暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1445)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2016年01月28日
XML


プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

チンゲンサイ(青梗菜)
<アブラナ科>

日本でも、すっかりお馴染みになった中国野菜のチンゲン菜。

葉のつけ根が、ぷっくりと膨らんだお尻は、
とてもキュートで栄養いっぱいの緑黄色野菜です。

青梗菜は、冷涼な気候を好みますが~真冬を除けば、
ほぼ1年中栽培でき、発芽率も良いので、とてもありがた~いお野菜の1つです。

一般的には
・春まき:3月~6月
・秋まき:9月~10月
寒さの厳しい真冬の時期11月~2月までは、
種まきができないのですが・・・

品種を選び、栽培のコツを守れば~種まきできちゃうんです!!
(v^ー°) ヤッタネ ☆

写真: チンゲンサイ2

特に今年は~「40年に1度の大寒波到来!」のため、
西日本に多大な被害があり、その先の2月~3月までは
野菜の高騰も心配されます。。

葉もの野菜は、すぐ種まきでき~収穫も早く
間引きながら収穫をすれば、何回も収穫できます。
また、場所を取らず小さなスペースでも栽培が可能なのでおススメです♪


<チンゲンサイの定番種>


<特長>
トウ立ちの遅い周年栽培可能なチンゲンサイです。
特に秋の遅まき~春まきに向き、葉色濃く株元の張りが
よいのでごく立性で収穫、調整が容易です。

中国野菜 種 青帝チンゲンサイ(3.6ml)



<ミニチンゲンサイ:シャオパオ>


<特長>
シャオパオは、かわいいミニチンゲンサイです。
10~15cmぐらいの大きさのミニチンゲンサイ で、簡単に作れます。
ミニ野菜なので、まるごと調理できる大きさなのかうれしい。
真夏や真冬を除いて一年中なける種です。
すじが少なく食味も良いので直売店での販売や家庭菜園に超おすすめです。
プランターでも栽培可能お手軽なミニ野菜です。

野菜種中国野菜シャオパオ(ミニチンゲンサイ)3ml食彩サカタ交配


<ミニチンゲンサイ:紫チンゲンサイ>


<特長>
めずらしい赤チンゲンサイ のニイハオ・フォン
葉の色が濃赤紫色に着色するチンゲンサイ。
葉裏は葉脈部が赤く着色し、葉柄は従来のチンゲンサイと同様に淡緑となる。
尻張りはジックリしており、従来のより小さなサイズで収穫する。
一般的には50~60g程度の大きさになれば収穫する。
彩りの鮮やかさを活かし、ベビーリーフとしても適する。
ベビーリーフとしては周年栽培できる。 

野菜種中国野菜宝みどり5ml三芳交配



☆~種まきをしよう~♪☆

写真: 発芽

<種まき>
深さ1センチほどのまき溝を2本ほどつくり、1センチ間隔で種をすじ状にまきます。
(畑の場合は、黒マルチで・・1か所6~7粒ほど)
種蒔き後、土を被せ手のひらで軽く押さえ たっぷり水やりをします。
(土の表面が乾かないよう~もみ殻などを敷くと発芽率もup?)

写真: ニンジン1 写真: ニンジン2


<防寒対策>

種まき後、水をたっぷりあげたら~不織布とビニール袋を覆います

写真: チンゲンサイ1

<間引き>
生育の悪いものだけを間引きます。
1回目の間引き時期:双葉が開いたら・・・
2回目の間引き時期:本葉3~4枚になっちゃら。

*発芽した葉が触れ合わないように
込み合ったところを早めに間引きをして~風通しをよくします。

写真: 青梗菜2

<上手に育てるコツ>
チンゲンサイは株間が広い方が、株元が綺麗にぷっくりします♪
間引きのタイミングを逃さないようにしましょう。

写真: 青梗菜3

<収穫時期>
草丈が、通常のサイズなら15センチ程度
ミニサイズなら10~15センチ程度になったら収穫です。
地際からハサミで切り取ります。

写真: チンゲン菜のとう立ち菜11

暖かな気候が続くと~まるで「たけのこ」みたいなとう立ちをします。
早め早めの収穫を心掛け、採り遅れないようにしましょう♪
(*≧m≦*)プププw

写真: チンゲン菜のとう立ち菜1

チンゲン菜のとうたちは、菜花も美味しいですが・・
この茎の部分が、まるで~アスパラガスのように甘いのも特徴です。

写真: チンゲン菜のとう立ち菜料理

一度は食べてみる価値ありですよ☆
ぺろり






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月28日 10時05分09秒
コメント(24) | コメントを書く
[小松菜・チンゲン菜・からし菜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: