暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1445)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2017年07月21日
XML
おはようございます。

プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬
我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

秋トマト
<ナス科>

トマトと言えば~一般的には夏野菜ですが・・
秋まで十分栽培を楽しむことができます。
しかし・・今のトマト苗を
このまま猛暑日に育てていても・・・
苗が疲れてしまい、晩夏のころには~
実が着く数も少なくなってしまいます。

秋にも食べたい~トマト♪
「秋ナス」や「秋きゅうり」はあるけど~
皆さんは、秋トマトの準備はしていますか?

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
何それ?聞いていないよ~!

「秋ナス」は猛暑が来る前の7月下旬頃に~
「更新剪定」をして真夏の間、ナス苗を休憩させる方法。


「秋キュウリ」は、7月~8月頃に新たに種まきし、
少し暑さが和らいだころの秋に収穫するキュウリです。。


(>▽<;; アセアセ・・
「秋トマト」もまた新たに種まきしないといけないの~?

写真: 収穫野菜2

いえいえ・・・安心してください!
と~~っても簡単なんです♪(= ̄▽ ̄=)V やったね☆

用意するのは~ 「トマトのわき芽」

写真: トマトわき芽1

☆~ わき芽更新方法~☆

湿らせた培養土に・・摘み取ったわき芽を挿す!

そう~「挿し木」の要領で、ブスっと挿してくださいね。

捨ててしまえば・・ただのわき芽・・
でも・・育てれば~ 厄介なわき芽も
収穫を楽しめるトマト苗に変身しちゃいます☆

トマトの花

トマトのわき芽は~1本立てや2本立てにする場合、
早めに摘んで、養分を取られないよう、丁寧に「わき芽摘み」を
していましたが・・
「秋トマト」を楽しむのなら~
新しくタネまきするよりも成長が早く・・
約1か月~1か月半ほどで~
また収穫が楽しめるようになるんです♪

こんな簡単な方法なら~試しにやってみるっきゃ~ないですよね☆

写真: トマトのわき芽

出来れば・・
小さな「わき芽」よりも・・摘み取り忘れた?
太く成長した「側枝(大きくなったわき芽)」がおススメ!!


1.側枝(大きく育ったわき芽)を約15~20センチほどのばし
清潔な手でポキンと摘み取ります。
*花芽(花房)のすぐ下の葉からでてくるわき芽は、
比較的元気なものが多いので、それを利用すると成功率up♪


2.プランター栽培の場合、
そのままポリポットに挿せば~OK!!

わき芽苗2

ププッ ( ̄m ̄*)どうですか~?

ただ見ただけじゃ~これが「わき芽を摘んだ育てた苗」だなんて、
わからないほど元気に成長しますよ☆

トマト栽培1

3.畑栽培の場合は、
やや寝かせて苗を植え付けると 着根がいいです。

写真: トマト1

今から~秋トマト苗を準備すれば~
早ければ9月頃から、また元気なトマトの収穫が楽しめますよ☆

<わき芽さし苗の作る時期・タイミング>
7月中旬~8月上旬頃
*トマトが収穫できるまで、
約1か月~1か月半ほどかかるので逆算して


写真: トマト9

o(〃'▽'〃)oあははっ♪
今から~わくわくしちゃいますね☆


わき芽を使った、秋トマトの育て方  より


<補足>
「もう~元気なわき芽なんてないわ~!」(。>0<。)ビェェン
って方・・ご安心ください。

写真: トマト摘心

頂点を「摘心」する前なら~
ココを利用しちゃえば・・いいんです!!

ねっ♪これも~簡単でしょ☆(v^ー°) ヤッタネ



もちろん~新しい苗をお迎えしても・・
心機一転?気持ちよいトマト栽培を秋も楽しめますよ♬



いっぱい~トマトが収穫できたら・・
自家製ホールトマトを作ってみよう♪

写真: 収穫野菜トマト2

(トマトの水煮)

まずは~加工しやすいシンプルなホールトマトです。

写真: ホールトマト作り1 写真: ホールトマト作り2

1.トマトを適度な大きさに切って、ヘタを取る
(大玉トマトなら1/4~1/2)
2.沸騰したお湯にトマトを入れ、塩を加える
(中玉トマト10個なら10g程度)

写真: ホールトマト作り3 写真: ホールトマト作り4

3.皮がめくれて来たら~すぐに火からおろす。
4.完全に冷めるまで放置
(すごく熱くなっているのでやけどに注意!)

写真: ホールトマト作り6

5.完全に冷めたら、丁寧にトマトの皮を剥き取る。

写真: ホールトマト作り10 写真: ホールトマト作り11

6.皮を剥いたトマトと少量の煮汁を一緒にビニール袋に入れて
空気をぬいて保存します。

写真: ホールトマト作り12

冷凍庫で急速冷凍すれば~OK。
使用する時は自然解凍して使いましょう♪


☆~さらに長期に保存する方法~☆

水煮などに加工した野菜などは「ビン詰め」にすると便利です。

写真: 長期保存1 写真: 長期保存2

1.鍋底にふきんを敷き洗ったビンとフタを置き
ビンが完全に隠れる量の水を注ぎ沸騰させる。(3分間煮沸殺菌)
2.清潔な箸などでビンとフタを取り出す

写真: 長期保存4

3.加工したトマトの水煮をビンに詰める

写真: 長期保存6 写真: 長期保存8

4.詰めたビンをふきんを敷いた鍋に入れる
5.フタは閉めずに乗せるだけにして、
ビンの肩まで水を注ぎ火にかける(約10~15分ほど沸騰させ)
蒸気で空気を追い出します。

写真: 長期保存9 写真: 長期保存10

6.すばやくフタを閉めふきんの上で冷まします。
逆さにして「気泡」がなければ~脱気の成功です。
常温でも長期間保存可能となります♪(1年間保存可能も)



トマトっ酢♪
トマトっ酢♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


欧米では・・・
「トマトが赤くなると医者が青 くなる という
ことわざがあるほど、トマトの健康効果は知られており、
肥満、高血圧、糖尿病の予防や治療にも積極的にとり入れられています。

トマトジュースにお酢を入れて飲む「トマト酢」がありますが~
もっと簡単に「トマト酢」を楽しんでほしい!

そこで・・・今回は、
トマトのエキスを取り出した~「トマト出汁」を使った「トマト酢」。

「トマト出汁」・・・σ(^_^;)アセアセ... なにそれ?と
不思議に思うかもしれませんが、
トマトには、うまみ成分であるグルタミン酸を豊富に含んでいるので、
とっても美味しいんですよ!!


写真: トマトっ酢6

ちょっと身体がだるいなぁ~って感じたら、
トマトとお酢のパワーで元気を取り戻しましょう!

抽出したうまみ成分のトマトだしのお酢を
お水や炭酸水と割って・・♪

写真: トマトっ酢7

残ったトマトは~お酢が染み込んでいるので
すぐさま~サラダやマリネとお料理に活用できます。

トマト消費のメニューに保存食に、つくりおきに~
是非活用してくださいね☆

写真: トマト

さあ~これで、もう~
トマトがいっぱい収穫できても困らないですよね?

秋トマトを育てて~10月まで収穫を楽しみましょう♪
大笑い



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
毎日のブログ更新の励みとなっています



人気ブログランキング


にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月21日 10時00分08秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: