PR
Calendar
Category
Freepage List
おはようございます
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
☆ サツマイモ ☆
<ヒルガオ科>
「秋の収穫!」の代表選手野菜のサツマイモ!
熱帯原産で暑さと乾燥に強く、ツルを長く~広く伸ばして
土の中へお芋を作ります。
真夏のクソ暑い中~よくぞ頑張って耐えてくれました(笑)
サツマイモの収穫時期のタイミングは~
一般的には、「植えつけてから100~120日後。時期としては、10月~11月。
葉の一部が黄色く色づいてきたら~「試し掘り」をして、イモの太りを確認します。
ちょうど(直径7~8センチ、長さ30センチ)なら、パーフェクト!!
晴れの日が続いた晴天の日を選んで~いざ!収穫です!!
株元から5~10センチのところで、ツルを切り~
株の周りを少し掘り起こしてツルを持って、丁寧に引き上げます。
その後、土の上でしばし1時間ほど日光浴をさせてあげて
表面を乾かしてあげると保存期間も長く、美味しくなりますよ。
<美味しく食べるための、ひと手間>
サツマイモは掘りたてよりも、少し時間をかけ寝かせておいた方が
甘く美味しくなります。
そのため、風通しの良い日影で2週間以上保存する必要があります。
収穫後、甘くて美味しいサツマイモになるようと~しばらく放置している間、
こんな作業をしてみませんか~?
はて?これは何でしょう?
芋づる(イモヅル)と言われているもので、
サツマイモの地上部分に伸びた茎の部分で、先に葉をつける部分です。
<サツマイモの芋づるの下処理方法>
サツマイモの若い茎葉部分を切り取って~(ツルは固くて食べられません)
ツル・葉柄(葉の下の茎のような部分)の芋づる・葉に分けます。
芋づるは、そのまま調理すると繊維質が強く噛み切れない事があるので、
一般的には表面の薄皮をむいてから調理します。
1.芋ヅルの端を爪先でつまみ、手前に引くと薄皮が剥けます。(フキのように)
茎全体の皮をむいてください。
2.皮をむいた芋づるは5cmくらいの長さに切り、
灰汁を抜くために30分ほど水にさらしておきます
3.放置後ザルに上げ、たっぷりの水で塩茹でします。
さつまいものツルdeきんぴら
料理名:サツマイモのツルのキンピラ
作者: 根岸農園
詳細を楽天レシピで見る
サツマイモのツルや葉は食べませんが、
葉柄(芋づる)部分は、はシャキシャキした歯ざわりがあり美味しい食材で、
栄養もあるので、昔の食材が乏しかった戦中戦後などは
一般家庭の食卓に上がることも多かったようです。(母談)
今では農家や地元での消費に使われる程度で、
スーパーでは、なかなか見かけることが出来ない激レアな芋づるです♪
炒め物や和え物、煮浸し、佃煮やキンプラなどにして食べます。
そんな「サツマイモの芋づる」も実は意外に私たちは食べているんですよ♪
例えば~焼肉屋で「ユッケジャンスープ」原材料にはしっかり入っています☆
只今!干し サツマイモの芋づる(茎)中~!
寒くなる(10℃以下)前に、すべて収穫して保存しましょう~♪
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪
サツマイモ苗の作り方&時期 2018年02月20日 コメント(20)
サツマイモ収穫時期のタイミング 2017年10月02日 コメント(20)
サツマイモの育て方☆植え方とコンパニオン… 2017年05月19日 コメント(18)