暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1240)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年07月30日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


ミニトマト
<ナス科>


~トスカーナバイオレット~


トマトとは、思えない濃いスミレ色?

その色の正体はアントシアニン。

糖度が高く、果肉がぷるん~っとして柔らかいので、

完熟させて、冷たく冷やして食べると、まるでブドウのよう~とか。


トスカーナバイオレット5
トスカーナバイオレット5 posted by (C)根岸農園


特長

生食向きで、果肉が葡萄のように軟らかく、
アントシアニンも含有で、すみれ色の果肉


栽培上の難点?

果肉が柔らかいため~完熟すぎるとすぐ割れてしまいます。
(。>0<。)ビェェン




トスカーナバイオレット1
トスカーナバイオレット1 posted by (C)根岸農園


植え付け適期:4~5月
収穫: 7月~9月
日当: 日当りを好む
用途: サラダ、グリル、煮物

熟しているトスカーナバイオレットの実は、

かなり濃紫色、というか黒っぽく見えますが~

これで・・収穫できる適期となりました。





イタリアントマトの、トスカーナバイオレット

シシリアンルージュを生み出したトマトの天才ブリーダー、

マウロの傑作地中海トマトシリーズ。

トスカーナバイオレットは濃いスミレ色でブドウみたいな食感のミニトマト。



トスカーナバイオレット4
トスカーナバイオレット4 posted by (C)根岸農園


苗を購入時の野菜の札には~

「葡萄みたいな、くちどけ」

「プルンとぶどうのようにやわらかい。」

と、書いてあります・・・。

でもぷるるんっていうより・・・

寒い水温のプールに入った子供の唇が紫色になっちゃったみたいな色!

太陽は暖かいけど~なんか寒く感じませんか?(笑)


トスカーナバイオレット7
トスカーナバイオレット7 posted by (C)根岸農園


プルルンとした感じは別として~なんとなくブドウに似ているかも。



トスカーナバイオレット8
トスカーナバイオレット8 posted by (C)根岸農園


我が家の赤アイコと黄アイコと比べてみると~

こんなにも違う色ってわかりますね~

ちょっと珍しいミニトマトだったので、栽培してみましたが・・

イマイチ・・・かな?



実際に生で食べてみると、

通常のトマトよりも酸味やトマト特有のニオイなどが激減(。>0<。)ビェェン

トマト好きな人には、「ちょっと、物足りないあっさりトマト?」という感じかも。

でも、トマトが苦手な人には、「これなら食べられる!」と言う感想が・・。

トマトのあの独特の味や香りが苦手な人は、試して見る価値がありそうですよ。




我が家のトマト栽培・色々種類・品種
トマトの種類1
トマトの種類1 posted by (C)根岸農園




トマトの品種ってたくさんあって~栽培するにもキリがないですね~
大笑い






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月30日 08時44分55秒
コメント(38) | コメントを書く
[トマト(アイコ・ミニ・大玉)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
 お早うございます

今日のトマトの色の表現、子供がプールで寒さに震えている

時の唇の色ピッたし、上手い・判り易い表現。

大きさも形も色も沢山あって、料理をする楽しさも出てくる

のかな。

最近のトマトは昔のと違い青臭さと酸味が無くなったからフ

アンが増えたと思う、依然として昔のトマトが美味しかった

というのは年寄りに多い。 (2011年07月30日 09時06分06秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
プクリンママ さん
おはようございます♪
トマトって一体何種類くらいあるんだろう~??
見た目はちとどす黒い感じだけど、
これもとっても美味しそう!
確か産直所で見かけたような?
今度あったら買ってみよう~~!!
これだけあると、食べ比べが楽しそう~~^^v (2011年07月30日 09時43分34秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
ほほお。トマトも個性いろいろなんだぁ~

それにしても面白いわねぇ~「子どもがプールから上がった唇の色」って(笑)
座布団1枚! (2011年07月30日 09時45分37秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
pippiano  さん

根岸さま おはようございます

トスカーナバイオレット
もうお名前だけで ワクワクしてしまいます
見た目 ホンモノの葡萄のよう・・
ほかの赤いのや黄色いのと混ぜてサラダでいただいたら
食感や味わいの違いが楽しめそうですね
いちばん最後のお写真
イタリアのどこかのおうちの収穫風景みたいで
大好きです!

*****
・・・うちのミニトマト
未だ 一個も収穫できず(泣)です
最初に買って来た苗は 結局 長雨でダメだったので
先っちょをすべてカットしたら
苗の付け根あたりから 元気のいい脇芽がどんどん伸びて
今 50センチくらいに繁ってます・・・んがっ
蕾が全くできないのです。
お花を咲かす なにかいい方法がありますでしょうか?
(2011年07月30日 10時45分54秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
koharumusasi  さん
天候が悪いせいか、、青いまま、、、毎日食べごろを狙ってるのに、、、。
ブドウみたいなとまと、、興味津々ですね。
TVで、キムタクがトマト生活、、体が冷えるそうですね。
夏向きの野菜ですよね。 (2011年07月30日 10時47分07秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
クローバー2525 さん
こんにちは!いつもお世話になります(*^_^*)

紫色のトマトだなんて、珍しい!!
はじめてみました。トマト何種類もあれば、このトマトはこのお料理むきなんてのがあるのでしょうか?
暑さにすっかり庭木もしおれ気味ですが、我が家の学校から持ち帰ったミニトマトちゃん、ひょろ長いばかりで、葉っぱも少なくて、写真のようなたわわのトマトとはほど遠いです・・・。

手をかければかけるほどこたえてくれるのかな~とお写真を見たら思うのですが☆☆>^_^<☆☆
でも方向を間違えるとだめでしょうし・・・、
その辺子育てといっしょですね(笑) (2011年07月30日 11時38分39秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
ジュラ2591  さん
寒い水温のプールに入った子供の唇が紫色になっちゃったみたいな色って

あまり美味しそうに聞こえませんね(笑)

お味はいまいちでしたか、糖度は高くならなかった?

トマトらしい香りと味が好きです。

(2011年07月30日 12時05分57秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園さんと知り合ってなかったら、
トマトはトマトでしか無かったし知らなかったです。
ルンゴとか今回も初めて見ました。
有難う御座いました。 (2011年07月30日 13時55分10秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
★haruharu★  さん
トマトの品評会が出来ますねぇ(*^▽^*)
どのトマトが一番おいしいですかぁ??? (2011年07月30日 14時02分19秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
トマトって種類たくさんあるんですね~^0^
ブドウみたいですね~
食べてみたいです~^▽^ (2011年07月30日 14時16分52秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
こんにちは~
うをぁ~、もうトマト好きにはたまらないですよ~
とっても美味しそう!!!
根岸さん、こんなにたくさん作られてるんですか?
素晴らしいですよ~
バイオレット、先日、食べましたよ~
また、食べたいなあ~
今日は、オレンジ&イエローミミ買ってきました~
かなりトマト好きなので、消費が激しい我が家ですよ~ふふふ... (2011年07月30日 15時06分33秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
kamecoco  さん
すごい!トマトもバイオレット!?
これだと、なんとも言えない色になるのですね。
トマト好きには、トマトのうまみたっぷりでないと物取りないですね。(笑) (2011年07月30日 15時54分21秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
k-coggy  さん
う~ん・・・
不健康そうな色ですねぇ。
アイコちゃんの方がおいしそう^^;

トマトにも本当にいろんな種類がありますね。 (2011年07月30日 16時15分20秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
本当に葡萄みたいですね。
初めてみましたよ~。
食べてみたいなぁ~~。
トマトっていろんな種類がありますね。。。^^
(2011年07月30日 16時42分38秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
kabekoro7802  さん
黒トマトのミニですね
いろいろなトマト使い分けが楽しみですね
やはりイタリア方面のものなのですかね
(2011年07月30日 17時10分31秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
こじけん☆  さん
トマト=赤という印象があるから、黄色いもあるの?って思ってましたが、紫ですかぁ~。フルーツ盛り合わせなどでヘタを取っておけばトマトだとは思わないでブドウのつもりで口に入れちゃうかもですね。 (2011年07月30日 17時24分09秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>今日のトマトの色の表現、子供がプールで寒さに震えている

>時の唇の色ピッたし、上手い・判り易い表現。

>大きさも形も色も沢山あって、料理をする楽しさも出てくる

>のかな。

>最近のトマトは昔のと違い青臭さと酸味が無くなったからフ

>アンが増えたと思う、依然として昔のトマトが美味しかった

>というのは年寄りに多い。
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪やった~!!
お褒めの言葉をいただきました~♪
水温が冷たいと~唇真っ青?紫色になっちゃいますよね~
子供って☆
思い出して~懐かしくなりました♪
(2011年07月30日 17時40分55秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
プクリンママさん
>おはようございます♪
>トマトって一体何種類くらいあるんだろう~??
>見た目はちとどす黒い感じだけど、
>これもとっても美味しそう!
>確か産直所で見かけたような?
>今度あったら買ってみよう~~!!
>これだけあると、食べ比べが楽しそう~~^^v
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 直売所にありましたか~?
なんか嬉しいな~。
本当は食べ比べしたくって、色々栽培してみたのですが・・
なかなか・・できなくって。。
週末は少し楽しめそうですよっ☆ (2011年07月30日 17時42分59秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>ほほお。トマトも個性いろいろなんだぁ~

>それにしても面白いわねぇ~「子どもがプールから上がった唇の色」って(笑)
>座布団1枚!
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 座布団1枚頂きました~!!
なかなか・・ピッタリでしょ☆(笑)

(2011年07月30日 17時44分26秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>根岸さま おはようございます

>トスカーナバイオレット
>もうお名前だけで ワクワクしてしまいます
>見た目 ホンモノの葡萄のよう・・
>ほかの赤いのや黄色いのと混ぜてサラダでいただいたら
>食感や味わいの違いが楽しめそうですね
>いちばん最後のお写真
>イタリアのどこかのおうちの収穫風景みたいで
>大好きです!

>*****
>・・・うちのミニトマト
>未だ 一個も収穫できず(泣)です
>最初に買って来た苗は 結局 長雨でダメだったので
>先っちょをすべてカットしたら
>苗の付け根あたりから 元気のいい脇芽がどんどん伸びて
>今 50センチくらいに繁ってます・・・んがっ
>蕾が全くできないのです。
>お花を咲かす なにかいい方法がありますでしょうか?
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
今年は早くから梅雨入りしたせいで~沖縄のトマトちゃんは
災難だったですね。
お花を咲かす方法・・・・・・・。
ん~もしかしたら「つるぼけ」でしょうか?
肥料のあげ過ぎ?
対処方としては、水やり・肥料やりはすべてストップ!
地植えならそのままで、プランタ栽培なら十分乾燥させてからたっぷりお水をあげてください。
また・・プランターで何株育てているのかな?
トマトの根詰まりも心配です。。
(2011年07月30日 17時56分34秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>天候が悪いせいか、、青いまま、、、毎日食べごろを狙ってるのに、、、。
>ブドウみたいなとまと、、興味津々ですね。
>TVで、キムタクがトマト生活、、体が冷えるそうですね。
>夏向きの野菜ですよね。
-----
天候が悪いと、なかなかトマトが色づかず待ちぼうけしちゃうんですよね~。。。(;^ω^)
夏野菜の中でもトマトやキュウリなどは身体を体内から冷やしてくれるので猛暑の時は必ず採りたいですね♪

(2011年07月30日 17時58分46秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
クローバー2525さん
>こんにちは!いつもお世話になります(*^_^*)

>紫色のトマトだなんて、珍しい!!
>はじめてみました。トマト何種類もあれば、このトマトはこのお料理むきなんてのがあるのでしょうか?
>暑さにすっかり庭木もしおれ気味ですが、我が家の学校から持ち帰ったミニトマトちゃん、ひょろ長いばかりで、葉っぱも少なくて、写真のようなたわわのトマトとはほど遠いです・・・。

>手をかければかけるほどこたえてくれるのかな~とお写真を見たら思うのですが☆☆>^_^<☆☆
>でも方向を間違えるとだめでしょうし・・・、
>その辺子育てといっしょですね(笑)
-----
トマトには大きくわけて「生食用」「調理用」などに分かれます。
まさに使い分けて食べると、新しい発見できるかもよ☆

ププッ ( ̄m ̄*)トマトも人間も~手を加えすぎは、上手に成長しませんね~
手を加えるタイミングや病気などの早急の発見をしての
対策が必要なんでしょうね~。
野菜は多少失敗してもいいけど・・人間はね~
子育てってやっぱ大変(。>0<。)ビェェン
(2011年07月30日 18時03分56秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>寒い水温のプールに入った子供の唇が紫色になっちゃったみたいな色って

>あまり美味しそうに聞こえませんね(笑)

>お味はいまいちでしたか、糖度は高くならなかった?

>トマトらしい香りと味が好きです。
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
確かに「美味しそう~」って手が伸びないですよね♪
糖度は普通のミニトマトよりあるし皮が柔らかなので~
そこはお勧めですね☆
(2011年07月30日 18時07分04秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>根岸農園さんと知り合ってなかったら、
>トマトはトマトでしか無かったし知らなかったです。
>ルンゴとか今回も初めて見ました。
>有難う御座いました。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
ルンゴのお名前憶えてくれて、ありがとうございます。
来年は是非ルンゴ育ててみてくださいね~♪
(2011年07月30日 18時09分14秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
★haruharu★さん
>トマトの品評会が出来ますねぇ(*^▽^*)
>どのトマトが一番おいしいですかぁ???
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
人それぞれ~好みがありますが~
私的には、生食用には、アイコ♪桃太郎かな~
調理用には、ルンゴ・・・かな~☆
(2011年07月30日 18時11分40秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~
>トマトって種類たくさんあるんですね~^0^
>ブドウみたいですね~
>食べてみたいです~^▽^
-----
年々トマトの種類って増えていると思いませんか~?
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
全部一個一個食べ比べするためには~何年もかかりそうです
こりゃ~大変だぁ~♪(笑)
(2011年07月30日 18時13分39秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>こんにちは~
>うをぁ~、もうトマト好きにはたまらないですよ~
>とっても美味しそう!!!
>根岸さん、こんなにたくさん作られてるんですか?
>素晴らしいですよ~
>バイオレット、先日、食べましたよ~
>また、食べたいなあ~
>今日は、オレンジ&イエローミミ買ってきました~
>かなりトマト好きなので、消費が激しい我が家ですよ~ふふふ...
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
トマト好きには~たまらないですか??
我が家はだんだん食べきれなくなってきました。
そろそろ調理用に保存しなくっちゃ~☆
(2011年07月30日 18時15分37秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>すごい!トマトもバイオレット!?
>これだと、なんとも言えない色になるのですね。
>トマト好きには、トマトのうまみたっぷりでないと物取りないですね。(笑)
-----
トマトって好みがありますが~
酸味が強いほうがいいのか?糖度が高いほうがいいのか~。
家族のトマトへ対する評価もそれぞれですね~
だから、トマト栽培って楽しいのかも(゚∇^*) テヘ♪
(2011年07月30日 18時20分02秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>う~ん・・・
>不健康そうな色ですねぇ。
>アイコちゃんの方がおいしそう^^;

>トマトにも本当にいろんな種類がありますね。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~ごもっとも~♪
正直なご意見ありがとうございます☆
アイコちゃんのほうが、食べてみたいって手が伸びますよね

(2011年07月30日 18時39分38秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>本当に葡萄みたいですね。
>初めてみましたよ~。
>食べてみたいなぁ~~。
>トマトっていろんな種類がありますね。。。^^
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
本当に種類が多いですよね~
毎年少しずつ食べてみたい品種を育てていますが・・
今だ半分の育てていないかも~。。
(2011年07月30日 18時42分12秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
こじけん☆さん
>トマト=赤という印象があるから、黄色いもあるの?って思ってましたが、紫ですかぁ~。フルーツ盛り合わせなどでヘタを取っておけばトマトだとは思わないでブドウのつもりで口に入れちゃうかもですね。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
その手・・・いいかも♪
今度家族にいたずらしちゃお~かな☆
(2011年07月30日 18時45分10秒)

Re:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
ゆたろ3  さん
紫の唇?色のトマト?
なんか分からない感じです
で今一って根岸農園さんでもそうなんですいね
シシリアンルージュなんてとつても美味しい実のしっかりしたトマトだったのに

でも随分いろいろ植えているんですね
トマトは管理厳しいので基本は庭先で植えてます
今年は菜園に2本 やっと1段目アイコ色が着き始めました
(2011年07月30日 19時31分10秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
ゆたろ3  さん
追伸 こんなに訪問させていただいて今頃って叱られるかも知れませんがお気に入りに登録させて頂きました
m(__)m

(2011年07月30日 19時34分00秒)

これは・・・  
lily3777  さん
どこから見ても 葡萄ですね^^
おいしそぉ~
あ 唾液が(笑 (2011年07月30日 22時14分37秒)

Re[1]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>紫の唇?色のトマト?
>なんか分からない感じです
>で今一って根岸農園さんでもそうなんですいね
>シシリアンルージュなんてとつても美味しい実のしっかりしたトマトだったのに

>でも随分いろいろ植えているんですね
>トマトは管理厳しいので基本は庭先で植えてます
>今年は菜園に2本 やっと1段目アイコ色が着き始めました
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
紫色の唇色って~わかりません?
小さな子供とプールに行った時、水温低いと寒くって~
ぶるぶる震えながら~どんどん唇が紫色になっていくんですよ~♪そんな色☆
美味しい可愛いアイコの収穫もうすぐなんですね♪
楽しみ! (2011年07月30日 22時35分02秒)

Re[2]:(紫ミニトマト)トスカーナバイオレット☆トマトの品種・プランター栽培(07/30)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>追伸 こんなに訪問させていただいて今頃って叱られるかも知れませんがお気に入りに登録させて頂きました
>m(__)m
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
こちらこそ、いつもお世話になっています~師匠♪
これからもよろしくお願い致します☆
(2011年07月30日 22時36分11秒)

Re:これは・・・(07/30)  
根岸農園  さん
lily3777さん
>どこから見ても 葡萄ですね^^
>おいしそぉ~
>あ 唾液が(笑
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・ホント?
葡萄に見えます??嬉しいな~☆
(2011年07月30日 22時37分01秒)

はじめまして  
yuchan さん
いつも素晴らしい農園を楽しみに見させていただいています。
実は私もこの種のトマトを栽培していましたが、イマイチって感じで、結論としてはいつものトマトがいいね。って事になりました。新種がでると1度作ってみたくなってしまうのですよね~ (2011年07月31日 11時19分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: