暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1445)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2015年04月22日
XML



プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ラッカセイ
<マメ科>

ラッカセイ・・漢字で書くと~落花生。

読んで字のごとく・・
「落ちた」「花から」「実が生る」 で・・着いた名前が落花生。
(*≧m≦*)プププw

和名は落花生(らっかせい)ですが、英名はピーナッツ!
別名にはナンキンマメ(南京豆)、地豆、ジーマーミなどと・・
各地で愛されているんですね♪

ところで皆さんは~落花生がどんな風に豆がなると思いますか~?

木や枝になるものだと思っていませんか?
いえいえ、違います!~実は地面の中 w(゜o゜*)wマジ!?

地中に豆ができるユニークな作物なので、
是非お子様やお孫ちゃんたちと一緒に育ててほしいな~って思います。

写真: 落花生収穫1

<品種>
千葉半立落花生
炒っても塩茹でにしても美味しい品種。とても作りやすいので家庭菜園向け

●郷の花
大粒で収穫量が多く、茹で落花生専用の早生種。独特なコクと香りが楽しめます。

ナカテユタカ
収量性が高く、あっさりとした甘味があり茹で落花生に適している中生種。

黒落花生
種皮が濃い紫色から黒色に色づく品種。薄皮ごと炒ると香ばしく甘みがあって美味しい。

おおまさりジャンボ落花生
一般の落花生より約2倍も大きいサイズの品種。
収穫量も多く超大粒で、強い甘味があり食味に優れ”ゆで落花生”としても楽しめます。



<種まき時期>
寒冷地:5月中旬~6月初旬
一般地:5月初旬~6月初旬
暖地:4月下旬~6月上旬



<種まき方法>
*ポットに深さ約1~2センチ穴をあけ2~3個、 種を横向きにまく
*土をかぶせ手で軽く押さえたら水をたっぷりかけ、
発芽するまでは土を乾燥させないようにする。
*マメ科野菜は鳥や小動物に狙われやすいので必ず不織布やネットなどを被せておきましょう。
*本葉が3~4枚になったら、植え付け時期です。

写真: ラッカセイ2

*ラッカセイは、植え付け後たっぷりと水やりをしたら~
その後の管理作業は特にありません。

お花が咲くまで見守りましょう。

落花生1

定植して成長すると~葉っぱが茂ってきます。

そして~小さな可愛い~黄色いお花が咲き始めます。

このお花が咲いた頃が重要なポイント♪

ラッカセイ4

<追肥時期と土寄せ>
花が咲き始めたら、追肥をして、中耕と土寄せをします。
株の周りを耕して土寄せすることで、子房柄が土に潜りやすくなるんです!
このひと手間で、落花生の収穫量も変わってきますよ☆

落花生3.jpg

落花生の花は、早朝に咲いて昼にはしぼんでしまいます。
受粉は、自分の花粉がめしべについて自家受粉をおこないます。
受粉したあと、花のもとにある子房で受精するんです。

落花生4.jpg

受粉した花のすぐ下から子房柄が伸びて、地中に潜りその先に実がなります。

まさに~この様子が・・名前の由来にもなった。。。

”花が落ちたところにさやが生まれる”

この様子が・・・”落花生”~なのね♪(*≧m≦*)プププw

ラッカセイ2

<収穫時期>
寒冷地:10月中旬~11月初旬
一般地:10月中旬~11月初旬
暖地:10月初旬~11月中旬

ラッカセイ6

<収穫時期のタイミング>
葉の一部がが黄色く枯れ始めます。
試し採りをして、 サヤに綺麗な「網目」が出ていたら・・収穫のサイン!

株元をひとまとめにし~
おりゃぁ~~~!! って引き抜きましょう(笑)

ラッカセイ3

収穫後、土を綺麗に洗い、早速・・茹でてみましょう~!

落花生塩茹で

新鮮な採れたて「生落花生」の塩茹の味は~そりゃ~も~最高なんだから

この「生落花生」の塩茹が食べられるのは、栽培している人だけの特権!?
毎年・・これが食べたくって落花生の栽培を楽しんでいます。

やっぱ・・・ビールのお供は、
夏は枝豆!!秋には茹で落花生でしょう!!






黒落花生も魅力的だよね♪
是非、落花生を栽培して~この「生落花生」の味を楽しんでほしいな☆
大笑い






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月22日 09時33分42秒
コメント(30) | コメントを書く
[落花生・枝豆・ささげ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: