PR
Calendar
Category
Freepage List
おはようございます
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
グリーンゼブラ トマト
<ナス科>
皆さんは~緑の濃淡色が鮮やかな魅惑のトマト
「グリーンゼブラ トマト」をご存知ですか~?
決して・・熟していない青トマトではございませんよ♪(笑)
<グリーンゼブラ トマト種まき時期>
種蒔:2月中旬~3月中旬
定植:4月下旬~5月中旬
収穫:6月下旬~9月上旬
まだ寒い気温の2月に必死にトマトの種まきしていた中の1つは、 コレ♪
ちょっと珍しい~グリーンゼブラ トマトでした☆
一般的な市場にも販売もされていなし~苗も販売されていないので?
今年は種からガンバっての栽培にチャレンジしてみました。
<育て方>
一般的なトマトと一緒♪
わき芽をこまめに取りながら~ただひたすら「大きくなれ~」と
声かけをします(笑)
<グリーンゼブラ トマトの特徴>
実の直径5〜6cm
外皮が黄色で黄緑・緑の縞模様がある
さわやかな酸味と独特な食感がある
滑らかな表皮には緑色と黄色のゼブラ柄が入り、大変美しく目を惹く品種です。
平均果重80-120gの中玉、甘みとかすかな酸味を持ち
合わせるデリケートなテイストが特徴です。
表皮の黄と緑がプレートを華やかにするのにも効果的で、
サラダや前菜に良く使われます。
また、トマトジャムとして翡翠(ひすい)色のジャムが作れると人気です♪
**草丈の高くなるタイプ、支柱が必要です**
見て楽しく、さわやかな香りのする緑と黄緑の縞模様が特徴の‘グリーンゼブラ’。
その鮮やかな色合いは、まさに「魅惑のトマト」。
<グリーンゼブラ トマトの収穫時期>
グリーンゼブラは、完熟してもグリーンのトマトです。
でも、緑の地に「黄色い縞」が入ったころが~美味しい完熟の頃。
彩りあふれる宝石のようなトマトの品種がある中で~
「トマトは赤い!」という常識が変わりつつありますね♪
世界には数千種類のトマトがあるともいわれており、
日本でも多くの品種が流通しています。
今では、赤いトマトの他、黄色やオレンジ・紫色・黒色などなど・・
普通のトマトを各種、置いてみました。
これでゼブラトマトの大きさや色の違いが分かっていただけますか?
今流行りのフルーツトマト(中玉トマト)と同じ位の大きさと思って頂ければOK。
切ってみると、、中身の状態はやはり緑色です(笑)
でも、果肉もぎっしりと詰まっていています。
「青臭いかな~?」と恐る恐る・・かぶりつくと~~~(*□*)ビックリ!!
トマト本来の味がしっかりと感じられ、果肉も柔らかで肉厚で、
トマト嫌いさんが苦手なゼリー質が少ないので食べ応えも感じられます。
そして噛みしめていくと中から~じゅわ~っと甘みが出てくる不思議なトマトです。
変に甘くないトマト。これぞ!ザ☆トマト!って味。
シャキッとした歯ごたえのある果皮に包まれた果肉のほど良い酸味は、
昔~昔の夏休みに・・田舎のおばあちゃんちの畑で採れた
トマトをその場で食べた懐かしい味を思い出させてくれます。
緑なのに完熟しているトマト‘グリーンゼブラ’なら、
カラスたちの被害も軽減されるかな?(笑)
この縞々模様のグリーンゼブラは、トマトの革命児かも?
皮が緑色のトマトには、
「グリーンゼブラ」や「エバーグリーン」などの品種があります。
また、縞々模様なのに完熟すると薄っすら赤くなる
「レッドゼブラ」なるものもあります。
いや~トマトって・・深いですね~♪
ますます、トマトが好きになっちゃったかも☆
「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪
トマト苗の作り方☆種類・品種・種まき時期 2020年02月25日 コメント(11)
春夏野菜の準備☆トマトの種まき苗づくり 2018年02月08日 コメント(21)