密かに思ったり(f^^) (2002年11月19日 23時21分43秒)

Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
vita1  さん
母の実家でしいたけも少し自家用で、育てていました。
子供のとき家のお風呂場に、そのしいたけの菌を植えた木が一時期あり、しいたけの収穫を楽しみました。
乏しい子供のころの記憶がひとつ、蘇りました。 (2002年11月20日 02時07分36秒)

Re:Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
黒豚しゃぶ  さん
鷹槻れんさん

寒くなると、
暖かい」汁物が恋しくなるので
どうしても鍋物が増えてきます。。

白菜とお豆腐は、切らした事がありませんよ。

寝ぼすけ、今日も未だ起きてきません(笑) (2002年11月20日 09時59分30秒)

Re:Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
黒豚しゃぶ  さん
vita1さん

椎茸にとって
お風呂が丁度いい環境なんですかね。。
昔、原木を戴き、裏庭に置いてたら
ドンドンでてきて感動した事がありますよ。

ちょっと焼いて、レモン掛けていただきましたが、
マツタケに負けてませんでしたよ..(笑) (2002年11月20日 10時02分03秒)

Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
かおちん☆  さん
彩のきれいなシチューですね~。
怪獣も私も大好きなんですが、主人がクリーム物
がどうも苦手なようであまり
食卓に上りません。あ~、今日は寒いし
シチュー日和なんだけどなぁ。

あとで私書箱にメールしますっ
ありがとうございましたっ。 (2002年11月20日 15時14分11秒)

Re:Re:昨日は寒かったので、さつま芋など【野菜た(11/19)  
黒豚しゃぶ  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: