PR
Calendar
Category
Freepage List
プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!
ツタンカーメンのえんどう豆
<マメ科>
皆さんはツタンカーメンと言われて何を想像しますか?
一般的には、いまだ謎多き古代エジプト第18王朝ファラオの
ツタンカーメンを思い浮かべると思いますが・・
菜園版では「ツタンカーメンのえんどう豆」です!!
ツタンカーメンの王墓が、イギリスの考古学者ハワード・カーター博士によって
発見された話は有名で、皆さまも良くご存知と思います。
じつは、この発見された墓の中に、副葬品としてたくさんのものがあったようですが、
その中にえんどう豆があり、数十年の調査により、
そのえんどう豆が奇跡的に発芽し、栽培に成功し~日本へも渡ってきたのです。
ツタンカーメンのえんどう豆は、現在のエンドウマメの原種とも言われており、
花や莢の形は普通のエンドウと一緒ですが・・
なんと!莢が紫色なんです!!(*□*)ビックリ!!
☆~種を入手してみよう~☆
園芸店やHCでは、こんな種袋で栽培しています。
お近くのお店でない場合は、ネット注文になると思います。
<特長>
エジプトの王家の谷から発見されたツタンカーメンのお墓の中から
発見されたえんどう豆です。 1992年の発見当時かなり話題になった
ツタンカーメンのエンドウ豆です。
もしかすると4000年前の古代エジプト文明のファラオたちも
食していたのではないかと想像できるロマンあふれるえんどう豆品種です。
赤エンドウの一種で莢が赤紫色になります。花の色も赤紫色です。
豆も緑から茶色に変わります。
普通のエンドウ豆と同じく煮物や炒めものにおすすめです。
おすすめは豆ごはんです。お赤飯のような色合いになります。
見た目が変わっている野菜ですので直売店などでの差別化野菜としてもおすすめです。
中間地や暖地では、10月中下旬、11月上中旬が種まき時期になります。
冷涼地では。3月にポット育苗で種まき時期になります。
種の色はまるで~紀元前からの歴史を語るかのように
茶褐色で神秘的です。
(*≧m≦*)プププw
<植え付け時期のタイミング>
発芽したら間引きして、
本葉2~3枚で2本立ちにし、植えつけます
<冬越しの防寒対策>
秋まきの場合、冬越しさせることになるので~
苗の大きさは、小さな幼苗の方が理想です。
また強い寒気で苗が弱ってしまわないよう、霜対策・防風対策のため
寒冷紗で覆ったり、株元のワラなどで地面を覆いましょう。
翌3月頃には~マメ科らしい
可愛いスイートピー似の赤紫色した花を咲かせます
開花から約10日ほど経つと、莢をつけはじめます。
最初は、まるで「サヤエンドウ」のように平たいお姿です(笑)
*ここで間違って収穫はしないように (゜ー゜*)ネッ!
その後、徐々に莢が膨らみはじめて~ぷっくり♪
*ここでも・・まだまだ収穫は我慢です!!
<収穫時期>
ツタンカーメンの豆が充実してくると、
紫色だった莢の中央がやや薄れ、緑色になりサヤも膨らみ始めます。
*紫色の莢が熟すにつれ少し薄れて、
豆が透けて見えるような感じになった頃が収穫時期
。
*収穫する時に、サヤをそっと触りマメができているのを感じたら収穫しましょう。
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
さやの中を開くと、若草色の粒が並んでいます。
なるで~宝石のよう♪
☆~ツタンカーメン豆の調理方法~☆
ゆでて煮物やおつまみとしての活用もいいですが・・
やっぱり、コレ!
見た目は普通のグリーンピースと変わらないのですが、
普通に炊飯器で豆ごはんにすると、
炊きたては薄緑の豆にご飯はややピンク色。(≧∇≦)キャー♪
ところが、さらに~4~5時間保温したまま放置しておくと・・・
あ~ら不思議!!
豆ごはんがピンク色から~うっすら赤飯のように赤味を帯びてきます。
(*□*)ビックリ!!
これが、ツタンカーメン豆が 「魔法の豆」とも呼ばれている理由☆
普通のグリンピースよりも豆の甘みが強く感じる
ツタンカーメンの豆ご飯を食べてみませんか?
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
プランター菜園 ブログランキングへ
にほんブログ村
レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪
サヤエンドウ収穫☆プランター菜園(4月中… 2021年04月14日 コメント(8)
スナップエンドウ収穫☆プランター栽培(4… 2021年04月09日 コメント(12)
スナップエンドウ苗植え付け☆有機プランタ… 2020年12月10日 コメント(12)