暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1442)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2017年12月06日
XML
カテゴリ: 健康野菜
おはようございます。

プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬
我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!


☆~ニンニク~☆
<ユリ科>

香りの王様~ニンニク!?
そして、スタミナ料理には欠かせない~
人気の野菜でもあります。

ニンニクが「スタミナ野菜」と言われるには、
あの独特な香りや辛みのもとである
アリシンという成分が多く含んでいるため。。

アリシンは、体内でビタミンB1と結合すると、
体力増進や疲労回復などの効果を最大限に発揮します。
だから~ニンニクは、
疲労回復に効果大のスタミナ野菜なんですね!?

写真: ニンニク4

アリシンには、「疲労回復」他・・
「強い抗菌作用」「抗酸化作用」さらには~
「免疫力up」「動脈硬化予防」にも効果があると言われています。
他にも、血液の流れをスムーズにして
「冷え症改善」する効果も期待されています。

写真: ニンニク2



☆~大きなニンニクになるコツ!~☆

一般的に、晩夏から秋にかけて「タネニンニク」を植え付けて
冬を越し、翌年の6月頃にやっと収穫できると・・
栽培期間が長いため、初心者には無理と思われがちですが~
病害虫の被害もほとんどなく、
ニンニクの栽培は意外と手間いらずで簡単なんです♪

1.各地栽培地域にあった品種を選ぶ

品種の選び方は ★コチラ★

2.品種が決まったら~下準備をしてみよう☆

<種球にんにくの下処理・下準備方法>

写真: ニンニク2 写真: ニンニク3

1.鱗茎を包むカサカサした外皮をはがします。

写真: ニンニク5 写真: ニンニク7

2.内側の鱗片をほぐして、1片ずつにわけ、
鱗片を覆っている かたい皮は剥かずに、そのまま植え付けます。
*植え付ける種ニンニクは、ぷっくり太って形の良いものを選びましょう♪



3.タネニンニクを植え付けてみよう。

写真: ニンニク植え付け1
<タネニンニクの植え付け時期>
寒冷地:9月上旬~10月上旬
中間地:9月中旬~10月中旬
暖地:10月上旬~11月上旬

*ニンニクは中央アジア原産で、生育温度は18~20℃で、
意外にも冷涼な気候を好み暑さには弱いんですって。
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
残暑の厳しい時期ではなく、少し暑さも収まった頃?
9月中旬~10月中旬頃に植え付けた方が失敗が少ないです。
*種球は8月から販売されるので、早めに購入しておきましょう。

写真: ニンニク植え付け3

1片ずつに分けた種ニンニクの芽を上に(先のとがった方)して、
植え穴の中へ軽く差し込むように
5~6センチ(種ニンニクの2倍)の深さに植えます。

4.追肥の時期
写真: ニンニク2

<1回目の追肥の時期>☜ ココが重要~!
11月下旬~12月中旬頃
タネニンニクの植え付けから6週間から8週間後が目安。
草丈が10~15センチになったら、株の周りに追肥をします。
(1株あたり3g程度)
年内に忘れずに1回目の追肥をしておきましょう。
*追肥が遅れてしまうと寒くなると休眠期にはいってしまうため
生育が遅れてしまう原因にもなってしまいます。

*追肥後は、株元に土寄せをします。

写真: ニンニク2
<翌年の追肥時期>
2回目の追肥:翌2月中下旬頃~3月上旬頃
芽が動き出す頃です。
*この時期に追肥をしてあげると~球の膨らみも大きく育ちます。
*追肥後は、株元に土寄せをします。

3回目の追肥:翌3月中下旬頃~4月上旬頃
*追肥後は、株元に土寄せをします。

写真: ニンニクのとうたち1

追肥の時期忘れずに行えば~
春には~それはそれは・・立派なニンニクになっているはず?


5.にんにくの収穫時期
写真: ニンニク1

寒冷地:6月下旬~7月下旬頃
中間地:6月上旬~6月下旬頃
暖地:5月下旬~6月下旬頃

*葉が黄色く枯れた頃が収穫時期の適期の目安☆
雨の日の収穫は避け、晴れ間の日を選んで~収穫をしましょう!

写真: ニンニク9

収穫直後の乾燥させる前の掘り立ての「生にんにく」は、
この1年に一度のほんの一瞬の「旬」の味わいでもあります。

しかも~なかなか市場にでない
「激レア生にんにく」なので~楽しみですね♪

写真: にんにく干し方6

収穫したニンニクは、茎を残し根だけを切り取り・・
2~3日ほど並べたり~ヒモで吊るして乾燥させましょう。
土つきのまま乾燥させると多少日持ちがよくなりますよ。

万能☆にんにく味噌♪
万能☆にんにく味噌♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

追肥時期のタイミングを見逃さず
来年には大きな球のニンニクを収穫したいですね☆
ウィンク



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
毎日のブログ更新の励みとなっています


人気ブログランキング


にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月06日 10時00分07秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: