全22件 (22件中 1-22件目)
1

いつもの場所に立たせてみましたが、さすがに十二単はボリュームがありますので、場所をとります。やはり新春は和装ですね~。今年最後の更新になると思いますので、皆さま、それではよいお年を~。
December 29, 2016
コメント(0)

久しぶりの平安装束に衣替えです~。まあまた在庫の衣装ですが…しかし、五人分の衣装替えは大変でした。まず、十二単は重ねの色や単を取り出して、一枚一枚表着や唐衣を順番に合わせてみます。組み合わせ用の袿は結構在庫があるので、いろいろ組み合わせられますが、決定するのに時間がかかります。一番簡単なのが狩衣の源氏の君…十二単は脱がせるのは簡単なのですが、着付けるのが、大変です。ああでもやはり十二単は華やか~、これでしばらく三月の雛祭りまではこのままです。
December 28, 2016
コメント(0)

アリオのヨーカ堂のネットスーパーをいつも利用していますが、老舗の人形町今半のわりしたをみつけました。よく知りませんが、老舗のすき焼き・しゃぶしゃぶの専門店なんですね。この前の神戸牛を半分残してやはりすき焼きにしようとわりしたを探していました。わりしたの味で結構出来上がりも変わってくると思ったので、ちょっと良いところのを探していました。これから食べます~。それと、お正月の食材も出ていましたので、ちょっとおやつ用にと取りましたよ、やはり口取りがなくては過ごせません、それと、安納芋の栗きんとんです~、ああ本当安納芋だ~。あとは餅と伊達巻さえあればお正月は過ごせます。
December 27, 2016
コメント(0)
孫ちゃんちの雪かきをしに江別へ行ってきました。いやあ・・・途中の道路の状態ですが、凄いことになっていました。ここ確か二車線だったような気が・・・ほぼ一車線でした。除雪が入っているはずなんですが、結構道路はでこぼこしていました。それにしてもどちらをみても雪山・・・12月では珍しい光景ですよ。孫ちゃんちは雪に埋もれていました。ボス橘と二人で玄関先の雪かきです。でも玄関前の道路はちゃんと綺麗に除雪が入っていました。車一台分が入るくらいに除雪しましたよ、ああ疲れた…これからは我が家の分と二か所除雪しなくてはならなくなりました。新聞でもテレビでも今年のこの大雪のニュースをやっていましたが、新千歳空港でなんと三日も足止めをされた人もいるらしい・・・忘れられないクリスマスになったことでしょうね。
December 25, 2016
コメント(0)

たまにはいいよね~、今日は神戸牛のしゃぶしゃぶです~。すきやきにしょうか迷いましたが、すき焼きは何度か食べたことがあったので、今回一応しゃぶしゃぶ用に切ってもらいました。本当は松阪牛を頼む予定でしたが、以前頼んだことのあるショップのお手頃価格の松阪牛が完売でしたので、こちらの神戸牛にしました。それと、ネットスーパーのキャンペーンで貰ったこちらのウォータードロップとかいうピンクグレープフルーツですが、最初なんだろうとわかりませんでした。小サイズのドリンクかなとそのまま飲んでみようとしましたが、ボス橘が焼酎にいれるから俺にもよこせと持っていきました。よくよく読んだら希釈50倍とか書いてある…そのまま飲んだら大変なことになっていました。なんでもミネラルウォーターなどに入れてのむものらしい・・・「うるおす」みたいなものになるのかな。
December 24, 2016
コメント(0)

届きました、ネットスーパーから辻利のマロン味のクリスマスケーキとお寿司です。ケーキは美味しかったですよ~、さすが、老舗のお茶屋さん~。この悪天候なので、てっきり遅れるものと思っていましたが、時間通り届きました。外は凄いですよ…ああまた雪かきに行かなくちゃ。昼頃、ウィルスバスタークラウドのバージョンアップが無料でできるというので、さっそく試してみました。あっちもこっちも更新や再起動で結構時間がかかりました。でも、これで安心かな~。
December 23, 2016
コメント(0)
さっきテレビで「クリぼっち」特集をやっていました。いやあ、はじめて「クリぼっち」なんていう言葉を聞きました。なんでも、クリスマスを一人ぼっちで過ごす人のことをいうらしい・・・。でも、需要があるから結構おひとりさまのケーキなんかも売れるらしいですよ。当日はカップル割増料金のバーとか・・。ちょっとこちらのサイトも興味深い・・・クリぼっちの過ごし方五選ですって。http://ure.pia.co.jp/articles/-/28294でもいいかも~、そういえば何年か前、私もひとりでクリスマスイブに白い恋人パークのイルミネーションをみてクリスマスケーキセットを食べたなあと思い出しました。まあ、うちは毎年23日にクリスマスケーキを食べます。しかし毎年死ぬまでボス橘と二人で過ごすクリスマスっていうのもね、孫ちゃんでもいたら・・・。明日ネットスーパーで頼んだ辻利のケーキが届きます。あでも、この悪天候なので時間通りに届くかな…。
December 22, 2016
コメント(0)

新札幌のスパ・アルパへ行ってきました。そこで食べたオムライスですが、小さっ。スパの文字も切れてしまいましたね…それと、ホテルのロビーに飾ってあったクリスマスツリーです。リニューアルオープンしたカテプリは平日なのにいつもより混んでいました。やはりリニューアルということで注目されています。左の白い建物ががそのカテプリ、右奥がサンピアザ、手前がJR新札幌駅です。なんでもまたサンピアザとイオンもリニューアルするとか。食後にフルーツケーキファクトリーのカフェで食べてきたベリークリスマスとかいう名前のケーキです。タルトではなくパイ生地のようでした。美味しい~、実は、隣のろまん亭もリニューアルしてから利用していないので、行ってみましたが、満席でしたので諦めました。
December 20, 2016
コメント(0)

届いた海鮮漬けとボタンエビで贅沢なランチです。ぼたんエビの方はまだ融けていませんので殻付きのままです。海鮮漬けにはホタテ・ツブ・ホッキ。いくら・がごめ昆布・カニ・とぴっこなどが入っています。ボタンエビは特大サイズが全部で8尾も入っていました。いやあ・・・正月までは持ちそうにない…。そうそう、福袋の方はすでに完売なのか削除されていました。ちなみにこの海鮮漬けも売り切れらしい…。福袋の方はホッケやカレイ、にしん、サバなどのセットのほかホタテ、たらこ、かずのことふかひれの松前漬け2種、鮭トバなどが入っていました。確か送料無料で5000円だったかな・・・買っておいてよかったですよ、安すぎますよね。ところで、またロミジュリのフランス版巡りをしていまして、またマーキシォの最後のシーンですよ、それとこのティポルトの役者さんですが、初演の動画もあります。以前にも書きましたが、同一人物だとはわかりませんでした。今でも言われてみなくてはわかりません。再演のマーキシォの最後シーンhttps://youtu.be/J_NydkHcCvoそして、初演のティポルト、再演のメッシュの髪の人と初演のブロンドの巻き毛の役者さんは同じ人です。https://youtu.be/k0PVUDjbeJk
December 18, 2016
コメント(0)

画像はネットスーパーで見かけたミルキーのあまおう苺味です。あまおうに反応してしまいますね。ところで、ついこの間、ポイントのプレゼントがあったのではじめてポンパレモールを利用してみました。ポンタポイントも少し残っていたのでそれを足してマカデミアナッツのお試しを購入、もちろんポイント払い・・・ちょっとですね、ここのポンパレモールって100円につき3ポイントも付くんですね。楽天は1ポイントですよ、そしてそして、お財布ドットコムを経由したら100円購入で5コインも付くらしい・・・すごいですよね。ポイント集めが趣味の私としてはちょっと驚きです。
December 17, 2016
コメント(0)

この間カニ三キロをお取り寄せしたさっぽろ朝市の高水からまた届けてもらいました。ぼたんエビはさっさと食べてしまいそう・・・ふかひれ松前なんて初めてですよ。かずのこ松前はよく食べますけどね。それと、函館の海鮮漬けです。福袋にはホッケやにしんなどの干物やホタテ、たらこなど入っていました。その他にも一品ものも届けてもらいましたので、これでお正月を過ごせます~。年末年始は孫ちゃんと帯広で過ごすので、まあ帰ってきてからですが。ところで、今日新札幌のカテプリがリニューアルオープンするそうです。またスパ・アルパの帰りにでも寄ってみよう。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★さっきふかひれ松前漬けを食べてみましたら、美味しかったです~、これよくよくみたら函館の竹田食品のものでした、どうりで(ギフト用で利用したことがあります)。ホタテも訳ありなので形はいろいろでしたが、さすがオホーツクものなので味はいいです。やっぱりぼたんエビも半分食べてみよう~・・・お正月までもたない気が…また取ればいいかぁ。
December 16, 2016
コメント(0)

白石区役所の六階にあるえほん図書館へ行ってきました。評判がよいのでちょっと見学です。以前の区民センターの図書館の中にも児童書のコーナーがありましたが、それが新しくなって利用しやすくなりました。おままごとのセットなんかもあって、この日どこかのパパと女の子が遊んでいました。その他、ちょっとした多目的の空間のフロアもあったりでいいですね、ここ。でも、孫ちゃんにはまだ早い・・・入り口にも動物たちのイラストが貼ってあります。その隣が区民センターの図書館です。えほん図書館と中でガラスのドアで繋がっています。結構利用している人も多いです。白石のキャラクターのしろっぴーはかわいいですよ、薔薇のアクセサリーをつけています。エレベーターを降りてすぐ前が食堂です。ちょっと小腹がすいたのたので鴨せいろを食べてきました。食堂の窓から見た白石バスターミナルと六階のガラス張りの廊下から見た白石区です。その後、地下にあるロウカフェでこちらのチーズオレンジタルトセットを食後に食べて帰りました。ちなみにこちらのカフェはタルトやスコーンをテイクアウトできます。今度、抹茶味とプレーンのスコーンを購入しよう~。
December 14, 2016
コメント(0)
一か月分の雪がここ数日で降りました…毎日、雪かきに追われていました。もう凄いです。ああ、やっと晴れた。コンビニへ行こう~。まだ12月なので元気です、これが二月とかのドカ雪だったら、しんどいことになっていました・・・筋肉痛や腰痛に見舞われたことでしょう。ああまた温泉にでも行きたい・・・。
December 12, 2016
コメント(0)

こんにゃくベーグルが届きました。チンして温めたらそれなりに美味しかったです~。サイズもちょうどいい感じでヘルシーです。こんど違う味を取ってみよう~。それと、年末年始用のカニをお取り寄せしました。よくよくみたら札幌中央卸売市場の朝市の中に入っているショップなのですが、場外市場ってことでしょうかね、まあここら辺一帯の市場は市内でも有名です。ちなみに高水というお店です。カニはまあそこそこおいしかったです。また今度、ホタテとぼたんエビもお取り寄せする予定です~。
December 10, 2016
コメント(0)
近頃、よくほりほりランドのゲームをやっていますが、恐竜たちの名前が出てくるたびに昔よく聞いたサディスティックミカバンドの「タイムマシンにおねがい」という曲が頭の中でぐるぐる回っています。いろいろな人がカバーしている曲ですが、私は原曲の初代ミカさんの声で聴いていました。学生の頃ですよ、なんだか懐かしくなってまた検索をかけてみましたら、なんとカエラさんも歌っていました。https://youtu.be/WLLRhtDtCpcこの一番目の歌詞のアンモナイトやティラノザウルスが出てくるなんて、なんだか夢があっていいですね~。またこちらの結構昔の動画ですが、この歌っている外人さんも上手いですよ~。なんだかカッコいいです。いやあ、懐かしい~。https://youtu.be/TCB_wxeoeY0
December 9, 2016
コメント(0)

何か月ぶりの新作でしょうか・・・本当最近作らなくなりましたね。御所車の生地が残っていたなあと、なんとなく作ってしまいました。うちのPCでは単が紫色になっていますが、実際はピンク色です。モデルはさくらちゃんですが、ミュウちゃんのウィッグを借りています。
December 8, 2016
コメント(0)

季節柄いちごは高めですね、いちご味のスイーツを食べています。LOOKチョコレートは三種のいちご味ですよ、でも違いがよくわかりませんでした。最近、辻利の抹茶スイーツにはまってアイスやプリンなどを食べていますが、ついでにクリスマスケーキも辻利の抹茶モンブランを注文しました。ネットスーパーのカタログで見かけて、届けてもらえます。少人数のパーティ寿司も頼んだし、これで今年のクリスマスを過ごします。
December 6, 2016
コメント(0)
昨日、久しぶりに孫ちゃんとおしゃべりをしていましたが。ボス橘も孫ちゃんの声が聞きたそうなので、「ちょっとじいちゃんと代わるね」と受話器をわたしたら即答で「ばあちゃんに代わって」と言われてがっくりしていたボス橘・・・。クリスマスプレゼントは何がいい? なんて話していたら孫ちゃん本人に選ばせたいからって年末に来る時でいいよ、と小橘に言われたので、まあそうしようかと~。いつも我が家へ来るときは仮面ライダードライブのベルトさんと手首に装着する赤い車のなんとかベルトをしてやってきては変身ポーズを決めている孫ちゃんです。またいま放送中の仮面ライダーエグゼイドのベルトさんに興味がありそう・・。ところで、先日ご紹介したあの武則天の中国ドラマですが、なんとその仮面ライダードライブに出演していたおにいさん・・・名前は憶えていませんが、出ているんですよ。遣唐使の物部天守とかいう役で~。それがね、中国の視聴者に注目されて、いまあのイケメンは誰ということで評判になっているそうですよ、ちなみにこのドラマは今でも放送中で100話くらいあるらしいです。その出ている場面がこちらの14話のラストシーン、囲碁を武則天と対戦している人がそうです。一見みてもわからなかったですが・・・そう言われればそうだなあと。でもなんか、偉そう・・・態度悪い。https://youtu.be/Tkrm7l0UJ5U今度孫ちゃんにも教えてあげよう~、昨日もまたキャッツで盛り上がっていたなあ。
December 5, 2016
コメント(0)
キョードー札幌からはがきが届きました。さっそく支払いましたよ~、来年の公演ですが、一般発売くらいには届くかと思います。まあまた後ろの方でしょうが・・・昔は友の会に入っていましたから、結構良い席が取れたんですよ。今はキョードー札幌頼みです。昔、宝塚大劇場で見たときも肉眼でお顔が見えるくらいで煌びやかでした~。ああもう20年くらい前になるのか…小橘たちは当時まだあった宝塚の遊園地で時間をつぶしてもらいまして、新築の大劇場でひとりゆっくり観劇していました。ああそうそう阪神大震災の頃だったかな、家に帰ってすぐ大震災のニュースが・・・。その後。宝塚へも行ってないなあ…。ところで、また懐かしい動画を見つけてきました。まだ宙組がない四組の時代です。こちらのTMP音楽祭のLDを昔持っていました。わかりますか、LD・・・レーザーディスクのことですよ、まだDVDが出る前、レコードのLP版くらいの大きさのレーザーディスクがあったんですよ。LDプレーヤーがないと再生もできませんが・・・いまどきもうないのでは。でね、こちらの動画もとってもきれいな映像でした。ハイビジョンかなにかで撮影されていたものです。いやあ懐かしい~。またベルばらのテーマソングで、いいですね~、この衣装も~。https://youtu.be/J2CtYpHW0_s
December 4, 2016
コメント(0)

久しぶりに新札幌のホテルエミシアにあるスパ・アルパへ行ってきました。一階の教会前にクリスマスツリーも飾られていました。ランチ代わりにラウンジで食べたすき焼き定食です。スパは入浴料だけで通常2600円なのですが、お食事セットにすると2300円なんですよ。二種類から選ぶんですが、今回はすき焼き鍋定食にしました。二か月替わりでメニューが変わります。食事を頼んだ方が安くなるなんてね…。あでも、火曜日はスパデーで1300円です。たしか、オムライスとかはは650円でしたから、火曜日にしたらもっとリーズナブルですね。スタンプカードももらってきましたので、またなんだか通いそうです。
December 3, 2016
コメント(0)

エスタの地下で八天堂のパンを購入しました。こちらのショップは期間限定なのでしょうかね・・・隣には、ずんだ餅のショップずんだ茶寮ができました。ちなみにカスタードと抹茶とマロン味です。どちらも美味しいです。最近、則天武后のドラマをみつけてはまっています。この作品ですが、豪華絢爛、映像もとても綺麗で女優さんたちも皆美しい方たちばかりですよ。https://youtu.be/rIaRhMy2Ajoこちら公式サイト、ひえ・・・82話まであるんだ、でも、面白いです。http://kandera.jp/sp/busokuten/
December 2, 2016
コメント(0)

ミュンヘンクリスマス市へ行ってきました。やはり夕方がいいですね~。休憩所の中にあったクリスマスツリーと毎年の記念のクリスマス市のカップなども展示してありました。夕食に久しぶりに東急の立田野でホタテ釜飯を食べてきました。それと、またホワイトイルミネーションです。綺麗ですね~。
December 1, 2016
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1