暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1240)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年06月19日
XML
カテゴリ: じゃがいも

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


ジャガイモ
<イモ科>



今年3月に~「菜園の始まりは、ジャガイモ栽培から♪」って、

意気込んで植え付けを楽しんできました。

そんなジャガイモ、約4ヶ月収穫時期となりました。


じゃぁ~~~~~ん

ジャガイモ収穫1


今回のジャガイモの収穫は~

「インカのめざめ」「シャドークイーン(紫)」「アンデス赤」

( ̄▽ ̄;)!!ガーン 少なっ!

あんなに植えつけたのに、

ジャガイモどこへ行っちゃったのかしら?って

実は、今年はこんな被害にあったんです!!


ジャガイモ収穫3


(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ちょっと解りづらいですが・・ジャガイモがかじられています!!

しかも土を掘って先にジャガイモを収穫して食べちゃうんです。




ジャガイモ収穫2
ジャガイモ収穫2 posted by (C)根岸農園


こんなジャガイモの被害は初めて!!

とりあえず~慌てて寒冷紗などかけて対策をしたのですが・・

時すでに遅し!!

美味しいジャガイモで有名な「インカのめざめ(クリジャガ)」から被害にあい、

その後味を占めたのか~他の野菜も注意信号発令中~

「インカのめざめ」は特に収穫量も少ない方なので・・

被害にあっちゃうと~もう泣くしかないです!

(。>0<。)ビェェン



秋ジャガイモ3



ジャガイモの土を掘りあげて・・

食べてしまう菜園へ訪れる動物って考えられるのは~

いったいどんな動物でしょうか?


×熊: こんな大きな動物は~屋上へはこないですよね♪

×イノシシ: まさか~屋上へはこれないよね♪(笑)

×モグラ: ココは屋上~モグラは考えられないですよね?

△タヌキ?アライグマ?: 今年4月頃に我が家の前の道路にてタヌキ?遭遇~

△ハクビシン: 夜行性で民家の軒下や天井裏などを住みかにし、増殖する。

△ネズミ: コチラでは聞いたことないけど~食べ方みると1番怪しい。

△台湾リス: わが町では、1番コイツの被害に困っています。



皆さんは~誰が犯人だと思いますか?



じゃがバタ



秋栽培のジャガイモで、リベンジしたいと思います。


号泣





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村




プランター菜園 ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪







~台風対策~


強い台風4号、奄美近海を北上し~四国~東海に上陸とか。

また、6月に本州上陸なら8年ぶり?!

折角、今夏野菜が順調に成長中なのに、極力被害は抑えたいものです。

台風(強風・大雨)の対策は済ませましたか?
今後も楽しい菜園生活を送るため、チャックをして下さいね



・コンテナを手すりに掛けたり、バスケットを吊るしている場合は片付けて。

・落下物に注意して下さい

・ベランダ内の置いたものが飛ばされないよう注意して下さい

・避難経路をふさいでは、いませんか?

・高さのあるプランターで移動できないものは、最初から倒しておきましょう

・高さのある苗には、支柱・ひも等で苗を守りましょう

・排水溝に枯れ葉や土など、詰まっていませんか?



風や雨がひどくなって心配でも、むやみに外へ出ないように。

お互い、早め早めの行動を心がけましょうね♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月19日 08時58分43秒
コメント(43) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
ワージャガイモ大収穫と思ったのですが少ないですか?犯人は誰でしょう?
我が家の周りはアナグマらしき動物がウロウロしていますよ。油断大敵ですね。 (2012年06月19日 09時08分36秒)

屋上まで上がるなんてねぇ。  
ponta634  さん
誰なんでしょ、そんなひどいことするのは。
冷害や台風以外にも、屋上ですら被害に遭うんですね。
でも立派に育っていておいしそうです。
根岸農園さんのブログ読んでいると、ちゃんとお野菜料理しなくっちゃ♪っていう気になりますねぇ。
台風、心配ですよね。
お野菜作り頑張って下さいね。 (2012年06月19日 09時11分53秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
 お早うございます

台風4号が近づいていますが、もうリスにやられたとは悲し

いですね、取敢えず今日の4号台風を乗り越えて下さい大き

な被害にならないことを祈って居ます。

リスの対策に電飾はどうだろうか、電飾の動きに見える光を

恐れてリスが近づかなくなれば良いが。 (2012年06月19日 09時22分54秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
koharumusasi  さん
犯人、、台湾リス、、!?
ねずみ、、、?
ベランダで夜空眺めながら、、お食事してるのでしょうね?
屋外用に、、電気、、、防犯用の人が来たら照明する、、電気はいかがですか?私も以前、玄関先につけてました。
猫でも付きます、、だから、、余計にドキドキしてやめましたよ! (2012年06月19日 09時54分47秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
ジュラ2591  さん
屋上にまで上がってきて土を掘り食べるとなるとリスでしょうか?

こちらは台風の直撃コースにあたっています。

まだ風はないですが雨は土砂降りです。

被害が出なきゃ良いのですが。

(2012年06月19日 12時00分39秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
被害大変ですね。。。

うちもジャガイモを試し掘りしましたが、
小さいのが多い。。。
小さいのは食べない方がいいって本に書いてあったのですが、どれくらいの大きさなら食べて大丈夫なのか書いて無くて・・・
どれくらいのなら食べて大丈夫ですか?? (2012年06月19日 12時38分40秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
前にリスの被害とでてましたが
りす、ジャガイモ食べるのかしら。
ひどいわね。 (2012年06月19日 12時48分03秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
epuron5153  さん
こんにちは。
都会だからそういう動物被害は無いだろうと思っていました
けっこう動物がいるのですね~。
ジャガイモ、これだけあれば大収穫じゃないのでしょうか?
プランターですよね?
台風近づいてきました~~~。 (2012年06月19日 13時06分25秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸さん、こんにちは~
じゃが芋、わわわ...
誰だろう~?
ネズミ、台湾リス?
やはり、美味しい匂いに惹きつけられて、屋上まで上がってきたのかな...
でも、びっくりしました~
せっかくのじゃが芋様達が...
台風、怖いです...
根岸さんも、お気を付けて、お過ごしください。 (2012年06月19日 13時17分02秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>おはようございます。
>ワージャガイモ大収穫と思ったのですが少ないですか?犯人は誰でしょう?
>我が家の周りはアナグマらしき動物がウロウロしていますよ。油断大敵ですね。
-----
アナグマ??( ̄▽ ̄;)!!ガーン
どこも食害被害があるんですね~。
まさか・・屋上菜園でこんな被害がおこるなんて、
目を丸くしちゃいます♪
自然って闘いなんですね☆(笑)

(2012年06月19日 13時38分38秒)

Re:屋上まで上がるなんてねぇ。(06/19)  
根岸農園  さん
ponta634さん
>誰なんでしょ、そんなひどいことするのは。
>冷害や台風以外にも、屋上ですら被害に遭うんですね。
>でも立派に育っていておいしそうです。
>根岸農園さんのブログ読んでいると、ちゃんとお野菜料理しなくっちゃ♪っていう気になりますねぇ。
>台風、心配ですよね。
>お野菜作り頑張って下さいね。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
つい野菜作りに夢中になっちゃうと~野菜の収穫ばかりに目がいっちゃいますが、実は「収穫して美味しく食べたい!」が基本なんですよね♪
お互い美味しく食べる料理・・楽しみましょう☆
(2012年06月19日 13時40分54秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>台風4号が近づいていますが、もうリスにやられたとは悲し

>いですね、取敢えず今日の4号台風を乗り越えて下さい大き

>な被害にならないことを祈って居ます。

>リスの対策に電飾はどうだろうか、電飾の動きに見える光を

>恐れてリスが近づかなくなれば良いが。
-----
まだ6月だというのに~台風だなんて、
困っちゃいますよね~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
できる対策はやってみましたが・・
さ~どうなることやら?やっぱり心配です。
(2012年06月19日 13時43分45秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>犯人、、台湾リス、、!?
>ねずみ、、、?
>ベランダで夜空眺めながら、、お食事してるのでしょうね?
>屋外用に、、電気、、、防犯用の人が来たら照明する、、電気はいかがですか?私も以前、玄関先につけてました。
>猫でも付きます、、だから、、余計にドキドキしてやめましたよ!
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
確かに夜中まっくらの中に電気がついたら・・
反対に怖いかもね~♪
でも・・それやってみます☆
ありがとうございました!!
(2012年06月19日 13時46分05秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>屋上にまで上がってきて土を掘り食べるとなるとリスでしょうか?

>こちらは台風の直撃コースにあたっています。

>まだ風はないですが雨は土砂降りです。

>被害が出なきゃ良いのですが。
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
もう~雨がどしゃぶりなんですか~?
コチラ予報では夕方夜から~影響がでるようです。
被害ないよう~願いたいです。。。
(2012年06月19日 13時47分32秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
オスン6757  さん
こんにちは

横浜市にお住まいなので、獣被害はないものと思っていましたが・・・犯人は?
我家でも先日、試し掘り(男爵)しましたが1株に10個付いていました。 (2012年06月19日 13時58分04秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>被害大変ですね。。。

>うちもジャガイモを試し掘りしましたが、
>小さいのが多い。。。
>小さいのは食べない方がいいって本に書いてあったのですが、どれくらいの大きさなら食べて大丈夫なのか書いて無くて・・・
>どれくらいのなら食べて大丈夫ですか??
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
未成熟のジャガイモはソラニンを多く含んでいる場合が多いですね。そのため、腹痛や嘔吐(おうと)などの症状を訴えた食中毒になる場合があるようです。
芽や皮の緑色になった部分は特に危険です。

一般に市販されている普通のジャガイモの大きさに比べ、
明らかに未熟だと思われる大きさのものは避けたほうがいいのかもしれませんね。
特に~小さなお子様やお年寄りには注意が必要だと思います
(2012年06月19日 14時00分21秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>被害大変ですね。。。

>うちもジャガイモを試し掘りしましたが、
>小さいのが多い。。。
>小さいのは食べない方がいいって本に書いてあったのですが、どれくらいの大きさなら食べて大丈夫なのか書いて無くて・・・
>どれくらいのなら食べて大丈夫ですか??
-----
<補足>
2cmから3cm未満の家庭菜園で取れたジャガイモには
毒性が強いので食べないように~。との
警告を農林水産省が出しているようです。
(2012年06月19日 14時03分27秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>前にリスの被害とでてましたが
>りす、ジャガイモ食べるのかしら。
>ひどいわね。
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーンですよね~
ひどすぎます!!
楽しみにしていたジャガイモの収穫だったのに~
秋栽培は~もっといっぱい収穫したいな~☆
リベンジ・・頑張ります!
(2012年06月19日 14時04分54秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんにちは。
>都会だからそういう動物被害は無いだろうと思っていました
>けっこう動物がいるのですね~。
>ジャガイモ、これだけあれば大収穫じゃないのでしょうか?
>プランターですよね?
>台風近づいてきました~~~。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
神奈川県でも田舎なので~こんな動物いるようです。。
まさか・・住宅街の屋上のプランター栽培にも被害が及ぶとは思っていなかったのでショックです。。
台風~一刻一刻・・近づいてきているようですね。。
怖い!!
(2012年06月19日 14時07分04秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>根岸さん、こんにちは~
>じゃが芋、わわわ...
>誰だろう~?
>ネズミ、台湾リス?
>やはり、美味しい匂いに惹きつけられて、屋上まで上がってきたのかな...
>でも、びっくりしました~
>せっかくのじゃが芋様達が...
>台風、怖いです...
>根岸さんも、お気を付けて、お過ごしください。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
インカのめざめ~かなりお気に召されたようで~
すっかり屋上へ訪問してくれるようになりました(笑)
さすが・・小動物も味がわかるようです。。
味見してくれているようで嬉しいですが、
いっぱい被害があると嫌ですね♪
(2012年06月19日 14時09分20秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは

>横浜市にお住まいなので、獣被害はないものと思っていましたが・・・犯人は?
>我家でも先日、試し掘り(男爵)しましたが1株に10個付いていました。
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
1株に10個~~~~??
普通そのくらいごっそり~収穫できるものなんですよね。
なのに・・・
上にあったジャガイモは掘られて、下のは無事でした。
次回は・・対策を早めに立てて多収にしたいです。
(2012年06月19日 14時11分38秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
犯人は誰でしょう。
屋上なのにね~どこからもぐりこんだのかしら。

台風来そうですね。
こちらは今夜あたりのようです。^^ (2012年06月19日 14時17分36秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
我が家には、ハクビシンが出ます!
チュリップの球根食べやがった(怒)
水仙は毒があるのを知って食べません
犯人はだれ???
まったく
植木はなるべく非難させました
さすがにきゅうり、トマトは苗が大きく外です
大丈夫かなーー
(2012年06月19日 14時23分38秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
*まろり*  さん
こんにちわぁ(´∀`)ノ
犯人、ねずみしか考えられないけど
つちの中にもぐって食べちゃうんですよね?
リス?つちの中潜れるんですか?
リスって木のみしか食べないイメージあったんですけど違うんですかね
台風、最小限の被害を願いますね。
(2012年06月19日 15時54分45秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
すご~い!じゃがいも豊作だぁ♪
なんて思ったのに、これって少ないんですね。
それにしてもプランターの土の中、おまけに屋上になんて・・・
いったいどんな動物の仕業なんでしょうね? (2012年06月19日 16時36分05秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
クマは来ないにしても…
イノシシはこちらの地域はありえます^_^;
サルも、普通にいます(笑)

そちらなら…やっぱり台湾リスでしょうか!!
鎌倉で何度か見かけたことあります(-_-メ) (2012年06月19日 18時45分02秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>犯人は誰でしょう。
>屋上なのにね~どこからもぐりこんだのかしら。

>台風来そうですね。
>こちらは今夜あたりのようです。^^
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
犯人は空から降ってきたのかしら?(笑)

台風~やってきましたよ~
これからますますひどくなるのかと思うと恐いですね。。
しかし・・すごい雨です!! (2012年06月19日 19時25分38秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>我が家には、ハクビシンが出ます!
>チュリップの球根食べやがった(怒)
>水仙は毒があるのを知って食べません
>犯人はだれ???
>まったく
>植木はなるべく非難させました
>さすがにきゅうり、トマトは苗が大きく外です
>大丈夫かなーー
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ハクビジン~も怪しいですよね~
小さな植木なら室内に避難もできるけど~
大きなものは無理だから~多少諦めています。。
秋作は徹底的に対策しようと思っています。
お互い負けずに頑張りましょう~☆
(2012年06月19日 19時27分57秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
*まろり*さん
>こんにちわぁ(´∀`)ノ
>犯人、ねずみしか考えられないけど
>つちの中にもぐって食べちゃうんですよね?
>リス?つちの中潜れるんですか?
>リスって木のみしか食べないイメージあったんですけど違うんですかね
>台風、最小限の被害を願いますね。
-----
プランターの土も浅めしか掘れないようで~
上の方だけ被害があり、下のジャガイモは無事でした。
なんとも自然被害が多くてめげちゃいます(。>0<。)ビェェン
しかも~台風~
だんだんすごい雨になってきました。
明日の朝、菜園確かめるのが恐い!!
(2012年06月19日 19時30分08秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
けいにゃちゃんさん
>すご~い!じゃがいも豊作だぁ♪
>なんて思ったのに、これって少ないんですね。
>それにしてもプランターの土の中、おまけに屋上になんて・・・
>いったいどんな動物の仕業なんでしょうね?
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
あまりにも怪しい小動物たちが多くいる地域なので~
解りません~!
自然が多いっていいな~って思っていたけど、
ありすぎるのも考えものですね♪(笑)

(2012年06月19日 19時31分47秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>クマは来ないにしても…
>イノシシはこちらの地域はありえます^_^;
>サルも、普通にいます(笑)

>そちらなら…やっぱり台湾リスでしょうか!!
>鎌倉で何度か見かけたことあります(-_-メ)
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
イノシシ??猿???
あ~~~~そんな恐ろしい動物の被害にあったら~
私恐くって菜園できないかも。。。。

台湾りす・・可愛い~って言わないでね(笑)
(2012年06月19日 19時33分23秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
yarnam  さん
 ジャガイモ、盗み食いされたのはショックですね。
しかし、大きい。特にシャドークイーン、すばらしいですよ。
 思いは秋ジャガとは、ポジティブシンキング!!!
(2012年06月19日 19時34分46秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
yarnamさん
> ジャガイモ、盗み食いされたのはショックですね。
>しかし、大きい。特にシャドークイーン、すばらしいですよ。
> 思いは秋ジャガとは、ポジティブシンキング!!!
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
後悔しても~遅いからね~。。
日々ポジティブに過ごしたいです☆
(2012年06月19日 20時45分23秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
結構大きな玉が入っているのに残念ですね。
犯人はだれだろう?屋上だからやはりリスかな?

うちはキタアカリですが、春先の水不足で玉がピンポン玉ぐらいです。(悲)

台風、被害が出ないことをお祈りいたします。 (2012年06月19日 21時57分40秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>結構大きな玉が入っているのに残念ですね。
>犯人はだれだろう?屋上だからやはりリスかな?

>うちはキタアカリですが、春先の水不足で玉がピンポン玉ぐらいです。(悲)

>台風、被害が出ないことをお祈りいたします。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今年は小玉のジャガイモが多かったように感じます。
被害も悲しいけど~
台風4号の脅威に驚いています。。。
やばいよ~やばいよ~屋上!(。>0<。)ビェェン
(2012年06月19日 22時59分40秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
ゆたろ3  さん
今頃台風通過中で酷いんでしょうね
明日の朝見るのが恐怖ですよね

ジャガイモ食べるの? 台湾リスなんですか?
そしたら陽に当てたジャガイモでも食べさせてあげたいな
(`ヘ´) プンプン。

負けないで収穫頑張って下さいね
(2012年06月19日 23時48分22秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
Jugem0927  さん
台風と聞いて根岸農園さんとこ大丈夫かな・・・と心配しています

被害がでませんように (2012年06月20日 03時10分58秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
プクリンママ さん
おはようございます♪
せっかくのじゃがいもが~~
誰の仕業??
見つけたら、とっちめてやりたいわ!!
台風、強烈でしたが大丈夫だったでしょうか?
我が家は、お野菜ではなく牡丹がバキッと折れていて
ショック(涙) (2012年06月20日 06時52分07秒)

Re:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
ゆみtan さん
ジャガイモたくさんの収穫と思っていたら、どこかにおいしいジャガイモを狙う何かがいたんですね。(>_<)
一体誰が犯人?
ネズミとかならネズミ捕りで防げませんかねぇ? (2012年06月20日 12時07分07秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>今頃台風通過中で酷いんでしょうね
>明日の朝見るのが恐怖ですよね

>ジャガイモ食べるの? 台湾リスなんですか?
>そしたら陽に当てたジャガイモでも食べさせてあげたいな
>(`ヘ´) プンプン。

>負けないで収穫頑張って下さいね
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
緑色のジャガイモ食べさせて、食中毒になったら~
台湾リスも懲りるかしら??
小さなジャガイモ・・わざと転がしておこうかな☆
(2012年06月20日 13時11分28秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
Jugem0927さん
>台風と聞いて根岸農園さんとこ大丈夫かな・・・と心配しています

>被害がでませんように
-----
(。>0<。)ビェェンありがとうございます。。
も~散々な結果です!!
なのに~台風5号も新たに来ているし~最悪!
(2012年06月20日 13時12分54秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
プクリンママさん
>おはようございます♪
>せっかくのじゃがいもが~~
>誰の仕業??
>見つけたら、とっちめてやりたいわ!!
>台風、強烈でしたが大丈夫だったでしょうか?
>我が家は、お野菜ではなく牡丹がバキッと折れていて
>ショック(涙)
-----
台風4号~すごい勢いでしたね・・
(。>0<。)ビェェン
もう~最悪な状態です。。夏野菜終わりかも。。。
片付けしたいのに、波浪警報 強風注意報 発令中!
片付けているそばから~倒れています。
(2012年06月20日 13時17分36秒)

Re[1]:ジャガイモ収穫☆食害被害~台風前の準備(06/19)  
根岸農園  さん
ゆみtanさん
>ジャガイモたくさんの収穫と思っていたら、どこかにおいしいジャガイモを狙う何かがいたんですね。(>_<)
>一体誰が犯人?
>ネズミとかならネズミ捕りで防げませんかねぇ?
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
犯人がわからないけど・・一様考えてみたんだけどね・・
もしネズミ捕りに何か動物入っていたら~
反対に困っちゃうのでやめた♪(笑)
虫は大丈夫だけど・・やっぱ小動物はね~恐いの☆
(2012年06月20日 13時22分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: