年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2007.11.27
XML
カテゴリ: 神奈川県
今日は夕方から夜まで、みっちり研修会

で、かつ半

IMG_8205.JPG
ココは3代続く横浜の老舗店であるが、数年前に改装をしたのでお店は新しく現代風である
お店は新しくなっても、秘伝のソースは先代から受け継いだ伝統の味で、我々を迎えてくれる

IMG_8208.JPG
エビフライとヒレカツのコンビネーションを注文
串かつ的なヒレカツ
ラードを使って揚げてあるので、カラッとしていて、ちょっと香りがある
悪くは無いが、至って普通と言ったところ

こちらも、至って普通

が・・・
ココはソースが特徴的
香辛料の香りが少なく、甘みが強いフルーツソース
粘性が高く、カツに掛けても流れないほどである
口に入れると甘みが拡がり、コレはちょっとカツに合わないかもって感じだけど、そのうちに香辛料の香りが拡がる
そんな、ちょっと特徴的な美味しいソースである

IMG_8210.JPG
ロース部分を7mmほどにスライスした“しょうが焼き”
ジンジャーソースってより、焼肉のタレ? って感じもしないではないが、コレが実に美味しい
ひょっとするとココの“裏”一番商品かも・・・
なんと言ってもご飯と良く合う味なのである

IMG_8207.JPG

当然ツヤツヤの炊きたてである
味噌汁は“蜆”
この界隈のお店では、なぜか蜆汁を出すところが多いが、その理由は不明
ご飯セット(画像)で250円
しかもお替りOK



若き3代目店主
これからも頑張って欲しい
そして、美味しいものをたくさん私たちに届けて欲しいものだ






【かつ半】
神奈川県横浜市中区長者町6-94
045-261-4588


今日もご訪問いただきありがとうございます
ブログランキングへの応援クリックお願いします
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.28 01:35:21
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: