暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1247)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2009年11月05日
XML

おはようございます
昨日は寒さも和らぎ、天気がよかったですね

太陽の暖かさを、しみじみありがたいと思いました
窓辺は暖かいけど、やっぱ風は冷たかった

今日の予定。 

季節性インフルエンザの予防注射を受けてきます
つきそいで、行く予定だった私も受けるはめになりました。
注射大嫌いな私・・
子供の前で涙するかもしれません。。

号泣号泣号泣

クール

気分をかえて・・


以前は、40Lのビニール袋の収穫でしたが

さつまいもの収穫

今回は・・あの謎の100均バケツ10Lのさつまいもの収穫をしてみました

土量が少ないので、あんまり期待はできないのですが・・
(植える場所がなかったためのチャレンジ)
普通のプランターでも収穫できたので・・ちょっと楽しみです

では・・参りましょう~!!


サツマイモの収穫
~バケツ編~

バケツいも2.jpg

第1段に植え付けたさつまいも畑です。

そして、狙うは・・このバケツ10L

バケツいも1.jpg


じゃじゃじゃ~~~~ん

いも1.jpg いも2.jpg



引っこ抜いて、みましたよ


いも6.jpg

1個のバケツの収穫量~
ま~ま~でしょうか


おおおおお~びっくり
バケツが大変な事に、なっていました

いも4.jpg いも5.jpg



土嚢袋は、根っこに貫通されて・・

根が・・・厚さ3センチくらいトグロを巻いています。

根っこの力ってすごいですね~

驚きです


さつまいもの干しブドウ煮

さつまいもブドウ.jpg

さつまいもの甘さと果実の甘味のコラボです
(甘納豆じゃ~ありませんよ~





「野菜、頑張って育てろよ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっハートとクリックをおねがいします

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村



FC2 Blog Ranking



人気ブログランキングへ









もりのしいたけ農園2個セット 「しーちゃん、たけちゃん」




【送料無料】 ガーデンマスター モザイクガーデンテーブル&チェア(3点セット)
NMS-60MC 広告掲載店舗【冬インテリアフェア091104】アウトレット %OFF






☆初回ご注文限りの大特価☆★楽天最安値に挑戦!★送料無料・消費税込・同梱OK!☆53%オフ
☆ポッキリ価格●ご予約●11月上旬~中旬頃入荷。
シンプル×おしゃれなナチュラルWOODプランター
【スリムプランター350・お好きなカラー2個セット】()



【送料無料】イングの森 オリジナル培養土Ver.2 12リットル5袋組(同梱不可)
【ポイント5倍】【k4u5643】【フェスティバル花1102×送料無料】【cr6tx74】









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月05日 01時10分10秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは。  
なみなみ さん
スゴイ!!
何でも取れるんですねー♪♪
サツマイモ、美味しそう!
また、料理がいいですね。
なんか、オシャレ。
食欲そそります!!

(2009年11月05日 02時38分20秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
mimi さん
すごい~~
こんな方法もあるんだ~
来年は私もやってみようっと(^^)v
ところで土嚢袋はやらないとやっぱダメなのかな (2009年11月05日 09時13分07秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
kiki-rin  さん
すご~~~い!!!
1個のバケツからそんなに出来上がるんですか??
根岸農園さん。。。すごすぎ♪
都会のどこででも、野菜、育てられそうです。。。
なんでも出来て尊敬のまなざし~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

そして作物だけじゃなく。。。
それをちゃんと美味しく料理できる腕も素敵☆

さつま芋、そういえば。。。まだあったっけ??
ああ。。それよりまた大根。。。増えちゃった(汗) (2009年11月05日 09時52分16秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
ジュラ2591  さん
この100均バケツはまだ再度利用可能なんですね。

10Lのバケツでこれだけも収穫があるとは凄いです。

サツマイモも美味しそう♪

(2009年11月05日 09時59分37秒)

Re:こんばんは。(11/05)  
根岸農園  さん
なみなみさん
>スゴイ!!
>何でも取れるんですねー♪♪
>サツマイモ、美味しそう!
>また、料理がいいですね。
>なんか、オシャレ。
>食欲そそります!!
-----
おしゃれ♪・・とは、うれしいお言葉(^^♪
ありがとうございます。
ふふ・・今日一日気分↑↑~ (2009年11月05日 11時01分53秒)

Re[1]:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
根岸農園  さん
mimiさん
>すごい~~
>こんな方法もあるんだ~
>来年は私もやってみようっと(^^)v
>ところで土嚢袋はやらないとやっぱダメなのかな
-----
このくらいの土量・収穫で良いのなら、土嚢袋はいらないと思います。
私はここに増し土したかったのですが、なんせ忙しい時期ですっかり忘れてしまってそのままでした(>_<)
思い描いていた状態では、ないですが・・
これだけの収穫はあったんで、OKかな♪
多収穫を望むなら・・やはり土量重視ですね(*^^)v
(2009年11月05日 11時07分29秒)

Re[1]:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
根岸農園  さん
kiki-rinさん
>すご~~~い!!!
>1個のバケツからそんなに出来上がるんですか??
>根岸農園さん。。。すごすぎ♪
>都会のどこででも、野菜、育てられそうです。。。
>なんでも出来て尊敬のまなざし~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

>そして作物だけじゃなく。。。
>それをちゃんと美味しく料理できる腕も素敵☆

>さつま芋、そういえば。。。まだあったっけ??
>ああ。。それよりまた大根。。。増えちゃった(汗)
-----
あはは~皮肉の策の結果でございます(*^_^*)
ま~収穫できてよかった!・・が本音かな♪
ん?
また・・大根・・?楽しそう~(^^♪
(2009年11月05日 11時09分15秒)

Re[1]:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>この100均バケツはまだ再度利用可能なんですね。

>10Lのバケツでこれだけも収穫があるとは凄いです。

>サツマイモも美味しそう♪
-----
そうなんですよね。
土嚢袋は、1回きりでおしまいですが・・
バケツは再利用可なので、うれしいですね♪
ただ・・下は穴を開けていますから、2度とバケツとしての利用はできないです・・(>_<)。。
(2009年11月05日 11時12分07秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
kamecoco  さん
すごいです!バケツで作ったんだ~。
でも立派なさつま芋。
やってみたいかも。根っこの威力はすごいですね。 (2009年11月05日 12時02分50秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
赤いバラ1960 さん
ごめんね。PC壊れました。直り次第伺いますね。

いつになるのかなー(@-@) (2009年11月05日 12時41分47秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
iloveinuyasha  さん
ヽ(●´▽)人(´▽`●)ノコーンチャww  
いつも((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリ

凄い根っこだね~~~
植物の生命力に感心^^
以前 何だったか忘れたけど・・・
プラ鉢割れるほど根っこ張ったのあったよん。

素敵な1日になりますように(^ー^* )♪
応援(*^^)σポチ完了です ♪♪  (2009年11月05日 13時59分46秒)

こんにちわ♪  
バケツでサツマイモが栽培できちゃうなんて~!!
ホントすごい!!
袋にもビックリしましたが、バケツはさらに上をいきますよ~☆
収穫もバッチリじゃないですかぁ!!
レーズンとの組み合わせっておいしいですよね♪食べたくなりました!!

また遊びにきますね♪ぽちっと完了☆ (2009年11月05日 14時07分21秒)

おいも~~~!!!  
ふくママ。  さん
おいもさん、おいしそうです~♪
すごいですね。
バケツでも、そんなに立派なおいもさん!

おいもは好きなんですけど、おかずっぽくないし、おやつ食べる時間はないし・・・。
いつも1本買ってきます(笑)
ぽちっ♪ (2009年11月05日 15時24分58秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
おおーーーっ!!
立派なお芋が出来ましたね~~~

レーズンと煮たおいも、おいしそうですね。
レシピいただきます。。。^^ (2009年11月05日 15時29分27秒)

Re[1]:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>すごいです!バケツで作ったんだ~。
>でも立派なさつま芋。
>やってみたいかも。根っこの威力はすごいですね。
-----
あはは~バケツってとこが、面白いでしょ♪
気張らず、のほほ~んと収穫です(*^^)v
(2009年11月05日 16時03分03秒)

Re[1]:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
根岸農園  さん
赤いバラ1960さん
>ごめんね。PC壊れました。直り次第伺いますね。

>いつになるのかなー(@-@)
-----
ガガガ~~~~~ン!!
やっちゃいましたか(>_<)。。
早めの復活、待ってますね♪
(2009年11月05日 16時05分05秒)

Re[1]:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
根岸農園  さん
iloveinuyashaさん
>ヽ(●´▽)人(´▽`●)ノコーンチャww  
>いつも((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリ

>凄い根っこだね~~~
>植物の生命力に感心^^
>以前 何だったか忘れたけど・・・
>プラ鉢割れるほど根っこ張ったのあったよん。

>素敵な1日になりますように(^ー^* )♪
>応援(*^^)σポチ完了です ♪♪ 
-----
すごいよね~根っこの力(^^♪
なんかうれしくなっちゃう~?
これだから、植物育てるって、おもろい(*^^)v
(2009年11月05日 16時07分46秒)

Re:こんにちわ♪(11/05)  
根岸農園  さん
☆あいこ☆9690さん
>バケツでサツマイモが栽培できちゃうなんて~!!
>ホントすごい!!
>袋にもビックリしましたが、バケツはさらに上をいきますよ~☆
>収穫もバッチリじゃないですかぁ!!
>レーズンとの組み合わせっておいしいですよね♪食べたくなりました!!

>また遊びにきますね♪ぽちっと完了☆
-----
おほほ~バケツ・・いけた?
植えつけるとこなくって・・
仕方なくバケツにしたんだけど・・
とりあえず・・収穫できたから満足じゃ~ヽ(^o^)丿
(2009年11月05日 16時19分55秒)

こんにちは  
pippiano  さん


バケツで こんなにおいもが収穫できるなんてビックリ

しばらくは
おいものメニュー 楽しめそうですね

*****
微熱でございます・・ しんどい・・です
おうえん ぽち
(2009年11月05日 16時20分15秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
急に寒くなりましたね~
さつま芋たくさん出来ていましたね!
さつまいもの干しブドウ煮とても美味しそうです!
予防接種受けたんですね~
今日の応援ぽちぃ!!! (2009年11月05日 16時46分21秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
あゆみ180  さん
こんばんは~
さつまいも、逞しいですね!
バケツでも こんなに立派な芋、工夫しだいで
こんなに出来るなんて、 脱帽です・・ (2009年11月05日 17時18分01秒)

Re:こんにちは(11/05)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>すごい 生命力ですね!
>バケツで こんなにおいもが収穫できるなんてビックリ

>しばらくは
>おいものメニュー 楽しめそうですね

>*****
>微熱でございます・・ しんどい・・です
>おうえん ぽち
-----
さつまいもに負けてはいられません。
寒いけど、畑に出て水まきしましたよ(*^^)v
ん?微熱?・・・・お見舞いにいかなちゃ。 (2009年11月05日 19時01分38秒)

Re[1]:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~
>急に寒くなりましたね~
>さつま芋たくさん出来ていましたね!
>さつまいもの干しブドウ煮とても美味しそうです!
>予防接種受けたんですね~
>今日の応援ぽちぃ!!!
-----
はい!季節性だけど・・
無事注射してきましたよ(*^^)v
今日は大人しくしています♪ (2009年11月05日 19時03分34秒)

Re[1]:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
根岸農園  さん
あゆみ180さん
>こんばんは~
>さつまいも、逞しいですね!
>バケツでも こんなに立派な芋、工夫しだいで
>こんなに出来るなんて、 脱帽です・・
-----
はい!試練に強い?農園主です(*^^)v
いろんな事を試してみたいな~♪
(2009年11月05日 19時05分56秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
**kumiko**  さん
こんばんはぁ~いつもありがとう(#^.^#)

わあ(* ̄∇ ̄)ノ~さつまいも♪何でも作れちゃうね
美味しそう

P☆では(*^^)v (2009年11月05日 20時01分28秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
かえで.  さん
こんばんは。

バケツで!驚きです!

感動しました。すごい。お見事♪

(2009年11月05日 20時59分27秒)

Re[1]:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
根岸農園  さん
**kumiko**さん
>こんばんはぁ~いつもありがとう(#^.^#)

>わあ(* ̄∇ ̄)ノ~さつまいも♪何でも作れちゃうね
>美味しそう

>P☆では(*^^)v
-----
あはは~これから毎日いも・いも・いも~♪
なくなるまで、いも生活~ヽ(^o^)丿
(2009年11月05日 22時17分09秒)

Re[1]:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
根岸農園  さん
かえで.さん
>こんばんは。

>バケツで!驚きです!

>感動しました。すごい。お見事♪
-----
おっ♪感動~?
なんか・・うれしいな~ヽ(^o^)丿

(2009年11月05日 22時18分21秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)  
いもようかん♪ さん
予防接種泣かなかった~?
サツマイモ、大豊作だね!どんなお料理に変身したか、大公開楽しみにしてまぁす♪ (2009年11月05日 22時24分46秒)

Re[1]:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>予防接種泣かなかった~?
>サツマイモ、大豊作だね!どんなお料理に変身したか、大公開楽しみにしてまぁす♪
-----
おおおおおおお~~~~!!
元気か~??
東京の冷たい風にあたって、風ひいてない?
今日は久しぶりに夜を満喫して、
のんびりしてくださいね~(*^^)v
私は注射無事完了しました・・・。
ん??泣いてないよ~!タブン・・ (2009年11月05日 22時39分20秒)

Re:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
chinami’s  さん
土嚢袋かぁー

考えてみれば、良い方法ですよね!!!
真似ッ子しちゃいまぁーす(^^v (2009年11月05日 23時41分53秒)

Re[1]:さつまいもの収穫(バケツ編)(11/05)  
根岸農園  さん
chinami’sさん
>土嚢袋かぁー

>考えてみれば、良い方法ですよね!!!
>真似ッ子しちゃいまぁーす(^^v
-----
お持ち帰り、ありがとうございますヽ(^o^)丿
じゃんじゃん・・作ってくださいね~♪
(2009年11月05日 23時44分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: