暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1240)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2010年05月17日
XML



我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


ナス
<ナス科>

今5月から、苗を植えつければ~
長期間の秋まで収穫できちゃう~お得度満点夏野菜

(夏に更新剪定すれば~秋ナスも楽しめちゃう

ポリフェノールの一種ナスニンが豊富

カリウム・食物繊維も多く、
動脈硬化・高血圧・脳出血の予防、
のぼせ・夏バテ・老化防止にも効果あり。

ナス定植
なす1.jpg

去年は、あまり元気がなかったナス
(一昨年前は、大豊作でしたが・・)

今年は~ナスにとって、どんな年になるのでしょうか

楽しみですね

昨年のナスの様子は コチラ



びっくり おおおお~

なす2.jpg

そろそろ・・一番花が・・

咲く頃・・

わき芽取りをしましょう~

なす3.jpg

第1果の下のすぐ下のわき芽よりも

下から出るわき芽をすべて摘みとりましょう~


なす4.jpg

わき芽をとることで、

養分がよく行き渡りますから~

それに・・日当たりと風通しも良くなるしね


ほらっ

ナス.jpg

元気に・・一番花も色づきはじめましたよ~


ナスはお水が大好き~

乾燥は・・苦手~。多湿も・・苦手~

そして・・肥料が・・大大好き



ピッカピカ~のナスを目指して~頑張りましょう





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!





お知らせ

今日も所用にて、東京さあ~朝早くから行ってきます。

実は、家族内に入院患者が出まして・・
先週から、東京へお見舞いに出かけています。

そして。。今日は再発防止のための一般的なOP日になります。
全身麻酔のため、心配なのでOP前~意識確認まで立会いたいと思いますので
帰りがいつもより遅くなるかもしれません。

コメントを頂いても、無事皆様のところへ辿りつけるかわかりません。
ご了承下さいませ。。


お野菜の定植なども、遅れてはいますが・・
今しばらく。。
ご勘弁ください





合計¥2000以上で送料無料なす(庄屋なす)接木10P17may10





販売中!果長約30cmの鮮緑なす!単品3号
【農場直送ナス自根苗】大長緑なす 長緑






トゲが無いので収穫は楽々!!【野菜苗】
ナスどげなし千両2号3号ポット





【ナス】 交配種 白ナス [春まき野菜のタネ]




家庭菜園をカンタン気軽にできるお得なセットです。
【お買得】ホーム菜園 3個セット







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月17日 05時26分42秒
コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナスのわき芽摘み~☆一番花  
いもようかん♪ さん
それは大変だぁ~!
ご本人はもちろん、看病の根岸農園さんも体壊さないように…
こんなときはお野菜に我慢してもらいましょ。 (2010年05月17日 06時39分55秒)

Re:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
 お早うございます

なに家族が入院している、今日が手術日それは大変、苺やナ

スの脇目を摘んでいる場合じゃないよ、野菜も大事かもしれ

ないが病人を第一にしてください、ブログを休んでも文句な

ど言う人は居ません、ましてや返事どころじゃないでょ!

看病のほうをよろしくお願いします。

貴方も慣れないことだから、身体に気を付けて宜しく。 (2010年05月17日 07時58分45秒)

Re:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
くーにゃん さん
こんにちは、お出かけ中失礼します。
夏野菜の中で一番好きな茄子。
チャレンジしてみようかな~という気になってきました。
今年は自家製ラタトゥイユ?なんだかわくわく~

お身内のことでお忙しそうですが、お野菜に癒されて
乗り切ってくださいね。
お返事結構です。遊びに来ますねっ

(2010年05月17日 11時32分04秒)

Re:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
ジュラ2591  さん
茄子は使い勝手の良いお野菜ですよね。今年は豊作になると良いですね。

もうOPが始まっているのでしょうか?ご心配ですね。

無事手術が終わられることをお祈りしています。

ご苦労様です。

(2010年05月17日 11時58分20秒)

体を壊さないようにお気をつけて~~!!  
オグ2224  さん
根岸農園さん、お身内に具合の悪い方がいらっしゃるのなら、心配でしょう!!

看病される方も大変です。
美味しい野菜食べて乗り切ってくださいね。

ワタシは野菜の中でナスが一番好きです。
白ナスってあるんですね。どんな味なんだろうか???
頑張ってね~~~。 (2010年05月17日 12時24分50秒)

心配ですね・・・  
うちも入院患者が2名いるのでわかります。。。
家族の方も大変でしょうから、体には気をつけてくださいね。
手術の無事成功、お祈りしています。 (2010年05月17日 13時11分49秒)

Re:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
こんにちは♪

まぁ><それはご心配ですね・・
手術のご成功をお祈りさせていただきます。

お気をつけていらしてくださいね~☆ (2010年05月17日 13時22分27秒)

Re:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
こんにちわ♪
茄子も一手間加えると、元気に育つんですね~!!
たくさん、たくさん・・・実ってくれるといいですね♪

入院された方がいるようで・・・全身麻酔となると気になりますよね・・・
ブログもきになるでしょうが、リアルな生活を大切にしてください。

また遊びにきます☆ (2010年05月17日 14時45分42秒)

Re:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
ナス順調ですね!
あら~大変ですね!
お見舞い、お疲れ様です~*
根岸農園さんも体調崩さないようにしてください!
くれぐれも、無理なさらないでください^^)
(2010年05月17日 15時50分09秒)

Re:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
まあ大変!
病人さんはついていてもらうと安心ですからね。
お気をつけて~~~~~~ネ。^^ (2010年05月17日 15時54分16秒)

Re:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
sirotan1207  さん
ご家族が入院なんて心配ですね。
しかも手術となると一層心配ですよね。
早く良くなりますように・・・
根岸さんも看病疲れしませんようご自愛くださいね。 (2010年05月17日 16時31分21秒)

Re:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
k-coggy  さん
ナス楽しみですね。
和洋中、なんにでも使えますから、長い期間収穫できるのはありがたいです。

入院されてる方がいらっしゃるんですか。
心配ですね。
無事に手術が終わるといいですね。 (2010年05月17日 17時25分29秒)

こんにちは  
pippiano  さん


とてもご心配だと思います
根岸さんのお疲れ具合も 心配です
お帰りは どうぞ気をつけてね

なすも かき芽が必要なんですね
私も引っ越したら 夏野菜 まだ間に合うかなぁ・・
(2010年05月17日 18時02分37秒)

Re[1]:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>それは大変だぁ~!
>ご本人はもちろん、看病の根岸農園さんも体壊さないように…
>こんなときはお野菜に我慢してもらいましょ。
-----
アハハヾ(≧∇≦*)ゝ ただいま~♪
こんな時・・身体が重いことに後悔ですよ・・
長い移動が・・辛いです(ノω・、) ウゥ・・・
少しは気疲れしてやせてくれればいいのだけど。。。笑
(2010年05月17日 18時42分25秒)

Re[1]:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>なに家族が入院している、今日が手術日それは大変、苺やナ

>スの脇目を摘んでいる場合じゃないよ、野菜も大事かもしれ

>ないが病人を第一にしてください、ブログを休んでも文句な

>ど言う人は居ません、ましてや返事どころじゃないでょ!

>看病のほうをよろしくお願いします。

>貴方も慣れないことだから、身体に気を付けて宜しく。
-----
ご心配頂きありがとうございました。。
無事OPも終わり~意識確認をし無事帰ってきました~♪
今日は看病といっても・・術後ですので何もすることがないですね。。
夕方野菜の水遣りもすませ~ぐったり中( ̄  ̄;)ハッハッハ
(2010年05月17日 18時47分39秒)

Re[1]:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
根岸農園  さん
くーにゃんさん
>こんにちは、お出かけ中失礼します。
>夏野菜の中で一番好きな茄子。
>チャレンジしてみようかな~という気になってきました。
>今年は自家製ラタトゥイユ?なんだかわくわく~

>お身内のことでお忙しそうですが、お野菜に癒されて
>乗り切ってくださいね。
>お返事結構です。遊びに来ますねっ
-----
w( ̄o ̄)w オオー!ラタトゥイユをご希望ですか~??
じゃ~ナスの他に、トマトとズッキニーが必要ですね♪
ズッキーニ可愛いですよ~o(*^▽^*)oエヘヘ!
(2010年05月17日 18時51分58秒)

Re[1]:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>茄子は使い勝手の良いお野菜ですよね。今年は豊作になると良いですね。

>もうOPが始まっているのでしょうか?ご心配ですね。

>無事手術が終わられることをお祈りしています。

>ご苦労様です。
-----
ホント茄子はありがたいですよね~炒めて良し漬けて良し!
今年は豊作であって欲しい~と願っております。。笑
無事。。何事もなくOPも済みまずは一安心です♪

(2010年05月17日 18時54分09秒)

Re:体を壊さないようにお気をつけて~~!!(05/17)  
根岸農園  さん
オグ2224さん
>根岸農園さん、お身内に具合の悪い方がいらっしゃるのなら、心配でしょう!!

>看病される方も大変です。
>美味しい野菜食べて乗り切ってくださいね。

>ワタシは野菜の中でナスが一番好きです。
>白ナスってあるんですね。どんな味なんだろうか???
>頑張ってね~~~。
-----
は~い~(o^∇^o)ノありがとうございます♪
無事OPも終わり一安心して・・ぐったりしています(笑)
白茄子きになりますよね~。。
どうしようかな~??と考え。。パスしました
( ̄  ̄;)ハッハッハなんとなく・・怖いんだもん♪
(2010年05月17日 18時56分26秒)

Re:心配ですね・・・(05/17)  
根岸農園  さん
あかりまま1209さん
>うちも入院患者が2名いるのでわかります。。。
>家族の方も大変でしょうから、体には気をつけてくださいね。
>手術の無事成功、お祈りしています。
-----
(◎_◎;)ビックリ!!!二人になったん??
家族は色々と大変ですよね~。。
ま~本人が一番不安なんだろうけど・・少しでも安心させてあげたいから~顔出しくらいは・・通わないとね♪
お互い~乗り切りましょうねv( ̄ー ̄)v
(2010年05月17日 18時58分47秒)

Re[1]:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>こんにちは♪

>まぁ><それはご心配ですね・・
>手術のご成功をお祈りさせていただきます。

>お気をつけていらしてくださいね~☆
-----
ありがとうございます(o^∇^o)ノ
一般的なOPなので無事に終わりほっとしています♪
ただ。。東京は近いけど・・疲れますね( ̄  ̄;)ハッハッハ
(2010年05月17日 19時00分30秒)

Re[1]:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
根岸農園  さん
☆あいこ☆9690さん
>こんにちわ♪
>茄子も一手間加えると、元気に育つんですね~!!
>たくさん、たくさん・・・実ってくれるといいですね♪

>入院された方がいるようで・・・全身麻酔となると気になりますよね・・・
>ブログもきになるでしょうが、リアルな生活を大切にしてください。

>また遊びにきます☆
-----
は~い~(o^∇^o)ノありがとう♪
無事帰ってきましたよ~!
朝から緊張してたのか・・家帰ってきたら~どっと疲れちゃった(>▽<;; アセアセ
家族に病人でると~大変だあ~って実感ですv( ̄ー ̄)v
(2010年05月17日 19時03分40秒)

Re[1]:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~♪
>ナス順調ですね!
>あら~大変ですね!
>お見舞い、お疲れ様です~*
>根岸農園さんも体調崩さないようにしてください!
>くれぐれも、無理なさらないでください^^)
-----
元気だけが、とりえの農園主です~♪
老体にムチを打って~ガンバっています(o^∇^o)ノ
やっぱお見舞いにいくのも・・近場のほうがいいですよね。
田舎者には・・東京は行くだけで疲れますね。。
(2010年05月17日 19時09分23秒)

Re[1]:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>まあ大変!
>病人さんはついていてもらうと安心ですからね。
>お気をつけて~~~~~~ネ。^^
-----
(*'ー'*)ふふっ♪ほんと、そうですよね~♪
病院に行っても別にやることってないんですが・・
本人が少しわがまま言って~気を紛らわせてあげるしかできないですね♪
家族全員が元気で過ごせるよう~頑張りますv( ̄ー ̄)v
(2010年05月17日 19時12分53秒)

Re[1]:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
根岸農園  さん
sirotan1207さん
>ご家族が入院なんて心配ですね。
>しかも手術となると一層心配ですよね。
>早く良くなりますように・・・
>根岸さんも看病疲れしませんようご自愛くださいね。
-----
は~い~(o^∇^o)ノ
私は元気だけど・・足が痛い~(ノω・、) ウゥ・・・
普段歩かないから~東京までも道のりが辛い(/□≦、)エーン!!
少し気づかれしてダイエットできればいいのにな~♪
(2010年05月17日 19時15分06秒)

Re[1]:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>ナス楽しみですね。
>和洋中、なんにでも使えますから、長い期間収穫できるのはありがたいです。

>入院されてる方がいらっしゃるんですか。
>心配ですね。
>無事に手術が終わるといいですね。
-----
はい♪おかげさまで~無事終わって一安心で~
家に着いたら~ぐったり・・していますv( ̄ー ̄)v
何時も家族みんな健康が1番ですね♪
(2010年05月17日 19時17分02秒)

Re:こんにちは(05/17)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>ご家族の入院・・たいへんですね
>とてもご心配だと思います
>根岸さんのお疲れ具合も 心配です
>お帰りは どうぞ気をつけてね

>なすも かき芽が必要なんですね
>私も引っ越したら 夏野菜 まだ間に合うかなぁ・・
-----
ご心配頂きありがとうございます♪
ん??引越しとうとう本決まりですかな??
まだまだ~夏野菜OKですよ~んv(*'-^*)bぶいっ♪
是非。。キッチンガーデンしてくださいなあ~♪
(2010年05月17日 19時19分16秒)

こんばんは  
ミモザ1166  さん
こんばんは
お忙しくて大変ですね!
病院の付き添い気になりますね、
無事に手術が終わりますようにお祈りして
います。
根岸農園さんもお身体お気を付けください。 (2010年05月17日 20時43分02秒)

Re:こんばんは(05/17)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>こんばんは
>お忙しくて大変ですね!
>病院の付き添い気になりますね、
>無事に手術が終わりますようにお祈りして
>います。
>根岸農園さんもお身体お気を付けください。
-----
無事何事もなく済んで、まったりしています。。v( ̄ー ̄)v
元気印の農園主は・・足はぱんぱんで太い足がさらにふとくなるんでは・・?と心配していますよ( ̄  ̄;)ハッハッハ

(2010年05月17日 21時31分41秒)

Re:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
kamecoco  さん
ナスはお水が大好きなんですよね。
水みずしいナスに育ってね~。

あら、そうでしたか。
帰ってきても、疲れてばたんきゅうなんじゃないかな?
よく休んでくださいね。 (2010年05月17日 23時04分36秒)

Re[1]:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>ナスはお水が大好きなんですよね。
>水みずしいナスに育ってね~。

>あら、そうでしたか。
>帰ってきても、疲れてばたんきゅうなんじゃないかな?
>よく休んでくださいね。
-----
そうそう~もうすでに眠たい(ノω・、) ウゥ・・・
早めに今日は落ちるかもですね・・・( ̄  ̄;)ハッハッハ
(2010年05月17日 23時19分34秒)

Re:ナスのわき芽摘み~☆一番花(05/17)  
昔は、ナスって栄養がないと、思われてたけど、栄養満点なんですよね。
油で炒めても、焼いても、みそ汁でも!
漬け物が1番好きかなー。

明日(今日?)引っ越しです。
すぐには、遊びに来られないかもー
パソコンのセッティングできたら、また遊んでねー♪ (2010年05月18日 01時51分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: