年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2020.02.05
XML
カテゴリ: 東京都
P2050193.JPG


そんなビルの地下ある飲食フロアにある『さかな若竹』
築地を中心に銀座や東京駅、更には池袋・品川へと様々なブランドを展開するまでに成長した『竹若』って会社の創業店でありまして、1988年の創業から30余年続いたお店を一昨年末に閉め、半年をかけた全面リニューアルを施し、昨年7月に『日本料理 魚月』と店名も新たに再出発されたとのことなのですが…



P2050135.JPG

P2050141.JPG

P2050142.JPG

P2050151.JPG

P2050197.JPG
そのリニューアルがあまりも斬新だとの噂を聞きお邪魔してみますと…
先ず驚かされたのは地下へと下るエスカレーターでありまして、周りとは一線を画す雰囲気はどこかの劇場にでも来たかのような演出が施されているのであります
店内へと入りましても、その幻想的な雰囲気は続いていまして…
壁面だけでなく天井にまで施された200台を超えるとも言われる大型モニターには竹取物語や鶴の恩返しをイメージしたという映像が流れます


P2050176.JPG
そんな雰囲気の中でいただいたのは、7種のお造りをメインに天ぷらや茶碗蒸しなどをいただくことができる「刺身御膳」
今風の盛り方にも目が行くところではありますが、特筆したいのはそのネタでありまして…




今では観光地化してしまった築地
日本昔話をモチーフにすることで、海外からのお客さまにも楽しんでもらいたいとのことでありますが…
そう言ったお客さまは純和風の“おもてなし”を求めているのでは?なんて思ったりもいたします



【日本料理 魚月 -Nazuki-】
東京都中央区築地4-7-5 KYビル B1F
03-5565-0888





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.13 20:34:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: