PR
Calendar
Category
Freepage List
おはようございます
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
オクラ
<アオイ科>
オクラの原産地は北アフリカ。
夏のネバネバ野菜の代表選手のオクラですね。
今年は気温が安定しなかったのか?なかなかうまく発芽せず、
さらに、イマイチ生育が悪く、無事育つのか心配していましたが・・
やっと収穫時期を迎えることができたようです!!
スーパーでよく見かける一般的なオクラは、
切り口が五角形の「五角オクラ」というものですが、
コチラは、大型でサヤが丸い「丸オクラ」または「島オクラ」などもあります。
・五角オクラとは:
果実に角があり星型の断面が特徴。
大きく成長しすぎると角のスジがかたくなり食感が損なわれます。
・丸オクラとは:
果実の断面が丸く角のスジの部分がないため。
大きく育っても柔らかく美味しく食べられます。
オクラの花は、芙蓉やハイビスカスのお花に似た綺麗なお花です。
(ハイビスカスや芙蓉も、同じアオイ科)
花は早朝に咲いて~午後にはしぼみ始めます。
そして夕方には、ぽろりっと、花は落ちてしまいます
たった1日しか咲かないので~しっかり観賞してあげてくださいね♪
花が落ちた後の夕方には、もう小さなオクラができていますよ。
間違って収穫してしまわないよう~注意が必要です♪(笑)
実際にあった失敗例に・・
オクラの収穫を楽しんでいた頃、オクラの花を見た事がないと気づいて
w(☆o◎)wガーン
実は、蕾を収穫していた~!ってことにならないようにね☆
因みに、この失敗例は友人の話です。σ(^_^;)アセアセ...
そして~
3~4日も経てば4~5センチの美味しそうな5角オクラになります。
5角オクラの場合は、サヤの長さが6~7センチくらいで、
人指し指くらいの長さが適期。
丸オクラの場合は、莢の長さが15センチとやや長めで収穫しても
筋のない柔らかなオクラが収穫できますよ♪
開花から1週間後くらいで収穫になります。
株を疲れさせないよう、若い小さな実を収穫しましょう。
収穫後は~
収穫したサヤ(オクラ)の付け根にあった、
すぐ下の下葉をすべて~取り除きましょう~♪
こうすることで・・
風通しを良くして~病害虫の発生を少しでも予防し、
次に着く花や、サヤに栄養が届くようにするためなんです。
上手に管理をすれば・・秋まで収穫を楽しめることができるんですよ♪
もちろん~収穫中は、追肥も忘れずに!
収穫時期は10月上旬まで・・・可能です。
収穫が遅れると・・
筋の入った硬いオクラにすぐなってしまいますので~要注意です。
~オクラが曲がるには~理由(ワケ)がある~
収穫を長い間続けていくと、
たまにこんな曲がったオクラになってしまうことがあります。
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
考えられる理由として・・
1.水分不足
2.急激な乾燥
3.受粉がうまくいかなかった
4.虫に刺されると曲がる?
5.肥料不足
6.葉っぱの多すぎ~採りすぎ
7.ストレス
などがあげられますが・・
ほとんどが、オクラに小さな穴があいていて~虫に刺されて曲がったとか・・
急激な暑さによる乾燥ストレスと水分不足が原因と言われています。
決して~
栽培している人の性格が曲がってるのが原因ではないようですので
ご安心くださいね☆(笑)
草丈は品種によって異なりますが、約1~2mになります。
暑さに強く、真夏でも野菜の中で最も美しいといわれる黄色い花を、
次々に開花させて実を結びます。
是非。。長く収穫を楽しんで下さいね☆
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪