PR
Calendar
Category
Freepage List
プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!
コマツナ
<アブラナ科>
3月になると~徐々に春の菜園の作業がスタートします!!
冬の間は、ポットに種まきし「苗づくり」の育苗したり、
トンネル栽培などが多かったですが~
これからは、畑にプランターに直に種をまく
「直まき」も楽しめる時期となりました。
春の菜園の直まきは、適度が大事?!
直接、種まきできるからといって、たくさんまいては、
夏野菜の植え付ける場所がなくなってしまいます。
でも・・「小松菜」などの葉もの野菜なら~成長が早く
種まきから1か月~1か月半ほど(春まきの場合35~40日
)で
収穫が楽しめるので、安心して種まきができますね☆
ホウレンソウと並び、ほぼ1年中スーパーに並んでいる
緑黄色野菜の小松菜ですが~
意外にも? お江戸のブランド野菜だった!
って知ってましたか?
小松菜と命名したのは~
あの「暴れん坊将軍」?の八代将軍 徳川吉宗 の伝説は有名な話♪
(*≧m≦*)プププw
☆~品種を知ろう~☆
ほぼ一年中種まき可能で、品種も多く育て方もカンタンな小松菜ですが・・
じつは、いちばん美味しいのは秋から冬が旬なんです。
(*ノω<*) アチャー
なので~春から夏に育てるコマツナは「暑さに強い!」ものを選ぶのがコツ!
<コマツナの春から夏栽培の要点(ポイント)>
●春~夏など温度の高い時期の栽培では生育が早いので、
とり遅れのないよう計画的に播種をする。
●軟弱徒長や病気の原因となる密植を避け、過湿にならないよう管理する。
梅雨時期や秋雨時期など曇雨天が続く作型では、
徒長気味となり本来の株張りが発揮されない恐れがあります。
この時期の栽培では、株間を5cm以上とやや広めにとり、
雨よけハウスなどの施設栽培では過潅水を控え、
しっかりと換気して過湿を避け軟弱徒長を防ぐ
。
<コマツナ 夏楽天>
●歯切れがよく、すっきりとした味でおいしい。
●草姿が極立性で、葉の絡みや葉柄の折れが少なく収穫しやすい。
●生育旺盛な早生種で、秋まき年内どりが最適。
●作りやすく、家庭菜園や直売所出荷におすすめ。
<小松菜 きよすみ >
萎黄病、白さび病などの病気や、夏の暑さに強いコマツナで、
ほぼ年間を通してつくれます。
葉は立性でツヤのある濃緑色、折れにくいのが特長です。
生育がゆるやかなので、畑で長くもちます。
<コマツナ 菜々美>
●株張りにすぐれる春~秋どり種
高温期でも緩やかに生育し、葉柄が間延びしにくいため株張りがよく多収。
収穫適期が長く在圃性にすぐれるため、夏を中心に春~秋どりで最も威力を発揮。
●作業性と結束性良好
草姿は立性で収穫時における葉の絡みが少なく、葉柄はしなやかで折れにくい。
下葉は比較的小さいので、調製作業が容易。
●荷姿良好
葉身はツヤのある長丸葉で、高温乾燥下でもカッピングしにくく荷姿が美しい。
また、葉柄が太く葉身も比較的大きいので、ボリュームのある束になる。
葉は肉厚でえぐ味が少なく、すっきりした味わい。
●萎黄病や白さび病に強い
萎黄病および白さび病に対し強い耐病性をもつ。
<コマツナ 味彩>
●味を重視した小松菜の交配種です。
●美味しくて収量のある品種です。
●20~30cm幅ですじまきし、発芽したら適時間引き、
最終株間は5cmを目安にして下さい。
●種まき後、22~32日で収穫できます。家庭菜園にどうぞ。
●プランターで作れます。プランターで作るときはばらまきをしてください。
何度かに分けて種をまくと連続して収穫できます。
<コマツナ 味波>
●草姿立性で揃いが良く、作業性に優れる小松菜です。
●ゆっくりと伸びる夏系品種。
●ビタミン,カルシウム,鉄分を多く含んだ栄養満点の野菜です。
●白さび病に抵抗性で春,秋播きのどちらにも適します。
☆~種まきをしてみよう~☆
<種まき>
深さ1センチほどのまき溝を2本ほどつくり、1センチ間隔で種をすじ状にまきます。
種蒔き後、土を被せ手のひらで軽く押さえ たっぷり水やりをします。
(土の表面が乾かないよう~もみ殻などを敷くと発芽率もup?)
*種まき後は害虫予防のため、防虫ネットをする。
<間引き>
双葉が開いたら3~4センチ間隔になるよう間引きます。
間引き後、軽く株元を土寄せする。
その後は、防虫ネットや寒冷紗などかけておきましょう。
<追肥時期>
本葉が3~4枚の頃、追肥し、土寄せします。
<間引き菜(つまみ菜) 収穫>
草丈18~20センチほどになったら~ベビーリーフとして収穫も楽しめます。
コマツナの葉や株が密集してきたら、
その都度「間引きながら収穫」をして楽しみましょう♪
<間引きを数回繰り返しながら~間隔をあけて株間を空ける>
少しずつ株間を空けていくことで、プランター栽培でも
何度もコマツナの収穫が長く楽しめますよ☆
最終的には、株間は5~8センチほどにします。
<収穫時期>
草丈20~25センチほどになったら、本格的な収穫時期です。
<収穫方法>
引き抜いて収穫しても良し、
株元にハサミを入れ、切り取り収穫をしましょう。
小松菜とタケノコの春香る☆オイスター炒め
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録
<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
折角の週末ですが~
神奈川県はどんより~曇り空。空気も冷たい!!
早く「春よ来い!来い♪」
素敵な一日になりますよう~に☆
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
プランター菜園 ブログランキングへ
にほんブログ村
レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪