全3件 (3件中 1-3件目)
1
12/14(土)キーマンのご尽力にて、また1室お申込み頂きました。そのお部屋はまだ退去予告を頂いてないですが、既に本人にも確認済みで来年3月卒業なので退去問題ないと思いますが、現入居者はあまり良好な学生ではないので、一刻も退去してもらいたいです。また家賃も4000円程上がりました。キーマンは大家側寄りの家賃設定なので大変ありがたいです。これで来春の募集 6部屋中2部屋決まりましたので、あと4部屋になります。
2019年12月17日
コメント(2)
読者の皆様 早いもので、今年もあと2週間で2019年も終わりですね。今年は温暖化の影響で雪がない札幌では雪がないと、どうも師走を実感できない感じです。今年の5月改元があり『令和』になりましたが、悲惨な高齢者の事故や通り魔犯罪・放火殺人・異常気象による台風被害など悲劇的なことばかりが、脳裏に浮かびます。来る令和2年は良い年でありますよう祈るばかりです。 では、ここで12月の稼働率を更新させて頂きます。 稼働率は以下となりました。12月 稼働率1棟目(S造) 9戸 9 100%2棟目(木造) 10戸 10 100%3棟目(RC) 9戸 9 100%4棟目(S造)4戸 3 75%12月の稼働率は 31/32=96.8%2019年の年間稼働率は356 /384=92.7%1棟目→ 満室2棟目→ 満室3棟目→ 満室4棟目→ 12月から1室空室(但し、4月から申込あり)(今月のコメント)満室経営は新築物件が続々乱立する札幌は年々厳しくなるばかりでが、今年もお陰様で激戦区にもかかわらず何とか稼働率90%以上で推移出来ました。これも新キーマンさんのお陰です。本当に心から感謝しないといけません。何度も申し上げますが、人間関係はたった一言で信頼信用が崩れることがあるので、その辺はまた今年も緊張感をもって接したいと思っております。 来年の私の賃貸経営はどうなることか不安だらけですが、とにかく頑張るしかないですね。 殴り書き拙いのブログ今年もお読み頂きありがとうございました。 来年も宜しくお願い致します。 追伸まだ今年も残りがありますので、吉報などがありましたら更新させて頂きます。
2019年12月17日
コメント(0)
読者の皆さん こんにちは。 一昨年、昨日と立て続けて、インフルエンザに罹患しました。 元来虚弱体質の私も気持ち的に、インフルエンザに罹患したような気分になり、どうもやる気がおきません。 息子達が早くインフルエンザから体調回復してくれるよう祈るばかりです。
2019年12月11日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1