先ほど帰ってきました。

今日は強い雨降りになりました。

ご挨拶だけで失礼します。

(2012年04月11日 17時52分28秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1246)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年04月11日
XML



我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



サントリー本気野菜
<欧州トマト シリーズ編>



サントリーって言ったら、我が家で1番先に思い浮かぶのは~

アルコール系の飲み物ですが・・(笑)

ここ数年ガーデニング・園芸・家庭菜園・切花と~

販売されているのをご存知ですか?


サントリーフラワーズHP: コチラ



我が家はその中でも、家庭菜園の

欧州シリーズの珍しいトマト苗が大好きで昨年も楽しみましたが~

今年もまた楽しんでみたいと苗を購入してきました。

この苗は、全部~栽培適正が「畑向き」になっていますが~

プランター栽培でも十分収穫が楽しめるんです



<欧州グルメシリーズ>
サントリー本気野菜



トマト料理の本場、欧州で愛される本格的な調理用品種。

思わず1品作りたくなる個性豊かラインアップです。



<ボンリッシュ>煮込みトマト用
ボンリッシュ
ボンリッシュ posted by (C)根岸農園


<栽培適正:畑向き>
・緻密で分厚い果肉
・「だし」のような濃厚な味わい
・口どけの良い優れた肉質


<品種情報>

・果形:砲弾形
・果重:80~120g
・1株あたりの収穫数:25~40個程度
栽培ポイント:実割れしにくいため、しっかり完熟してから収穫してください。
推奨する栽培方法:日当りの良い畑での栽培をおすすめします。



今年初めて育ててみる~トマトです。

どんな成長をするのか楽しみです!!



<ルンゴ>ソーストマト用
ルンゴ4
ルンゴ4 posted by (C)根岸農園



<栽培適正:畑向き>
・調理用トマトの決定版
・ぎっしり分厚い果肉
・酸味・水分が少なく、うまみが濃い


ルンゴ2



<品種情報>

・果形:長円筒形(サンマルツァーノタイプ)
・果重:100~150g
・1株あたりの収穫数:15~25個程度
栽培ポイント:尻腐れを予防するために、
  元肥にカルシウム分を十分に施与しておきます。
推奨する栽培方法:日当りの良い畑での栽培をおすすめします。



昨年育ててみて~感動したトマト!!

よく缶詰などのホールトマトが・・大体このタイプ。

だから味はとっても濃厚で濃いんです




<ロッソロソソ>グルメトマト用
ロッソロッソ1
ロッソロッソ1 posted by (C)根岸農園


<栽培適正:畑向き>
・堅めの果肉にジューシーなゼリー質
・アミノ酸が多く含まれ、果肉でうまみが増す
・加熱調理でも崩れにくく、炒め物などに最適



ロッソロッソ4




<品種情報>

・果形:扁平形
・果重:120~200g
・1株あたりの収穫数:25~35個程度
栽培ポイント:実割れしにくいので、樹の上でしっかり完熟させてから収穫します。
推奨する栽培方法:日当りの良い畑での栽培をおすすめします。


これまた~昨年育てたトマト!

たしか~トマトステーキにして食べたっけ?

美味しかったんですよ~

堅めで肉厚だから~焼くと旨みがジュワ~って最高でした!!





<ズッカ>サラダトマト用
ズッカ
ズッカ posted by (C)根岸農園



<栽培適正:畑向き>

・ゼリー質が少ない、分厚い果肉
・酸味はほとんどなく、あっさりとしたうまみ
・生のままサラダやカプレーゼなどでも


トマトの品種5



<品種情報>

・果形:牛の心臓形
・果重:150~300g
・1株あたりの収穫数:10~20個程度
栽培ポイント:果房1房あたり4~5果を上限に摘果して、果実の充実を図ります。
完熟の一歩手前での収穫がおすすめ。
推奨する栽培方法:日当りの良い畑での栽培をおすすめします。



まるで~きんちゃく型のトマト・・

肉厚なのに~酸味が少なく、1番日本のトマトに近い味がしったけ?




残念ながら~このサントリー苗~
取り扱い店でないと購入できないよう?
まだ?楽天では取り扱っていないようですが・・
興味のあるかたは、
まず近場で「販売店」を探してみてはいかがでしょうか?



ベジタブルナビ コチラ



<昨年のトマト収穫の数々>
トマトの種類1





折角トマト栽培を楽しむのなら~
一般ではなかなか販売されていない、レアもの野菜だと
力が入りますね


今年も一緒にトマト栽培を楽しみましょう
大笑い
皆さんはどんなトマトが食べてみたいですか?





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





プランター菜園 ブログランキングへ





レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月11日 09時06分51秒
コメント(46) | コメントを書く
[トマト(アイコ・ミニ・大玉)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわぁ~い!  
おはようございます!一番乗りかしら♪♪

トマトステーキ食べてみたいです!
エンジンかかります~、いつも本当に有難うございます!m(__)m (2012年04月11日 10時00分47秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
koharumusasi  さん
こんなに種類があるんですね!
ちょっと近くの、、トヨタ、、車ですよね、、そこでも、近年、、野菜とか、、お花、、栽培しているんですよ!
(2012年04月11日 10時02分15秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
便利な、検索があるのですね、
早速欲しい物を検索してみます。
トマトを簡単に栽培できるのはアイコと
ききました、アイコを植えようと思います。 (2012年04月11日 10時05分27秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸さん、おはようございます♪
うわぁ~、こちらは、どれも、食べた~い!
販売店を検索したところ、住んでいる地域にありました~
覗いてみようかな?
これは、スーパーでは、手に入らないトマトですよ~
見た事がない...
自分で作るしかないですね...作れるぅ~?ふふふ... (2012年04月11日 10時23分24秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
epuron5153  さん
おはようございます。
トマトは種類が豊富で凄く悩みます。
あれもこれも栽培したいけど、場所と相談が必要ですね。
一番上の「ルンゴ」に興味がそそられています。
最近HCでも「調味用」としてのトマト苗がたくさん販売されていますね。 (2012年04月11日 10時26分48秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
サントリーでもいろいろな種類のトマトがあるんですね。
家の方だとゴールデンウィークくらいがトマトの苗がたくさん出てくる時期なので、探してみようかな。 (2012年04月11日 10時47分40秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
オスン6757  さん
こんにちは

トマトもいろいろな種類があるのですね。
我家も先日、桃太郎とアイコをプランターへ植えましたが
最初のルンゴ・・探して見ます。ありがとうございます。 (2012年04月11日 12時36分14秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
こじけん☆  さん
そろそろホームセンターに野菜の苗が並ぶ季節ってことですねぇ~。
今度、ちょっとのぞいてみよう~。
今は植えるスペースないので見るだけになるけど…。 (2012年04月11日 13時21分58秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)   
洋もののトマト名前も面白いですね。(#^.^#)
ポランターでかなりノッポになるのでは?春は野良作業忙しいですね。実がなる頃が楽しみですね。 (2012年04月11日 13時29分50秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
 こんにちは

最近トマトがダイエットに良いとかで、人気が物凄いですね、

私はトマトの青臭さと酸味が嫌いでしたが、トマトジュースは

それが無いので飲むと共に、焼酎を割るのに利用しています。

可なり前からキャバレーやスナックなどでは、悪酔い防止とか

で女性がビールをトマトジューで割るのは当たり前の様でした

が。 (2012年04月11日 13時46分00秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
見慣れないトマトは根岸農園さんの所へ行けば
見れますね(*^_^*)
本当にたくさんのトマト!!
私トマト大好き♪
休日に苗を購入してきます
今年はトライしてみよう♪
どれにしようかな♪
(2012年04月11日 14時01分54秒)

すごーい  
とあ さん
こんにちは~、御無沙汰してます~
サントリー本気野菜、私も気になってます。

買ってみようかな~ (2012年04月11日 14時18分36秒)

Re:うわぁ~い!(04/11)  
根岸農園  さん
クローバー2525さん
>おはようございます!一番乗りかしら♪♪

>トマトステーキ食べてみたいです!
>エンジンかかります~、いつも本当に有難うございます!m(__)m
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
トマトステーキ美味しいですよね♪
このトマトが肉厚だから~焼くと更に甘みがまして美味しいんです!是非・・栽培してみて~☆

(2012年04月11日 14時19分49秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>こんなに種類があるんですね!
>ちょっと近くの、、トヨタ、、車ですよね、、そこでも、近年、、野菜とか、、お花、、栽培しているんですよ!
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
どこの企業も最近はエコや環境問題にも積極的ですからね。
参加していないほうが、問題なのかも・・?
色々な野菜を育ててみたくなります♪ (2012年04月11日 14時21分40秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>便利な、検索があるのですね、
>早速欲しい物を検索してみます。
>トマトを簡単に栽培できるのはアイコと
>ききました、アイコを植えようと思います。
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
はい!トマト栽培のなかでもミニトマトのアイコは、
大変育てやすいですよ。
多少長雨にあたっても割れる数が少ないように感じます。
是非赤・黄色と楽しんでほしいわ~☆
(2012年04月11日 14時23分31秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>根岸さん、おはようございます♪
>うわぁ~、こちらは、どれも、食べた~い!
>販売店を検索したところ、住んでいる地域にありました~
>覗いてみようかな?
>これは、スーパーでは、手に入らないトマトですよ~
>見た事がない...
>自分で作るしかないですね...作れるぅ~?ふふふ...
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
なかなか安易に手に入らない食材だと~
頑張って栽培したくなるでしょう?野菜好きとしては♪(笑
試しに~1種類栽培してみませんか??
一般のトマトとは、また違った味が楽しめますよ☆
(2012年04月11日 14時25分31秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>おはようございます。
>トマトは種類が豊富で凄く悩みます。
>あれもこれも栽培したいけど、場所と相談が必要ですね。
>一番上の「ルンゴ」に興味がそそられています。
>最近HCでも「調味用」としてのトマト苗がたくさん販売されていますね。
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
あれもこれも育てたい気持ちがグングン育っちゃうかしら?
ルンゴ・・オススメです!!
トマトの生りも素敵です♪(笑)
是非・・楽しんでほしいわ~☆
(2012年04月11日 14時28分56秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>サントリーでもいろいろな種類のトマトがあるんですね。
>家の方だとゴールデンウィークくらいがトマトの苗がたくさん出てくる時期なので、探してみようかな。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
一般的には気温が安定した~GW頃が夏野菜たちの植え付け時期です!GW時期には、殆どの野菜苗が並んでいるから~
選ぶのも大変だけど楽しいですよね♪
(2012年04月11日 14時31分10秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは

>トマトもいろいろな種類があるのですね。
>我家も先日、桃太郎とアイコをプランターへ植えましたが
>最初のルンゴ・・探して見ます。ありがとうございます。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ルンゴ・・気に入ってもらえましたか??
私もこのシリーズの中で1番のお気に入りなんです。
是非一緒に栽培して楽しみましょう☆ランラン~♪

(2012年04月11日 14時32分40秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
こじけん☆さん
>そろそろホームセンターに野菜の苗が並ぶ季節ってことですねぇ~。
>今度、ちょっとのぞいてみよう~。
>今は植えるスペースないので見るだけになるけど…。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
まだまだ植え付け時期までは2週間ほどありますから~
色々と「どれを植えようかな?」と考えていて・・
GW頃には決めて植え付けして下さいね♪
今年もいっぱい野菜栽培楽しみましょう☆
(2012年04月11日 14時35分31秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
lily3777  さん
本気!っていわれるとやっぱり美味しそう~
ちょっとお高い苗だけど
せっかく作るなら美味しいもの作りたいですものね(^o^)丿 (2012年04月11日 14時37分06秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
はーたけ4500さん
>洋もののトマト名前も面白いですね。(#^.^#)
>ポランターでかなりノッポになるのでは?春は野良作業忙しいですね。実がなる頃が楽しみですね。
-----
ププッ ( ̄m ̄*)でしょう?
ちょっと栽培した風景は~「ココはイタリア?」なんて~
気分にもなりますよ♪(笑)
プランター栽培で支柱を立てて栽培しています。
でも150センチほどの高さで止めていますから~プランター栽培でも十分楽しめるんです!美味しいですよ☆
(2012年04月11日 14時37分53秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>最近トマトがダイエットに良いとかで、人気が物凄いですね、

>私はトマトの青臭さと酸味が嫌いでしたが、トマトジュースは

>それが無いので飲むと共に、焼酎を割るのに利用しています。

>可なり前からキャバレーやスナックなどでは、悪酔い防止とか

>で女性がビールをトマトジューで割るのは当たり前の様でした

>が。
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
トマト割りって昔は、流行っていたのですね~
時代は繰り返される??
今年はトマト~バカ売れですからね・・
少しでも栽培してダイエットしなくっちゃ~☆(笑)
(2012年04月11日 14時39分38秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>見慣れないトマトは根岸農園さんの所へ行けば
>見れますね(*^_^*)
>本当にたくさんのトマト!!
>私トマト大好き♪
>休日に苗を購入してきます
>今年はトライしてみよう♪
>どれにしようかな♪
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
トマトだけでもいろんな種類があるから、悩みますよね♪
あれこれ悩んでいる間が楽しいのかも。
ん~私もまだまだ悩み中~
早く決めなくっちゃ~!
(2012年04月11日 14時43分28秒)

Re:すごーい(04/11)  
根岸農園  さん
とあさん
>こんにちは~、御無沙汰してます~
>サントリー本気野菜、私も気になってます。

>買ってみようかな~
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
おひさしぶり~でございます!!
いよいよ本格的に野菜の植え付け時期がきますね~♪
ねっ!このシリーズ気になるでしょう?
プランター栽培でも十分収穫して楽しめるのは、
昨年実証済みだから~安心して植えつけてみて~☆
今年も一緒に栽培楽しみましょうね♪
(2012年04月11日 14時45分58秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
lily3777さん
>本気!っていわれるとやっぱり美味しそう~
>ちょっとお高い苗だけど
>せっかく作るなら美味しいもの作りたいですものね(^o^)丿
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~「本気野菜」って言われると、
力が入っているなぁ~って感じますよね♪
折角栽培するなら・・美味しくて珍しいものの方が~
なんだかお得度満点な気がしちゃうの☆(笑)
(2012年04月11日 14時48分07秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
ジュラ2591  さん

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
へぇ~~~~~
私もサントリーといったらアルコールですが(笑)


いろんなものを取り扱ってますね~びっくりです! (2012年04月11日 18時16分42秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
サントリーの本気野菜シリーズって、たくさんの種類があるのですね。
とっても気になっている苗なのですが、近くのHCではまだ見かけません。
(昨年は売っていたんですけど・・・)
今年は1株買ってみようかな?
(2012年04月11日 18時44分35秒)

こんばんは  
ミモザ1166  さん
こんばんは~♪
サントリーペチュニアや野菜の苗も有りますね。
トマト珍しい形にビックリです。
私が種蒔きしたトマトはミニでイエローです。 (2012年04月11日 19時38分58秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>先ほど帰ってきました。

>今日は強い雨降りになりました。

>ご挨拶だけで失礼します。
-----
今日はお出かけされたのですか?
コチラは夕方から本格的な雨になりました~
長い夜に感じるかも( ̄▽ ̄;)!!ガーン

(2012年04月11日 20時00分12秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>へぇ~~~~~
>私もサントリーといったらアルコールですが(笑)


>いろんなものを取り扱ってますね~びっくりです!
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
だよね~!
だからかな~妙に興味沸いちゃったのかも☆

(2012年04月11日 20時01分35秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
けいにゃちゃんさん
>サントリーの本気野菜シリーズって、たくさんの種類があるのですね。
>とっても気になっている苗なのですが、近くのHCではまだ見かけません。
>(昨年は売っていたんですけど・・・)
>今年は1株買ってみようかな?
-----
(>▽<;; アセアセ
きっと苗入荷するのは~これからなのかもね。
今年は是非チャレンジして~
一緒にイタリア~ノしましょ♪(笑)
(2012年04月11日 20時03分06秒)

Re:こんばんは(04/11)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>こんばんは~♪
>サントリーペチュニアや野菜の苗も有りますね。
>トマト珍しい形にビックリです。
>私が種蒔きしたトマトはミニでイエローです。
-----
サントリーのお花の苗もいろいろあって~
楽しいですよね♪
我が家はミニトマトと大玉トマトは種蒔きました。
(2012年04月11日 20時05分02秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
ミー さん
トマトの種類がこんなにあるなんてビックリです。
育ててみたい気はしますが、なかなか苗が手に入りませんね。
珍しい黒トマトの苗が手に入ったので植えたのですが・・・今日のお昼ま激しい雨と突風で大荒れ…まさか苗折れてないよね~と畑に出かけたらポキン・・・アチャ~折れてる~ゥ
横芽出ないかな?お店にあるかな?
ソラマメはまだまだ、根岸さん所、位だよ。実が入ってくれるといいな~ (2012年04月11日 22時06分30秒)

相変わらず美味しそうですね~  
flowerh さん
トマトステーキ、
すごく美味しそうですね!

シンプルな食べ方もスキですが、
手を入れてもトマトは楽しいですからね。

パスタはロッソ派です(^^) (2012年04月11日 22時17分43秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
ゆたろ3  さん
わぁ わかんないのバッカし~
今年も色々植えるんだね
またまた大収穫なんでしょうね

σ(^_^;)トマトの種採ったのにとうとう植えなかった
`s(・'・;) エートォ...これから播いちゃおうかな
苗高いし
(2012年04月12日 00時24分17秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
Jugem0927  さん
うちの父が黄色いトマトに凝って
ここ何年か作ってます  が・・・うちトマト苦手家族なので
近所のお料理屋さんのママにあげたら
プチトマトの漬物になってましたー
皮もパリパリで、食べた人は「うまい!」と言ってました (2012年04月12日 01時30分09秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
サントリー本気野菜。すごいですねー
珍しい種類が一杯。おいしそうです。
我が家の近くでも手に入らないか気をつけてみてみます。 (2012年04月12日 06時23分36秒)

Re:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
プクリンママ さん
おはようございます♪
ほんと!珍しいトマトばかり!!
育て甲斐ありますね~~
私も、見習って立派なトマト育てよう~~♪ (2012年04月12日 06時43分06秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
ミーさん
>トマトの種類がこんなにあるなんてビックリです。
>育ててみたい気はしますが、なかなか苗が手に入りませんね。
>珍しい黒トマトの苗が手に入ったので植えたのですが・・・今日のお昼ま激しい雨と突風で大荒れ…まさか苗折れてないよね~と畑に出かけたらポキン・・・アチャ~折れてる~ゥ
>横芽出ないかな?お店にあるかな?
>ソラマメはまだまだ、根岸さん所、位だよ。実が入ってくれるといいな~
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
世界には沢山の種類の野菜・品種があって~
ビックリしちゃいますよね。
なかなか手に入らない種や苗って、特に愛情が入ってしまいます。黒トマト・・無事復活するといいね♪
トマトは丈夫だから・・きっと大丈夫!信じましょう☆

今日ソラマメ見てきたら~アブラムシが・・
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
とりあえず水ジェット対応してみましたが~
今後は牛乳か唐辛子かな?? (2012年04月12日 12時18分07秒)

Re:相変わらず美味しそうですね~(04/11)  
根岸農園  さん
flowerhさん
>トマトステーキ、
>すごく美味しそうですね!

>シンプルな食べ方もスキですが、
>手を入れてもトマトは楽しいですからね。

>パスタはロッソ派です(^^)
-----
w( ̄o ̄)w オオー!素晴らしい~
パスタはロッソ派ですか??
じゃ~今年は是非・・ロッソでパスタ作ってみたいと思います。収穫できたら~いいな☆
素敵な料理法を教えてくれて、ありがとう~♪
(2012年04月12日 12時20分00秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>わぁ わかんないのバッカし~
>今年も色々植えるんだね
>またまた大収穫なんでしょうね

>σ(^_^;)トマトの種採ったのにとうとう植えなかった
>`s(・'・;) エートォ...これから播いちゃおうかな
>苗高いし
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~地域がら~
殆どの野菜栽培可能なので・・あれこれ迷ってしまいます。
そろそろ雪もなくなる頃~
トマト苗蒔いちゃいましょう~♪
で・・・畑解禁になったら・・大忙しですよ!!
準備運動も忘れずに~ね☆(笑)
(2012年04月12日 12時22分27秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
Jugem0927さん
>うちの父が黄色いトマトに凝って
>ここ何年か作ってます  が・・・うちトマト苦手家族なので
>近所のお料理屋さんのママにあげたら
>プチトマトの漬物になってましたー
>皮もパリパリで、食べた人は「うまい!」と言ってました
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
今やトマトはダイエットブームにのって大人気な野菜の1つになってしまいました。
活用方法もいっぱいあるので~楽しみたいですね。
お漬け物もピクルス・フライも大好きだけど~
トマトジャムも美味しいですよ!!
是非・・今年は好きになってほしいわ~ん☆(笑)

(2012年04月12日 12時24分40秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>おはようございます。
>サントリー本気野菜。すごいですねー
>珍しい種類が一杯。おいしそうです。
>我が家の近くでも手に入らないか気をつけてみてみます。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
どうせ~栽培するなら~
少し珍しい品種の方が食べる時楽しめますからね♪
是非これから園芸店で・・見つけてみてね☆
だだし・・少々苗はお高めです! (2012年04月12日 12時28分28秒)

Re[1]:サントリー本気野菜・トマト栽培☆欧州シリーズ編(04/11)  
根岸農園  さん
プクリンママさん
>おはようございます♪
>ほんと!珍しいトマトばかり!!
>育て甲斐ありますね~~
>私も、見習って立派なトマト育てよう~~♪
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
でしょう?このトマトの生っている姿が~
また美しく感じちゃうんです!!
今年もトマト栽培楽しみましょうね☆
(2012年04月12日 12時29分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: