暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1244)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2010年10月31日
XML
カテゴリ: 春菊・菜の花

おはようございます

我が家の屋上、プランターde家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


シュンギク
<キク科>

すっかり冷たい風が冬の訪れを感じさせられるようになりました。

寒いですね~

寒くなれば・・暖かいものが食べたくなります

そして~暖かいもの・・と言えば・・

お鍋

冬のお鍋には・・シュンギク~が・・必要ですよね~
(無茶な・・フリ方だったかな~



シュンギク
春菊1.jpg

美味しそうな~春菊が・・食べごろになりましたよ~

ギザギザの可愛い葉っぱに、香りがよい和製ハーブを楽しみましょう


春菊2.jpg

株が大きくなったら、摘み取り収穫をしましょう。

摘み取り収穫は、本葉が10枚くらいになったら、

下の葉3~4枚を残して、中心の茎の上を摘み取ります。



春菊3.jpg

その後は、次々にわき芽が出てくるので、

15センチくらいに伸びたら、同じ要領で摘み取り収穫しましょう

こうすると・・収穫期間が長く楽しめます


収穫
春菊4.jpg

ザルに山盛り~収穫ができました~

いつものように・・

クッキング・タイム~


春菊の胡麻和え
春菊6.jpg


肉だんごと大根の料亭風?炊き合わせ
春菊5.jpg


ぺろり



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!





さてさて~大騒ぎした台風14号ですが・・

関東に近づくにつれ、雨風もほどほど強かったようですが、

心配された屋上の野菜にも大きな被害がなく、過ぎ去ってくれたようです

これから1つ1つ丁寧に確認する作業に行ってきます~

皆さんは・・大丈夫だったでしょうか


ウィンク









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月31日 10時08分46秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
オグ2224  さん
台風の被害は無かったかな?!!
春菊、大好きです。

胡麻和え&大根と肉団子の炊き合わせ、美味しそう~!!

下の『しいたけの生る木』ってのに思わず興味しんしんです。
高温多湿のシンガポールだったらしいたけ、一杯なりそうだわ。
誰か担いできてくれないかな? (2010年10月31日 10時42分48秒)

春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)   
ミー さん
春菊・・・もう摘み取り収穫したんですね。私んちは後ちょっとかな?
それにクッキングまで・・・マネッコしよう~ッと。

椎茸の生る木・・・我実家では昔から作ってましたね。
だから椎茸は買った事ありません。
ハウスより藪の中の椎茸は格別美味しいですね。 (2010年10月31日 11時16分30秒)

Re:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
 お早うございます

台風の被害、殆どなかったようで良かったですね。

春菊、癖があるのであまりですが家内が好きで沢山入れられ

てしまします、女性は好きな人多いですね。

こんな臭いの良く・・・・ (2010年10月31日 11時40分08秒)

Re:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
ジュラ2591  さん
台風、無事通り過ぎてよかったですね。

春菊のお浸しが好きです。

お鍋が美味しい季節になりましたねぇ~~♪

(2010年10月31日 12時04分12秒)

Re:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
moto888  さん
こんにちわー
台風の被害はありませんでしたー
よかったよかった
春菊君もいい感じになってますねー
家は収穫は12月かなー
(2010年10月31日 12時37分58秒)

Re:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
pippiano  さん

台風がまともにあたらなくて よかったです
沖縄は逸れる程度だったのですが、それでも雨風が結構強かったですからね~

根岸さんちのお夕食は お鍋だったのかな
肉団子も とれたての春菊もおいしそうですね
小さい頃は春菊が大の苦手でしたが、今ではお鍋には欠かせません。でもね、こちらでは結構高価なんですよ(泣) (2010年10月31日 12時56分29秒)

Re:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
台風被害なくてよかったですね。

春菊おいしいですよね。
うちのはまだかな~~? (2010年10月31日 13時43分57秒)

Re:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
春菊立派に育ちましたね~
春菊の胡麻和え大好きです^0^
我が家も出遅れてますがやっと春菊の種なきました~ (2010年10月31日 14時16分26秒)

Re[1]:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
根岸農園  さん
オグ2224さん
>台風の被害は無かったかな?!!
>春菊、大好きです。

>胡麻和え&大根と肉団子の炊き合わせ、美味しそう~!!

>下の『しいたけの生る木』ってのに思わず興味しんしんです。
>高温多湿のシンガポールだったらしいたけ、一杯なりそうだわ。
>誰か担いできてくれないかな?
-----
こんにちは(*≧∀≦)/
ハラハラドキドキ~した台風でしたが、無事通過♪
被害もほとんどなく綺麗な?ものでした。。
ただ・・キュウリが・・(ノω=;)。。。
しいたけの木~私も気になってるの♪
でも・・置く場所を考えると考え中なの・・。
シンガの自宅に椎茸♪考えると。。面白いね(゚∇^*) テヘ♪
(2010年10月31日 17時25分12秒)

Re:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
根岸農園  さん
ミーさん
>春菊・・・もう摘み取り収穫したんですね。私んちは後ちょっとかな?
>それにクッキングまで・・・マネッコしよう~ッと。

>椎茸の生る木・・・我実家では昔から作ってましたね。
>だから椎茸は買った事ありません。
>ハウスより藪の中の椎茸は格別美味しいですね。
-----
ヤブの中???いいな~まさに理想的な場所ですよね~
我が家は屋上だから・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
どうにか・・うまく置ける方法あったら~教えてくださいな
自宅でしいたけなんて夢なんです(*≧∀≦)/
(2010年10月31日 17時26分47秒)

Re[1]:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>台風の被害、殆どなかったようで良かったですね。

>春菊、癖があるのであまりですが家内が好きで沢山入れられ

>てしまします、女性は好きな人多いですね。

>こんな臭いの良く・・・・
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
女性が好きかはわかりませんが~男性陣は苦手な方が多いかもね♪
香りを楽しむことが。。臭いって我が家でも言っていますよ
結構慣れると癖になるほど・・美味しいんですが!
(*^-゚)vィェィ♪ (2010年10月31日 17時29分02秒)

Re[1]:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>台風、無事通り過ぎてよかったですね。

>春菊のお浸しが好きです。

>お鍋が美味しい季節になりましたねぇ~~♪
-----
台風が去って、また寒さも厳しくなってくるのでしょうか?
お鍋が美味しい季節になりますよね~♪
葉物野菜が大活躍ですよ(*≧∀≦)/

(2010年10月31日 17時30分25秒)

Re[1]:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
根岸農園  さん
moto888さん
>こんにちわー
>台風の被害はありませんでしたー
>よかったよかった
>春菊君もいい感じになってますねー
>家は収穫は12月かなー
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 被害なかったですか~♪
我が家も被害なかったですよ~!
ほんと、よかった!よかった!
これでまた、楽しい菜園を楽しめますね~♪
また明日から頑張ろう~ね(゚∇^*) テヘ♪

(2010年10月31日 17時39分22秒)

Re[1]:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>台風がまともにあたらなくて よかったです
>沖縄は逸れる程度だったのですが、それでも雨風が結構強かったですからね~

>根岸さんちのお夕食は お鍋だったのかな
>肉団子も とれたての春菊もおいしそうですね
>小さい頃は春菊が大の苦手でしたが、今ではお鍋には欠かせません。でもね、こちらでは結構高価なんですよ(泣)
-----
こちらでも、雨風はすごかったですが・・
近くになるにつれ風よりも雨が強かったので良かったのかも

春菊・・私も子供の頃大嫌いでした(ノω=;)。。。
でもやっと食べれるようになってからは、香りも好きになりましたよ~大人になった気分ですね♪ (2010年10月31日 17時41分42秒)

Re[1]:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>台風被害なくてよかったですね。

>春菊おいしいですよね。
>うちのはまだかな~~?
-----
o(*^▽^*)oエヘヘ!~ホント被害がなくってよかったです♪
今年は台風が少なかったおかげで、楽しめるお野菜の期間も長くて嬉しいです。
また明日から楽しめそうですよ~♪ (2010年10月31日 17時43分12秒)

Re[1]:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~♪
>春菊立派に育ちましたね~
>春菊の胡麻和え大好きです^0^
>我が家も出遅れてますがやっと春菊の種なきました~
-----
今年は夏野菜たちが元気で育っていましたからね~。
お片づけも遅くなっています。
我が家は簡単なプランターだから場所も少しあれば確保できますから~葉っぱものを頑張って種まきしています。。
次はなんの種まきしましょうか~o(*^▽^*)oエヘヘ! (2010年10月31日 17時45分26秒)

Re:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
kamecoco  さん
春菊、大好きです♪
美味しいですよね♪
お鍋に入れたいけど、家族がいやがるの。。。
でも、春菊だけで料理するといいんだよね。 (2010年10月31日 18時36分31秒)

Re:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
スーパーで売ってる春菊って、もっと色が濃いなぁ。
やっぱり家庭菜園の春菊は、柔らかくて美味しそう♪

台風の被害がなくて、なによりでした(^-^) (2010年10月31日 19時11分10秒)

Re[1]:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>春菊、大好きです♪
>美味しいですよね♪
>お鍋に入れたいけど、家族がいやがるの。。。
>でも、春菊だけで料理するといいんだよね。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハここにもいましたね~♪
春菊嫌いな方って多いですね。
我が家も男たちは嫌いなようですので、
入れてもよけられます( ̄▽ ̄;)!!ガーン
だから買うのやめて・・育てています♪ (2010年10月31日 19時11分40秒)

Re[1]:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>スーパーで売ってる春菊って、もっと色が濃いなぁ。
>やっぱり家庭菜園の春菊は、柔らかくて美味しそう♪

>台風の被害がなくて、なによりでした(^-^)
-----
プランター栽培だから~若いうちの収穫です♪
茎も手でポキンと折っての収穫となりますので、
とっても柔らかいですよ~o(*^▽^*)oエヘヘ!
(2010年10月31日 19時14分33秒)

こんばんは  
ミモザ1166  さん
台風被害が無くてホットしています。
シュンギクお鍋には欠かせないですね。
種蒔きもされたのですね、参考にさせて頂きます。 (2010年10月31日 19時22分41秒)

Re:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
台風被害がなくてなによりでした~♪♪
こちらも思ったほど降らずにホッとしました(o^―^o)

春菊といえばお鍋だけど
料亭風炊き合わせもいいですねーー♪

風邪がまだ治らずグズグズ( ´Д⊂エーン
明日仕事行かれるか心配デス>< (2010年10月31日 20時18分51秒)

Re:こんばんは(10/31)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>台風被害が無くてホットしています。
>シュンギクお鍋には欠かせないですね。
>種蒔きもされたのですね、参考にさせて頂きます。
-----
(゚∇^*) テヘ♪はい♪被害はありませんでした~
折角頑張って育っている野菜たちの残骸をみるのは、
悲しいですもの・・ホッとしています!
(2010年10月31日 20時56分46秒)

Re[1]:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>台風被害がなくてなによりでした~♪♪
>こちらも思ったほど降らずにホッとしました(o^―^o)

>春菊といえばお鍋だけど
>料亭風炊き合わせもいいですねーー♪

>風邪がまだ治らずグズグズ( ´Д⊂エーン
>明日仕事行かれるか心配デス><
-----
ほ~んと被害がなくってよかったです♪
風邪・・よくならないの??( ̄▽ ̄;)!!ガーン
長いね~・・
ちゃんと大人しくしてた??遊びにいったんじゃ~??
(2010年10月31日 20時58分13秒)

Re:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
ponpoko27  さん
春菊もう収穫ですか~
我が家はやっと芽が出たばかり。

虫に先に食べられない様に育ってほしいものです。

わき目を出すように収穫するんですね。メモメモ(^0^)

(2010年10月31日 22時04分01秒)

Re[1]:春菊の収穫~☆料亭風?炊き合わせ(10/31)  
根岸農園  さん
ponpoko27さん
>春菊もう収穫ですか~
>我が家はやっと芽が出たばかり。

>虫に先に食べられない様に育ってほしいものです。

>わき目を出すように収穫するんですね。メモメモ(^0^)
-----
春菊は意外にニオイがきついので?
害虫被害も少ないお野菜です~♪
美味しい若い春菊は最高ですよ~(゚∇^*) テヘ♪
(2010年10月31日 22時48分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: