暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1442)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2016年05月09日
XML
おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ペピーノ
<ナス科>

『超高級トロピカルフルーツ ペピーノ』とも呼ばれ、
高級デパートでは?1個1,000円前後で販売されているんだとか!?
(*□*)ビックリ!!

ビタミンC含有量は100gあたり120mg以上!!
なんと~イチゴ(約80mg)より多い!!っていうから凄いですよね。

まるでメロンと洋ナシの様な風味を楽しめるのに~
メロンよりも栽培が簡単で、実付も良く次々と収穫が楽しめます。

ペピーノは、ナスやトマトなどと同じナス科の仲間で、
南米アンデスが原産のまだまだ新顔のお野菜(果実的野菜)です!!

写真: ペピーノ9

ペピーノの語源は、原産地エクアドルの公用語であるスペイン語で、
ペピーノのことをペピーノ・ドゥルセ(pepino dulce)といい、
「ペピーノ」は「キュウリ」、「ドゥルセ」は「甘い」という意味があるようです。


直訳すると・・「甘いキュウリ」?
ってことになるのかな? ヾ(°∇°*) オイオイ

栽培は、丈夫で育てやすく簡単です。
また年2回、夏と秋に収穫ができるのが、人気のヒミツかも☆


☆~品種を知ろう~☆

色々な種類がありますが~
それぞれ、「生食サラダ用」「ジャム用」などありますのでお好みで♪

写真: ペピーノ

ペピーノ・ロイヤル(生食サラダ・ジャム向き)
ペピーノ・アップリンミミー(生食サラダ・観賞向き)
ペピーノ・ゴールドボーイ(生食サラダ・スウィーツ向き)
ペピーノ・フィリー(斑入り葉コンパクト・観賞向き)
ペピーノ・ゴールドQ(最新品種・生食サラダ向き)


<ペピーノ・ゴールド>
ペピーノの中でも人気のあるゴールドNo1が入荷しました。
早生種で初心者の方にお勧めです。
豊産性で、生食・炒め物・漬物・スウィーツに。
サイズは10.5cmポットになります。



<ペピーノ ロイヤルカスタード  >
早生種で、果重200g前後の大実系です。
糖度9~12度と高めで、コクのある甘みと深い味わいが楽しめます


☆~苗を植え付けてみよう~☆

写真: ペピーノ2

<植え付け時期>
寒冷地:5月中旬~7月下旬
一般地:4月下旬~7月初旬
暖地:4月下旬~7月初旬

*5月のGW頃から、ポット苗が販売されます。
*販売されている苗は、ほとんどが挿し木苗になります。
(種子の発芽率が悪いことや、品種が固定されていないため挿し木で増殖します)
*成長する頃には、草丈1メートルほどにもなるので
プランター栽培なら8号~10号、深さは25~30ほどあるものを準備。

写真: ペピーノ

<植え付けのポイント>
・ペピーノは加湿を嫌うので、水はけのよい土に植え付ける。
・植え付け後、仮支柱を立て株が動かないようにする。

写真: ペピーノ3

<追肥>
植え付け後3週間後からスタートさせ、
その後2週間に1回の割合で追肥します

写真: ペピーノ3

<わき芽摘み>
・ペピーノは「わき芽」がたくさんでてくるので、
養分を取られてしまうので小さいうちに摘み取る。

写真: ペピーノ4 写真: ペピーノ5

*とまとのわき芽かきのように作業を行います!
またトマトのわき芽同様、これを「挿し木」して育ててもOK♪
(株が増やせる・・(= ̄▽ ̄=)V やったね☆)

写真: ペピーノ1

<整枝>
草丈15センチ以上になったら、元気の良い枝3本を残して
それ以外の枝切り、3本立てにする。
(収穫量は減りますが1本立て栽培でもOK)

写真: ペピーノ1

<栽培ポイント>
*整枝後もわき芽が出てくるので、こまめに取り除きましょう
そのまま放置しておくと、すぐワサワサになり茂り
花や実が着かなくなってしまいます。

*土を乾燥気味になると害虫が発生しやすくなります。
水やりはマメにやりましょう。

写真: ペピーノ3 写真: ペピーノ3

<開花>
早ければ6月上旬頃、開花が始まります。
植え付けから~約1か月後、ナス科らしいナスの花に似た花を咲かせます。
(ちょっとジャガイモの花にも似ているけど、ジャガイモもナス科だものね♪)

*色は品種によってもさまざまですが、白や薄紫色が入るものがあります。

写真: ペピーノ人工授粉2

<人工授粉>
その日に咲いた花を、午前中(できれば9時ころまで)に、
筆や綿棒などを使っておしべの柱頭に花粉を付着させてください
または~花をトントン♪っと揺らしてみるだけでもOK。
もっと効率をあげたいのなら~
市販の着果誘引剤( トマトトーン/活力剤/ など)を花に向けて吹きかけます☆

写真: ペピーノ1 写真: ペピーノ2

上手に受粉されると~
品種によって違いがありますが、こんなかわいい果実がつきます。

<結実>
2~3日後、花の軸が太くなっていたら受粉成功です。
品種によっても、実の色が違います
●白い実は・・ペピーノ ゴールドQ
●緑の実は・・ペピーノ ロイヤル

写真: ペピーノ1

<摘果>
開花から10日~2週間後には受粉が成功すると、小さな実がつきます。
うまく受粉すれば、1房に多くて5~7個が実がつきますが、
成長の良いものを2個選んで残りはもったいないですが、取り除きます。
(1房に1~2果を残し、残りを摘果します)
*実が着いたのを確認したら肥料を切らさぬように適宜追肥しましょう。
*摘果の作業のタイミングは、500円玉ほどのサイズの頃。
(。>0<。)ビェェン。。摘果って何度やっても辛いですよね。

写真: ペピーノ4

<収穫までの管理方法>
品種によっても違いますが、
無事・・受粉成功すると~真っ白な実を着けます。
ペピーノの果実は、大きさが8センチ~13センチほどの卵形で~
収穫時期が近づくと、成長が止まりはじめます。

*実の成長が止まったら、水やりを控えめにすると、甘みが増します♪

写真: ペピーノ4 写真: ペピーノ2

<収穫時期の目安>
開花から30日~40日が目安

*黄い実(白から黄色へ)は・・ペピーノ ゴールドQ
*緑の実(緑から紫色のまだら模様へ)は・・ペピーノ ロイヤル

写真: ペピーノ1

<収穫時期のタイミング>
ゴールドの場合、果皮は白色から熟すと、
徐々にクリーム色に紫の縞模様が部分的に入ってきます。
表面に縞がはっきりしたら~採りころです!



他の品種によっては~表面の黄色が濃くなる場合もあります。
(熟してくると縞模様はなくなる品種も)

写真: ペピーノ2

<ペピーノの食べ方・食べごろ>
収穫した実は2~3日ほどおき、さらに追熟させると甘みが増します。
お味は?
メロンのような?洋ナシの味のような?美味しい果実です☆


夏・秋と収穫が可能ですが~
真夏の高温期は、花や実のつきも悪くなるので、
一時期休ませ、夏越しさせて秋も収穫を楽しみましょう♪
(*≧m≦*)プププ・・まるで「秋ナス」みたいね!!



こんなに~いっぱい実がなったら~嬉しいね☆


実際には、「秋収穫」の方がいっぱい楽しめます☆
さしずめ・・
「秋ナス」じゃ~なくって、
「秋ペピーノ」ってところでしょうか?
アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃



☆~祝!ブログ開設 8周年記念~☆

私ごとではございますが、
本日5月9日にて、ブログを始めて満7年経ちました~!!
O(≧▽≦)O ワーイ♪

そして、8年目に向けてスタートです。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします☆
ぽっ






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪






ソムリエ野菜:ペピーノ
ソムリエ野菜:ペピーノ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月09日 10時06分42秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: