年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2016.09.20
XML
カテゴリ: 東京都
P9202687.JPG


こんな日にはランチに出掛けるのも鬱陶しく感じますし、片づけなきゃならない仕事もありまして…



P9202680.JPG
お昼を近場で済ませようと『さくら亭』
ちょくちょくとお邪魔しているお店でありまして…
当初はいろんな面に不満を持っていたのですが、女将とも顔見知りになると、それもだんだんと気にならなくなりますから人の気持ちって不思議ですね


P9202683.JPG
一面の窓ガラスからは隅田川沿いの木々が臨めまして…
今日のような日には、雨で洗われたことで葉が一層美しく見えますね
そんな落ち着いた空間でおいしいお料理がいただけるなんてステキな時間でもあります


P9202688.JPG
いただいたのは「万鯛の煮付け」

鯛の名が付くお魚は数多く、石鯛のように真鯛とは分類上、全く異なるお魚にも鯛という名が付いていることがありますから、初めて聞くこのお魚に興味津々でありまして…
見た目も味もほぼほぼカジキマグロのようでありまして、言われなければそう思い込んでいただいていたことでありましょう
で、この万鯛
調べてみますと、万鯛とは関東地方で多く使われる通称であるようで、正しくはアカマンボウと言う赤身のお魚で、体調は2mほどもあることから市場には切り身で流通することがほとんどであるとのこと
そしてビックリすることに、かつてはネギトロとして加工されたりカジキとして流通したりしていたこともあるのだとか…
いやぁ、知らないって怖いことですね



食べてみると美味しいものでありましたが、マンボウの煮付けと書かれても注文することは無かったでしょうから、改めてネーミングの重要さを感じることが出来ました




【さくら亭】
東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア1F
03-5560-3321





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.25 01:03:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: