暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1237)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2013年02月09日
XML
カテゴリ: ベランダ



我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~

今日は、玄関先に可愛く咲いたクリスマスローズをご紹介!


写真: クリスマスローズ1


小首を傾げた様子が、本当に可愛い~♪

写真: クリスマスローズ3


また、この清楚な立ち姿が大好き☆


クリスマスローズ6
クリスマスローズ7



冬は寒いけど、乾燥しています。

お水の管理を忘れずに~♪

たまには・・お花を下から覗いてあげてね☆


モヤシ

ヒョロヒョロ~とした、もやし!

栄養がない「もやしっ子」なんて思っていませんか~?


釜茹でモヤシ
釜茹でモヤシ posted by (C)根岸農園



実は・・ビタミン、ミネラル、食物繊維を

たくさん含んでいて~低カロリーで栄養価が高いもやしなんです。

今回は・・自家製モヤシを作ってみましょう~


1.緑豆を用意しよう



・ボウルに水を入れて緑豆をさっと洗う。

・浮いたゴミなどは取り除く。



2.豆を綺麗に洗った後、一晩たっぷりの水につける。

緑豆もやし3
緑豆もやし3 posted by (C)根岸農園


・水を捨て、水切り付きタッパーなどに入れ、

 ダンボールをかぶせるか?新聞紙や蓋をずらした状態で置いておく。
 (空気と乾燥防止のためふたをずらす)


<一晩吸水させると、豆が一回り大きく膨らみ、皮が柔らかく破けやすい>



・その後1日に、1~2回豆を洗って水を捨てる。


<2~3日後:発芽が始まります> 




種子が一番成長活発な時期を食べるもやしは、生命力いっぱい。

根が1~2cmくらいになったら、もう食べられます。

しかも栄養価も高いんです

発芽したばかりのもやしは、

豆っぽさがまだ残っていて、なんとも言えないおいしさなんです


<約5日後、すっかりモヤシらしくなりました>




作ってみたら意外に簡単で、 しかも市販のより断然おいしい!

他の野菜に比べて簡単に楽しめて収穫でき、すぐ食べられるもやし。

機会がありましたら~

是非、作って食べてみてくださいな♪



野菜たっぷりナムル
野菜たっぷりナムル

料理名:ナムル
作者: 根岸農園

■レシピを考えた人のコメント
思いっきりお野菜を食べたい時に♪
格安な豆もやしで食べごたえのある1品。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…




ぺろり



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村




プランター菜園 ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月09日 09時10分42秒
コメント(33) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
ジュラ2591  さん
白いクリスマスローズ、良いですね~。

こちらは今日も寒い冬空で、今にも雪が舞いそうです。

(2013年02月09日 12時17分43秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
お花も育てられているんですね。
きれいなクリスマスローズですね。 (2013年02月09日 12時40分17秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
 こんにちは

クリスマスローズ、真っ白で清楚な花ですね、白い花が大好

きです。

緑豆もやし、誰でも簡単に出来そう、只種が何処で売られて

いるかが分かりません、花屋さんそれとも種苗店まで行かな

きゃダメかな、誰でもキッチンで場所要らずに出来る育てる

楽しみの緑豆のモヤシ、椎茸同様チョット日干しして胡麻油

でさっと炒めると歯ごたえも良くシャキシャキと美味しく戴

けます、ラーメンの付け合わせに山盛り繊維質で快調・気分

爽快。 (2013年02月09日 13時06分35秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
ponta634  さん
緑豆って、コーナンとかに売っているかな?
一辺作ってみたいと思っていたんですよ。
売っているもやしって、水臭い感じですものね。
1回分ずつに小分けして売っていますか? (2013年02月09日 13時09分00秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
koharumusasi  さん
庭にもあります、、増えて欲しいのですが、、なかなか増えてくれません。春一番、、雪が降ってても咲いてくれる花です。可憐で寒さに強く、、私も大好きです。
もやしも、、栽培して食べてみたいですよね(*゚▽゚*) (2013年02月09日 13時50分21秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
クリスマスローズ、きれいに咲いてますね。
たくさん咲いていいですね。

もやしもおいしそう。
手作りはお味もいいでしょうね。 (2013年02月09日 14時39分59秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
epuron5153  さん
こんにちは。
クリスマスローズは恥ずかしそうに下向いて咲くのが可愛いですね、何種類かあるのですか?
もやしも自家製ですか、素晴らしいですね。
ナムル美味しそう~。 (2013年02月09日 15時08分20秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
クリスマスローズ
長い首をもたげて素敵です。
我が家のは土から花が咲いてる様です。 (2013年02月09日 15時33分54秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>白いクリスマスローズ、良いですね~。

>こちらは今日も寒い冬空で、今にも雪が舞いそうです。


-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ソチラはお天気下り坂なのですか~?
雪はもう勘弁してほしいですよね。。

(2013年02月09日 16時25分45秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>お花も育てられているんですね。
>きれいなクリスマスローズですね。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・綺麗でしょう~
ちょうど可愛く咲いてくれたのでご紹介です☆
(2013年02月09日 16時33分16秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>クリスマスローズ、真っ白で清楚な花ですね、白い花が大好

>きです。

>緑豆もやし、誰でも簡単に出来そう、只種が何処で売られて

>いるかが分かりません、花屋さんそれとも種苗店まで行かな

>きゃダメかな、誰でもキッチンで場所要らずに出来る育てる

>楽しみの緑豆のモヤシ、椎茸同様チョット日干しして胡麻油

>でさっと炒めると歯ごたえも良くシャキシャキと美味しく戴

>けます、ラーメンの付け合わせに山盛り繊維質で快調・気分

>爽快。
-----
(>▽<;; アセアセ
もやし用のタネは園芸店で販売されていますが~
お店によって置いているか心配ですよね。。
手軽に始めるなら~スーパーの乾物コーナーで販売している
「ささげ」や「あずき」などでも楽しめますので~
是非に☆
(2013年02月09日 16時40分17秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
ponta634さん
>緑豆って、コーナンとかに売っているかな?
>一辺作ってみたいと思っていたんですよ。
>売っているもやしって、水臭い感じですものね。
>1回分ずつに小分けして売っていますか?
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
最近、大船のコーナン行ってないから~
販売しているかわかりません。。
緑豆だけなら~楽天で販売していますよ~
格安でしかも送料無料☆検索してみて~♪
(2013年02月09日 16時47分41秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>庭にもあります、、増えて欲しいのですが、、なかなか増えてくれません。春一番、、雪が降ってても咲いてくれる花です。可憐で寒さに強く、、私も大好きです。
>もやしも、、栽培して食べてみたいですよね(*゚▽゚*)
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
クリスマスローズあるんですか~?
きっと今頃雪の下で、
今か?今かと春を待っているのでしょうね☆
暖かな春になるには、まだ時間がかかりそうだから~
もやし栽培でもしちゃいます?(笑)
(2013年02月09日 16時53分12秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>クリスマスローズ、きれいに咲いてますね。
>たくさん咲いていいですね。

>もやしもおいしそう。
>手作りはお味もいいでしょうね。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
今年は特に綺麗にさいているようです。
いつも枯れかけた頃気がつくので、
今年はバッチリ!記念写真を撮りました☆

(2013年02月09日 16時55分38秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんにちは。
>クリスマスローズは恥ずかしそうに下向いて咲くのが可愛いですね、何種類かあるのですか?
>もやしも自家製ですか、素晴らしいですね。
>ナムル美味しそう~。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
クリスマスローズ、今が旬ですね♪(笑)
我が家では3種類ほどしかないですが~
皆可愛いです☆

もやし・・手作りだとまた断然に美味しいですよ☆

(2013年02月09日 17時03分37秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>クリスマスローズ
>長い首をもたげて素敵です。
>我が家のは土から花が咲いてる様です。
-----
(>▽<;; アセアセ
土寄せのしすぎ??
これから暖かくなると~
もう少し元気にお花を咲かせてくれるでしょう☆ (2013年02月09日 17時13分39秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
*まろり*  さん
こんばんわ(´∀`)ノ
豆好きな私ならきっと緑豆もやしも好きなはず!!
にょろにょろ面白いね。
緑豆って普通にホームセンターとかで売ってるのかな? (2013年02月09日 19時39分32秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
クリスマスローズ、素敵な花ですね。
中でも白い花は清楚な感じがしますね。
うつむき加減でちょっぴり恥ずかしがり屋さんの感じがまたまた可愛いです。

もやし、ぜひ育ててみたいです。
お豆さんは普通に販売されているのでしょうか?
ネットでも探してみます。 (2013年02月09日 20時05分36秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
豆もやしって、美味しいですよねぇ。

でもうちの家族は好まない人がいるので、
なかなか買いません。

栄養価高いのに~~~~^_^; (2013年02月09日 20時15分16秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
はな花ゆう  さん
こんばんわ
あれ???我が家のクリスマスローズ
花が咲いてなぁ~~い
葉は立派ですが(ーー;)
やっぱり手入れしないと花は咲かないヽ(;▽;)ノ
(2013年02月09日 20時21分08秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
*まろり*さん
>こんばんわ(´∀`)ノ
>豆好きな私ならきっと緑豆もやしも好きなはず!!
>にょろにょろ面白いね。
>緑豆って普通にホームセンターとかで売ってるのかな?
-----
(>▽<;; アセアセ
園芸店で販売されていると思うのですが~
店舗によって様々。
緑豆なら楽天で格安で購入できますよ~♪
検索してみて☆
(2013年02月09日 20時29分06秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。
>クリスマスローズ、素敵な花ですね。
>中でも白い花は清楚な感じがしますね。
>うつむき加減でちょっぴり恥ずかしがり屋さんの感じがまたまた可愛いです。

>もやし、ぜひ育ててみたいです。
>お豆さんは普通に販売されているのでしょうか?
>ネットでも探してみます。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
クリスマスローズ可愛いでしょう~♪
とってもお気に入りなんです☆

緑豆は楽天でも販売していますので~
そちらの方が探す手間がないかも。。
一般のスーパーで緑豆はないけど・・ささげなどでももやしができるので是非チャレンジしてみて♪
(2013年02月09日 20時36分46秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>豆もやしって、美味しいですよねぇ。

>でもうちの家族は好まない人がいるので、
>なかなか買いません。

>栄養価高いのに~~~~^_^;
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
なんともったいない!
あの豆の部分に栄養たっぷりで美味しいのにね。。
ん~敵は手ごわいようですね・・(笑)
(2013年02月09日 20時42分52秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんばんわ
>あれ???我が家のクリスマスローズ
>花が咲いてなぁ~~い
>葉は立派ですが(ーー;)
>やっぱり手入れしないと花は咲かないヽ(;▽;)ノ

-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
まだ咲いていませんか~?
もしかしたら~水分補給が必要かもよ♪
綺麗に咲かせて~癒されましょう☆
(2013年02月09日 20時52分16秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
ゆたろ3  さん
こんな可愛いお花が咲くんですものね
同じ日本で。。。ずるい~とか(^▽^アハハ 
モヤシもずいぶん簡単に作っているみたいな。。。。
σ(^_^;)下手だから出来上がり買うことにします (2013年02月09日 23時47分47秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
クリスマスローズ、きれいですね~
こんなにもう咲いたんですか?
室内なのですか?
うちはまだまだかな?2回の雪に押しつぶされてかわいそうでしたが咲くかな?
緑豆もやしなら室内だからうちでもできますね。
やってみたいです。
昔もっと小さい種でなんだけっけな?作ったことあったんだけど忘れてました。
野菜たっぷりナムルおいしそう・・・ (2013年02月10日 06時47分20秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
flowerh さん
こんにちは~

もやしばっかり食べている自分には、
育てるのにいいかも(^^)

冷蔵庫で痛むより、
可能性が低くなりそうで... (2013年02月10日 07時47分13秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
こんにちは。
クリスマスローズ一度鉢植えを買ったのですが、いつの間にか
枯れてしまいました。
もやしの豆ってどこに売っているのでしょうか? (2013年02月10日 07時58分54秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>こんな可愛いお花が咲くんですものね
>同じ日本で。。。ずるい~とか(^▽^アハハ 
>モヤシもずいぶん簡単に作っているみたいな。。。。
>σ(^_^;)下手だから出来上がり買うことにします
-----
(>▽<;; アセアセ
長い時間をかけて~ゆっくりと咲く花は、
本当に健気で可愛いですよね♪
癒されます☆
(2013年02月10日 12時54分17秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
すわんのマーチさん
>クリスマスローズ、きれいですね~
>こんなにもう咲いたんですか?
>室内なのですか?
>うちはまだまだかな?2回の雪に押しつぶされてかわいそうでしたが咲くかな?
>緑豆もやしなら室内だからうちでもできますね。
>やってみたいです。
>昔もっと小さい種でなんだけっけな?作ったことあったんだけど忘れてました。
>野菜たっぷりナムルおいしそう・・・
-----
クリスマスローズは玄関先の外で咲いています。
可愛いでしょう~♪
こちらの方が少し暖かなのかもしれませんね☆
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ (2013年02月10日 13時04分37秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
flowerhさん
>こんにちは~

>もやしばっかり食べている自分には、
>育てるのにいいかも(^^)

>冷蔵庫で痛むより、
>可能性が低くなりそうで...
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
もやしって格安だからって言って買い込むと~
すぐ痛んでいるって多いんですよね。。
是非お試しください☆
(2013年02月10日 13時32分19秒)

Re[1]:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
根岸農園  さん
まっちゃん80986611さん
>こんにちは。
>クリスマスローズ一度鉢植えを買ったのですが、いつの間にか
>枯れてしまいました。
>もやしの豆ってどこに売っているのでしょうか?
-----
(>▽<;; アセアセ
クリスマスローズって育てる機関が長いから・・
本当に咲かせるのは大変ですよね。
私もなんどと失敗しました。。
(2013年02月10日 13時36分45秒)

Re:クリスマスローズ☆もやしの育て方(02/09)  
数年前にクリスマスローズを知ってから大好きになりましたが、難しいと聞くので育てたことはありません。
写真にとっても絵になるお花ですよね~。根岸さんはお花が好きなんですね! (2013年02月11日 15時58分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: