栄養分も濃縮されるのですね。

お味が滲み易くなるのはいいですね。

今日はこちらもお天気が悪いです。

(2011年12月03日 12時46分10秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1240)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年12月03日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



暖かな気温で喜んでいたのに・・

彡(-ω-;)彡寒い冬に、一気になってしまいました。

今朝はちょっぴり雨ふりの曇り空で、どんより~風は冷たいです。

まだまだ・・寒いから~

菜園で作業するのは、危険

こんな日は、家の中で、ぬくぬくしながら~

人気の干し野菜をあれこれ~考えて楽しんじゃいましょう
(無茶ぶり?)



第2弾


今回は~ダイコンを干してみよう



大根
大根収穫
大根収穫 posted by (C)根岸農園


大根は太陽に干すことで甘みが増して、

独特のお日さまの風味が詰め込まれます。

もっと嬉しいことには、

天日干しすることで生の大根にはない栄養素が

ぐぐぐ~~~~~んとup しちゃうんですよ


例えば、普通の大根に比べて~

カルシウム、鉄分、ビタミンB1、ビタミンB2などの
ミネラル類の含有量が数倍も多くなり、その分栄養価も高い




干し大根
干し大根1
干し大根1 posted by (C)根岸農園



干し野菜って、大変~なんて難しく考える必要はありません。

ただ・・野菜を切って・・干すだけ・・

カラカラにしなくって大丈夫


干し野菜の特長
・甘みやうまみが凝縮
・味が染み込みやすくなるから~調理時間も短縮
・保存しやすくなる




ちょっぴり干すだけで~味の染み込み具合と、
甘みが断然違うの~

安くておいしい旬の大根があったら~是非干して試してみて下さい。

生の大根と、干した大根の違いを~感じてほしいわ~


大根の葉っぱ
干し野菜4.jpg


ちなみに大根葉を乾したものが~

「干葉(ひば)」・「干し葉」 と呼ばれていますが・・

葉っぱをミキサーにかけて、立派な「青汁風?健康食品」ができてしまうし、

さらにしっかりと乾して、

洗濯ネットなどに入れてお風呂に浮かべれば~

入浴剤 「干葉湯」 になったりもします。

大根葉のお風呂は血行促進の効果があるので、

冷え性さんには断然おすすめエコな入浴剤ですね


詳しくは コチラへ




大根菜の味噌ゴマ炒め
大根菜の味噌ゴマ炒め

料理名:大根菜 味噌炒め ふりかけ 
作者: 根岸農園


■レシピを考えた人のコメント
大根を栽培中~♪
栽培途中の間引きした葉っぱを使って~
節約料理☆

詳細を楽天レシピで見る




大根って~すごいチカラがあるんですね~

恐るべし!
大笑い
次は何を干そうかな?




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月03日 09時15分13秒
コメント(44) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
おはようございます!
今日はこちらも冷たい雨が降っています。
大根葉って、今まで結構余らせちゃって勿体ないことしてました、反省!いろんな使い方があるんですね(*^。^*)
またまた教えていただきまして、いつも本当にありがとうございます<m(__)m>
(2011年12月03日 09時21分13秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
koharumusasi  さん
こちらでも、、干した大根の葉、、干し菜といいます。
主に、、味噌汁にしますね。
ネットも買い、、干す気持ち充分でしたが、、ネット、、まだ、、使ったことがありません(笑) (2011年12月03日 09時30分05秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
大根葉の入浴剤!それはいいかも!!

さっそく干してやってみよっと♪ (2011年12月03日 09時39分52秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
 お早うございます

野菜干し、チョット難しそうに思えるが、読んでると難しい

こと何も無いよね、魚より簡単で、味がどうかなっと考える

けど切干大根のことを考えれば、でも新鮮な大根を・・・

後ろ向きに考えないで前向きに考えれば、今までの食べ方が

広がる訳だよね。 (2011年12月03日 10時31分17秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
オスン6757  さん
おはようございます。
干し大根色々と使い道がありますね。
我が家でも大根葉のふりかけは作って食べてますが美味しい
ですね。今度作るふりかけは根岸農園さんのレシピで作ってみます。入浴剤もやってみますね。お楽しみに!! ♪♪
(2011年12月03日 10時49分14秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
干し野菜、いいですね。
今年の夏は、干し胡瓜に挑戦。目からうろこの美味しさでした。
いつも切り干し大根にするけど、今年は違う色んな干し野菜に挑戦予定です。 (2011年12月03日 11時16分53秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
yarnam  さん
 切り干しダイコンは好きなのですが、自分で干したことはなかったです。
 天日干しですね。市販のダイコンも安くなっているので、やってみたいです。
(2011年12月03日 11時37分23秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
クローバー2525さん
>おはようございます!
>今日はこちらも冷たい雨が降っています。
>大根葉って、今まで結構余らせちゃって勿体ないことしてました、反省!いろんな使い方があるんですね(*^。^*)
>またまた教えていただきまして、いつも本当にありがとうございます<m(__)m>
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
本当に知らないことっていっぱいあるんですよね~
毎年毎年発見があって楽しいです。
これからは、大根の葉っぱいっぱい活用したいですね☆
(2011年12月03日 12時18分43秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>こちらでも、、干した大根の葉、、干し菜といいます。
>主に、、味噌汁にしますね。
>ネットも買い、、干す気持ち充分でしたが、、ネット、、まだ、、使ったことがありません(笑)
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
なんとな~く、わかるような♪
買っただけで~やった気分になっちゃったかな?
この機会に、干し野菜チャレンジしてみてくださいな~♪
でもワンズには注意ね~☆(笑)
(2011年12月03日 12時20分29秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>大根葉の入浴剤!それはいいかも!!

>さっそく干してやってみよっと♪
-----
自然のナチュラル感がいいですよね~
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
私もたっぷり堪能したいと思います♪
(2011年12月03日 12時21分43秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>野菜干し、チョット難しそうに思えるが、読んでると難しい

>こと何も無いよね、魚より簡単で、味がどうかなっと考える

>けど切干大根のことを考えれば、でも新鮮な大根を・・・

>後ろ向きに考えないで前向きに考えれば、今までの食べ方が

>広がる訳だよね。
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
考えるよりも~干しちゃった方が簡単なのかも~♪
食べてみたい大根料理によって~色々な食感を楽しむことができる大根です。
カラカラ~にしても、生でも全く違う感覚が楽しいですよ。
(2011年12月03日 12時24分35秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>おはようございます。
>干し大根色々と使い道がありますね。
>我が家でも大根葉のふりかけは作って食べてますが美味しい
>ですね。今度作るふりかけは根岸農園さんのレシピで作ってみます。入浴剤もやってみますね。お楽しみに!! ♪♪
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 嬉しいな~
楽しみに待っていますね~♪
次回は・・オスンさん家のレシピも楽天レシピにupしてみてくださいね~!!
(2011年12月03日 12時26分02秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>干し野菜、いいですね。
>今年の夏は、干し胡瓜に挑戦。目からうろこの美味しさでした。
>いつも切り干し大根にするけど、今年は違う色んな干し野菜に挑戦予定です。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!キュウリ挑戦されましたか?
きゅうりのQちゃんを作るときは、やっぱり干した方が美味しいんですよね~あのポリポリ感。
とてもキュウリだなんて思えない美味しさです。。
そんな美味しさを大根でも味わってみてください。

(2011年12月03日 12時27分50秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
yarnamさん
> 切り干しダイコンは好きなのですが、自分で干したことはなかったです。
> 天日干しですね。市販のダイコンも安くなっているので、やってみたいです。
-----
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
是非・・大根が格安のときに干してみてください。
市販の切干大根とは全然違う食感と美味しさにビックリしちゃうと思いますよ~☆
一度は騙されてみて~ね♪(笑)
(2011年12月03日 12時29分37秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
ジュラ2591  さん

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
こんにちは~
干し野菜、栄養価も、生のものよりもupしてるから、一石二鳥ですよねぇ...
私も、いつもネット買ってこなくては~と思いつつ、買い忘れて作ってないので、買ってこなくっちゃ~
美味しそう!!!
お風呂にも良いんですか?
私もかなりの冷え症なので、試してみますね!
いつも素敵な情報、ありがとうございます。 (2011年12月03日 12時57分40秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
前に根岸農園さんに干し野菜を(切り干し)
教えて頂いた時に一夜干しネットを買いました。
早速、ご近所から頂いた大根を干します。 (2011年12月03日 13時19分06秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
私もやっています^^
農家の方から教えて頂き実践しました
体がポカポカ暖まりますよね
さすが!根岸農園さんご存知だったのが素晴らしい
レシピも真似して見ます
(2011年12月03日 13時26分19秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>栄養分も濃縮されるのですね。

>お味が滲み易くなるのはいいですね。

>今日はこちらもお天気が悪いです。
-----
寒いですね~
早くまた干し野菜したいです(#^.^#)

(2011年12月03日 13時41分25秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>こんにちは~
>干し野菜、栄養価も、生のものよりもupしてるから、一石二鳥ですよねぇ...
>私も、いつもネット買ってこなくては~と思いつつ、買い忘れて作ってないので、買ってこなくっちゃ~
>美味しそう!!!
>お風呂にも良いんですか?
>私もかなりの冷え症なので、試してみますね!
>いつも素敵な情報、ありがとうございます。
-----
これからの時期は~干し野菜も美味しいんです。
お野菜好きなな方には、是非試してほしわ~♪
寒い日にはぽかぽか温まりたいですねヽ(^o^)丿
(2011年12月03日 13時44分11秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>前に根岸農園さんに干し野菜を(切り干し)
>教えて頂いた時に一夜干しネットを買いました。
>早速、ご近所から頂いた大根を干します。
-----
いっぱい頂いた食べきれない大根は干して保存しちゃうのがいいかもね~ヽ(^o^)丿
色々な楽しみ方で大根を堪能してくださいね~♪
(2011年12月03日 13時47分06秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>私もやっています^^
>農家の方から教えて頂き実践しました
>体がポカポカ暖まりますよね
>さすが!根岸農園さんご存知だったのが素晴らしい
>レシピも真似して見ます
-----
(^^ゞ・・去年知ったばかりなのですが~
寒い日には重宝しますよね♪
なんでも自然でナチュラル感が大好きです☆

(2011年12月03日 13時48分57秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
lily3777  さん
大根葉のお風呂は知りませんでした。
さっそく田舎の両親に知らせます^^
ありがとうございましたm(__)m (2011年12月03日 13時52分27秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
lily3777さん
>大根葉のお風呂は知りませんでした。
>さっそく田舎の両親に知らせます^^
>ありがとうございましたm(__)m
-----
あはは~ヽ(^o^)丿
是非。。寒くなってきたのでお試し下さい。
(2011年12月03日 14時58分39秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
かぶに続き、今度は大根ですね。
自家製野菜で干し野菜、私も早く作ってみたいなぁ♪
(2011年12月03日 15時00分32秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
お久しぶりです^0^
急に寒くなってきましたね~。

大根の葉の入浴剤冷えた体に嬉いですね^^)

炒め物ご飯進みそうですね!
(2011年12月03日 15時27分43秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
干し大根、いいですね。
去年いっぱい作りすぎてまだあります。笑
大根葉のふりかけはつくったことないですね~。
挑戦してみようかな。。。^^ (2011年12月03日 16時39分10秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
けいにゃちゃんさん
>かぶに続き、今度は大根ですね。
>自家製野菜で干し野菜、私も早く作ってみたいなぁ♪
-----
でしょうヽ(^o^)丿
採れたては美味しいけど~採れすぎは困っちゃうんです。
折角なら美味しく頂きたいですね☆
(2011年12月03日 17時00分51秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~
>お久しぶりです^0^
>急に寒くなってきましたね~。

>大根の葉の入浴剤冷えた体に嬉いですね^^)

>炒め物ご飯進みそうですね!
-----
お久しぶり~でございます。
この時期、大忙しなのに~嬉しいです♪
すっかり寒くなってしまったので、
野菜も私も冬眠中です☆
(2011年12月03日 17時04分43秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>干し大根、いいですね。
>去年いっぱい作りすぎてまだあります。笑
>大根葉のふりかけはつくったことないですね~。
>挑戦してみようかな。。。^^
-----
あはは・・・(ーー;)
去年のがまだあるだなんて~相当豊作だったのかしら?
今年はまた違った保存法を楽しみたいですね☆
(2011年12月03日 17時07分07秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
kabekoro7802  さん
干し大根ですね
私は余り好きになれませんので
下ろし大根の写真載せようかな
でも入浴剤になるとは参考になりますね
(2011年12月03日 17時23分38秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
こじけん☆  さん
はつか大根でもできますかねぇー!?
ちょっと無理か…。(;^_^A (2011年12月03日 21時17分52秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
kabekoro7802さん
>干し大根ですね
>私は余り好きになれませんので
>下ろし大根の写真載せようかな
>でも入浴剤になるとは参考になりますね
-----
(ーー;)・・・大根おろし??
レアな干し野菜も美味しいですよ~☆
(2011年12月03日 22時54分48秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
ゆみtan さん
干し野菜にするだけで栄養がアップするなんて不思議ですね。
大根葉の味噌炒め、美味しそうですね。
大根葉はいつもじゃこと炒めてふりかけにするけれど、今度この味噌炒めを作ってみたいです。 (2011年12月03日 22時55分23秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
こじけん☆さん
>はつか大根でもできますかねぇー!?
>ちょっと無理か…。(;^_^A
-----
あはは・・(^^ゞ
二十日大根でですか??私もやったことないですが・・
今度チャレンジしてみようかな~♪(笑)
(2011年12月03日 22時56分15秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
Jugem0927  さん
大根の葉が大好きー♪
美味しいですよねぇ
今こちらは原発の影響で県内野菜をあまり買わない状況です・・・
新鮮な野菜を思い切り食べたいと思いますぅ (2011年12月04日 03時51分44秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
うちもそろそろ大根が採れるようになります。
畑やってる人は、一度に取れるから、保存法も大事ですね。
明日は、ジャガイモ掘るぞ!! (2011年12月04日 04時00分45秒)

干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)   
ミー さん
大根を干すんですね。早速やってみます。
いつもアドバイス有難う~
これで今年も風邪ひかなくて済みそうですねv( ̄∇ ̄)vワ~イ
とは言うものの、風邪ひいて1ヵ月今だ痰が絡んでますクスン (2011年12月04日 09時01分44秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
ゆみtanさん
>干し野菜にするだけで栄養がアップするなんて不思議ですね。
>大根葉の味噌炒め、美味しそうですね。
>大根葉はいつもじゃこと炒めてふりかけにするけれど、今度この味噌炒めを作ってみたいです。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
私もいつもふりかけ風にしちゃうけど・・
たまには・・こんな感じで・・。
色々な食べ方を発見できたら~もっといいかもね~☆

(2011年12月04日 17時39分46秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
Jugem0927さん
>大根の葉が大好きー♪
>美味しいですよねぇ
>今こちらは原発の影響で県内野菜をあまり買わない状況です・・・
>新鮮な野菜を思い切り食べたいと思いますぅ
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
本当に大根の葉っぱって美味しいんですよね~♪
もっとも~~っと楽しみたいです。
地元野菜を楽しめないのは寂しいけど。。少しづつ改善されていくはず!それを信じて野菜から元気をもらいたいですね

(2011年12月04日 17時42分29秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
気まぐれおネエさん
>うちもそろそろ大根が採れるようになります。
>畑やってる人は、一度に取れるから、保存法も大事ですね。
>明日は、ジャガイモ掘るぞ!!
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ・・
この悩みって菜園をやっている人ならではかしら?(笑)
毎日・毎週~うまい具合に収穫できればいいのにね♪
収穫は嬉しいけど~採れ過ぎは悩みの種かな?
美味しく保存して長く楽しみたいですね☆
(2011年12月04日 17時50分34秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
ミーさん
>大根を干すんですね。早速やってみます。
>いつもアドバイス有難う~
>これで今年も風邪ひかなくて済みそうですねv( ̄∇ ̄)vワ~イ
>とは言うものの、風邪ひいて1ヵ月今だ痰が絡んでますクスン
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
1ヶ月も??大丈夫でしょうか?病院行った?
私もここ週末気温差にやられて、ダウン寸前!!
お互い・・気合だけは入れておきましょうね♪(笑)
(2011年12月04日 17時52分27秒)

Re:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
大根の葉っぱってお風呂に入れたりもできるんですね。知りませんでした。今度試してみようかな。 (2011年12月04日 20時51分18秒)

Re[1]:干し野菜☆大根葉でポカポカ血行促進♪☆味噌ゴマ炒め(12/03)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>大根の葉っぱってお風呂に入れたりもできるんですね。知りませんでした。今度試してみようかな。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ・・我が家はすぐ食べちゃうんだけど・・
少し残ったら~是非お試し下さい!!
結構ぽかぽか~ですよ☆
(2011年12月04日 22時46分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: