こんにちは

春菊挿し木出来るのですね、初めて知りました。
我家でも作っていますが、成長が遅いです。
先日、追肥しましたが・・・
胡麻和え、鍋物とこれからの時季は欠かせない食材ですね。 (2012年11月27日 12時22分03秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1244)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年11月27日
XML
カテゴリ: 春菊・菜の花

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



シュンギク
<キク科>


春菊ってキク科だけど・・

お花の菊が挿し木で増やせるように~

春菊も同じく「挿し木」したら増やせるの?

こんな疑問が頭に浮かんだら~気になって仕方がない。

で、前回春菊を挿し木して実験してみましたが・・・

その結果!

じゃぁ~~~~~~~ん!!

春菊3


見事!挿し木ができたようです♪

挿し木の方法は至って、単純明解!

ただ・・切った葉茎をポットの挿しただけ☆


春菊2


今から種まきして育てるのは大変だけど~

この方法なら、

一気に時間短縮してすぐ、収穫が可能になるかも☆

早速、別のプランターに「挿し苗」を植えつけてみました。


春菊栽培


これからの時期は、

お鍋やお浸し・和え物などに大活躍する春菊だから・・

少しでも柔らかな新鮮な春菊が食べられたら~嬉しいな☆


春菊1


前回、収穫した春菊も~また収穫可能なようです!

春菊栽培の良いところは、

収穫期間が長く楽しめることと、香り豊かな柔らかな葉が楽しめるところ。



春菊栽培2



株元に葉を残して摘み取ると~

すぐにわき芽が伸びて次々と収穫を楽しむことができます!



春菊栽培3


その後、肥料や液肥を与えて、

残った株を大きく育て、瑞々しい葉を収穫できるようにしましょう。

また、十分な水を与えてください。

生育状況が良くない時は1週間に1回、液肥を施します。






プランター栽培なら~摘みとりながら~収穫も可能!

だって、すぐわき芽から柔らかな新芽がでてくるんですもの♪



春菊栽培6



春菊の独特の香りの成分は、

自律神経に作用し、胃腸の働きを促進して消化吸収を良くしたり、

痰を止め咳を鎮める作用があるとか。

昔から「食べるかぜ薬」と珍重されてきた野菜の1つでもあります。



春菊収穫



冬の鍋料理に欠かせない春菊!

「食べる風邪薬」を、しっかり食べたいですね♪



春菊と焼き野菜のサラダ
春菊と焼き野菜のサラダ

料理名:春菊 焼き野菜 サラダ 
作者: 根岸農園


■レシピを考えた人のコメント
旬な春菊を使って~冷蔵庫の半端なお野菜を焼いて混ぜただけの簡単サラダ♪

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…





風邪が流行っているようです。
お互い、気をつけましょう~♪



ぽっ




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村




プランター菜園 ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年11月27日 09時00分54秒
コメント(35) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
epuron5153  さん
おはようございます。
春菊、挿し木で増やせるのですね~実験成功~おめでとう!
我家は家族みんな(私が嫌いだからあまり食べさせていない)春菊は苦手なんです(汗)
でも先日、外食で春菊の天麩羅を知らずに食べたのですよ、何の違和感も無かった、食べず嫌いなだけかも?笑 (2012年11月27日 09時40分19秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
ゆたろ3  さん
わーいいなー
園主さんの挑戦ばっちりですね
こんなの見るとうちの出窓にもなにか1つくらい野菜置きたいな~ (2012年11月27日 10時54分21秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
lily3777  さん
春菊大好き!
えっと・・・買ってきた春菊挿してもいいのかなぁ~
だったら凄い(笑)
   応援P(^_-)-☆ (2012年11月27日 11時46分04秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
ジュラ2591  さん
食べる風邪薬、このキャッチコピーに思わず惹かれました(笑)

もっとどしどし食べる事にします。

(2012年11月27日 11時58分06秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
オスン6757  さん

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
初めまして!
春菊がこんなに簡単に挿し木で増やせるんですね~
試して見たくなりました。 (2012年11月27日 12時34分32秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
そうですよね。菊は増やせるものね。

挿し木でも増やせるんですねぇ~。

買ってきた春菊のかたい茎の部分とか
葉っぱを少し残して挿し木してみてもいいかもしれないなぁ~。
(2012年11月27日 13時44分43秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>おはようございます。
>春菊、挿し木で増やせるのですね~実験成功~おめでとう!
>我家は家族みんな(私が嫌いだからあまり食べさせていない)春菊は苦手なんです(汗)
>でも先日、外食で春菊の天麩羅を知らずに食べたのですよ、何の違和感も無かった、食べず嫌いなだけかも?笑
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ありがとう~!
市販の春菊は私も苦手だけど~
自分で栽培した春菊はひと味もふた味も違いますよ~♪
是非収穫したての柔らかな葉をお楽しみください☆
(2012年11月27日 13時49分08秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>わーいいなー
>園主さんの挑戦ばっちりですね
>こんなの見るとうちの出窓にもなにか1つくらい野菜置きたいな~
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・♪
気になっちゃうと~我慢できないタイプです!
やっぱり春菊はキク科なんだな~と、
改めて確信しました☆是非・・窓辺に~♪
(2012年11月27日 13時51分09秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
lily3777さん
>春菊大好き!
>えっと・・・買ってきた春菊挿してもいいのかなぁ~
>だったら凄い(笑)
>   応援P(^_-)-☆
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~やっぱ気に生りますよね~
で・・今度また市販の春菊でも実験してみようと思います。
ん~考えただけでもワクワクしちゃう~~~~♪
(2012年11月27日 13時52分44秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>食べる風邪薬、このキャッチコピーに思わず惹かれました(笑)

>もっとどしどし食べる事にします。


-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
「食べる風邪薬」♪なかなかかな?
他にもいっぱいあるけど~
まずは旬の野菜をいっぱい食べて
いつでも健康でいたいですね~☆
(2012年11月27日 13時54分35秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは

>春菊挿し木出来るのですね、初めて知りました。
>我家でも作っていますが、成長が遅いです。
>先日、追肥しましたが・・・
>胡麻和え、鍋物とこれからの時季は欠かせない食材ですね。
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
これからの時期は、ますます出番が多い春菊ですね☆
是非いっぱい食べて~
インフルエンザにも風邪にも負けない身体つくりを
していきたいですね♪ (2012年11月27日 13時56分20秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
恵美ちゃん〜♪さん
>初めまして!
>春菊がこんなに簡単に挿し木で増やせるんですね~
>試して見たくなりました。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・コメントありがとうございます!
ちょっとした新発見ですよね~
気楽に野菜栽培を楽しめることが1番。
是非・・お試し下さいませ☆
(2012年11月27日 13時57分55秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>そうですよね。菊は増やせるものね。

>挿し木でも増やせるんですねぇ~。

>買ってきた春菊のかたい茎の部分とか
>葉っぱを少し残して挿し木してみてもいいかもしれないなぁ~。

-----
ププッ ( ̄m ̄*)でしょ♪
これなら~春菊を1から種まきしなくっても~
気軽に菜園生活が楽しめるかも。
(2012年11月27日 13時59分27秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
 今日は

春菊が嫌いな私にはたまらない今日の内容、食べる風薬・自

律神経・胃腸の働き・消化吸収・痰・咳・・と来たもんだ、

その上、挿し芽で簡単に増やせる、脇芽で増やせる・・・凄

いね、処で根岸さんちでは嫌いな人居ないの??

お父さんとかご主人とか?
(2012年11月27日 14時23分14秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
しゅんぎくは、子供の頃から大好きです。
自宅で栽培出来た時は嬉しくて完成をあげました。
今年は、挿し木をしてみます。
(2012年11月27日 14時56分57秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> 今日は

>春菊が嫌いな私にはたまらない今日の内容、食べる風薬・自

>律神経・胃腸の働き・消化吸収・痰・咳・・と来たもんだ、

>その上、挿し芽で簡単に増やせる、脇芽で増やせる・・・凄

>いね、処で根岸さんちでは嫌いな人居ないの??

>お父さんとかご主人とか?

-----
ププッ ( ̄m ̄*)
春菊大キライ星人さんを
できるだけ減らしたいと思っています(笑)
我が家の男性群は皆、嫌いですが・・
そこそこ口にしています♪
ママが恐いからね~☆
(2012年11月27日 17時56分54秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>しゅんぎくは、子供の頃から大好きです。
>自宅で栽培出来た時は嬉しくて完成をあげました。
>今年は、挿し木をしてみます。

-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
春菊が大好きだなんて~嬉しいな~♪
手軽に栽培楽しめたら~もっと好きになっちゃうかな☆
(2012年11月27日 17時58分30秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>しゅんぎくは、子供の頃から大好きです。
>自宅で栽培出来た時は嬉しくて完成をあげました。
>今年は、挿し木をしてみます。

-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
期待にこたえられて私も嬉しいです!
なんでもチャレンジするって~楽しいですね☆
(2012年11月27日 19時36分29秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
画面からい~い香りがしてきました!!(笑)

これからの季節は風邪予防に大活躍♪ (2012年11月27日 20時42分39秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
koharumusasi  さん
挿し木、、できるんですね!
二階のトマト、、赤くなりません、、、春菊にすればよかったかも、、。
葉物の方が、、いいみたいですね。
挿し木と、、どちらが、、柔らかいでしょうね? (2012年11月27日 21時39分49秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
確かに菊だから刺し芽で増やせませすね。考えたことがなかったな。
うちもどんどん先を摘んで脇芽で楽しもうとしています。
食べる風邪薬・・・だから昨日の体調不良も大量の春菊を食べたから治ったのかな。 (2012年11月27日 21時54分50秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
はな花ゆう  さん
こんばんわ
すごい
万能な野菜ですね
挿し木も出来るって本当にすごい(*゚▽゚*)
苦手だけど。。作ってみようかしら♪
お鍋には欠かせない野菜なんだよね(^_^;)
克服しよう!!!
(2012年11月27日 22時07分27秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
春菊、脇芽を育てたり、挿し苗が出来たりすごいですねー
これだと、また種まきをしなくても長い間収穫を楽しめそうです。
鍋料理には欠かせない春菊、長く楽しみたいです。 (2012年11月27日 22時46分30秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>画面からい~い香りがしてきました!!(笑)

>これからの季節は風邪予防に大活躍♪
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
是非、春菊の写真を見て・・
風邪撃退したいものですね~♪
(2012年11月27日 22時55分19秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>挿し木、、できるんですね!
>二階のトマト、、赤くなりません、、、春菊にすればよかったかも、、。
>葉物の方が、、いいみたいですね。
>挿し木と、、どちらが、、柔らかいでしょうね?
-----
(>▽<;; アセアセ
トマトちゃんは今どのくらいまで成長しているのかしら?
いくら~ストーブで温かいといっても・・
2階なので、ビニールで覆った方が色づくのが早いかもね♪
また、挿し木で栽培した春菊も、
収穫の時は~新しく芽が出た「わき芽」を収穫するようにすれば、毎回柔らかな葉っぱが楽しめますよ☆

(2012年11月27日 23時07分43秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>確かに菊だから刺し芽で増やせませすね。考えたことがなかったな。
>うちもどんどん先を摘んで脇芽で楽しもうとしています。
>食べる風邪薬・・・だから昨日の体調不良も大量の春菊を食べたから治ったのかな。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
春菊いっぱい食べたら~風邪吹っ飛んじゃいましたか?
これは・・かなり効果が期待されるのかも?
さすが・・昔は漢方薬として活躍した春菊ですね♪

(2012年11月27日 23時15分05秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんばんわ
>すごい
>万能な野菜ですね
>挿し木も出来るって本当にすごい(*゚▽゚*)
>苦手だけど。。作ってみようかしら♪
>お鍋には欠かせない野菜なんだよね(^_^;)
>克服しよう!!!

-----
ププッ ( ̄m ̄*)
いたな!春菊嫌い星人♪
結構~嫌いな人って多いですよね。
実は私も大キライでしたが、自分で栽培するようになってからは好んで食べるようになりましたよ☆
是非、克服して下さいな♪
(2012年11月27日 23時23分02秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。
>春菊、脇芽を育てたり、挿し苗が出来たりすごいですねー
>これだと、また種まきをしなくても長い間収穫を楽しめそうです。
>鍋料理には欠かせない春菊、長く楽しみたいです。
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪でしょ!
ちょっと嬉しい楽しい「増やし方」かもね☆
これからの時期、ますます春菊は大活躍です!!
(2012年11月27日 23時30分51秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
春菊=鍋 で、私も育てればよかったな~・・・・。
買ってきた春菊でも出来るかな???
我が家は伸び放題のバジルを剪定して挿し木しようかな、と
思ってます。
風邪ひいても休めないので体調管理しないと~・・・。 (2012年11月27日 23時37分37秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
はなはなななこさん
>春菊=鍋 で、私も育てればよかったな~・・・・。
>買ってきた春菊でも出来るかな???
>我が家は伸び放題のバジルを剪定して挿し木しようかな、と
>思ってます。
>風邪ひいても休めないので体調管理しないと~・・・。
-----
(>▽<;; アセアセ
まだ・・市販おシュンギクではお試ししていないので~
今度春菊と出合ったら実験したいと思います。
バジルもそろそろ終わりになっちゃうから~
挿し木して室内で育てれば・・また楽しめるかもね☆

(2012年11月27日 23時41分51秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
*まろり*  さん
おはようございます(´∀`)ノ
おぉ春菊も挿し木で増やせたんですね
植物の生命力は凄いですね! (2012年11月28日 06時59分00秒)

Re:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
おはようございます。
春菊美味しい季節になりました。
春菊は、根元から数センチ残して、切って収穫してます。
切ったとこから、また伸びてきて何回も食べれるので、教えてもらって、そうしてます。 (2012年11月28日 07時05分05秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
*まろり*さん
>おはようございます(´∀`)ノ
>おぉ春菊も挿し木で増やせたんですね
>植物の生命力は凄いですね!
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
無事・・挿し木で増殖中~♪
生命力に感謝です☆
(2012年11月28日 14時56分52秒)

Re[1]:シュンギク栽培☆簡単に増やす方法♪ (11/27)  
根岸農園  さん
まっちゃん80986611さん
>おはようございます。
>春菊美味しい季節になりました。
>春菊は、根元から数センチ残して、切って収穫してます。
>切ったとこから、また伸びてきて何回も食べれるので、教えてもらって、そうしてます。
-----
春菊美味しい時期になりましたね~♪
我が家は、根元ではなく、わき芽摘みの柔らかい葉を好んで収穫して頂くのが好きです。
人それぞれですね。

(2012年11月28日 15時04分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: