暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1244)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2013年05月09日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


メロン
<ウリ科>


子どもの頃、メロンをお腹いっぱい食べたい!って思ったことはないですか~?

メロンって言うと高価なイメージが強いですが、

実はプリンスメロンやミニサイズのころたんなどの品種は、

家庭菜園でもプランター栽培でも手軽に栽培できちゃうんですよ♪


プリンスメロン3


<植え付け時期>:5月上旬~中旬頃

高温を好むので植え付けは、

GW最中からそれ以降の安定した気温になってからが安心。

植え付け後は、夜になると冷え込む地域では苗に、

ビニールまたはペットボトルを切ったキャップなどをかぶせて、

寒さと風対策をしておきましょう。

(苗が根付いて、気温が安定したら~ポットを外してください)


メロン苗1
メロン苗2




メロン栽培には、つるを地面にはわせる「地ばい栽培」と、

支柱を立ててはわせる「立栽培」がありますが~

我が家では・・昨年「立栽培」にチャレンジしてみましたよ。


メロン栽培1


植え付けから~約1ヶ月後もすると~成長がさかんになりツルも伸び始めます。


<収穫までのポイント>

1.本葉6~7枚ほどのなったら、親ヅルの先端をハサミで切り摘心します。
  (この行為で、子ヅル・孫ズルと次々にツルを伸ばします)

2.ツルが伸びてきたら、支柱に誘引します。


その後、孫ツルを伸ばし成長させ~

6月頃には、雄花・雌花を咲かせてくれます。


<雄花>      <雌花>

メロン雄花
メロン雌花



3.雄花・雌花が咲いたら午前9時頃までに人工授粉をします。


メロン人工授粉


4.雄しべの花粉を雌しべの部分にチョンチョンと軽くこすりつけます。

(雌花が咲いているのを確認したら、雄花を摘み取り~
花びらを手でむしりとって雄しべだけを残し、受粉しやすいようにします)


<受粉成功~♪>
メロン栽培2


5.果実がピンポン玉くらいになったのを確認したら~
  追肥と摘果をします。

(品種によって様々ですが、メロンは1株から3~4個の収穫を目安にします。
それ以上の果実は小さいうちに摘み取りましょう)


メロン栽培3


6.果実の重みで落下するのを防ぐため、
 ネットや支柱などにヒモで固定しましょう。

*我が家では、ゴミ用ネット?に入れて、支柱にくくりつけました。


メロン収穫3


<収穫時期:7月中旬~8月中旬>

開花から45~50日後が収穫の頃。

プリンスメロンの場合、収穫時期が近づくと~

葉の縁(フチ)部分が枯れ初めて・・完熟が近づくと葉全体に黄化現象を起します。


メロン収穫5
メロン収穫6




そして~、

果茎のつけ根にわずかな離層ができ始め、ヘタがとれやすくなって~

自ら・・・コロンと落ちて収穫時期を教えてくれるんです♪


プリンスメロン6



自分で収穫時期を教えてくれる、プリンスメロンって偉いですよね~♪
じっくり熟した自家製メロンを是非食べてみませんか?
ぺろり





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村




プランター菜園 ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪






(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

私事ですが~2009.5.9からブログを始めて~今日で4年経ち・・

5年目突入~♪となりました。パチパチ~☆

何度も挫折し?やめようと思いましたが、皆様とのおしゃべりが楽しくって

ココまで続けて来れたのかと思うと感謝の気持ちでいっぱいです。

まだまだ小心者で照れ症な私ですが、

これからも毎日楽しく皆様と繋がっていければ~嬉しいです!

どうそ、よろしくお願いいたします♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月09日 09時02分46秒
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
epuron5153  さん
おはようございます。
ブログ5年目突入おめでとうございます。
野菜作り初心者の私は、根岸さんのブログを参考にさせて頂く事ばかりです、これからも参考にさせて頂きながら、美味しい野菜作りをしていきます、よろしくお願いします。

今日はメロンですね♪
美味しそうなメロン、我家も今年は「ころたん」「かわい~ナ」「スイートガーデンメロン」それに「バナナ瓜」とたくさん栽培します、収穫が楽しみです。^^ (2013年05月09日 10時06分35秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
はな花ゆう  さん
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
凄い!!
私も仲良くさせて頂いていますが、気がつくと
辞める方多いですね
続けるって大変だけど、楽しみもある♪
メロンは買って食べるもんだと思っていました
流石に作れないけど、作った気分で見たいですwww
(2013年05月09日 10時21分13秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
オスン6757  さん
おはようございます。

開設、5年目ですか、おめでとうございます・・・
楽しみにしているのですよ、いつも参考にさせて頂いて
ありがとうございます。何かわからない事があるたび、開いて見ています。これからもよろしくお願い致します。

メロンは作ってみたいとは思っているのですが、場所の確保が難しいので、パスしています。 (2013年05月09日 10時30分44秒)

根岸さん おめでとうございます  
maria...monica  さん
  ブログ 5年目突入 おめでとうございます

  毎日、沢山の綺麗な写真と面白い文章を書いて下さり 有難うございます 続けるという事は 忙しい日や体調が優れない日もある筈で 大変だぁ・・と思われることもお有りだったと思います

  根岸さんのブログの楽しさが 沢山の数字になって現れているのだと感じます これからも 色々 教えて頂けると 嬉しいです どうぞ宜しくお願い致します (2013年05月09日 10時50分37秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
yarnam  さん
おはようございます。
昨年は、はじめて、タイガーメロンと言う品種を育てました。
今年は、苗を探したのですが、なかなかなかったので、ネットでネットメロンの苗を注文しました。
届くのが楽しみです。
初ネットメロンです。
ころたんという品種も気になりましたが、4株セットの他のものにしました。 (2013年05月09日 11時19分06秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
ジュラ2591  さん
甘いメロンの香りが漂って来そうな写真ですね、美味しそう♪

5年目突入、おめでとうございます♪300万超アクセス、凄いです。

毎年進化し続けるブログ、これからも楽しみにしています。

(2013年05月09日 11時58分41秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
 お早うございます

5年目に突入オメデトウ、頑張っていますね私は元旦に三日

坊主の積りで始めましたが、素敵な友達に恵まれ5年と5カ

月になります、ジュラさんと三人は同級生になるんですね、

此れからも楽しく頑張りましょう。

毎日屋上まで階段を上り下り、強い陽射しや冷たい風に晒さ

れ苦労しながら美味しい野菜でご両親始めご主人やお子様と

の美味しい晩餐の笑顔が生き甲斐素敵だよ! (2013年05月09日 12時06分05秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
畑で完熟させたメロンっておいしいでしょうね。
(2013年05月09日 12時49分24秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
ponta634  さん
5年目に突入、おめでとうございます♪ (パチパチ)
昨年の今頃、こちらのブログを読ませていただくようになって~
ご夫婦でうちのお店にも来ていただいたんですよね!
そして、屋上農園にもお邪魔させていただいて。
毎日のお野菜情報もとても為になっています。
これからもよろしくお願いいたします。
また屋上に行きたいなぁ(笑) (2013年05月09日 12時54分37秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
5年目突入、おめでとうございま~す!
(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
どんなことでもずっと続けるのは大変なことです。
でも~ブログを続けていたからこそ色々な方と知り合うことが
できるんですもんね!
私もブログを始めなかったら根岸農園さんとこうして言葉を交わすことも
なかったかと思うと、ブログに♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪です。
(2013年05月09日 13時17分25秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
小心者…ではないと思いますが(笑)

お互い長く続いてますね!おめでとうございます(^-^)/


これからも楽しみにしてます♪


根岸農園さんとご縁ができたのは、
ダブルメロンのパンの話でした。
今日が本物メロンの話題なのも
何かの縁かしら(*^^*) (2013年05月09日 15時30分08秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
こんにちわ♪

メロンちゃん、おいしそう!
先日趣味の園芸でもやってましたね。

いったい何種類のお野菜を育ててるの?
すごいです^^ (2013年05月09日 15時38分49秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園さんこんにちは
ブログ5年目突入おめでとうございます~
毎日農園のお世話とともにブログも毎日アップ、しかもいつもお返事も書かれていてなおかつ皆さんの所にも訪問していらして本当にすごいです。
私もほんの一時期毎日アップしてたことありますが挫折して今はほんとに気まぐれです。こんな私ですがこれからもよろしくお願いします。

わあ~今日はメロンですか・・・・
メロンもいろいろな品種があるようですがプリンスメロンて懐かしい気がします。
昔給食によく出ました。私はメロン好きなのですが我が家の男たちはみんななぜか嫌いで、なかなか食べません。
みたら食べたくなっちゃいました。


(2013年05月09日 16時09分45秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>おはようございます。
>ブログ5年目突入おめでとうございます。
>野菜作り初心者の私は、根岸さんのブログを参考にさせて頂く事ばかりです、これからも参考にさせて頂きながら、美味しい野菜作りをしていきます、よろしくお願いします。

>今日はメロンですね♪
>美味しそうなメロン、我家も今年は「ころたん」「かわい~ナ」「スイートガーデンメロン」それに「バナナ瓜」とたくさん栽培します、収穫が楽しみです。^^
-----
c(>ω<)ゞ イヤァ~ありがとうございます♪
私も菜園仲間が増えて~すごく楽しませて頂いています。
これからも情報交換しながら~
仲良くしていただければ、嬉しいです☆

今年はウリ科が勢ぞろいした菜園になったようで、
にぎやかになりそうですね~楽しみにしています☆
(2013年05月09日 16時24分32秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
kamecoco  さん
おめでとう♪
2009年からでしたっけ。私は・・・?って考えたらちょうど1年近く私が早かったようです。
あっという間の4年じゃなかったですか?
そのまま、がんばっている根岸さんはすごい!!
これからも、よろしくお願いしますね♪ (2013年05月09日 16時28分50秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
>凄い!!
>私も仲良くさせて頂いていますが、気がつくと
>辞める方多いですね
>続けるって大変だけど、楽しみもある♪
>メロンは買って食べるもんだと思っていました
>流石に作れないけど、作った気分で見たいですwww

-----
O(≧▽≦)O ワーイ♪ありがとうございます。
早4年経ちますが、引越しした方、やめちゃった方・・
多いですよね。その中で長く続けていられるなんて幸せなのかもしれません。
これも、良い仲間との出会いのおかげなんでしょうね。
これからもみんなと一緒にワイワイと続けられたらいいな☆
(2013年05月09日 16時33分15秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>おはようございます。

>開設、5年目ですか、おめでとうございます・・・
>楽しみにしているのですよ、いつも参考にさせて頂いて
>ありがとうございます。何かわからない事があるたび、開いて見ています。これからもよろしくお願い致します。

>メロンは作ってみたいとは思っているのですが、場所の確保が難しいので、パスしています。
-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞこちらこそ、
いつも参考にさせて頂いて感謝しています♪
毎日、一日のほんのちょっとの「良いこと」を発見しながら
日々を楽しみたいですね♪
これからもどうぞよろしくお願いします☆
(2013年05月09日 16時35分56秒)

Re:根岸さん おめでとうございます(05/09)  
根岸農園  さん
maria...monicaさん
>  ブログ 5年目突入 おめでとうございます

>  毎日、沢山の綺麗な写真と面白い文章を書いて下さり 有難うございます 続けるという事は 忙しい日や体調が優れない日もある筈で 大変だぁ・・と思われることもお有りだったと思います

>  根岸さんのブログの楽しさが 沢山の数字になって現れているのだと感じます これからも 色々 教えて頂けると 嬉しいです どうぞ宜しくお願い致します
-----
c(>ω<)ゞ イヤァ~面白い文章ですか~?
つい・・乗り突っ込みやっちゃうんですよね~
おばちゃんギャグは痛いでしょうが・・
楽しんでいただければ嬉しいです☆
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします♪
(2013年05月09日 16時48分11秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
yarnamさん
>おはようございます。
>昨年は、はじめて、タイガーメロンと言う品種を育てました。
>今年は、苗を探したのですが、なかなかなかったので、ネットでネットメロンの苗を注文しました。
>届くのが楽しみです。
>初ネットメロンです。
>ころたんという品種も気になりましたが、4株セットの他のものにしました。
-----
おぉお!!(゚ロ゚屮)屮
ネットメロンですか~?
そんな苗に出会えるなんて羨ましいです。
4株もあるなら~今年はメロン祭り?が出来そうですね。
経過報告楽しみにしていますよ~☆
(2013年05月09日 16時56分45秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>甘いメロンの香りが漂って来そうな写真ですね、美味しそう♪

>5年目突入、おめでとうございます♪300万超アクセス、凄いです。

>毎年進化し続けるブログ、これからも楽しみにしています。


-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・ありがとうございます。
なかなか進化はできませんが、1つ1つを大切に丁寧に
伝えられたらいいな~って思っています。
いつもお手本にさせていただいています。
これからもよろしくお願いします☆
(2013年05月09日 18時00分51秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>5年目に突入オメデトウ、頑張っていますね私は元旦に三日

>坊主の積りで始めましたが、素敵な友達に恵まれ5年と5カ

>月になります、ジュラさんと三人は同級生になるんですね、

>此れからも楽しく頑張りましょう。

>毎日屋上まで階段を上り下り、強い陽射しや冷たい風に晒さ

>れ苦労しながら美味しい野菜でご両親始めご主人やお子様と

>の美味しい晩餐の笑顔が生き甲斐素敵だよ!
-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞ嬉しいです♪
そうそう~3人は同期生でお付き合いも長いからか~
特別な存在かも。。
だからかなぁ~ついカメラもお二人と一緒のお揃いにしちゃったんです(笑)
これからも仲良くして下さい。よろしくお願いします☆
(2013年05月09日 18時14分49秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>畑で完熟させたメロンっておいしいでしょうね。

-----
うふ♪(* ̄ー ̄)v
まさに・・美味しい!甘い!
最高です☆ (2013年05月09日 18時20分29秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
5年目突入、おめでとうございます!!♪♪
これからもよろしくお願いします(^^)
メロンは、自ら収穫時期を教えてくれるなんて最高ですね!先日、晴れときどきファーム」を見てびっくりしました!根岸農園さんが出てきたんです!!根岸農園さんの屋上庭園は、本当に素敵です!!テレビで拝見させていただいたのは2回目になります。スターの方とお話させてもらってるようでうれしいです(^^) (2013年05月09日 18時21分00秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
ponta634さん
>5年目に突入、おめでとうございます♪ (パチパチ)
>昨年の今頃、こちらのブログを読ませていただくようになって~
>ご夫婦でうちのお店にも来ていただいたんですよね!
>そして、屋上農園にもお邪魔させていただいて。
>毎日のお野菜情報もとても為になっています。
>これからもよろしくお願いいたします。
>また屋上に行きたいなぁ(笑)
-----
o(*^▽^*)oあはっ♪
ブロ友さんの中で1番、近い距離かもしれないですよね。。
だからかな~つい甘えて酔って訪問しちゃうとか、
危険な夫婦ですが、これからも懲りずに相手をして下さいね
☆ (2013年05月09日 18時26分33秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
こうめまま★さん
>5年目突入、おめでとうございま~す!
>(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
>どんなことでもずっと続けるのは大変なことです。
>でも~ブログを続けていたからこそ色々な方と知り合うことが
>できるんですもんね!
>私もブログを始めなかったら根岸農園さんとこうして言葉を交わすことも
>なかったかと思うと、ブログに♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪です。

-----
O(≧▽≦)O ワーイ♪ありがとうございます。
毎日続ける事は大変だけど~
楽しいことなら・・続けられるのかもね♪
この出会いに感謝して、これからも楽しんでいきたいですね
☆ (2013年05月09日 18時52分45秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>小心者…ではないと思いますが(笑)

>お互い長く続いてますね!おめでとうございます(^-^)/


>これからも楽しみにしてます♪


>根岸農園さんとご縁ができたのは、
>ダブルメロンのパンの話でした。
>今日が本物メロンの話題なのも
>何かの縁かしら(*^^*)
-----
σ(^_^;)アセアセ...
私って結構~人見知りなんだけど・・
慣れちゃうと、直球なんです♪(笑)

あのブログ・・今でも覚えているよ♪
私も同じくメロンパン食べたのに、あんな美味しそうなメロンパンじゃなかったのが衝撃だったのよね~。。
食べ物の恨みは・・・・☆
(2013年05月09日 18時58分55秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>こんにちわ♪

>メロンちゃん、おいしそう!
>先日趣味の園芸でもやってましたね。

>いったい何種類のお野菜を育ててるの?
>すごいです^^
-----
σ(^_^;)アセアセ...
夏野菜は、育てられる品種などが多くて選ぶのが困っちゃいますね。。
「何種類?」の質問よく皆さんにされますが~・・
本人は全く把握していません(笑)
(2013年05月09日 19時16分38秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
すわんのマーチさん
>根岸農園さんこんにちは
>ブログ5年目突入おめでとうございます~
>毎日農園のお世話とともにブログも毎日アップ、しかもいつもお返事も書かれていてなおかつ皆さんの所にも訪問していらして本当にすごいです。
>私もほんの一時期毎日アップしてたことありますが挫折して今はほんとに気まぐれです。こんな私ですがこれからもよろしくお願いします。

>わあ~今日はメロンですか・・・・
>メロンもいろいろな品種があるようですがプリンスメロンて懐かしい気がします。
>昔給食によく出ました。私はメロン好きなのですが我が家の男たちはみんななぜか嫌いで、なかなか食べません。
>みたら食べたくなっちゃいました。



-----
c(>ω<)ゞ イヤァ~自分でもこんなに続いていることに、
ビックリしています。
やはり気負わず自分が楽しんじゃうことが1番なのかもね☆
今では、コメントを頂いて~
皆さんのところへゆっくり訪問しながら、おしゃべりすることが楽しいです♪

最近あまり着なくなったプリンスメロンですよね~。
意外にこのメロン、大好きなんです☆
(2013年05月09日 19時41分50秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>おめでとう♪
>2009年からでしたっけ。私は・・・?って考えたらちょうど1年近く私が早かったようです。
>あっという間の4年じゃなかったですか?
>そのまま、がんばっている根岸さんはすごい!!
>これからも、よろしくお願いしますね♪
-----
o(*^▽^*)oあはっ♪
そうですよ~先輩なんですよ☆
当時のレシピブログ繋がりの仲間は、ほとんどいなくなっちゃった中、お互い頑張っている方かもね。。
これからも色々教えてください。
よろしくお願いいたします。
(2013年05月09日 19時49分03秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
Ashly5050  さん
ブログ5年目おめでとうございます。
すばらしい先輩。私も何回もやめよかなあとおちこみつつ、。
続けていけるかなあ。
今年、私もメロンを植え付けました。一株だけど。
青い宇宙にぽっかり浮かぶ星みたいな、メロンを収穫できたらうれしいなあ。 (2013年05月09日 19時57分00秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
あおぞら7662さん
>5年目突入、おめでとうございます!!♪♪
>これからもよろしくお願いします(^^)
>メロンは、自ら収穫時期を教えてくれるなんて最高ですね!先日、晴れときどきファーム」を見てびっくりしました!根岸農園さんが出てきたんです!!根岸農園さんの屋上庭園は、本当に素敵です!!テレビで拝見させていただいたのは2回目になります。スターの方とお話させてもらってるようでうれしいです(^^)
-----
c(>ω<)ゞ イヤァ~恥ずかしいです!
見ちゃったの~?
トマト栽培繋がりで、お声をかけていただきました。
これからも~みんなで一緒に家庭菜園を盛り上げられたら
嬉しいですよね☆
こちらこそ、これからも仲良くしてください♪
(2013年05月09日 20時00分01秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園さん、すごいなあ。
美味しそうなメロン、作られたのですね。
私もと思いますが無理の様に思えます。
ブログ5年目なのですか、もっと長い
かと思ってました。
だってお野菜作り完璧ですもの。
此れからも楽しみにしてます。 (2013年05月09日 20時06分30秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
Ashly5050さん
>ブログ5年目おめでとうございます。
>すばらしい先輩。私も何回もやめよかなあとおちこみつつ、。
>続けていけるかなあ。
>今年、私もメロンを植え付けました。一株だけど。
>青い宇宙にぽっかり浮かぶ星みたいな、メロンを収穫できたらうれしいなあ。
-----
σ(^_^;)アセアセ...
私もね~何度もやめようと思ったけど、
みんなの一言一言に元気をもらって今日まで続いています。それはきっと素敵な仲間がいっぱいいるからなのかも。
活字のおしゃべりだけど、楽しんじゃいましょう☆

メロン栽培、難しいように感じますが~
意外に簡単に収穫が楽しめますよ!!
これまたみんなでワイワイ言いながら楽しみながら育てちゃいましょう♪ (2013年05月09日 20時43分40秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>根岸農園さん、すごいなあ。
>美味しそうなメロン、作られたのですね。
>私もと思いますが無理の様に思えます。
>ブログ5年目なのですか、もっと長い
>かと思ってました。
>だってお野菜作り完璧ですもの。
>此れからも楽しみにしてます。
-----
σ(^_^;)アセアセ...
まだまだブログ5年目に入った~未熟者でございます。
長く続けられている方は、もっといますからね~。。
いつまで続くかわからないけど、
のんびり~楽しみながら続けていけたらいいよね☆
これからもよろしくお願いします♪
(2013年05月09日 20時49分38秒)

Re:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
ブログ5年目に突入ですか!
おめでとうございます。
1日も欠かさず、皆に役立つ情報を発信して下さり感謝です。
継続は力なりですね。素晴らしいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(2013年05月09日 22時50分50秒)

Re[1]:メロンの育て方☆簡単な栽培方法の様子(05/09)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。
>ブログ5年目に突入ですか!
>おめでとうございます。
>1日も欠かさず、皆に役立つ情報を発信して下さり感謝です。
>継続は力なりですね。素晴らしいです。
>これからもどうぞよろしくお願いいたします。

-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・いつもありがとうございます。
毎日更新できるのは~
やはり皆さんと色々お話したいからなんでしょうね。。
小さな変化や出来事をいっぱい楽しみたいですね☆
(2013年05月10日 14時21分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: