風は冷たいけど
やっぱり太陽のパワーはすごいですね~
可愛いお花がいっぱい咲いて
これからまだまだ収穫期待ですねー♪♪

フォト蔵完全復活☆もう安心ですね~(o^―^o)/ (2010年11月25日 17時29分18秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1260)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2010年11月24日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



エンドウ豆


前回、収穫が少ない~って嘆いていましたが・・

ここ11月中旬になって、

一気に元気になったのでしょうか

満開なお花に~いっぱいの莢が・・・



えんどう豆1
えんどう豆1 posted by (C)根岸農園


風は冷たいけど~

お天気が晴れているからかしら


えんどう豆2
えんどう豆2 posted by (C)根岸農園


ちょっと収穫が遅くなっちゃったようですね。

お豆がボコボコ・・してる感じ。

本当なら~柔らかいうちに収穫できると更に美味しいのにね



えんどう豆3
えんどう豆3 posted by (C)根岸農園


まだまだ・・お花も咲いてるし~

もう少し収穫を楽しめそうです


えんどう豆
えんどう豆 posted by (C)根岸農園


前回よりも大目に収穫~(笑)

少しづつ貯めて・・

エンドウ豆が主役な1品おかずを作れたら~いいな







12月初旬に植えつける予定でいる・・

冬越しエンドウ豆とそら豆も無事発芽して~

定植されるのを、楽しみに待っているようです


前回フォト蔵がメンテで残念な日記になっちゃったので~
懲りずに再度UP♪
ウィンク
フォト蔵~完全に?復活したみたい~よかった!


「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月24日 23時05分51秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
エンドウ豆豊作~♪だね!
メインでも彩りでもなんでもこいの万能お野菜~(*^_^*)

最近暖かいから、青空に緑が映えてとっても嬉しそうに見えます! (2010年11月25日 05時20分20秒)

Re:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
moto888  さん
おはようございます
フォト蔵やっと復活ですね。よかったー
うちの絹さや君も遅ればせながら実を付けはじめましたよー (2010年11月25日 07時17分27秒)

Re:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
ゆたろ3  さん
虫も付いていないようで綺麗に育ってますね
美味しそうなえんどう豆
収穫が楽しくなりそう

私は鞘の中のお豆も大好き
鞘が硬くならない程度で食べていました
(2010年11月25日 07時51分58秒)

Re:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
 お早うございます

香りと緑は春のエンドウ豆。

もうエンドウ豆、それともまだエンドウ豆、農園主と一緒で

マセテいるのか、遅れているのか判らなくなっちゃいまし

た。 (2010年11月25日 08時07分27秒)

秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)   
ミー さん
えんどう豆の収穫が今頃なんてビックリ!!
いつ頃種蒔いたの?やってみたいな~
春収穫エンドウは今頑張って伸びようとしています(今10cmかな?) (2010年11月25日 08時30分18秒)

Re:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
koharumusasi  さん
暖かい所はいいですね、、種でまいた、、ネギが楽しみですが、、不安ですね、、小さいネギ、、大丈夫かな?
ヤーコン、、探したのですが、、小さいイモでした。
残念、、不作です。 (2010年11月25日 10時05分15秒)

Re:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
こんにちは^^
色鮮やかなエンドウ豆!
私もお豆大好き
我が家も今年頑張って空豆植えて見ました^^v
うまく冬を乗り越えてくれると嬉しいなぁ
(2010年11月25日 13時22分09秒)

Re[1]:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>エンドウ豆豊作~♪だね!
>メインでも彩りでもなんでもこいの万能お野菜~(*^_^*)

>最近暖かいから、青空に緑が映えてとっても嬉しそうに見えます!
-----
前回全然写真ダメだったから~再度アップです♪
今も綺麗に鞘がなっていてお花も可愛いんです(*≧∀≦)/
お花がない菜園では今主役なんですよ♪

(2010年11月25日 14時59分03秒)

Re[1]:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
根岸農園  さん
moto888さん
>おはようございます
>フォト蔵やっと復活ですね。よかったー
>うちの絹さや君も遅ればせながら実を付けはじめましたよー
-----
お互い・・フォト蔵にはやられましたね( ̄▽ ̄;)!!ガーン
お互いちょっと早めのサヤエンドウ~楽しみましょうね♪
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪ (2010年11月25日 15時00分42秒)

Re[1]:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>虫も付いていないようで綺麗に育ってますね
>美味しそうなえんどう豆
>収穫が楽しくなりそう

>私は鞘の中のお豆も大好き
>鞘が硬くならない程度で食べていました
-----
春のえんどう豆は豆も美味しいですよね♪
この時期だと・・豆美味しいのかな??
なんか試してみたくなっちゃった~上手に食べられるかな?
o(*^▽^*)oエヘヘ!

(2010年11月25日 15時02分39秒)

Re[1]:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>香りと緑は春のエンドウ豆。

>もうエンドウ豆、それともまだエンドウ豆、農園主と一緒で

>マセテいるのか、遅れているのか判らなくなっちゃいまし

>た。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ・・・
このエンドウ豆は秋採り用なので・・ある意味旬ですよね?
春採りエンドウ豆は、きっと香りがもっといいと思います。
多分・・・( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
(2010年11月25日 15時05分28秒)

Re:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
根岸農園  さん
ミーさん
>えんどう豆の収穫が今頃なんてビックリ!!
>いつ頃種蒔いたの?やってみたいな~
>春収穫エンドウは今頑張って伸びようとしています(今10cmかな?)
-----
秋採りエンドウ豆は9月に種まきだったかな??
品種によって夏まきOKなのがあるので~
時間があったら種袋の裏の説明を確認してみて(*≧∀≦)/
結構楽しいよ~♪
(2010年11月25日 15時07分35秒)

Re[1]:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>暖かい所はいいですね、、種でまいた、、ネギが楽しみですが、、不安ですね、、小さいネギ、、大丈夫かな?
>ヤーコン、、探したのですが、、小さいイモでした。
>残念、、不作です。
-----
ネギ??
我が家のネギもイマイチ大きくならないようですが・・
お互い大切に育てて美味しく食べましょうね♪
ヤーコン不作( ̄▽ ̄;)!!ガーン・・
やっぱ今年はイマイチなのね・・・・・・・・・・
(2010年11月25日 15時11分05秒)

Re[1]:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
根岸農園  さん
はなはな花ゆうさん
>こんにちは^^
>色鮮やかなエンドウ豆!
>私もお豆大好き
>我が家も今年頑張って空豆植えて見ました^^v
>うまく冬を乗り越えてくれると嬉しいなぁ
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ソラマメですか~??いいですね~♪
我が家のソラマメも大きくなってきたので、
そろそろ定植したいな~って思っています。
お互い上手に冬越しさせて・・春に香り豊かなソラマメを楽しみたいですね( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

(2010年11月25日 15時13分15秒)

Re:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
あら~エンドウ豆順調ですね~^0^
お花たくさん咲いててまだまだ楽しめますね~!
我が家もやっとエンドウ豆の種蒔きしました! (2010年11月25日 15時52分18秒)

Re:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
こんにちわ~♪
いいですね~!!キラキラに輝くエンドウ豆♪
ソラマメも元気に育ってますね~!!

また遊びにきま~す☆ (2010年11月25日 16時01分00秒)

Re:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
いっぱい取れましたね。
お料理のアクセントにお役立ちですね。
今頃買うとすごく高いですよ。。。^^ (2010年11月25日 16時11分55秒)

Re:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  

Re[1]:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~
>あら~エンドウ豆順調ですね~^0^
>お花たくさん咲いててまだまだ楽しめますね~!
>我が家もやっとエンドウ豆の種蒔きしました!
-----
春採りエンドウ豆~種まきですか~?
ゆっくり小さな苗で冬越しして春には、やわらかい~えんどう豆食べたいですね(゚∇^*) テヘ♪
(2010年11月25日 18時35分46秒)

Re[1]:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
根岸農園  さん
☆あいこ☆9690さん
>こんにちわ~♪
>いいですね~!!キラキラに輝くエンドウ豆♪
>ソラマメも元気に育ってますね~!!

>また遊びにきま~す☆
-----
o(*^▽^*)oエヘヘ!いいでしょう~♪
エンドウ豆空に向かって~ソラマメもすごく楽しみです。
早く春にならないかな~!

(2010年11月25日 18時39分38秒)

Re[1]:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>いっぱい取れましたね。
>お料理のアクセントにお役立ちですね。
>今頃買うとすごく高いですよ。。。^^
-----
お野菜の高騰・・続いていますね~。。(ノω・、) ウゥ・・・
今年いっぱい・・お野菜高いのかしら??
来年こそは~いい年でありますように~と
今からお願いしています♪(笑)
(2010年11月25日 18時41分07秒)

Re[1]:秋採りエンドウ豆の収穫☆冬越しエンドウ豆発芽(11/24)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>風は冷たいけど
>やっぱり太陽のパワーはすごいですね~
>可愛いお花がいっぱい咲いて
>これからまだまだ収穫期待ですねー♪♪

>フォト蔵完全復活☆もう安心ですね~(o^―^o)/
-----
今回はフォト蔵にやられちゃったから・・。。(ノω・、) ウゥ・・・
(2010年11月25日 18時42分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: