暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1445)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2014年04月14日
XML



プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

エダマメ
<マメ科>

暑い~夏のビールのお供といったら、ビール!!(= ̄▽ ̄=)V やったね☆

枝豆に含まれるたんぱく質や各種ビタミンには、アルコールの分解を助けて~

肝機能の負担を軽くし二日酔いを防止したり夏バテを解消したりする効果があるんです。

だから~「ビールに枝豆!」のセットは理に適っているんですね♪

写真: エダマメ5

1つに枝豆といっても各種あり、味や香り、色などの違いはもちろん~

栽培期間が早生種の70日程度のものから、

中生種から晩生種の80日~100日かかるものまで様々。

ここ数年、猛暑日が続くので、栽培期間の短い早生種が断然おススメですが、

栽培期間の長いものには茶豆や黒豆などもあるのでチャレンジしてみるのも楽しみですね。

写真: 早まき枝豆3

早生種にタネ。。まるで~大豆みたいね♪(*≧m≦*)プププw

<枝豆の種蒔き>
種蒔き時期: 4月中旬~5月下旬
*じか播きでもOKですが、鳥被害が恐いため我が家ではポットまきです。

写真: 早まき枝豆5
写真: 早まき枝豆6



ポットに2~3粒のタネをまき、土をかけたら上から軽く手で押さえます。

写真: 枝豆植え付け1

<植え付け>
発芽後、本葉2~4枚になったら、1株2本立ちにして植え付け

鳥に狙われやすいので、ネット等を被せておく

写真: 枝豆植え付け4

<下葉かき>
エダマメは成長してくると、舌の方の葉が黄色く枯れたような感じになってきます。
これは、株が密集して混み合い、下の方の葉に日が当たらなくなり黄色く変色してしまいます。
この黄色い葉は早めに取り除き、風通し良くし日が当たるようにしましょう。
こうすることで、病気や害虫予防にもなります。

写真: エダマメ栽培1

<開花時期>
エダマメは、開花前に乾燥してしまうと花が落ち、実が入らなくなるります。
特に花が咲きだした頃、乾燥気味なら、水をたっぷりとやる。

写真: エダマメ栽培2

本当に、小さな小さな可愛いお花なので~
見つかられたら~ラッキーかも☆(v^ー°) ヤッタネ ♪

写真: エダマメ花

<追肥のタイミング>
開花時には、莢をつけるため最大限の養分が必要となります。
花が咲きだしたら、即効性のある「液肥」などに株全体にかける。

枝豆サヤ

枝豆を上手に栽培するには、「実が入る時期に雨が必要」といわれています。

実入りの時期に水分が足りないと実が膨らみませんので、

さやがつきだして、晴天が続くようであれば、水やりを多めにしましょう。

枝豆栽培1

<土寄せ>
莢が着きはじめ、草丈が20~30センチほどになったら、土寄せして倒伏防止をする。
または、プランターの周りに短い支柱を立ててヒモなどで周りを覆う。

写真: 枝豆収穫3

枝豆の収穫するタイミングは~豆の品種によっても色々ですが・・

植え付けからから~70日~90日。

開花からは~40日~50日前後が目安です。

写真: エダマメ4

<収穫のタイミング>
収穫のタイミングに迷ったら、莢に触れ外からマメがぷっくりあるのを確認し
1つ取って中身を確認してみましょう♪

中の豆がふっくらと太っていれば~収穫OK!

株ごと引き抜くか、切って収穫しちゃいましょう。

写真: 枝豆収穫

枝豆の収穫期間は極端に短くて、

約1週間~10日間ほどしかありません。

莢が黄色く(過熟)なる前に収穫するようにしましょう!!



本物のビール買っておかなくっちゃね☆
大笑い






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月14日 09時03分50秒
コメント(24) | コメントを書く
[落花生・枝豆・ささげ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: