暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1246)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年07月17日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


スイカ
<ウリ科>


今年の5月に植えつけたスイカ苗。

順調に生育して~

この度、1つ目のお初収穫のようです。


じゃぁ~~~~~ん!!

スイカ収穫1


前回でも。。スイカの収穫時期の例を並べてみましたが・・

小玉スイカの収穫のタイミングは~

・植え付けから~おおよそ80~90日

・開花から(人工授粉)から35日~40日が一般的な目安!

とは言え~

スイカの収穫のタイミングを見分けるのは結構至難の業。。

1つ1つクリアしていきましょう~♪



スイカ収穫3



・スイカの実の周辺の葉が枯れてきたら~OK

・スイカの実がついている巻きヒゲが枯れると~OK

・皮の色の緑と黒のコントラストがハッキリとしていれば~OK


<前回のスイカの様子>
スイカ栽培1


見比べてみれば、明らかに~

スイカの実がついている巻きヒゲや周辺が枯れていますよね♪

次のチェックポイントは・・


スイカ収穫4


・スイカのお尻が、白っぽくなってたら~OK

・ヘタの部分がややへこみ、その周りが盛り上がっていると~OK

・スイカを叩いて~鈍い音がすれば~OK


スイカ収穫2




まるで都市伝説に対抗して~スイカ伝説のように様々言われていますが、

人工授粉の日付けを頼りに行うのが1番、確実なようです。

っとは~いっても・・・

自然に受粉されたものは正直、日にちなんて分からないのが本音。

1番判断しやすいのが~

スイカのお尻のひび割れ判断方法!

薄茶色の細かいキズのような跡が、

お尻の周辺に細かいヒビが円を描いて見えるようになったら・・

熟したと判断できるようです。

でも・・たまに~熟しすぎている場合もあるようですが・・・(汗)

ご自分の判断基準を見つけられたら~いいですね☆






収穫後・・まだまだ次々に実をつけているスイカちゃんに感動~♪

ここ数日、猛暑日が続いて、

人間はカラカラに干上がってしまいそうですが・・

スイカにとっては嬉しい太陽なのかしらね






皆さんの美味しい「スイカ」の判断方法ってありますか?
ぽっ
2~3日置いて・・食べたいと思います





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





プランター菜園 ブログランキングへ





レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月17日 09時32分48秒
コメント(40) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
koharumusasi  さん
すごいですね、、もう、、すいか、、!
全国的に暑いみたいで、、青森は、、取り残された気分です。
まだ、、きゅうりも、収穫できてません、、、しょんぼりです。 (2012年07月17日 10時10分44秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
 お早うございます

昨日に続き今日も真夏日の陽射しが強い中、屋上の作業は特

に気を付けて下さいね、スイカの収穫も始まり、枝豆・トウ

モロコシと夏真っ盛りです、美味しい物を沢山食べてこの暑

い夏を乗り切ろう。 (2012年07月17日 10時32分48秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
オスン6757  さん
こんにちは
今日も厳しい暑さになりそうです。

スイカの初収穫おめでとうございます。見事なスイカですね。我家では作っていませんが、収穫判断が難しそうですね。 (2012年07月17日 11時21分25秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
ジュラ2591  さん
やっぱり梅雨が明けちゃいましたね、ばんざ~い♪

これでスイカが甘くなりますね。

暑さに負けないように気をつけてください。

(2012年07月17日 12時08分13秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸さん、こんにちは~
スイカ、とっても美味しそう!!!
熟しているかの見極めポイント、初めて知りました~
叩いてみると言うのは、聞いた事がありました~
それにしても、今日はかなりの猛暑ですね...
根岸さんも、お気をつけて~
(2012年07月17日 13時44分02秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園さんって、本当、色々な野菜&果物を作ってるんですね~。
スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イです!!

美味しい「スイカ」の判断方法ですが、お尻の茶色い部分がキュッと
小さくしまっているスイカが美味しいと言われてます。
あと、切る時は黒の縞に部分に種があるので、そこを避けて切ると
種が見えず、美味しそうに見えますよ~!
(2012年07月17日 14時44分05秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
スイカ収穫おめでとうございます。
(2012年07月17日 15時37分57秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
凄ーい!
大きなスイカができましたね~。
こんな暑い日には冷やしたスイカがごちそうですね~^^ (2012年07月17日 15時40分07秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>すごいですね、、もう、、すいか、、!
>全国的に暑いみたいで、、青森は、、取り残された気分です。
>まだ、、きゅうりも、収穫できてません、、、しょんぼりです。
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
今年は西に東に自然被害ばかり続いていますね・・
狭い日本なのに、こんなときだけは広く感じるお天気には困ってしまいます。
早く暑い太陽が欲しいところかな??
でも暑すぎるのも辛いんだよ~室内30℃中~。

(2012年07月17日 15時51分01秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>昨日に続き今日も真夏日の陽射しが強い中、屋上の作業は特

>に気を付けて下さいね、スイカの収穫も始まり、枝豆・トウ

>モロコシと夏真っ盛りです、美味しい物を沢山食べてこの暑

>い夏を乗り切ろう。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・暑いですね~
屋上は危険地帯と変わっています。
これからは作業する時間帯も少なくなるので・・
ただ毎日水まき4時間の生活が続きそうです。。
(2012年07月17日 15時53分40秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは
>今日も厳しい暑さになりそうです。

>スイカの初収穫おめでとうございます。見事なスイカですね。我家では作っていませんが、収穫判断が難しそうですね。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
とうとう~梅雨明けましたね。。
これからは「あはよう~」の挨拶じゃなくって、
「暑いね~」が朝1番の声かけになりそうです。。
(2012年07月17日 15時55分19秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>やっぱり梅雨が明けちゃいましたね、ばんざ~い♪

>これでスイカが甘くなりますね。

>暑さに負けないように気をつけてください。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
嬉しいのか?悲しいのか?・・
とうとう梅雨あけてしまいました。
この暑さがこの先どのくらい続くのだろう?って考えるだけで頭が痛くなってきます。。。。
暑すぎる!!

(2012年07月17日 15時56分48秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>根岸さん、こんにちは~
>スイカ、とっても美味しそう!!!
>熟しているかの見極めポイント、初めて知りました~
>叩いてみると言うのは、聞いた事がありました~
>それにしても、今日はかなりの猛暑ですね...
>根岸さんも、お気をつけて~
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・暑いね~
何もする気が起こらず・・ただただダルダル中~♪
梅雨は明けたけど・・
早く秋になってほしいなぁ~(笑)
(2012年07月17日 15時58分11秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
こうめまま★さん
>根岸農園さんって、本当、色々な野菜&果物を作ってるんですね~。
>スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イです!!

>美味しい「スイカ」の判断方法ですが、お尻の茶色い部分がキュッと
>小さくしまっているスイカが美味しいと言われてます。
>あと、切る時は黒の縞に部分に種があるので、そこを避けて切ると
>種が見えず、美味しそうに見えますよ~!
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
スイカの切り方もあったとは~初めて知りました。
このスイカ・・切る際には、
黒の縞を避けて切ってみたいと思います!!
素敵な情報ありがとうございました☆嬉しい♪

(2012年07月17日 16時00分27秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>スイカ収穫おめでとうございます。
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
今年の1個目・・無事収穫できました。
あとは~切ってみなくっちゃね・・
これまた~ドキドキハラハラ・・♪(笑)
(2012年07月17日 16時01分29秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>凄ーい!
>大きなスイカができましたね~。
>こんな暑い日には冷やしたスイカがごちそうですね~^^
-----
この暑さなら~スイカも美味しく頂けそうですね♪
さあ~今日切って食べようかな(゚∇^*) テヘ♪
(2012年07月17日 16時02分25秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
プクリンママ さん
わ!立派なスイカ!!
梅雨も明けて、お日様かんかん!でより一層甘くなりそう~
これだけ色んなもの育てていると、受粉日わからないですよね。
数日後が楽しみですね!! (2012年07月17日 16時12分13秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
epuron5153  さん
こんにちは。

スイカの受粉は~~花を見つけたらしていたので、日付を書いていないので、収穫時期もまったく分かりませんが~汗
何となく?大きさや色やひげの枯れ具合などで見るしかないかと思っています。
欲かいて、大玉スイカばかり栽培しているので、50日~60日とか。。。?
今週末に1つ採れそうです、蔓が折れて収穫になってしまったラグビースイカはいつ食べればいいのやら。。。 (2012年07月17日 16時28分21秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
*まろり*  さん
ほうほう、ほんと為になる事ばっかりですな
見事なスイカの模様・・・素晴らしくきれいですね
そーいえば、模様の黒い部分に種が並んでると
昔どこかで聞いた覚えが。。。ホントかな? (2012年07月17日 17時19分05秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
成る程、永久保存してメモを持って
スイカの側に行き確認してみます。
もういいかい~もう食べごろだよと返事をしてほしいです。 (2012年07月17日 18時43分58秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
はな花ゆう  さん
こんばんわ
凄い~~~~
見事なスイカ
自家栽培、成功するところが凄いです!!
報告が楽しみ(-^□^-)
(2012年07月17日 19時44分41秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
真っ赤なスイカにお目にかかれると思ったら…

2~3日おあずけかぁ(笑)

最近あちこちでスイカをもらい、食べたいだけスイカ食べてます! (2012年07月17日 19時54分31秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
ミー さん
根岸さん、お久しぶりです。PCの調子が悪くて・・・(;-_-)

スイカ凄いですね~パチパチ
それに色んな野菜のオンパレードにビックリしています。
そして屋上で食べるご馳走は格別でしょうね。いいな、いいな~
星を見ながら旦那さんの手作り屋台と根岸さんの野菜達とお肉、海のもの、ビールも最高でしょうね。
街のビヤガーデンも顔負けですよ。

宮崎はずっと雨ばっかりで野菜はほとんど出来が悪く美味しくないです。
私は持病のリウマチであまり動けず、畑は雨のせいも重なって草茫々になりつつ…悲しいです。 (2012年07月17日 20時55分10秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
プクリンママさん
>わ!立派なスイカ!!
>梅雨も明けて、お日様かんかん!でより一層甘くなりそう~
>これだけ色んなもの育てていると、受粉日わからないですよね。
>数日後が楽しみですね!!
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
思い切って~収穫したはいいけど・・
包丁いれるのは、更にドキドキぢますね♪
どうしよう~まだ早かったかな??心配☆(笑)

(2012年07月17日 21時06分08秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんにちは。

>スイカの受粉は~~花を見つけたらしていたので、日付を書いていないので、収穫時期もまったく分かりませんが~汗
>何となく?大きさや色やひげの枯れ具合などで見るしかないかと思っています。
>欲かいて、大玉スイカばかり栽培しているので、50日~60日とか。。。?
>今週末に1つ採れそうです、蔓が折れて収穫になってしまったラグビースイカはいつ食べればいいのやら。。。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ハラハラドキドキなスイカ栽培をお楽しみ中なんですよね。
我が家はプランターだから^小玉スイカだけど・・
いつかは畑借りて大玉スイカチャレンジしてみたいな~
その日のために・・収穫時期の見極め・・教えてね♪(笑)
(2012年07月17日 21時08分38秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
*まろり*さん
>ほうほう、ほんと為になる事ばっかりですな
>見事なスイカの模様・・・素晴らしくきれいですね
>そーいえば、模様の黒い部分に種が並んでると
>昔どこかで聞いた覚えが。。。ホントかな?
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なにやら~それは本当のようですよ♪
明日スイカのナイフ入れを予定していますので・・
その点を確認してみたいと思います☆(笑)
(2012年07月17日 21時11分22秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>成る程、永久保存してメモを持って
>スイカの側に行き確認してみます。
>もういいかい~もう食べごろだよと返事をしてほしいです。
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
私もそう~思います♪
メロンみたいに・・ポロッと自分から収穫時期を教えてくれたら~いいのにね☆
(2012年07月17日 21時12分53秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんばんわ
>凄い~~~~
>見事なスイカ
>自家栽培、成功するところが凄いです!!
>報告が楽しみ(-^□^-)
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
ここまでは毎年旨くいくんですが~
この先の中身を見るのが、ドキドキ中~!
まるで~ケーキカットのようよ☆(笑)

(2012年07月17日 21時14分24秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>真っ赤なスイカにお目にかかれると思ったら…

>2~3日おあずけかぁ(笑)

>最近あちこちでスイカをもらい、食べたいだけスイカ食べてます!
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
じゃ~しばらくはスイカ見たくないでしょ~♪
忘れた頃upしてみるわ☆

(2012年07月17日 21時21分48秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
ミーさん
>根岸さん、お久しぶりです。PCの調子が悪くて・・・(;-_-)

>スイカ凄いですね~パチパチ
>それに色んな野菜のオンパレードにビックリしています。
>そして屋上で食べるご馳走は格別でしょうね。いいな、いいな~
>星を見ながら旦那さんの手作り屋台と根岸さんの野菜達とお肉、海のもの、ビールも最高でしょうね。
>街のビヤガーデンも顔負けですよ。

>宮崎はずっと雨ばっかりで野菜はほとんど出来が悪く美味しくないです。
>私は持病のリウマチであまり動けず、畑は雨のせいも重なって草茫々になりつつ…悲しいです。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今年は昨年以上に雨の被害が多かったですよね・・
こんな年が毎年続いたら、嫌になっちゃいますね。。 (2012年07月17日 21時24分56秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
こんばんは~
今日は猛暑というか酷暑でしたね~
こんな日はスイカが食べたいです。
前にも書きましたが我が家の男たちはスイカ、メロンダメなんです。
でももうそろそろ我慢できません。
ここで見たらなおさら食べたくなりました。
でも栽培するのっていろいろ苦労の連続ですね。 (2012年07月17日 21時53分28秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
HiraoKK  さん
スイカ、もう収穫ですか!いいなー
収穫してから2-3日はおいた方がいいですか?
我が家も今年こそタイミングよく収穫したいなー
頑張ります。 (2012年07月17日 22時26分25秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
ゆみtan さん
丸々としておいしそうなスイカですね。
収穫後に2,3日置くのは追熟、それとも冷やすためでしょうか?
なんにしても大事に育てたスイカを食べるのが楽しみでしょうね。(^^) (2012年07月17日 22時50分17秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
ゆたろ3  さん
スイカ初収穫おめでとうございます
これから次々と甘いスイカ取れるんでしょうね
暑いけど お日様ありがと~ ですね (2012年07月17日 23時15分39秒)

Re:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
スイカの収穫時期は難しいですね。
授粉時期を見極めるのも難しい。有名産地のスイカはどうしてはずれがないのか不思議です。

どんどん成っているのはいいなあ。
うちは、1本しか植えなかったので1個なっているだけです。寂しい。 (2012年07月18日 07時28分26秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
すわんのマーチさん
>こんばんは~
>今日は猛暑というか酷暑でしたね~
>こんな日はスイカが食べたいです。
>前にも書きましたが我が家の男たちはスイカ、メロンダメなんです。
>でももうそろそろ我慢できません。
>ここで見たらなおさら食べたくなりました。
>でも栽培するのっていろいろ苦労の連続ですね。
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
もしかして~胃腸が弱いのかしら??
ほとんど水分だからお腹が痛くなっちゃうのかな?
我が家も息子も嫌いなので・・
小さいスイカで十分です☆
(2012年07月18日 20時26分02秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>スイカ、もう収穫ですか!いいなー
>収穫してから2-3日はおいた方がいいですか?
>我が家も今年こそタイミングよく収穫したいなー
>頑張ります。
-----
はい( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
しばらく置いたほうが美味しいと思います。って~
本当は切るのがもったいないのと・・
上手にできているのか確認するのが恐いだけかも♪(笑)
(2012年07月18日 20時30分20秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
ゆみtanさん
>丸々としておいしそうなスイカですね。
>収穫後に2,3日置くのは追熟、それとも冷やすためでしょうか?
>なんにしても大事に育てたスイカを食べるのが楽しみでしょうね。(^^)
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~表上、追熟のつもり~♪
でも本当は切るのがもったいなくって~
中身確認するのが恐いだけ・・なの♪(笑)

(2012年07月18日 20時33分58秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>スイカ初収穫おめでとうございます
>これから次々と甘いスイカ取れるんでしょうね
>暑いけど お日様ありがと~ ですね
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
夏野菜たちにとっては~嬉しい太陽でも、
人間には辛い太陽ですね。
(2012年07月18日 20時35分12秒)

Re[1]:スイカ栽培☆収穫の時期・見極め方?(07/17)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>スイカの収穫時期は難しいですね。
>授粉時期を見極めるのも難しい。有名産地のスイカはどうしてはずれがないのか不思議です。

>どんどん成っているのはいいなあ。
>うちは、1本しか植えなかったので1個なっているだけです。寂しい。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
そこは本物の農家さんなら~実ははっきりした確認方法があるのかもね♪「企業秘密なのかも♪」
大きなスイカが収穫できますよう~に☆
(2012年07月18日 20時39分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: